タグ

2020年7月22日のブックマーク (4件)

  • 入国制限緩和 中国・韓国・台湾などと協議始める方針 政府 | NHKニュース

    外国人の入国制限の緩和をめぐり政府は、22日の対策部で、新たに中国韓国台湾など12の国と地域との間で、ビジネス関係者らの入国を相互に認めるための協議を始める方針を決定しました。 それによりますと、新型コロナウイルス対策として行っている外国人の入国制限の例外的な措置として、新たに中国韓国台湾、それに香港やマカオなど、感染状況が落ち着いている12の国と地域との間で、ビジネス関係者らの入国を相互に認めるための協議を速やかに始めるとしています。 また、感染者が多いアメリカやヨーロッパについて、ビジネス上のニーズがあることも踏まえ、企業経営者らを対象に、短期間で少人数に限定した形での入国を許可する方向で、検討していくとしています。 さらに、留学生など在留資格がある人が、一時帰国したまま日に戻れなくなっているケースが出ていることも踏まえ、出国前のPCR検査の実施などを条件に順次、再入国を許

    入国制限緩和 中国・韓国・台湾などと協議始める方針 政府 | NHKニュース
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2020/07/22
    中国も韓国も台湾も今の状況の日本に来たいのかね
  • 静岡県は関東の恥

    富士山しか見るものがない

    静岡県は関東の恥
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2020/07/22
    私が書きたかったことが一字一句そのままkamachiyoさんに書かれていた。
  • 最近女性の増田を見てて思うけど

    若さと性くらいしか売れるモノがない無能の端女の分際で自尊心だけは王侯貴族並な人多いよね こういう手合いがあと数年もして年って売り物になるものがなくなったら狂ってポリコレ棒振り回すフェミになると思うと 現代社会の歪みがこういう悲しいモンスターたちを生み出してしまうんだなって思うよ

    最近女性の増田を見てて思うけど
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2020/07/22
    「自尊心」のという用語の使い方がおかしい気がする。自尊感情が高い人は無駄に他人に攻撃的になったりしないと思う。
  • 米抗議デモを謎の治安部隊が鎮圧、地元政府が反発強める(ロイター) - Yahoo!ニュース

    人種差別に抗議するデモを巡り、米連邦政府と地元当局との間で対立が深まっている。先週末オレゴン州ポートランドで起きたデモに対し、連邦政府は所属不明の治安部隊を送り込み、逮捕理由も十分説明しないまま一部の参加者の身柄を拘束した。これに対し同州の司法長官は、連邦政府を提訴。一方、トランプ大統領は民主党の市長が務める都市に、さらに多くの治安部隊を送り込む考えを示した。 先週末、人種差別に抗議するデモ隊と、連邦政府の治安部隊との間で激しい衝突が起きたオレゴン州ポートランド。トランプ大統領は20日、こうしたデモが発生している米主要都市に連邦政府の治安部隊を増員すると述べた。当該都市はいずれも民主党の市長が務めている。 トランプ米大統領 「ニューヨーク、シカゴ、フィラデルフィア、デトロイト、ボルチモア、オークランドはひどい有様だ。米国でこんなことが起こるのを許すつもりはない。民主党の市長の町ばかりだ」

    米抗議デモを謎の治安部隊が鎮圧、地元政府が反発強める(ロイター) - Yahoo!ニュース
    otoya_kyo
    otoya_kyo 2020/07/22
    米国版「礼儀正しい人たち」ですかね。