タグ

2009年4月29日のブックマーク (4件)

  • iPhoneにぴったり:YouTubeからH.264動画を再エンコードなしでゲットする方法 - builder by ZDNet Japan

    iPhone OS X 2.0付属の「YouTube」は、ある程度ダウンロードしてから再生を始めること(バッファリング)が可能など、使う側の意を汲む"気の利いた"機能を備えている。自分で見て・聴いて楽しむだけでなく、iPhone 3Gを見せびらかす目的にもお誂えだ。 しかし、特定の映像のカテゴリや俳優、ミュージシャンを追いかけているファンにとって、ブックマークは中途半端な存在かもしれない。好みのコンテンツをいつでも快適に楽しめるのならば子細は問わず、ディスクスペースを犠牲にすることなど当たり前、これぞファン心理ではなかろうか。 そこで紹介したいテクが、以下に示す「H.264ムービーのダウンロード」。URLの末尾に「&fmt=18」を追加すると、デフォルトのFLVではなく高画質なH.264形式ムービーの再生が始まるので、それをダウンロードしてしまおう、という寸法だ。再エンコードは必要なし、i

    iPhoneにぴったり:YouTubeからH.264動画を再エンコードなしでゲットする方法 - builder by ZDNet Japan
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2009/04/29
    youtube iphone ダウンロード tips ニコニコ動画
  • 大辞林 特別ページ 日本語の世界7 方言(二)

    アクセント分布 日語のアクセントは地域によって異なっている。たとえば、ハナ(花)は東京ではハを低くナを高く、京都・大阪ではハを高くナを低く発音する。その高低の配置はそれぞれの地域で個々の語に対して決まっている。地域によってはアクセントの型の知覚がないものもあり、これを無アクセント(無型アクセントまたは崩壊アクセントとも)というが、大部分の地域ではアクセントの型知覚がある。 語におけるアクセントの高低の組み合わせをアクセントの型という。たとえば、共通語のアキ(秋)は/高/低/型である。このような型の種類は地域によって異なるが、体系的に大きく四つに分けられる。 一つは北海道・東北北部・関東(北部の一部を除く)・中部(北陸を除く)・中国・九州東北部など共通語に類似するもので、これを東京式アクセントという。 これと対立する代表的なものが京都・大阪などを中心とする京阪式アクセントで、北陸・四国など

    otoya_kyo
    otoya_kyo 2009/04/29
    言語 日本語 方言 学習
  • ちょっとでも、やるからやる気がでるのはどうやら本当らしい - あったらしくるえるはてなくしょん

    これらだ。元ネタ。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090413-00000301-president-bus_all 404 Blog Not Found:やる気出すより手足出せ 先日話題になっていたし、自分でもモチベーションうんぬんとかは考えていたんだけど、「やるからやる気がでる」ないしは、「やったらやる気がでる」っていうのは、やっぱり正しいみたい。 で、大人になってくると、時間がすすむのも速くなってきて、あせって、いろんなことをどちゃっといっぺんにやってみたくなるんだけど、これもあわせて違うみたい。いっぺんにやろうとするやる気をだすと、出来なくなるけど、ちょっとやりはじめたら、やるきが出てくる。なんか禅問答みたいだけど。やったらやる気がでるっていうのは真実だわ...。 そして、今日は宿題全部やる!! みたいなやる気を出したらやれな

    ちょっとでも、やるからやる気がでるのはどうやら本当らしい - あったらしくるえるはてなくしょん
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2009/04/29
    Lifehack 生活 読み物 学習 仕事
  • 「書く」ためのツール、選んでいますか? Mac の文章作成支援ツールの魅力 | シゴタノ!

    佐々木正悟さんに紹介していただいたで、いま非常に気になっています。慢性的なストレスの感覚を、一つのことに対する注意力や集中力を高めることで取り除くマインドフルネスという認知療法について解説されています。ストレスを癒す心地よい言葉や優しいものに触れるのもいいですが、時にはストレスを生み出す根幹にさかのぼって、この敵と向かい合いたい。そう思うのです。 ▼編集後記: 思い立って Mac OS X 上のアプリケーションを開発するための言語である Objective-C と Cocoa フレームワークについて勉強を始めました。若い頃はあっというまに新しい言語に親しんでいたのに、今はなかなか古い考え方を捨てられずに苦労しています。はてさて、人様に使ってもらえるようなアプリケーションを開発できるまでにいつまでかかるのでしょうか?

    otoya_kyo
    otoya_kyo 2009/04/29
    Lifehack Mac マック 学習