タグ

ブックマーク / r7kamura.hatenablog.com (7)

  • MastodonをAWSでシュッと動かすやつ - ✘╹◡╹✘

    MastodonAWS で動かしたい人のために、https://github.com/r7kamura/mastodon-terraform というのをつくった。簡単に動かすという目的以外に、MastodonAWS で動かすために必要な設定をコードで表現することで、どういうインフラが必要になるのかを共有しようというねらいもある。 使い方 https://github.com/r7kamura/mastodon-terraform を fork する CircleCI と連携する 適当な環境変数を与えてビルドする マストドン動く ✌(‘ω'✌ )三✌('ω’)✌三(✌'ω')✌ 別に必ず fork しないといけない訳ではなくて、copy して使ったり terraform module として参照したりしても良い。 構築される環境 ┌---------------┐ | Web B

    MastodonをAWSでシュッと動かすやつ - ✘╹◡╹✘
    otsune
    otsune 2017/04/20
  • 自分のコード綺麗って思ってんの? - ✘╹◡╹✘

    guideline.gem https://github.com/r7kamura/guideline 恐怖体験があって、震え上がり、少しでも綺麗なコードが書けるようなGemつくってる。複雑過ぎるメソッドや、使われていないメソッドが定義されていないかとか、長過ぎる行を書いてないかとか、簡単なチェックを自動化できる。こういうコードは綺麗ではないみたいなことがふわっと言われているよりは、綺麗ではないコードというのがコードで表現されている方が安心感があると思った。もしコーディングルールとして文書化したのでみんな守ろうみたいな感じにしても、コードを書くときに常にそれを覚えていなければ意味がないし、常にそういうことを気にしながら、ずっと緊張しながらコードを書かないといけない。そういう風に常に何かに気を配りながら作業するというのは、意識は高いけど、疲れるから極力やりたくないし、そもそも新しくその文化

    自分のコード綺麗って思ってんの? - ✘╹◡╹✘
    otsune
    otsune 2012/12/18
  • 小さなマイクロブログ『mio』を作っています - とある技術の備忘録

    Ruby これは何?小規模のグループで緩くコミュニケーションを取るための、Twitterクローンなマイクロブログです。Rails製です。このGW中に作りました。予め決められたグループで運用することを想定しているため、twitterに比べるとFollow機能等がありません*1が、その分グループ運用に適した他の機能も加わっています。 Timeline Wiki - Show Wiki - Edit なぜ作った?大学の研究室で日々の成果や意見等をつぶやくことで、学生や教員間で進捗を管理しつつコミュニケーションを取り、良い研究室生活を送ろう、という目的のもとで作りました。研究室でなくとも、友人間のグループや小規模なプロジェクト等、色々な用途に使えるのではないかと思っています。 また、Rails3を使ってまともなWebアプリを作ってみたかったので、その学習も兼ねています。コードはこちら(github

    otsune
    otsune 2011/05/07
  • streamerというCUIアプリを作っています - ✘╹◡╹✘

    https://github.com/r7kamura/streamer 概要 ストリームっぽいもの全般を何でもTerminalで流そうよというCUIアプリです。 jugyoさんの作られたTwitterクライアントEarthquake.gemを改造してつくりました。 ストリームっぽいものの例としては、twitterや、2chや、ソーシャルブックマーク、 各種ログ、IRCEmail、RSSなどを想定しています。 スクリーンショット インストール Ruby 1.9以上を利用して下さい。 rvmを利用している方は日語表示の為にreadlineオプションを有効化してrubyを入れる必要があります。 Gemでは提供していないので適当なディレクトリに置いて起動してください。 $ git clone git://github.com/r7kamura/streamer.git $ cd stream

    streamerというCUIアプリを作っています - ✘╹◡╹✘
    otsune
    otsune 2011/05/05
  • HTML/CSS/JS製の小さなスライドツール『kyubey』をつくったよ - ✘╹◡╹✘

    説明 タイトルはほとんど釣りです。奇跡も魔法もありません。最近よく勉強会をしているという話を前回のエントリで少ししましたが、プレゼンするのにいちいちKeynotePowerPointを開いていては骨が折れるし、参加出来なかったメンバーが後からWeb上でスライドを見たいということもあるので、自分でHTMLで手早くスライドを作るためにツールを作りました。jQueryやその他ライブラリが頑張って働いてくれたのでJS部分は実質100行弱のコード量でした。*1 kyubeyはjQueryを利用して作った小さなスライドツールです。作ったばかりなので機能はほとんどありませんが、小さいが故にコードの理解や拡張がしやすいかと思います。Githubに公開しているので良ければお使いください。ちなみに下記サンプルとソースコードを見て頂ければ大体理解出来るかと思います。機能要望があれば今後拡張していくつもりです。

    HTML/CSS/JS製の小さなスライドツール『kyubey』をつくったよ - ✘╹◡╹✘
    otsune
    otsune 2011/04/20
  • MacでUstream等のストリーム配信の再生音を録音する - ✘╹◡╹✘

    この記事はUstremやニコニコ生放送等リアルタイムで再生されている音源を録音して後でも聴けるようにしようという主旨の話をするので、Ustreamは刹那的で一期一会な感じがいいんだよ的な人は読み飛ばしちゃってください。環境はMac OSX 10.6 SnowLeopardです。仮想オーディオデバイス『Soundflower』を導入して、内蔵出力をSoundflower(2ch)にループバックし、Soundflower(2ch)から内蔵出力と録音ソフトに出力を渡します。録音ソフトには録音から編集まで幅広くこなしMac/Linux/Winで動作するフリーソフト『Audacity』を利用します。 ▼イメージで言うとこんな感じ Builtin-Output[1] --> Soundflower --┬--> [3]Audacity.app └--> [2]Bultin-Input Soundflo

    MacでUstream等のストリーム配信の再生音を録音する - ✘╹◡╹✘
    otsune
    otsune 2011/02/06
  • 冷やしPerlはじめました - とある技術の備忘録

    Perl 某H社のインターンにめでたく受かりました。ありがとうございます。これからどうみても社内で使いそうなPerlを勉強していく所存です。ということで、手始めに参考になりそうなWeb上のリソースを洗い出してみます。 スペックとその前に私のプログラミング経験を晒しておきます。ちなみにこれ、インターン書類に書いたのと全く同じもの。べつに他の人に参考にしてほしいわけじゃないんだから。言語レベル作成事例などRuby4Ruby on Railsを利用したWebアプリの作成HTML/CSS4Webアプリ/学生団体/サークルサイトのデザインJavaScript3jQuery、prototypeによるAjax非同期通信やエフェクトをサイトに導入C2講義等でシミュレーションプログラムの作成やコンパイラの作成C#2ニコニコ動画/生放送のコメントを閲覧するクライアントソフト作成SQL2Ruby on Rail

    otsune
    otsune 2010/07/19
  • 1