タグ

ブックマーク / diary.nyarla.net (6)

  • 高木浩光先生とmala(bulkneets)さんの諍いについて思うこと - 無貌断片

    主に、 高木浩光さんへ、しっかりしてください - 最速転職研究会 ついて書く。 というか、どうにもこの辺りの問題についてスッキリしないので、 その辺りについて考えをまとめておく。 まず最初に まず、高木先生もmalaさんも、セキュリティとか、 あるいはプライバシーの関連する問題について突っ込むことが結構ある方々、 というのは、認識しているんだけど、二人は微妙に専門とする分が違っていて、 主に mala(bulkneets)さん: クライアントサイドの実装について 高木浩光先生: Webサービスや企業のサービス設計や規約面について を主たる専門分野にしているなーと思う。 で、僕は、mala(bulkneets)さんも高木先生も結構尊敬していて、 mala(bulkneets)さんはJavascriptUIのネ申として、 高木先生はサービスにおけるプライバシーの扱い方の指標として、 両者とも

    otsune
    otsune 2012/09/03
    ひろみちゅは「セキュリティのため注目を集めるためにわざと煽ってる」が建前だけど、JavaHouseML時代から煽るのが好きなだけが本音。問題点は技術的間違いを正さないからデマがはびこること。戦争うんぬんはどうでもい
  • ここ最近の出来事 - 無貌断片

    ここ最近の出来事 えー、最近こっちをまた放置しておりました。にゃるらこと岡村直樹です。 皆さん暑い中いかがお過ごしでしょうか。 僕はようやく復活してきて、今日は精神科の定期通院に行ってた感じですが、 最近あったこととかを書きたいと思います。 Tumblr、三度目 三度目の正直という言葉がありますが、このたび三度目の正直でTumblrを再会しました。 でアカウントはこちら。 Junky Noisy Bad End タイトルとかURIとかそのまんまじゃねぇか! と思われると思いますが、 内容はきっちり固まり、主に写真とかしょっぱいイラスト中心に作成しております。 まあどっちもiPad2で作成した代物だったりしますが。 まあiPad2は遊びのお絵描きするにはちょうど良く、また写真も一応とれるため、 instagramとか登録してTumblrに同時投稿! とかやっております。もっとも最近はご無沙汰

    otsune
    otsune 2011/08/20
  • TUMBる - 無貌断片

    ■ TUMBる つ、釣られないんだからね!とツンデレってたけどあんまりにもひどいと感じたんで突っ込む。そんなエサで(ry 引用元:TUMBる 最近は著作権侵害にならないか注意しながらリブログをしているんだけど これは精神上よくないしこのtumblrの使い方は間違っているんだとおもう。 その考え方が間違ってる。Tumblrは著作権を侵害するツールじゃない。著作権侵害にならないか注意しながらリブログする?そんなの当たり前。単にreblogして転載するんじゃなく、引用の形に収めて自分の意見を書くぐらいはしたらどうか。それぐらいできるし、俺はそれをやってreblogをしてる。PhotoやVideo、Audioに関してはやり辛いだろうけど、Text、Link、Quoteに関してはきちんと引用の範囲に収める事はできる。Chatまあは意見書くスペースがなかったりするけどさ。 Tumblrで転載したいんで

    otsune
    otsune 2010/05/06
  • Amonのクラス一覧 - 無貌断片

    Amonのクラス一覧 tokuhiromさん謹製のAmonのクラス一覧。 ちなみに2010年1月24日現在の最新のmasterの構成なので、 今後の開発によってまた変わってくると思います。 # root Amon # Amon core Container Declare Trigger # Model Factory DBI DataModel # View V TemplateBase MT Context TT JSON # Utility Util # Web Web # Controller Declare C # Server abstract Request Response # disaptcher Disaptcher HTTPxDispatcher PathAttrRouter # Piugin Plugin FillInForm HTTPSession MobileA

    otsune
    otsune 2010/01/25
  • hlosxom -> plasxom - 無貌断片

    hlosxom -> plasxom 今日hlosxomの名前をplasxomに変更した。 元々HTTP::Engine based blosxomだったからhlosxomだったわけだけど、 今はもう完全にPlack/PSGI Applicationになってるので、現状にそぐわないから変えてみました。 で、当は最初plosxomにしようと思ってたんだけど、 Googleで検索したらphplosxomをリライトしたプロジェクトが出てきたので、 Plack based blosxomということでplasxomとした。 まあ一回ファイルの中身をリネームしてから気付いたので、 ちょっと余分な作業をする破目になったんだけど、 まあとりあえずリネーム作業は無事終わりました。 git repositoryもリネームしたので、前のURIではアクセスできなくなってるけど、 まあcloneしてる人もいないだ

    otsune
    otsune 2009/10/24
  • tumblrの画像転載をはじくhtaccess - ぐでの日記 - 無貌断片

    tumblrの画像転載をはじくhtaccess - ぐでの日記 http://diary.nyarla.net/post/23949863で言ってたTumblrのUA弾く方法。なんかこれ書く前に既にあったっぽい。 リンク先はmod_rewrite使ってリダイレクトしてるけど、別にmod_rewrite使わずに、 \# Tumblrからの画像へのアクセスを弾く <FilesMatch ".(gif|jpg|png)"> # User Agent見てTumblrかどうか判断する SetEnvIf User-Agent ^Tumblr tumblr # リファラを見てTumblrのbookmarkletのPOST URLか判断する SetEnvIf Referer ^http://www\\.tumblr\\.com/share tumblr # アクセス許可/禁止の優先順位を許可->禁止の順に

    otsune
    otsune 2009/08/11
  • 1