記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mojimojikun
    mojimojikun 構文的なものまで自作で頑張るのは好きじゃないなぁ。

    2020/04/23 リンク

    その他
    rryu
    rryu これは三項演算子拒否教 VS const厨という地獄が発生しているだけなのでは…

    2020/04/23 リンク

    その他
    nazoking
    nazoking はははswitchやifが式じゃない言語は不便だのう(scala煽り)

    2020/04/23 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu const使わない方が良くない?w。設計見直した時にconst外す/つけるってなった時に修正のコストがめちゃくちゃ高いからあんまり好きじゃない。

    2020/04/23 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "三項演算子は・・・宗教上の理由で" いるよな、こういう本末転倒なヤツ。

    2020/04/23 リンク

    その他
    newnakashima
    newnakashima オレオレ関数が組込関数ででもあるかのようなツラしてソースコードの中で幅を効かせてると書いた人の自意識を見せつけられてげんなりする

    2020/04/23 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 三項演算子でいいよ。

    2020/04/23 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “宗教上の理由で使えへんねん”(´・_・`)

    2020/04/23 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news 平日とお休みって、meceじゃないな。

    2020/04/23 リンク

    その他
    kazutomo
    kazutomo 曜日の数値を定数にしてない方が邪悪じゃない? 分岐は DayOfWeek 型の isHoliday で if (dayOfWeek === SUNDAY || ... SATURDAY) { return true; } else { return false; } にして、戻り値をイミュータブルにした方がよくない?

    2020/04/23 リンク

    その他
    yasu-log
    yasu-log let信者がいまだに多いのは何ででしょうね。constは変数じゃないからletを使うという主張をしている方々へ。

    2020/04/23 リンク

    その他
    da-yoshi
    da-yoshi immutable に最適化されてない言語で無理して頑張るのって、周りを巻き込んで不幸になることが多い気がする

    2020/04/23 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i 踏み絵させたろ’’

    2020/04/22 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae とりあえず三項演算子つかえや。

    2020/04/22 リンク

    その他
    htbman
    htbman どうしても必要なときはletを使えばいいんだよ。そのときはなるべく早くそのスコープを終えてほしい。

    2020/04/22 リンク

    その他
    otherworld
    otherworld iffはif and only ifの省略という慣習が…

    2020/04/22 リンク

    その他
    wordi
    wordi ここまでやるのはconst病なのでletの方が読みやすい

    2020/04/22 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 5歳息子「パパ、謎の関数は使わないで?」

    2020/04/22 リンク

    その他
    yumura_s
    yumura_s Scalaの名前渡しって便利だよね(関係ない)

    2020/04/22 リンク

    その他
    fukken
    fukken then()を使われるとPromiseに見えるのがちょっと微妙というか、3項演算子を素直に使え。switch-caseについてはファウラーかケント・ベック辺りが「returnする以外の事をswitch-caseでやるな」と主張していた(=関数に切り出せ)

    2020/04/22 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe ママに誰かがletしてるの

    2020/04/22 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 一文が長い方が読みづらくね?ネストも複雑だし。まあこの辺は JS の文化的なところか

    2020/04/22 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom 勉強になる

    2020/04/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    4歳娘「パパ、constしか使わないで?」 - Qiita

    休日ワイ ワイ「(カタカタカタカタカタ・・・)」 ワイ「(ッターーーーン!!!)」 ワイ「あっ、ぜん...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/26 techtech0521
    • Attal_Ogre2021/02/10 Attal_Ogre
    • thotentry_hatebu1972020/12/11 thotentry_hatebu197
    • advancive612020/08/12 advancive61
    • miyakona385722020/08/04 miyakona38572
    • njgj2020/08/03 njgj
    • sakito09022020/04/23 sakito0902
    • mojimojikun2020/04/23 mojimojikun
    • rryu2020/04/23 rryu
    • chirotec2020/04/23 chirotec
    • okishima_k2020/04/23 okishima_k
    • symmt93022020/04/23 symmt9302
    • nazoking2020/04/23 nazoking
    • simics-ja2020/04/23 simics-ja
    • tattyu2020/04/23 tattyu
    • mas-higa2020/04/23 mas-higa
    • ymtk08152020/04/23 ymtk0815
    • yukiikari26662020/04/23 yukiikari2666
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事