タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (15,456)

  • でも結局、大友克洋は一発屋だったよな。

    革命は起こしたけど、支配者にはなれなかった。 漫画家としてもアニメ監督としても中途半端で、いつまでもAKIRAの話しかされない。 そりゃあ漫画史上でいちばんデカい一発だったかもしれないけど。

    でも結局、大友克洋は一発屋だったよな。
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/23
    これって数十年という遠くまで保ったのがAKIRAって話では?それじゃほとんどの人は一発屋どころかゼロ発屋になっちゃうよ
  • ゲームには寛容なつもりだったんだけど

    お姉ちゃんキャラが膝枕させようとし、それにおっさん主人公が応じるというシチュエーションでおえ~~~~~ってなった。 なんなんだろうなこれ。 率直にキモっっっっっっ!!!!ってなってしまう。 自分がおっさんだからか? ブクマカ男女対立煽りに毒されてしまったとか?

    ゲームには寛容なつもりだったんだけど
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/22
    年取って純粋に受け取れなくなったんでしょ。つっても露エロ的な表現は俺も苦手だけど。
  • 例の(ほぼ)ヌード選挙ポスターさ

    子どもの教育に悪い!ってキレてる人いるけど、そんな大騒ぎするほど? 子どもの頃は道端にしょっちゅうエロが落ちてたよなーって思い出した。 今なんてネットでいくらでも無修正画像動画が見れるし(フィルタリングなんてちょっと知恵があればいくらでも突破できる)。 我が家も小学生の息子と娘がいるけど通学路に貼られてたって別に大したことないでしょ~って思うけどなあ。 むしろ大騒ぎすればするほど思うツボな気がするな~

    例の(ほぼ)ヌード選挙ポスターさ
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/22
    自分の主張を「子供」という人形使って話す感じだよ。「子供に悪い」と言えば反論できないと思ってるの。
  • 梅雨が開けたら夏だー!

    夏といえば?

    梅雨が開けたら夏だー!
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/22
    マジカルバナナ増田だ!
  • 投稿10:03 ブクマ10:05 セルクマは甘え。 増田のブクマ一覧ページ( https://b.ha..

    投稿10:03 ブクマ10:05 セルクマは甘え。 増田のブクマ一覧ページ( https://b.hatena.ne.jp/site/anond.hatelabo.jp/?sort=eid )をセルクマで汚染するな。 ブクマ一覧ページはブクマカの発掘した増田を掲示する神聖な場所だ。 いわば公職選挙のポスター掲示板のようなものだ。

    投稿10:03 ブクマ10:05 セルクマは甘え。 増田のブクマ一覧ページ( https://b.ha..
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/22
    書きました。セルクマを許すな🤬
  • リベラルの肛門からサーターアンダギーが出てくるのを見た

    リベラルの肛門からサーターアンダギーが出てくるのを見た

    リベラルの肛門からサーターアンダギーが出てくるのを見た
  • リベラルのけつにちんぽ入れることを考えていたらこの歳になりました リベ..

    リベラルのけつにちんぽ入れることを考えていたらこの歳になりました リベラルは責任をとって当てがってください

    リベラルのけつにちんぽ入れることを考えていたらこの歳になりました リベ..
  • 薬局からのお断り

    「うちではもうこの量を確保できません…何処か別の薬局を探してください」 青天の霹靂。持病により恒常的に抗生剤を使用している身からすると、調剤のお断りはライフラインを断たれるに等しい。 俺に死ねと言うのか!と怒鳴りたかった。出来なかった。薬剤師さんたちもどうしようがなかったのだろう。絶対的に薬が足りてないのだ。僕に確保してもらっている分があれば何十人もの患者に抗生剤が行き渡るだろう。僕がいなければ、僕が…。 別の薬局をと言われたものの、国内第1の大手ドラッグチェーンよりも調達力のある薬局なんて存在するのだろうか。正直絶望的な気持ちだ。 薬が無くなるまであと二ヶ月、薬不足の収拾が一向につかない中で今後生き残ることができるのだろうか。

    薬局からのお断り
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/22
    なんか不足してるん?
  • ハーフ・国際結婚の辛さを書いていくぜ!

    暇つぶしでネットサーフィンをしていたら「国際結婚に憧れある!」「国際結婚したい!」「ハーフのかわいい子が欲しい!」といった掲示板や投稿を見かけた。 私の母は中国人だ。私は国際結婚した両親の子供である。ハーフである。投稿を見て「そういえば自分と同じハーフの子供たちの悩みを見てみたいな」と検索してみると「ハーフで良かったことはと聞かれるけど、悪い事しかない」との記事がある。俺もそう思う。国際結婚ってそんなに羨ましいか?ハーフってそんないいか? 記事が少ないので、自分語りでもネットに置いておこうと思った次第だ。同じくハーフの人が「そうそうw」と思い、私はこれが辛かったなと吐いてくれるといいな。 ただつらつらといろんなハーフと関わってきたうえで、ハーフの悩みや辛みを書いていく。書いていたら筆が乗って長いが、興味があって読んでくれると嬉しい。 個人差・地域差は当然あると思うので、こんな人もいるんだな

    ハーフ・国際結婚の辛さを書いていくぜ!
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/22
    語学系の教授を出すのはずるいだろ!と思ってしまったw 3カ国語はキャパオーバーだって友人も言ってたな、日米韓のトリリンガル、言葉に聞こえるけどわからない状態ってしんどいよね
  • 教えて。選択的夫婦別姓が導入されたら子供はどうなるの?

    選択的夫婦別姓の導入、私は賛成。その前提での話なんだけど。 別姓を選択した夫婦から生まれた子供の姓をどうするのか、世論っていうかさ、みんなここのところどう思ってるんだ。 例を出すと、田中さん(夫)と鈴木さん()が結婚して、太郎くんが生まれたとして、この太郎くんが田中太郎か鈴木太郎かってことになるよね。 夫婦で話して決めればいいし人たちの自由といえば話は終わりなんだけど。それは分かってるんだけど。じゃあみなさんはもしこの田中さんや鈴木さんの立場だったら、どういう思いで子供の姓の決定に臨む? 親と子の姓が違うのは今どき当たり前だし、そこに奇異の目を向ける人は時代に取り残されていくと思うんだ。 イエの一体感とかも、自分はあんまりぴんとこない。なんかそういうことじゃなくってさ。 子供の姓を、生まれたばかりの赤ちゃんの姓を、田中か鈴木かどっちかに決めるのって、すっごく難しくない? 残酷な場面も出

    教えて。選択的夫婦別姓が導入されたら子供はどうなるの?
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/22
    俺、苗字なんて辞めちまえ派なんだけど
  • 「推し(推す)」って感覚がわからない

    誰か(何か)を「推す」って感覚がまったくわからない。 ネット百科事典や記事とかで改めて調べてみると「好き」や「ファン」に「応援」や「他人に勧めたい」という感情が加わったもののようだ。 その対象はアイドルでもVtuberでもスポーツチームでも、現実の知り合いでもなんなら無機物だっていいみたいだ。 う~~ん、わからん。 前に流行った「萌え」や「俺の嫁」ならなんとなくわかる。要は「自分はこれに好意を抱いています、以上」ってことでしょ。わかりやすい。 「推し」の含むニュアンスのなかでも特に「他人に勧めたい」っていう気持ちがわからない。自分の感情を表すのになぜ他人が出てくる?他人が何を好きでも嫌いでも関係なくない? だいたい「応援」もわからない。自分が応援してるチームが勝つと嬉しいと思うのが理解できない。ぜんぜん関係ない人たちなのになぜ? そもそも誰かのファンになったり、偉人や有名人をリスペクトをし

    「推し(推す)」って感覚がわからない
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/22
    現在の推すは既に「薦める」から離れていると思うよ。基本的に「好きかつ応援したい」で、「人に薦めるほど支援したい」から来てると思う。ややこしいよね。「好きな対象」を指す言葉が他に無いからというのもある
  • 心療内科の口コミの当てにならなさは異常

    直近数件の口コミが激烈ヤバい心療内科通ったけど普通にまともだった 静かな感じだけど普通ににこやかな受付のおばちゃんに対して「冷たくて傷ついた」とか フランクな感じでちゃんと仕事してくれる医者のババアに対して「高圧的」だとか「バカにしてくる」だとか 意味不明なことしか書いてない こんなキチガイが近辺に住んでるのかとか俺もメンヘラが悪化したらこうなるのかとか考えてしまうね

    心療内科の口コミの当てにならなさは異常
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/22
    病院大体そうでは
  • 昨日母親がめちゃくちゃ泣いてたのでどうしたのかと思ったら、将棋の藤井..

    昨日母親がめちゃくちゃ泣いてたのでどうしたのかと思ったら、将棋藤井聡太くんが負けたから泣いてたらしかった。(母は藤井くんの大ファン) 泣いてるところなんて初めて見たから心配したけど、「ライバルよね〜〜切磋琢磨よね〜〜」とか言いながら寿司ってたから、ああ元気なんだなと思って寿司もらった。

    昨日母親がめちゃくちゃ泣いてたのでどうしたのかと思ったら、将棋の藤井..
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/22
    涙脆くなってんだな
  • ブラックジャックの実写版でキリコが女性設定になってる件が炎上してるけ..

    ブラックジャックの実写版でキリコが女性設定になってる件が炎上してるけど、 セクシー田中さんは【原作者の意向を無視して勝手に】原作改編を行ったから問題なのであって、 秋田書店と手塚治虫の家族がいいなら別にいいと思うんだけど

    ブラックジャックの実写版でキリコが女性設定になってる件が炎上してるけ..
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/22
    天国に許可取りに行かなきゃ
  • 女性は共感力強くて一般的に男性よりコミュ力高いとか言われるけど個人的には疑わしいと思っている

    まず最初に明記しておくが別に女性を叩きたいわけでもないし男女対立を煽りたいわけでもない。単に疑問というかそう思ったレベルのチラ裏話だ。 表題につき、極めて当たり前にそのように言われているように思う。 女性は男性と比べて共感性が高く、それが故に相手の言葉の意図等を読み取れるのだ、というような感じだよな。 しかし、あくまで個人の観測範囲内ではあるが、女性であっても下3分の1のコミュ力の奴ははそんな共感力とか持ってないよな。 そもそも相手の話の意味をちゃんと理解してるか疑わしい奴いっぱいいるよな(もちろん男性だって下3分の1は同じようにそんな感じだ)。 上3分の2はできるんです、つまり普通以上ならできるんです! って言われても、当たり前じゃないの、それって性別傾向なの? と思ってしまう。 じゃあどうしてそんな言説がまかり通るのかと言うと、それって女性どうし限定のコミュニケーションテクニックという

    女性は共感力強くて一般的に男性よりコミュ力高いとか言われるけど個人的には疑わしいと思っている
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/21
    はあ?女の子下位30% vs 男の下位30%なら女が勝つと思うけど??
  • 満員電車ってもっと"イケ"るよな?

    久々に通勤時間の東京メトロ乗ったけどまだまだ余裕ありそうな感じしたわ。 体感、あと30%増くらいまではいけるだろ。

    満員電車ってもっと"イケ"るよな?
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/21
    インド「ここまで上がってこい」
  • 地方から出てくると、東京ってヘンテコだよね

    新しい建物がバンバンある一方で 地方でも見ないような古くてボロい建物がいい場所にも沢山ある 理由は考えればわかるんだけどね(周りが新しくなっただけパターン)、違和感は拭えない 有名な駅がボロボロ、地方のほうがキレイってとこが山ほどある そして空き地がゼロ、無駄スペースがない、全部がちっちゃくてコンパクト 建物が縦に長い 逆に東京育ちが地方いくと「スカスカ!」って思うんだろうか 東京来る1個前は札幌だったんだけど、そっちはそっちで家と家の間に謎の空間があって面白かった アメリカとかだともっと謎空間ありそう 日田舎だと謎空間じゃなくて田畑なんだけどね ロンドンとか行くと更に古い建物が多そう ____ そうそう、都心って昔ながらの商店街が生き残ってるよね 人口密度高いから、ああいう小規模店舗とか、マニアックなニッチジャンルの店舗が生き残る 地方に居た時はショッピングモールが都会的であって、そ

    地方から出てくると、東京ってヘンテコだよね
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/21
    俺が驚くのは渋谷駅とか新宿駅のボロさね、利用者数が多いところほど刷新が進んでない。この前2日止まっただけで大ニュースだもんね。すんごい間に合わせ状態を何百万人が使ってるのすごい。
  • 死んだら化石になりたい

    2000年後くらいに発掘されて、この人はどんな弱者男性だったんだろうと考古学者を悩ませたい 2000じゃ足りんのか。ポンペイの生き埋めみたいなのをイメージしていたんだが、あれは化石じゃなくて遺跡か

    死んだら化石になりたい
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/21
    ちゃんと弱者男性感を出したポーズで死ぬんだよ?結局そのポーズで化石の名前付けるからね
  • 眉毛と目が繋がってるキャラクターに違和感がある

    例えばベジータとか https://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/chara/04.html ルフィとか(時々スペースあるけどね) https://one-piece.com/character/luffy/index.html はじめの一歩とか https://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000000058 これはどういうこと? 眉毛と目が繋がってるの? まぶたのスペースはないの? 昔から謎なので、そろそろ教えてほしい

    眉毛と目が繋がってるキャラクターに違和感がある
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/21
    彫りが深いってこと
  • 【悲報】」はてなー、ジェンダーバイアスを全開にしてしまう

    ZIP見てたけど、平社員の水卜アナに着服の謝罪をやらせてる時点で謎すぎた。責任者はどうした……… https://b.hatena.ne.jp/entry/4755155884735326464/comment/yk_sib これ女子アナごときは下っ端ペーペーのはずっていうバイアス全開だよね・・・

    【悲報】」はてなー、ジェンダーバイアスを全開にしてしまう
    otihateten3510
    otihateten3510 2024/06/21
    み・・・みずとあな