タグ

2006年9月26日のブックマーク (46件)

  • Blog - Mikula Beutl

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    Blog - Mikula Beutl
  • 無駄にエロい男たち

    otsune
    otsune 2006/09/26
    いつものクネクネエントリー
  • 原稿待ち - 出版屋の仕事

    Unknown (みむ) 2006-09-28 00:27:35 わたしの仕事にちかい制作の話なので、今日のお話は興味深かったです。 まず、締切とデッドライン。 これを一緒にすると、仕事できない人扱いになってしまうかと。。。 版元、プロダクション、担当、それぞれ当のデッドラインまではちょっとヨユウがあることを承知で締切までにまわす。という感じでしています。それで、ほんとうに何かの事情で遅れたら、後送でつっこむ。当にデッドラインしか設定できない仕事もときどきありますが、それはそう宣言します。。。 それから、筆者と編集者の仕事ですが、資料を探したり、筆者に刺激を与えたりは、編集者の基的な仕事に入っていると思います。 雑誌なんかであっても、ぎりぎりになるとお互いの意見のぶつかり合いで言い合いになることも。時間や取材の流れで、方向性が変わるときもあるので、原稿へのフィードバックは貴重です。あ

    原稿待ち - 出版屋の仕事
    otsune
    otsune 2006/09/26
  • 「エロの敵」27日発売です - 雨宮まみの「弟よ!」

    今、30歳を迎えました。なのになんで夜中にキーボードなど叩くハメになっているのかは、弟よ! どうか聞かないでください。いろいろとイベントが続いたり(18日アップリンクに来てくださった弟&妹よ! あと他人の人たちよ! ありがとうございました)華やかな日々を送ってそうな感じでしたが、私生活ではライフラインのテレビが壊れ、ギャッツビィのキムタクのCMが見れずに発狂しそうになったり(まさか今さらキムタクが抱かれたい男の心のベストテン一位に再参入してくるなんて! と人生のミラクルを感じた女性は百万人以上いるはずだと思う)、さらに今朝メインで使ってたパソコンが立ち上がらなくなり(ヨロッ、ヨロッて感じの音がして静かにランプが消えます)、マック馬鹿なせいでいりもしないノートブックを「超カワイイ! 欲しい!」と買っておいたおかげで最悪の事態は回避できたものの、設定だの何だのが超苦手な私としてはこれ以上ないほ

    「エロの敵」27日発売です - 雨宮まみの「弟よ!」
    otsune
    otsune 2006/09/26
  • http://www.jcei.co.jp/index.html

    otsune
    otsune 2006/09/26
  • 続Plaggerいじり - cameraLady

    del.icio.usのブックマークをはてなブックマーク及びLivedoor Clipへ すごく便利だなぁと思ったのだけれど,ボクの環境ではソーシャルブックマーク管理ツールbookeyが動きません.でもいざというときのためにdel.icio.usのブックマークをはてなブックマークや他のソーシャルブックマークサービスにも残しておきたい.それPla,と思ってやってみました. なぜブックマークのバックアップを考えたか,理由はいくつかあります.まず単純に,del.icio.usがメンテナンスなどで利用不能になっているときに,代わりに利用できるものがほしい.そして,それぞれのサービスにはそれぞれの良さがあって,上手に使い分けていけたらもっと便利に使えるだろうと考えました.del.icio.usは投稿がしやすくて好きです.一方ではてなブックマークは,再利用の仕組みがたくさんあって楽しいです.特に最近,

    続Plaggerいじり - cameraLady
  • アキバ系!電脳空間カウボーイズZ: 第七十三回 Python VS Ruby 後編

  • ライブドア有賀氏、新ブログサービス「PRAC」で新たなユーザー層開拓を

    9月26日に開催された「CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn」では、ライブドアのメディア事業部 コンシューマメディア部シニアマネージャを担当する有賀之和氏が、2007年に提供する新ブログサービス「PRAC(コードネーム)」を発表した。 ● 手軽さやインターネット環境の向上で普及したブログ ライブドアの新ブログサービス「PRAC」とは、「Personal Reviews and Awaken/Auto Generated/Another/あなたなりの Communities」という言葉から作られた造語。また、「Prac is your best PRACtice」という意味も込められているという。 有賀氏は新たなブログサービス立ち上げを考えた経緯として、現状のブログの動向について説明。「ブログやSNSが数百万単位の利用者を獲得し、新聞や雑誌

  • http://blog.33rpm.jp/plagger-handles-stage6.html

  • 内藤社長の初恋の人も見つかる?--人脈をたどって人を探せる「ドリコムWanted」 - CNET Japan

    当に見つけたい人やモノは、ネットサーフィンをするよりも知り合いに聞くのが一番--そんなアイデアをもとにしたサービス「ドリコムWanted」のアルファ版をドリコムが公開した。 ドリコムWantedは利用者が知り合いを通じて人や物を探せるサービスだ。利用者は、賞金を設定して人や物に関する募集情報を掲載できる。応募があり、両者で合意が成立した場合、募集情報を掲載した人は応募者や、その紹介者に対して賞金を分配する。 賞金は1000円から100万円の間で自由に設定できる。応募者と最終紹介者には他の人の2倍の賞金が分配され、その他の人は同じ金額が分配されるようになる。例えば2人の紹介者を介して応募者が現れた場合、応募者とその人を紹介した人にそれぞれ40%、一番最初の紹介者には20%が支払われる。 なお、募集情報を掲載した人は、応募が成立した場合、システム利用料として賞金の20%をドリコムに支払う。

    内藤社長の初恋の人も見つかる?--人脈をたどって人を探せる「ドリコムWanted」 - CNET Japan
    otsune
    otsune 2006/09/26
  • vi GeekなOS Xユーザに! Cocoaアプリで"vi風"キーバインド | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    いわゆる"Cocoaアプリ"全般で動作するMac OS X用文字入力プラグイン「Vi Input Manager」が公開、一部パワーユーザの間で話題となっている。Jason Corso氏によって開発されたこのプラグインは、ライセンスにCreative Commons Attribution-ShareAlikeを適用、商業目的を除き自由に利用できる。25日時点では、23日に公開されたバージョン0.1向けパッチが最新のリリース。 Vi Input Managerを所定のディレクトリへコピーすると、以降起動されるすべてのCocoaアプリケーションで、UNIX系OSを中心に普及しているテキストエディタ「vi」に準じたキーバインドが有効になる。対象のアプリケーションが起動されると、直後には挿入モード(入力した文字がそのまま反映されるviの動作モード)でキー入力を受け付けるが、バックアポストロフィー

    otsune
    otsune 2006/09/26
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    otsune
    otsune 2006/09/26
  • OpenOffice.orgスイートが拡張機能システムを刷新へ——Mozillaアプリのバンドルも計画 | OSDN Magazine

    オープンソースのオフィス・スイート「OpenOffice.org」の開発者たちは、フランスのリヨンで開かれた年次大会「OpenOffice.org Conference 2006」(9月11〜13日)において、同スイートの拡張機能システムを刷新することを明らかにした。 OpenOffice.orgプロジェクトのNative Language Confederationチームを率いるチャールズ H. シュルツ氏によれば、拡張機能を開発、選択、管理するプロセスが標準化/簡素化され、9月末までにMozillaのWebブラウザ「Firefox」のような拡張機能システムが導入される予定だという。そして、将来的には、OpenOffice.orgにMozillaのメール・クライアント「Thunderbird」とカレンダー・ソフトウェア「Lightning」がバンドルされるとした。 オフィス・ソフトにおけ

    OpenOffice.orgスイートが拡張機能システムを刷新へ——Mozillaアプリのバンドルも計画 | OSDN Magazine
  • RIM、NTTドコモとPDA型端末「Black Berry」を投入、日本市場開拓に自信

    カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM、マイク・ラザリディス社長兼共同CEO)は、日で発売するPDA(携帯情報端末)「Black Berry(ブラックベリー)8707h」と対応サービスについて発表会を都内で開いた。 「Black Berry」は欧米を中心に全世界で600万人以上が利用している企業向けの端末。対応アプリケーションを搭載した専用サーバーを使って、外出先から社内メールの送受信、添付ファイルやホームページの閲覧、イントラネットへのアクセスを行いながら高いセキュリティを保てるのが特徴。音声による通話もできる。 RIMはNTTドコモと組み、日での端末販売やサービス展開を行う。また、ドコモの第三世代携帯電話「FOMA」のネットワークを使ってメールのやり取りや音声通話を行う。サーバーと端末間の通信には高レベルの暗号方式「AES-256」でデータを保護。端末内部のデータも暗号化できる

    RIM、NTTドコモとPDA型端末「Black Berry」を投入、日本市場開拓に自信
  • css Zen Garden:CSS デザインの美

    A demonstration of what can be accomplished through CSS-based design. Select any style sheet from the list to load it into this page. Download the example html file and css file The Road to Enlightenment Littering a dark and dreary road lay the past relics of browser-specific tags, incompatible DOMs, broken CSS support, and abandoned browsers. We must clear the mind of the past. Web enlightenment

    otsune
    otsune 2006/09/26
  • 白髪染めかな巻き爪矯正  

    news 2023/05/26 新しく申し込んだ時点ですでにいくつかの借受金があるのなら 現金化手数料・限度額・審査時間等複数の比較の必要な項目が挙げられますが、率直に言えば、後払いアプリ業者間における手数料で…

  • FirefoxのuserContent.cssネタ #3

    FirefoxのuserContent.cssネタで内輪受けしたネタがあったので久々にエントリに。してみた。なお「某所とネタがかぶってるよ」とか「某所で書いたのを今さら引っ張り出してくるなよ」とかいう苦情は受けつけません。 Mac OS Xのフォームにフォーカスを当てると枠に青く色が付く機能をちょっとだけパクる input:not([type]):focus, input[type="text"]:focus, input[type="password"]:focus, input[type="file"]:focus { outline: 2px solid #3D80DF !important; } outline-styleプロパティを工夫すると見目良くなるかも。borderプロパティではなくてoutineプロパティなのは、borderプロパティに比べてレイアウトを崩す可能性が少ない

    FirefoxのuserContent.cssネタ #3
  • Open Tech Press GNU GPLv3 Discussion Draft 2 日本語訳

    ドラフト1の日語訳に続き、現在改訂が進められているGNU GPLのバージョン3 (GPLv3)、ディスカッション・ドラフト2の日語全訳を公開する。この訳に関する意見や誤訳の指摘は、記事へのコメントとして寄せて頂けるとありがたい。 GNU 一般公衆利用許諾書 (GNU General Public License) バージョン3のディスカッション・ドラフト2、2006年7月27日 日語訳、2006年9月26日 これは草稿です。GNU 一般公衆利用許諾書の、正式に発表されたバージョンではありません。 Copyright (C) 2006 Free Software Foundation, Inc. 51 Franklin Street, Fifth Floor, Boston, MA 02110-1301 USA Everyone is permitted to copy and di

    Open Tech Press GNU GPLv3 Discussion Draft 2 日本語訳
    otsune
    otsune 2006/09/26
  • fixture.jp/blog - Googleカレンダーを携帯で見る方法:補足

    ■ たたみラボ: Googleカレンダーを携帯で見る方法 で紹介されているGoogle Calendarの使い方がすごい!と思ったのですが、 カレンダーを公開にしなくても携帯から見ることができる方法を発見。 Gcalの設定画面で、携帯から見たいカレンダーの名前をクリックし、一番下に出てくる「Private Address:」の中の「HTML」ボタンをクリックします。(※参考画像) そして出てきたURLをクリック、移動後のカレンダーページの右上のタブから「Agenda」を選択。そのページのURLを携帯に送れば、見れます。 原理としては、「Calendar Address:」というのは公開しているカレンダーのための一元的なURLで、「Private Address:」の方はそこにランダムな文字列を付加して認証不要の参照ができるようにしたもの、ということかな。 This is the priv

  • YappoLogs CJTK - JSONPとJavaScriptを使ったテンプレートキット作った

    CJTK - JSONPとJavaScriptを使ったテンプレートキット作った JSONPなどでデータを取得して、HTML中の任意なAttributeにマクロを埋むタイプのテンプレートキットを作りました。 別にJSONPじゃなくても、staticもデータ構造を定義する事も出来るし、Ajaxサポート書けばAjax経由でデータを取得できます。 マクロ展開はDOM探索で色々処理をしています。 Model = JSONP 、 View = DOM って感じかも。 他にもJKL.Hinaや、JSmartyなどがあります、大きな違いは専用構文を利用しないでテンプレート展開が出来たりと、かなりシンプルです。 他の特徴は ・DOM操作のみでテンプレート展開 ・JSONP対応 ・テンプレート用のデータ領域を用意する事無く、HTMLに直接テンプレートを記入出来る ・データ展開先を設定不要。class要素などか

  • 20060920 Koh Samui 540

    otsune
    otsune 2006/09/26
    thai
  • 株式会社ミクシィ

    株式会社ミクシィ・ミクシィグループの公式企業サイトです。企業情報、IR・投資家情報、ニュースリリース、採用情報などを掲載しています。

    株式会社ミクシィ
    otsune
    otsune 2006/09/26
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 宮川化成工業株式会社

    チャレンジ、チャレンジ、チャレンジ、トライ。 研究開発部門と金型部門の連携など、 有機的な組織体制こそが、 技術に賭けるMIYAGAWAの礎そのものです。 MORE COMPANY POLICYMIYAGAWAのポリシー より柔軟に、より独創的に。技術に賭ける 1934年の創業以来、当社はプラスチック成形のパイオニアとして歩んで参りました。 セルロイド曲げ工法によるバッテリーケースの開発(特許)に始まり、戦後は業界で最も早く射出成形機を導入、家電製品や、自動車関連部品のプラスチック化に先駆的な役割を果たして参りました。近年では、蓄積された技術を活かし、射出成形によるファインセラミックス製品や、精密金型など新しい価値も開花しています。 "ただ歴史を重ねた老舗ではなく、培った技術と経験を活かして新たなものづくりに挑戦し続ける「歴史の中にも新しさがある会社」でありたい。" 私たちは、新しい価値創

    otsune
    otsune 2006/09/26
  • todo.pl (or: How I learned to stop worrying and love the command line)

    I've got a dirty little secret. I don't like using a web browser that much.  For much of my life, I've just made my todo lists in a text editor.  (I knew Hiveminder was ready for us to release when I started voluntarily using it on a day to day basis, rather than just keeping a text file open in a window.) A few summers ago at O'Reilly's Emerging Technologies Conference, Danny O'Brien gave a sessi

  • 電子書籍.club - 

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • はてなぐらい有名にならないとオンラインサービスで食べていけないのか:Randomwalk:オルタナティブ・ブログ

    「“株式会社はてな”は、どうやって儲けているのだろう?」ということを、1年以上前に自分で簡単に調べてみたことがあります。いくつかの手元の情報と、知人の話などを総合し、少し仮説を立ててちゃちゃっと計算してみただけだし、1年以上前のことなのでそれほど正確性が高いものではない、というお断りのうえで結論を書くと、はてなは収入の大部分を「はてなポイント」よりも「AdSense」から得ているようだ、と当時個人的に想像するに至りました。 さて、そのはてなの近藤社長は、社員を残してシリコンバレーへ行き、そこで人脈を作り、技術を学び、新サービスを開発する、ということを実現しようとしています。 近藤社長はアメリカに行くに当たり、「東京に来て社員が増え、いい会社と言ってもらえて、収益が出るようになって……。」とインタビューに答えています。約20人ほどの社員は、僕のおおまかな推測によれば、多くのAdSenseとや

    はてなぐらい有名にならないとオンラインサービスで食べていけないのか:Randomwalk:オルタナティブ・ブログ
  • 2006-09-25

    ヘルプにアンテナの更新チェック文字制限についての記述を追加しました はてなアンテナが更新チェックする内容は、通常ページの始めから半角32766byteまでとなっていますが、こちらについてヘルプに追記しました。 更新チェック範囲を指定した場合は、更新チェック範囲内で半角32766byteまでを更新チェックします。 更新をチェックする範囲を指定する - はてなアンテナのヘルプ 「ページ一覧」などでのチェック操作の改善について 管理ツールの「ページ一覧」と「非表示ページ設定」で、登録ページにカーソルを合わせると背景に色がつくようにし、またその行をどこをクリックしてもチェックが付けられるようにしました。削除時やグループの振り分け時に便利になったかと思います。 より詳しい動作画面は以下の動画をご覧ください。 なおこの機能をお使いいただくには、ブラウザの JavaScript が有効になっている必要が

    2006-09-25
    otsune
    otsune 2006/09/26
    「はてなグラフのAPIは公開します」
  • YAML のための vim 設定メモ - SmallStyle(2006-09-11)

    _ YAML のための vim 設定メモ Plagger で読み込む YAML ファイルを編集するときに,vim で編集しているわけですが,普段,Ruby を編集するときは 3 TAB,HTML は 2 TAB とか状況によって変えているので,YAML 用にも設定.YAML の場合インデントを TAB にして,Plagger を実行すると… $ plagger -c sample.yaml Died at /usr/share/perl5/YAML/Loader.pm line 657, <$IN> line 1. といった具合になってしまいます.また,インデントのスペースの量も半角スペース 2 つ分でないと, $ plagger -c sample.yaml YAML Error: Inconsistent indentation level Code: YAML_PARSE_ERR_I

    otsune
    otsune 2006/09/26
    :autocmd FileType yaml set expandtab ts=2 sw=2 enc=utf-8 fenc=utf-8
  • Xango and crawler - odz buffer

    クローラを作る必要に迫られているので、Crawler Framework の Xangoや、crawlerを試してみたり。 POEを全然使ったことがないせいか、Xangoのほうは最初付属のPODを呼んでも全然分かんなかったんだけど、そこは Plagger::Plugin::Aggregator::Xango とか、t/02-pull.t と t/lib/XangoTest/SimplePull/{Broker,Handler}.pm あたりを読んでがんばる。ていうか POD の SYNOPSYS にすぐ動くサンプルを書いていてほしいと思ったり。あと、公式サイトに書いてある svn://svn.razil.jp/Xango/trunk って SVN レポジトリがアクセスできないけど http://svn.razil.jp/Xango/trunk ならアクセスできる罠。まぁ、最終的には CPA

    Xango and crawler - odz buffer
    otsune
    otsune 2006/09/26
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • mizzy.org : Plagger::Feed と Plagger::Entry と Plagger::Enclosure

    Plagger::Feed と Plagger::Entry と Plagger::Enclosure Posted by Gosuke Miyashita Mon, 25 Sep 2006 13:11:10 GMT Plagger::Feed, Plagger::Entry, Plagger::Enclosure の関係と、それぞれが持つメソッド、プロパティを図にしてみた。(メソッドとプロパティの区分けは適当。) 各メソッドやプロパティの意味、役割はそのうち書く。

  • はてブ嫌いと著作権 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    はてなブックマークのコメントは卑怯だ」なんて事がよく言われるわけですが、ちょっと考えてみた。 はてなブックマーク(以下・はてブ)で、あるブログエントリのことをクソミソに書くことと、自分のブログエントリではてブユーザーの事をクソミソに書くのでは、どっちがより陰湿なのか? はてブが卑怯だと言われる所以は、多くの場合「コメント・トラックバックを受け付けていないから」 で、冷静に考えると、これははてブだけの問題ではなくて、コメント・トラックバックを受け付けていないブログもあるわけだから、コレを理由に「はてブは卑怯」というのは必ずしも正しくはないと思う。 コメント・トラックバックを受付していないブログが卑怯なのか? というと、コレは言及されていることが閲覧者に分かりにくいだけであって、言及されることを免れているわけではない。 (ekken♂ : ネガティブコメント対決 ブログ VS はてブより引用

    はてブ嫌いと著作権 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • DiffBrowser ~ ウェブページの更新内容取得ソフト

    Homeに戻る DiffBrowser (ディフブラウザ) 登録した複数のウェブページを自動巡回し、更新された部分を抽出して表示するソフトです。 前回のチェック時と比較して新たに追加されたテキスト部分を抽出して表示します。 新着情報のみ取り出すことにより、ウェブの情報を効率的にチェックすることができます。 ■動作環境 Windows 7 (IE11) / 10 (IE11) でWiFi環境での動作確認済みです。 (ただし、全機能の動作確認を行っているのは Windows 10 のみです。) ■インストール インストール作業は必要ありません。 解凍した実行ファイルを適当なフォルダに入れて実行してください。 ■アンインストール レジストリは操作していません。 実行ファイル、dllファイル、iniファイルおよびプログラムと同じフォルダにできる dataフォルダを削除してください。 ■免責事項 ・

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    otsune
    otsune 2006/09/26
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • http://blog.livedoor.jp/tokuhirom/archives/50016726.html

    otsune
    otsune 2006/09/26
  • ここギコ!: 笠原社長にミク凸してみた

    Posted by nene2001 at 22:57 / Tag(Edit): mixi api / 0 Comments: Post / View / 2 TrackBack / Google Maps こちらのmixi API作ったら儲かりまっせネタ、勢い余って筆がすべって笠原社長にミクシィメッセージ突撃してみた。 そしたら、非常に丁寧なご返事をいただいた。 いただいた返答の内容としては、 mixi API作るのを積極的に止めているという噂はガセだよ、笠原さんも他の中の人もそんなスタンスの人はいないよ APIに関しては何時作るとかは言えないけれども決して否定的ではないよ とのことでした。 笠原さん、あいまいな噂を前提としたようなメッセージを送ってしまい申し訳ありませんでした、またそのようなメッセージに穏やかに対応いただきありがとうございました。 というわけで、作るとの

    otsune
    otsune 2006/09/26
  • Lib Ver.Ka Diary 「Wikipedia」のことを「Wiki」と略して呼んじゃうことあるよね?ない?

    ◆void GraphicWizardsLair( void ); // Wikipediaの事を「Wiki」と略して書く人は、ハードディスクの事を「ハード」と略したりするトホホな人とおんなじレベルでヤバい http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.otsune.com/diary/2006/09/23/1.html%23200609231 うわ〜イタタ…。 Wiki とは ウェブブラウザからページの作成・編集が誰にでもできるコンテンツサーバであり、自由で即効性の高い非常に強力なウェブツールです。 (中略) Wikipediaとの違い 上に述べられているWikiというツールを利用した百科事典(Encyclopedia)がWikipediaプロジェクトです。なので、Wikipediaを「Wiki」と略すとややこしくなるので気をつけましょう。 …すいませんご

    otsune
    otsune 2006/09/26
  • 変な略し方 - 32nd diary (2006-09-25)

    otsune
    otsune 2006/09/26
  • ここギコ!: 救いのない思いに来し方を振り返ってみる

    有名な会社とキャリアを積むための会社 -カレーなる辛口Java転職日記- 若い技術者に忠告しておく.30歳が人生における一つの分岐点だと.この時にいずれの道を選択するにせよ,その後で別の道を選び直すことは極めて困難で,限りなく不可能に近くなる. うわ、それ俺には救いがナス。 30歳を2年も過ぎて「これからは位置情報だ!」とかなんとか言って、全く別の業界に飛び込んだ(しかも、正確には飛び込もうとして失敗し続けてる)もんなー。 というか、そもそもSE・プログラマ方面になったのが28歳半ばだったから、実はその時点で分岐点まで2年程度しかなかったのかー。 就職したのは27歳になる年だったんだけど、この話すればいつも驚かれるけど最初の1年半はIT関係じゃなくて、レーザー光学技術者だったんだよな。 炭酸ガスレーザーで、ハードディスク表面を微細加工する装置の光学を担当してた。今でも前にいた会社で

    otsune
    otsune 2006/09/26
    うーん。そういうのは他人によって「絶たれる」ものでは無いような……。理由を他者に求めるように思える書き方は誤解されがちかも > 克服できる見込みが絶たれれば
  • TurboGears in Print at Blue Sky On Mars

    Sep 25, 2006 13:07 · 193 words · 1 minute read Nope, the book’s not out yet (though the writing is complete and we’re going through edits now). However, you can find good stuff about TurboGears in print in two places. I’m tardy reporting on the first one. This is from Japan and I’m not sure if you’d call it a book or a magazine. It doesn’t have ads, but it’s also not as long as a typical book. Wha

    otsune
    otsune 2006/09/26
  • XOXO Tools

    Input Formats Supported: XOXO OPML RSS 1.0 RSS 2.0 ATOM JSON (raw) Arbitrary XML

    otsune
    otsune 2006/09/26
  • 非同期処理をシーケンシャルに扱うために - snippets from shinichitomita’s journal

    http://hail2u.net/blog/coding/synchronous-requests-to-jsonp.html forループなら並列リクエストでも工夫次第でできると思うけど、前後的な依存関係が各リクエストにある場合は、やっぱり直列処理をしなければいけない。 2、3段くらいの直列処理ならコールバック関数を連鎖させて書いたり、インラインで無名関数指定したりしても困らないと思うけど、もっと多段階の直列処理をコールバック関数名の指定だけで記述しようとすると、コードを書く人でも頭の中にちゃんとフローのイメージが出来上がってないと厳しいし、コードを読む側はもっとこんがらがることになる。 たとえば del.icio.usからnetwork情報をJSONPで取得(http://del.icio.us/feeds/json/network/stomita) del.icio.usからfan

    非同期処理をシーケンシャルに扱うために - snippets from shinichitomita’s journal
  • takabsd.jp

    otsune
    otsune 2006/09/26
  • アジる - HsbtDiary (2006-09-24)

    ■ アジる 最近はDISるよりもアジるの方が流行っているそうで。それにしても、Disrespectといい、Agitationといい、普通に暮らしていたらまず聞かない用語だよなあ。 ■ [XML]XML XMLってとんがってる技術なんですかね。仕事でも使ってるけど、単なるデータ構造を記述するためにありとあらゆるBKを詰め込んだだけって感じがするんだよなあ。 こんな文書も出てきていることだし、位置的にはすでにJavaの位置じゃないかね。今から新たに検討するならYAMLとかの方が視覚的にわかりやすいと思うんだけど(どっちが良い悪いという話ではない)。 ■ [Game]ゲームの話 そういえば、社会人になってからもゲームをやり続けてるわけなんですが、学生の頃には考えもしなかった、ゲームを1回クリアしたらすぐに売ってもいいかなあという気になってきてる。 というのも、学生の頃はゲームを1回クリア(攻略系

    アジる - HsbtDiary (2006-09-24)
    otsune
    otsune 2006/09/26