タグ

2005年11月16日のブックマーク (19件)

  • 「なによりアーティストが曲を出したがっている」――米Apple幹部が語るiTMSとiPod

    「なによりアーティストが曲を出したがっている」――米Apple幹部が語るiTMSとiPod:インタビュー(1/2 ページ) 8月に音楽配信サイト「iTunes Music Store」をオープン、その後にも“鉛筆より薄い”というiPod nanoや、ビデオコンテンツも楽しめる第5世代iPodを発表し、積極的な展開を進めるアップルコンピュータ。11月の時点で、iPodシリーズの国内シェアは約60%にも及んだという(関連記事)。 年末商戦に向けて、ポータブルオーディオプレーヤーという製品ジャンルが盛り上がりを見せる中、アップルは日市場をどう捉え、今後どのような展開をしていこうと考えているのか。来日したiPod プロダクト担当バイスプレジデントのグレッグ・ジョズウィアック氏とレーベルリレーション&ミュージックプログラミング担当ディレクターのアレックス・ルーク氏に話を聞いた。

    「なによりアーティストが曲を出したがっている」――米Apple幹部が語るiTMSとiPod
  • Google Base 公開:早速レビュー : 管理人@Yoski

    Google Analytical をレポートしようと集計結果を待っていたら、ついに Google Base がリリースされました。 ・Official Google Blog: First Base 最近すすめられている Google アカウントがあれば誰でも使えるサービスとなっています(まだ日語版はありません)。 以前からさまざまな憶測を呼んでいましたが、やはり craigslist のような classifieds サービスとなっています。 ※Google では「なんでも共有サービス」との位置づけになっているようですが、情報を出したい人と情報を欲しい人とが指定されたカテゴリ(拡張はできるけど)でやりとりするのって・・・やっぱり classifieds ではないかと。。 さくっと触ってみっましたので、軽くレビューです。 公開直後でありながらすでにたくさん登録されているのですが、基

  • Google Base、ついに姿を現す--実態は「何でも共有サイト」か - CNET Japan

    これまで謎に包まれていたGoogleの新サービス「Google Base」が、米国時間15日夜についに始まった。このサービスでは、ユーザーがどんな種類の情報でも無料で投稿できるほか、それらの情報にラベルを付けて他者が簡単に見つけ出せるようにすることも可能だ。 このサービスは現在ベータ版で、ユーザーは「オンラインならびにオフラインにあるあらゆるタイプの情報や画像」をポストできる。また、これらの情報や画像はGoogle Base上で検索可能になるほか、内容の関連度に応じて「Google Search」「Froogle」「Google Local」からも検索できるようになると、同社では説明している。 「他の人と共有したい情報がありながら、どうやれば人に見てもらえるのかがはっきりしないものには、Google Baseがまさに打ってつけだ」と、この新サービスのFAQには書かれている。 Google

    Google Base、ついに姿を現す--実態は「何でも共有サイト」か - CNET Japan
  • 窓の杜 - 【NEWS】MovableType形式のバックアップログをサイズ・日付指定で分割するソフト

    ブログサービスのエクスポート機能などで出力したMovableType形式のバックアップログをサイズ・日付指定で分割するソフト「ブログエクスポートファイル分割くん」v001dが公開された。Windows 98/Me/XPに対応するフリーソフトで、現在ベクターのライブラリページからダウンロードできる。 「ブログエクスポートファイル分割くん」は、各種のブログサービスがインポートやエクスポートの形式として採用しているMovableType形式のログファイルを、大まかなファイルサイズや日付を指定して、記事の途中で分かれないように調整しながら分割するソフト。ブログサービス乗り換え時などに大きなログファイルをインポートすると非常に時間がかかったり、タイムアウトで中断してしまう場合に、ソフトでファイルを分割することで少しずつ確実にインポートさせることができる。 使い方は、ソフトを起動し分割元のログファ

  • 米大統領、「セグウェイ」で出迎え・首相を驚かす NIKKEI NET:政治 ニュース

    ファミリーマートは2019年7月、独自の電子マネーを導入する。スマートフォン(スマホ)を使った決済で消費者の購買データを分析し、商品開発や来店促進に生かす。セブン―イレブン・ジャパンも19年夏まで…続き コンビニ キャッシュレス急加速 [有料会員限定] 「高還元」うたうキャッシュレス払い 魅力と注意点

    米大統領、「セグウェイ」で出迎え・首相を驚かす NIKKEI NET:政治 ニュース
  • 【集中連載 企業を守る 最強の迷惑メール対策】(3)企業事例--8万通/日の迷惑メールを撲滅したJALグループ

    全社員に迷惑メールが送り付けられている場合,メール・システムの見直しなど抜的な対策が求められる。迷惑メール対策アプライアンスはその対策の一つだが,日では登場してからの日が浅く,一部のプロバイダや大学で導入が始まったばかり。プロバイダより迷惑メールが少ない企業には導入実績が少なく,実際その効果は未知数だ。 そんな中,約1万7000人を抱えるJALグループは,迷惑メール対策アプライアンスを使って迷惑メール対策に乗り出したことを表明した(写真1)。1日に届く約8万通の迷惑メールを撲滅するまでの取り組みを追った。 加害者になる危険からアプライアンスの検討を開始 JALグループのメール・システムに異変が生じたのは,2005年2月ころから。1度に大量の迷惑メールが送り付けられるようになり,メール滞留による配送遅延が生じた。調査した結果,迷惑メールの数はなんと約8万通。そのうちの大半が,あて先不明の

    【集中連載 企業を守る 最強の迷惑メール対策】(3)企業事例--8万通/日の迷惑メールを撲滅したJALグループ
  • Amazon.comが消費者レビュー機能の特許を取得 | スラド

    shunta曰く、"japan.internet.comの記事によると、Amazon.com はこのほど、購入サークル/検索/消費者レビューに関する3つの特許を取得したそうです。これからは、Eコマースサイトや地域情報サービスでコミュニティ要素として重要な役割を持っているレビュー機能がAmazon社の特許ライセンスビジネスの対象になるのかもしれません。"

  • 童貞 SNS

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

  • hxxk.jp - 各種 weblog の URI 設計を比較してみる

    weblog のデザイン比較 - 個別記事の URI 規則編 むだづかいにっき♂:ユーザーに罪はないけど、好きではないブログのデザインの例を見て、その中に URI 規則についての項目が無かったので自分で調べてみようと思いました。 URI 規則って実は重要だと思うのですが、それを weblog の選択基準にする人ってどれくらいいるんでしょうねえ。 私が Movable Type を選択した理由のひとつには URI 規則を自分の思い通りに設定できるという点がありましたが。 さて、一口に調べると言っても最近は weblog サービスの種類が増えていて把握しきれていないので、はてなブックマーク - 最近の人気エントリーで見かけた奥様、鼻毛が出ておりますことよ - ブログサービスの説明比較に挙がっているものを対象にしたいと思います。 あとこれら weblog サービスに含まれない weblog ツー

  • 最近のgoogleの動向のまとめ : ロケスタ社長日記

    最近、googleがすごい勢いでいろいろなところに手を出して怖いくらいなのですが、それらがまとまったものがないので、まとめてみました。 【前提】 Googleのビジネスモデルは、シンプルである。強力な検索エンジンと、それにつける広告、これ一にすぎないといっても過言ではない。つまり、Googleがやるべきことは、広告の場所を増やし、広告の効果を高める、ということだけなのである。当然、最近のGoogleの動きもこれに沿って行動を起こしていると思われる。 【Gmail】 Gmailを中心として、アカウントを統一し始めている。Gmailからorkut、パーソナライズ、BloggerなどのWebサービスと連動することによって利便性をあげている。Gmailはメールの内容から広告を出すということで、また新たな広告場所を獲得することになるのだ。Bloggerの多くのブログに広告をつけられる、とい

  • Japan.internet.com E-コマース - ブックオフ、オンライン事業に参入――販売・仕入をネット経由で

  • ブログサービス「ヤプログ!」でRSS広告配信を開始、GMOグループ3社

    GMOインターネットは11月15日、ブログサービス「ヤプログ!」のリニューアルを実施し、同社のグループ会社であるまぐクリックおよびGMOアフィリエイトと連携してヤプログ!を活用した広告サービスの提供を開始した。 3社は、RSS検索技術を用いるコンテンツ連動型広告配信サービス「コンテンツマッチアド」と、ブログとのタイアップ企画広告展開サービス「チャンネルタイアップアド」を提供していく。 コンテンツマッチアドは、GMOアフィリエイトが提供するRSS広告「GMO Feed Me!」による広告だ。同社がヤプログにてベータ版として提供していたRSS広告の正式版サービス(関連記事)で、RSSフィードを解析してコンテンツに連動した広告配信をする。 また、チャンネルタイアップアドでは、ヤプログ!内に「ユーザー参加型タイアップブログ」を作成し、バイラル(口コミ)マーケティングを成立させる。 サービスを提供す

    ブログサービス「ヤプログ!」でRSS広告配信を開始、GMOグループ3社
  • 【特別企画】モバイル新潮流! W-ZERO3登場でマイクロソフトが抱く夢 (1/3)

    “W-ZERO3(ダブリューゼロスリー)”『WS003SH(B)』のキーパーソンへのインタビューも今回で3回目。通信キャリアの(株)ウィルコム、製造メーカーのシャープ(株)と続けて掲載したが、W-ZERO3はWindowsプラットフォームを搭載した初の国内市場向けスマートフォン。やはり、OSの開発元であるマイクロソフト(株)にもW-ZERO3に対する期待を伺いたいところだ。今回登場いただいたのはマイクロソフト Windows部 兼 モバイル&エンベデッドデバイス部 業務執行役員 シニアディレクターの佐分利ユージン(さぶりユージン)氏と、モバイル&エンベデッドデバイス部 シニアプロダクトマネージャの石川大路(いしかわ だいじ)氏。インタビュアーは、アスキー編集人の遠藤 諭ほか。 左から、モバイル&エンベデッドデバイス部 シニアプロダクトマネージャの石川大路氏、マイクロソフト Wind

  • 「ソアラ」復活でも反省、レクサス発売2カ月で昨年分の受注 - ニュース - nikkei BPnet

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    ファミリーマートは2019年7月、独自の電子マネーを導入する。スマートフォン(スマホ)を使った決済で消費者の購買データを分析し、商品開発や来店促進に生かす。セブン―イレブン・ジャパンも19年夏まで…続き コンビニ キャッシュレス急加速 [有料会員限定] 「高還元」うたうキャッシュレス払い 魅力と注意点

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • Yahoo!、「ショッピングSNS」機能をテスト

    Yahoo!が、商品比較サイトYahoo! Shoppingで「ソーシャルコマース」機能のテストを開始した。 これらの機能は、Yahoo! Shoppingユーザーがレビューやお勧めリストなどの商品情報を作成、検索、共有できるようにすることを目指したものだと同サービス責任者ロブ・ソロモン氏は説明する。 新機能の1つ「Pick Lists」では、ユーザーがYahoo! Shopping内に自分のWebページを設置して、同サイトの約9000万の商品の中から好きなものを選び、それに説明、レビュー、メモを付けたリストを作成できる。 ブログと同様に、ほかのユーザーのPick Listにコメントを付けたり、それらのリストをRSSで購読することもできる。Yahoo!は後に、ユーザーのPick Listに載っている商品へのリンクがクリックされた場合に、そのユーザーに売上の一部を渡す収益分配プログラムも用

    Yahoo!、「ショッピングSNS」機能をテスト
  • 138万のネット投票が作った究極のラーメン

    ヤフーは「ラーメン花月」を運営するグロービートジャパンなど3社と協力し、ネット投票で具材や名称を選んだラーメン「濃厚豚骨醤油ラーメン 真骨頂」を開発した。全国のラーメン花月で販売するほか、カップラーメンやスナック菓子も発売。ブロガー限定試会も行う。 「ラーメン特集 2005」の企画として9月に、タレ、スープ、具材、名称をネット投票で募集。138万票を集計した結果、しょうゆダレと濃厚な豚骨スープをベースに、炭火でいぶした豚バラチャーシューを添えたラーメンに決まった。 12月2日から来年1月31日まで、全国のラーメン花月216店舗(上北沢店を除く)で680円(税込み)で販売するほか、東洋水産がカップラーメン「マルちゃん 濃厚豚骨醤油」(12月12日発売、税込み248円)を、ジャパンフリトレーがスナック菓子「濃厚豚骨醤油ラーメン 真骨頂 コーンスナック」(同日発売、同124円)を発売する。 1

    138万のネット投票が作った究極のラーメン
  • 新聞サイト利用増大、でも主流は印刷版――Nielsen//NetRatings調査

    Nielsen//NetRatingsが11月15日発表した調査によると、10月中に米国の新聞サイトを訪れたユニークビジターは前年より11%増えて3930万人となり、インターネット全体の伸びの3%を大きく上回った。米国のネットユーザーの約4人に1人が新聞サイトを閲覧している計算になる。 印刷版の新聞は、米大手20新聞の発行部数が過去6カ月で減少したことが、Audit Bureau of Circulationsのまとめで明らかになっており、これと比較してオンライン版の人気が鮮明になった格好。 オンラインとオフラインの新聞を比較すると、今でも印刷版の方がいいという読者が71%で大半を占めており、オンライン版を中心に読んでいるのは22%。半々に利用している読者は7%だった。 米国で一番人気の新聞サイトはNYTimes.comで、10月のユニークビジターは1140万人。次いでUSATODAY.c

    新聞サイト利用増大、でも主流は印刷版――Nielsen//NetRatings調査
  • ブックオフがEC事業に参入--2007年度上期にオンライン販売を開始 - CNET Japan

    ブックオフコーポレーションは11月15日、中古書籍やCDをインターネットを通じて販売するオンライン事業の開始に向け、プロジェクト立ち上げを決議したと発表した。 サイトの仮称は「BOOKOFFOnline」で、2007年3月期のサービス開始を予定している。初期投資は5億円で、2009年3月期で年商10億円を想定している。 ブックオフコーポレーションではオンライン事業により「全国の店舗とインターネット店舗の連携による、販売と仕入れ両面での顧客アプローチの確立」「パッケージドメディアの二次流通市場における自社の価格形成機能の強化」「自社グループの事業領域拡大」を目指す。 今期中に発生する初期投資などについては計画の範囲内で吸収できるとしており、今期の業績見通しに関して変更はない。中期経営計画への影響は、プロジェクトの進行状態を踏まえて2006年5月までに公表するとしている。

    ブックオフがEC事業に参入--2007年度上期にオンライン販売を開始 - CNET Japan