タグ

ブックマーク / blog.bulkneets.net (13)

  • followers timeline

    bulkneets's followers timeline followerをいちいちaddするのが面倒くさいので、followers_timelineを生成するようにした。 サーバー側のソース

  • http://blog.bulkneets.net/misc/ustream/channel2json.txt

  • blog.bulkneets.net : えいごばんにあたって、草稿、その1

    bulkneets運営者のメモとか色々 blogって単語は好きぢゃ無いけどスクラッチ代わりに使います。 最速のインターフェースというやつがある。俺がいつもいってるやつだ。最速ってのはこれ以上はやくできないってことだ。あるいは速くしても意味がないってことだ。俺がコードを書くときはいつもその状態を目指す。例えばフィードリーダーにとっての最速というならば、それは人間が文字を読むスピードのことだ。LDRはそれを目指す。だから、人によって評価が異なるのは当たり前のことだ。 その人の文字を読むスピードは人それぞれだからだ。以前にもかいたように、10や20や、100や200読んでるぐらいなら、何を使おうとたいした違いはない。そういった比較に意味はない。1000や2000読んでいるのであれば、確実に違いが分かるだろう。 それでは市場を狙えないよ、などと言う人がいるのはわかるし、それはもっともなことだ。10

  • blog.bulkneets.net : 他に何も持たないこと

    よそのサービスのidやパスワードを入力させる、ってのは基的にやっちゃいけないんだけれども。 例えば、 del.icio.usはブックマークしか預からない。 twitterは今何をしてる、しか預からない。 なので、あなたのdel.icio.usアカウントと連携したいのでidとパスワード教えて、とか、twitterアカウントと連携したいのでidとパスワードを教えて、なんてのが、比較的気軽に出来る。色々まずいこともあるけど、ユーザーが十分にリスクを承知してidとパスワードを預けるのであれば、それはアリだと思う。 それ以外に何も出来ないサービスであるということにメリットがある。面倒くさい住所入力、メールアドレス認証、なんてのを通り越して捨てアカウントを作れる。お金が絡まない。犯罪に使われたりしない。他に何もないんだから悪用されようがない。 もしこれが、yahooのidとパスワード入れてくれ、go

    otsune
    otsune 2007/04/18
  • blog.bulkneets.net : インターネット上においては発言の機会は平等に与えられません

    Posted by mala on 火曜日, 4月 10, 2007, at 20:55:53, and filed under 適当. Follow any responses to this post with its comments RSS feed. You can post a comment or trackback from your blog.

    otsune
    otsune 2007/04/13
  • blog.bulkneets.net : コミュニケーション能力には2種類あると思っていて

    bulkneets運営者のメモとか色々 blogって単語は好きぢゃ無いけどスクラッチ代わりに使います。 正確に言うと、4種類あると思っていて、 A. 互いに知らない場合 B. 自分は相手を知っていて、相手は自分を知らない場合 C. 自分は相手を知らなくて、相手は自分を知ってる場合 D. 互いに知ってる場合 コミュニケーション能力の高い人、というような記述を、求人募集や有能なエンジニアの条件なんかに掲げたりしているのを良く見かけるけれど、それはどのコミュニケーション能力なんだろう。Aのような、知らないおっさんと仲良くなれる能力なんだろうか。 個人的には、Aのような知らないおっさんと仲良くなれる能力を持った人や、知らないおっさんそのものが、気安く自分に話しかけてきたとしたら大変不愉快に感じるので、つまりAのようないわゆる高いコミュニケーション能力を持った人であってもコミュニケーションを取ること

    otsune
    otsune 2007/04/11
  • blog.bulkneets.net : 子供を愛せない親とfeedpathを愛せない小川浩の違いについて

    Posted by mala on 月曜日, 4月 9, 2007, at 18:58:07, and filed under 適当. Follow any responses to this post with its comments RSS feed. You can post a comment or trackback from your blog.

    otsune
    otsune 2007/04/11
  • blog.bulkneets.net : なんで会社で自分を磨こうとするのか

    Posted by mala on 木曜日, 3月 29, 2007, at 20:24:18, and filed under 適当. Follow any responses to this post with its comments RSS feed. You can post a comment or trackback from your blog.

    otsune
    otsune 2007/03/30
  • blog.bulkneets.net : アメブロの読み上げのやつは失敗だった

    もっとシンプルに、文章で書いた方が、わかりやすいんだろうか。 単純に、音声読み上げるRSSリーダー使ってたら、ああいう具合になりますよ、ていう。 現状、そんなものが無いのは知ってる。 カウンタが回らないだの、デザインも「見て」欲しいだの、著作権保護だの。全盲の人の前で言ってみろよ。 デザインも見て欲しいって言ってみろよ。HTMLを解析したって、どれが書いた日付なのか分からない。誰が書いたのかもわからない。どれが文でどれがサイドバーなのかも分からない。カウンタだのデザインだの著作権だのお前らにとって重要なことが、いかに傲慢で我侭で身勝手なことか。 当たり前にできるはずだったことが、いまだにできていなくて、その責任の一端はお前らにあるんだよ。 CAのプログラマは社長殴れ。 Posted by mala on 火曜日, 3月 20, 2007, at 23:54:09, and filed u

    otsune
    otsune 2007/03/26
  • blog.bulkneets.net : blog草稿.txtのカットアップ

    bulkneets運営者のメモとか色々 blogって単語は好きぢゃ無いけどスクラッチ代わりに使います。 Googleのである。面倒くさいの興味を持たないし、表に出ない人たち。情報収集、っていう領域が無い時間に耐えられない。会社は負けなのでも気軽に作れるようになる。タチの選択だと思うのこうの12月にAmazonでエロゲが一つもない。オフ会で「いつもブログ読んでますよ」と言うため。息がある。引きこもってコードを書くことでしか世の登録フィードがらないように、それでもウェブ上で動くということが出来ない。それがでるほど理解されていない。彼らにはるかに少ない金額です。深刻な情報漏洩につながりなど殆ど何の比率が評価されないの愚痴をmixiに書いてる奴は、ウェブプログラミングでいうと10年ぐらいになる。多くのニートでした。今日も泊まりだけれど俺が使いやすくなるだろう、 何のところ、つながあったとしても、と

    otsune
    otsune 2007/03/22
  • blog.bulkneets.net : GoogleとYouTubeとP2Pのこと

    GoogleやYouTubeがふとっぱらで自由に使っていい、と思ってる人を見ると腹が立つ。スクレイピングしていいとかケチくさいこというなとか。 あとしばらくしたら、インターネットの裏側がP2Pになっていて、無限のストレージと回線帯域を自由に使えるようになっているものだと思ってたら、全然そんな風にはならなくて、現にそうなってないんだから、不自由なのは当たり前だ。 人々はYouTubeをもてはやし、アホなベンチャーキャピタルが投資しまくって、結局Googleに買収されて。APIは公開されているし、ビデオの貼り付けは自由にできる。でも所詮その程度の自由だ。使い放題じゃないし、技術革新でもなんでもない。 雨水を飲んで生活できない人々が、水道会社に命綱を握られてるような状態だ。でかいダム作る水道会社はすごいとは思うけど、海水を飲めるようにするストローのほうが好きだ。 今度通販で買おう。 Posted

    otsune
    otsune 2007/03/21
  • blog.bulkneets.net : PlaggerとYahoo Pipesの決定的な違い

    bulkneets運営者のメモとか色々 blogって単語は好きぢゃ無いけどスクラッチ代わりに使います。 認証が必要なデータを取ってこれるところだと思う。IDやパスワードが必要なデータ。イントラネット内のデータ。あるいはブラウザのクッキー、履歴。もし仮に、mixiのidとパスワード入れたら友人の日記一覧をフィードにしてくれるようなpipeがYahoo Pipes上で出来たとして、できるようになったとしても、そこにidとかパスワードとか入れてはいけない。相手がyahooだろうとなんだろうと。 やっぱそういうのはローカルでやるべきだと思うんだよね。ローカルで、というか、自分の権限の及ぶ範囲内で実行しないとダメだと思う。 まあ結局gmailに送ったりしたらプライバシーもなにもあるかという説もあるけど、パスワードを渡してしまうとなると、可能なことが多くなりすぎる。データを暗号化して送って蓄積してくれ

  • blog.bulkneets.net : [あとで消す] 梅田望夫さんの感動的なお言葉

    Posted by mala on 土曜日, 3月 17, 2007, at 6:50:32, and filed under 適当. Follow any responses to this post with its comments RSS feed. You can post a comment or trackback from your blog.

    otsune
    otsune 2007/03/18
  • 1