2016年11月22日のブックマーク (11件)

  • 「いつまでも頭に残る歌」とはどんな歌か、どうすればかき消せるか:研究結果

    otoan52
    otoan52 2016/11/22
    わりとQOL的に重要な研究だと思う。
  • GS美神の禁断のグルメ、チーズあんシメサババーガーを作ってみた - ヘソで茶をわかす

    数日前にスシローでサババーガーなるものが販売されるとのニュースを見かけました。 キャンペーン/おすすめ | 【期間限定】まさかの!? 鯖バーガー登場!! | 寿司(すし)・回転寿司 スシロー これはこれで興味があるのですが、このニュースを目にしたときによく似た別のメニューを思い出しました。 とある漫画で登場した料理なのですが、何故か急にそれをべてみたくなってしまったので、再現してみました。 今日はその様子と結果についてです。 幽体離脱必至!? GS美神に登場したチーズあんシメサババーガー かつて少年サンデーにて連載されていたゴーストスイーパー美神 極楽大作戦というマンガがあります。日曜日の朝8:30からのプリキュア枠でアニメにもなっていた人気作品なのでご存知の方も多いかと思います。関連の玩具類の売れ行きがイマイチだったことから一年で放送を終了してしまいましたが、視聴率は決して悪くなくアニ

    GS美神の禁断のグルメ、チーズあんシメサババーガーを作ってみた - ヘソで茶をわかす
    otoan52
    otoan52 2016/11/22
    いくつかの違和感を除けば、ビュッフェに並んでいそうな雰囲気はある。白ワインかな(適当)
  • 植物を育てるアリ、フィジーで発見 研究

    パナマ・エレーラ県の農場で播種する人(2015年11月25日、文とは関係ありません)。(c)AFP/RODRIGO ARANGUA 【11月22日 AFP】太平洋の島国フィジーで、植物の種を植えて施肥をする、いわば「ミニチュア農場主」のようなアリが発見された。研究論文が21日、発表された。アリが「育てる」植物は6種類以上に上るとみられるという。 英科学誌「ネイチャー・プランツ(Nature Plants)」に論文を発表した独ミュンヘン大学(University of Munich)の研究チームによると、アリが用の菌類を育てることはこれまでの研究で観察されていたが、植物を栽培することを示したのは、今回の研究が初めてだという。 「Philidris nagasau」という学名で知られるこのアリは、アカネ科スクアメラリア(Squamellaria)属の植物6種類の種を採集し、木の割れ目を見つ

    植物を育てるアリ、フィジーで発見 研究
    otoan52
    otoan52 2016/11/22
    肥料分はアリに依存しているのかな。すごい。
  • 普通に日本語で話すだけで疲れる

    いわゆる頭の中が多動というやつで思考がいつもしっちゃかめっちゃかなのと、 力を抜くと思考がそのままダダ漏れになりそうになったり、早く喋りたくて口が開きかける衝動を必死で抑え込んで、 日語として成立していない、自分のフィーリングと語感だけで構築された脳内の中間言語を最低限通じる日語に直しつつ、 状況を見て出したりひっこめたりしながら喋らなければいけないので、日語で会話するだけでかなり疲れる。 かなり疲れるのだけれど、医者からするとテンポはやや遅いが普通に会話ができているので、ADHDの診断はつくものの、会社員もできてるしイケるイケるって感じらしい。 診断を受ける15年ぐらい前に、中学の社会の授業中に不意に当てられて慌てて立ち上がりながら「アパラチア山脈」と言おうとして、 「アパッチのArmadilloはさんざっぱら白濁したAsparagusの茹で汁で脈絡なくRock You」(英語部分

    普通に日本語で話すだけで疲れる
    otoan52
    otoan52 2016/11/22
    音と言葉に関するつながりが過剰で、関係ない語をフィルタする機能が弱いとかなのかなぁ。音に引かれて連想する語が、意味と関係なく出てくるのだとすると、フィードバックが余分に掛かってるとかなのかな…。すごい
  • はてブってボーナスステージあるよね

    ファッションの記事なら「ダサい」、勘違い男の記事なら「性別が逆ならどう反応するの?」みたいな、労力ゼロでスターがたくさんもらえる定型文あるよね。自分も良く使うんだけど、とりあえず強い言葉で悪口、揶揄を書いておけば簡単に承認欲求が満たされるの、結構まずいと思う。そういうので星をたくさんもらえればはてな界での知名度は上がるけど、人間界のランキングが音を立てて転げ落ちていく感じがしている。麻薬やでこれ。 とにかく、ボーナスステージで人気コメントになるはてなーではなく、大喜利で滑ってスターがつかないはてなーに、私はなりたい。

    はてブってボーナスステージあるよね
    otoan52
    otoan52 2016/11/22
    ツボって、まぁ、あるよね。解って突くならある意味技量だとは思うし、ちょっとその技量も身につけてみたくはある。
  • 当ブログの記事広告のご案内 - いしだの話

    こんにちは、石田祐希(@yuki1y1m)です。 当ブログでは、Webサービス・スマホアプリ限定で記事広告を執筆します。 あなたのプロジェクトを応援します! 当ブログに記事広告を載せてみませんか? 当ブログの記事の統一性を保つため、PR記事はWebサービスまたはスマホアプリのみで記事広告を募集します! ※サービス自体を広めるために使用していただきたいので、「アフィリエイトサイト」の広告は原則などはお受けしません。 ※当ブログの趣旨に反するモノ、運営に影響を与えるモノ、規約違反に該当するモノはお断りすることがございますので、予めご了承ください。 掲載料金の案内 1記事:30,000円 ブログにPR記事を多くなりすぎないように、記事広告の依頼は毎月3のみ受けさせていただきます。 10月時の依頼数:0/3(現在) 参考:大手メディアのPV数・記事広告料金 【成功事例と効果】LIGの記事広告・バ

    当ブログの記事広告のご案内 - いしだの話
    otoan52
    otoan52 2016/11/22
    技術書の進捗はどうかな?…わりと真面目に、スタートアップにインターンとして入るのはオススメしたいなぁ。ノリの良いどこか拾ってくれそうな気はするけど。ノウハウなし仲間なしでは個人事業主すらキツイよ…
  • 平行四辺形を書けと言われて長方形を書いたらバツを付けられた

    小学校の5年生の頃にテストで平行四辺形を書けという問題が出た。 少々捻くれていた僕は、退屈な問題出してんじゃねーよ、と長方形を書いて提出した。 学校の先生が求めている解答とは違っていることはわかっていた。 小さい頃は算数の問題で面白い見方ができたときに、父や塾の先生はとても褒めてくれていた。 なので、そういう見方もあるよね、と共感してくれることを学校の先生にも期待していた。 答案が返ってきてバツが付いていたので、僕は先生のもとへ行き説明を求めた。 平行四辺形としての定義は満たしてますよね、と伝えた。 先生は「でもこれは長方形だよね」と一言言った。 分かり合えない悲しさを感じ、僕は自分の席へと戻った。 定義として正しいかという基準と、先生が求める解答の基準が違っているということなんだな、と今は思う。 小学校の頃の自分が正しかったとは思わないけれど、モヤモヤとした気持ちは今でも残る。

    平行四辺形を書けと言われて長方形を書いたらバツを付けられた
    otoan52
    otoan52 2016/11/22
    これを褒められない先生は余裕なさすぎ。ましてバツつけるとか、ありえん。
  • JSONをサーバーとフロント側で安全に共有する - Qiita

    こんな感じかなと思いつつ、ベスト・プラクティスってありますか? 追記: @ngyuki さんがコメントしてくださったものの方がよさそうなのでそちらを紹介しておきます 属性値として設定してHTML escapeする

    JSONをサーバーとフロント側で安全に共有する - Qiita
    otoan52
    otoan52 2016/11/22
  • 男性警部補、下半身を露出した疑い 「しまい忘れた」:朝日新聞デジタル

    名古屋市の路上で下半身を露出したとして、愛知県警は、県警外事課の30代の男性警部補を公然わいせつの疑いで、22日にも書類送検する方針を固めた。県警は警部補を処分する方針。容疑を認めているという。 県警によると、警部補は今年10月、深夜の名古屋市中区の路上で、通行人に下半身を見せた疑いがある。 警部補は当時、泥酔しており、路上で小便をした後、服を整えないまま歩行。通行人が、近くにいた警察官に通報したという。警部補は調べに「(下半身を)しまい忘れた」などと話しているという。警部補は今年4月、別の警察部から愛知県警に出向していた。

    男性警部補、下半身を露出した疑い 「しまい忘れた」:朝日新聞デジタル
    otoan52
    otoan52 2016/11/22
    しまい忘れて可愛いのは猫の舌だけ。
  • 旦那のタスク管理が下手過ぎる

    仕事じゃ違うのかもしれないけど、仕事以外の部分でのタスク管理やスケジュール管理が下手過ぎる。多分、何かやらなければならない事が出来た際に、どうすれば達成出来るのか、達成するためにはいつまでに何を行えばいいかという逆算とタスクの細分化が出来てない。 だったら私がスケジューリングしてやればいいかと「いつまでにコレやっといてね。その後、アレやる必要があるからね」と、タスク毎に指示出しして次のタスクの予告までするんだけど、私に対する報・連・相もほぼ無いから「あれどうなったの?」って聞かないと進捗が分からない。そして大体進んでない。理由は「忘れてた」もしくは「仕事が忙しくてやる暇が無かった」だそうだ。 旦那の仕事が忙しいのは当だし、私は専業主婦だから代わりに負担出来るタスクはやってあげようかと思うんだけど、どうしても旦那人にやってもらわないと出来ないことがあるんだよね。例えば今だったら喪中ハガキ

    otoan52
    otoan52 2016/11/22
    途中まで、自分のことかも知れないとドキドキしながら読んだ…。
  • 算数の数式の順序について叩かれているのが理解できない

    算数の問題で2x3=6が○で3x2=6が×になる、というのが叩かれている状況が理解できない。 2つ入りのリンゴの袋が3袋あるのと3つ入りの袋が2袋あるのではリンゴの総数は一緒でもシチュエーションとしては全く異なる。 (たぶん小学2年生のテストだと上記のように文章になった問題が結構あったと記憶している) 算数のテストだからって答えが同じになれば良いなんて教え方はたぶんどこでもしてないだろうし、 最近読解力が無いとかの話題を見かけたけど、そういうのをきちんと身につけさせつつシチュエーションを想像して式を組み立てるってのもテストで見る重要な部分じゃないのか。 足し算、引き算、かけ算と来てその後割り算を教えるわけで、ただ単に問題に出てきた数値を並べれば良いなんて誤解を与えると 割り算の時点でできなくなってしまう。(そもそも引き算の時点でできなくなっている) それを防ぐために明確に順序を気にしましょ

    算数の数式の順序について叩かれているのが理解できない
    otoan52
    otoan52 2016/11/22
    引き算は負の数の加算、割り算は逆数の乗算で表せるから、前後のない演算子+×しか世界に存在しなくても構わない。引き算も割り算もあくまで便利な表現方法の一つでしかない。最低でもそのレベルの理解は欲しい。