タグ

ブックマーク / umeten.hatenablog.com (29)

  • 恵文社とガケ書房が「生き残る書店」のお手本ではない3つの理由 - umeten's blog

    はてな検索: 恵文社 http://search.hatena.ne.jp/search?word=%B7%C3%CA%B8%BC%D2&site=d.hatena.ne.jp&from= はてな検索: ガケ書房 http://search.hatena.ne.jp/search?word=%A5%AC%A5%B1%BD%F1%CB%BC&site=d.hatena.ne.jp 屋の話をする前にちょっとパン屋の話を。 さて、あなたがもしパン屋を作ることになったとしよう。 そこでまず第一に重要なのは、小麦でもなく水でもなく山岡士郎のアドバイスでもなく、自らの商圏の確保である。 よほどの自信過剰か既に確立したブランドがなければ、いわゆる激戦区にいきなり打って出るなんてことはまずしないであろう。 店から歩いて周囲何百メートル圏内に住宅地や駅などの交通網がどれくらい確保できるかが、そもそものスタ

    恵文社とガケ書房が「生き残る書店」のお手本ではない3つの理由 - umeten's blog
    otsune
    otsune 2010/10/18
  • 新しい怪談「姥捨てず村」 - umeten's blog

    いまはちかごろ、日中のあちこちに奇妙な村ができておったそうな。 その村は人の数こそおおけれど、互いに顔を合わすこともなく、声を掛け合うこともなく、雨が降ろうが槍が降ろうが助け合うこともなく、皆が皆年がら年中うつむいて生きておるそうな。 そんな村人達のささやかな楽しみはというと、不運にも身心を病んだり、家財を失ったりしたものを村人総出でさげすみ罵倒して日頃の憤を晴らすと言うものだそうな。 ところが、そんな村で奇妙な噂がたち始めた。なんでも、居るはずの老人が実はその家にいないというのである。 そんな噂が出て、初めて村人は隣近所の様子に目を配り始めた。やれあちらの婆さんはいるのか。やれこちらの爺さんはいるのか、と。 ところがその爺さん婆さんがおることになっている家へ皆が訪ね居ていくと、その爺さんはと聞くと「出かけた」、婆さんはと聞くと「会いたくない」などと、誰もそこに当におるのかどうか確か

    新しい怪談「姥捨てず村」 - umeten's blog
    otsune
    otsune 2010/08/06
  • Twitter時代は「空っぽの洞窟」? - umeten's blog

    インターネットは「空っぽの洞窟」ではなかった。とりあえずTwitterが出てくるまでは。 しかし、Twitterの登場はインターネットにとって、「洞窟の入り口」が増えたのと同時に大量のガレキの山を生み出してしまったのではないか。 最近の自分の「はてなブックマークのお気に入り機能」を眺めていてそう思う。 これがRSSでもTumblrでもおなじことだろう。 はてなブックマークは死んだ。Twitterが生まれた不幸によって。 「昔はよかった」という懐古論がしたいわけではないが、ブログ時代にはTwitter=ミニブログ時代の今にはないものがあった。 ブログ時代には淘汰があった。 「書けない者」が容赦なく淘汰されていく中で、生き残りと洗練を経た名作がいくつも生まれていた。 しかしTwitter時代に入った今、そのような「ネット上の成果」は急速に減少していくだろう。 書き手個人の問題としてではなく、設

    Twitter時代は「空っぽの洞窟」? - umeten's blog
    otsune
    otsune 2010/06/22
  • なぜ自殺者だけが「障害者」となるのか - umeten's blog

    芸能人や経営者や技術者や職人やオタクや“迷惑な人々”が「障害者」と呼ばれることはないのに。 なぜ、自殺者だけがその精神疾患を指摘され「治療」の対象とされるのだろうか。 結局、数の問題でしかないのか。 自殺者は多数派と比較して数が少ないからこそ「異常」であり、「治療」の対象になると言うのか。 数が少ないからこそ、「障害者」として「安全」のために隔離されるのか。 数が少ないからこそ、「安全」に差別の対象となるのか。 数が少ないからこそ、「多数派」の自我境界を脅かさない敵性カテゴリへと「分類」されるのか。 芸能人が、その身体的特徴や奇行を理由に「障害者」として治療の対象にならないのはなぜだろうか。 経営者が、その人間性の破綻を理由に「障害者」として治療の対象にならないのはなぜだろうか。 技術者が、その偏執狂的な性格を理由に「障害者」として治療の対象にならないのはなぜだろうか。 職人が、その権威主

    なぜ自殺者だけが「障害者」となるのか - umeten's blog
    otsune
    otsune 2010/04/09
  • サンシャイン牧場と株式会社ゼロについて<追記> - umeten's blog

    <追記:代行会社云々以前にシステムが問題だよという指摘=即ち怪文書> mixiは一刻も早くサンシャイン牧場のクレジットカード脆弱性についての危険性を発表すべき: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog http://kirik.tea-nifty.com/diary/2009/10/mixi-dfda.html 一部対策されているようだけれど、まだできちゃうようなので…。 セッションIDからぶっこ抜ける状況は続いておるようにも見えるのと、対策がちと杜撰で穴が塞がってないようなので、老婆心ながら再度通報と件エントリーをば。 悪用も考えられるので、方法は書かない。でもマジに危険すぎる。早期にきちんと対策されることを祈ります。 Shirobeya memo - サンシャイン牧場のクレジットカード脆弱性について@ssig33 http://wakkk.tumblr.c

    サンシャイン牧場と株式会社ゼロについて<追記> - umeten's blog
    otsune
    otsune 2009/10/25
  • 自殺志願者を助けたい人へ - umeten's blog

    口出す暇があったら金出せよ

    自殺志願者を助けたい人へ - umeten's blog
    otsune
    otsune 2009/10/24
  • 水俣病「加害者救済」法案――なぜ水俣病が即座に公害認定されずに放置されたか - umeten's blog

    なんかもうなし崩し的に成立させられそうな気配ではあるが。 ちなみに、なぜ水俣病が即座に公害認定されずに放置されたかについてはこのに言及がある。 現代社会の理論―情報化・消費化社会の現在と未来 (岩波新書)posted with amazlet at 10.05.01見田 宗介 岩波書店 売り上げランキング: 27382 おすすめ度の平均: 徹底した考察。現代社会の構造を簡潔に示す。 消費社会の誘惑を覗き、不安ト恍惚ワレニ。この克服をいかに。 あたらしい視点 骨董的価値 先見の明、褪せることなく輝く。 Amazon.co.jp で詳細を見る 曰く、 <p54-60、二章 2 水俣より> *1953年頃より発生。 *発生から3年後の56年には原因がチッソ工場からの排水であると特定される。 *さらに発生から6年後、1959年までの時点で工場廃液が原因との確証は多岐にわたるまでに確定し、有機水銀

    水俣病「加害者救済」法案――なぜ水俣病が即座に公害認定されずに放置されたか - umeten's blog
    otsune
    otsune 2009/08/05
  • Google社の詭弁に対抗するための批判的思考 - umeten's blog

    文字通り世界規模の盗撮犯罪であるGoogleストリートビュー問題。 それを正当化するGoogle社の詭弁たるや、まさに失笑ものなのだが、毎日新聞の名前を挙げるまでもなく既存マスコミがそろってインターネット嫌いだということから、一般ニュースではまったくと言っていいほど無視されている。 オマケに都合の良いことに、ちょうどオリンピックの真っ最中で、なおかつグルジア・ロシア戦争まで起きているのだから、この問題をマスコミが「無視」する大義名分は硬軟ともに十分保証されているというわけだ。 高木浩光@自宅の日記 - 通信プラットフォーム研究会 傍聴録 (Google社の発言あり) http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080810.html#p01 グーグル(藤田一夫オブザーバー) 大変ありがとうございました。事務局の資料はすばらしい内容で、ぜひ実行して頂きたい。民民でや

    Google社の詭弁に対抗するための批判的思考 - umeten's blog
    otsune
    otsune 2008/08/12
  • テロリストは語ることができない - umeten's blog

    テロリストは語ることができない。 声すら奪われた後、観客に耳をふさがれることによって。 あるいは、テロリストは名無しだ。 すでに固有名を奪われていた人間から、さらに奪えるものなどあるのか。 これ以上、「自由」を奪った所で一体何の抑止になるというのか。 テロリストは殺されてはじめて名前を取り戻せるとでもいうのか。 誰でもない人間が、誰でもない人間を殺したというのなら、この事件に犯人逮捕という「結末」などあり得ない。 asahi.com:秋葉原で無差別殺傷 死亡7人、けが10人に - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0608/TKY200806080127.html そして今日の事件は、もはや先の4月の事件の教訓などカケラの意味も持たないということが証明されたということでもある。 戦慄 無差別殺傷 「警官目前の凶行」: 企画・連載 : 茨城 :

    テロリストは語ることができない - umeten's blog
  • 「非モテ」たちの「カサブタ」としての「学校」批判 - umeten's blog

    また君か。@d.hatena http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20070804#p1 ようするにいままで見聞きしたスクールカースト問題は (略) 自称 C クラスのひとたちの一人称がにじみ出すぎていて、それ以外のものには見えないわけだ。 「学校」が必要な人間と、「学校」を必要としない人間がいるということ。 結局、仲間なり「なまか」なりをやりたくて仕方がないために構築される想像の共同体としての「学校」か。 でもって、「学校」派は「学校」の存在を確固たるものにするべく、非「学校」派を(以下ry これはちょっとした、「学校」補完計画だな、とも思える。 あるいはさらに意地悪な目線を加えてみるなら、そこにある欲求はある種「学歴の補完」的な要素をも含んでいるのではないか。 自らの「理想的」な「学校」を構築し、その「在学期間」を自ら延長することによって、「同期の桜」の数

    「非モテ」たちの「カサブタ」としての「学校」批判 - umeten's blog
    otsune
    otsune 2007/08/15
  • 最近の若い子たちの発想とは何か? - umeten's blog

    古川 享 ブログ: 最近の若い子たちの発想は...んっ? <関連> 404 Blog Not Found:拝啓ガキオヤジ様 一言で言うと、「未来が無いから早く一発当てたい」。 裏返せば、「早い段階で一発当てられなければ人生終わり」。 若者の未来をいつぶして自分だけは上昇してきた世代の人間にとやかく言われる筋合いはない。 こういうとまたぞろ無自覚な白内障をわずらった老人が「若者なら元気・勇気・やる気だ!大志を持て!希望を持て!欲望を持て!」とかなんとか油まみれの換気扇から吐き出されるような腐臭をまきちらすのだけれども、 そうやって「若者を煽る」時点で、それが同時に若者に対して暗黙の内に「短期決済型人生」を強制していること、 そして、その「最速成功・最大利益」が得られなければ「若者であるという価値を認めない」という偏った、そして明らかに時代の流れからズレたメッセージとなっていることを、まった

    最近の若い子たちの発想とは何か? - umeten's blog
    otsune
    otsune 2007/08/05
  • 東京ブロガーは惑星メソッドが好きすぎる - umeten's blog

    ARTIFACT@ハテナ系 - 酸っぱい葡萄愛好家 http://d.hatena.ne.jp/kanose/20070408/sourgrape 「酸っぱい葡萄」なんて言葉、自称、善良の人以外の人間が口にするとは思わなかった。 具体的に交流があると、意識するとせざるとに関わらず影響が刷り込まれちゃうんですかね? 朱に交われば赤くなるってヤツですか。(ご指摘により否定・削除) 「他人を酸っぱく感じる」ことを否定して、「当の自分の心に素直に従って行動することが人間的に正しい」なんて、 「主体性の神話」以外の何物でもないだろ。 環境との相互作用を考慮しない、「唯一普遍絶対不可侵の神聖な自我」かよ。 それなんて「Y染色体」? 「セカイ系」なのはどっちだ。 ま、一方でこんなことを言ってもいるので、音としてはこっちの迷いがある方かな、とも理解。 生き辛さを語る言葉として、こういう言葉があるのはい

    東京ブロガーは惑星メソッドが好きすぎる - umeten's blog
  • 「否定的ルール」しか教えられない世界で生きるということ - umeten's blog

    たとえば。 問題が表面化したら即座に、スタッフを一人増やしてでも、彼の行動をきちんとフォローする。 女の子達にも、触られたらスタッフに訴えるように話しておく(いいにくい子もいるからサインを決めておいてもいい)。 彼が女の子を触る度に、その場で「相手が嫌がっている」事を彼に明確に伝えて、それはしてはいけない事だ、と同じやり方で伝え(両手を組ませるなど、わかりやすい「怒られてるんだよサイン」を作るなど)、その場で触った子に「ごめんなさい」をさせる。 一回も余すことなく、やるたびに根気よく、1日に何回でも。 2週間??一ヶ月以内ぐらいの短いスパンでこのアプローチをトライして、効果を判定をする。 ダメなら「物理的対策」として、刺激から遠ざけるという選択も必要になるだろう(クラスを移したり、辞めさせたり)。 こういう大人のサポートがあって初めて、触られた女の子はその場で「触らないで」と明確に伝えるこ

    「否定的ルール」しか教えられない世界で生きるということ - umeten's blog
    otsune
    otsune 2007/02/21
    躾で「ノイローゼになり、自殺者が出ることさえ珍しくない」という根拠が無いなぁ。まぁ釣りだろうけど。それとも躾という名目で虐待のことを主張してる?
  • 「みんなと同じ」でないと「異常」であるという日本ルール - こころ世代のテンノーゲーム

    長浜2園児殺害 「送迎ルール守らぬ」 遺族、被告の身勝手さ証言 2月15日16時43分配信 産経新聞 滋賀県長浜市で昨年2月、通園途中の幼稚園児、武友若奈ちゃんと佐野迅(じん)ちゃん=いずれも当時(5)=が刺殺された事件で、殺人罪などに問われた中国籍の鄭永善被告(35)の第3回公判が15日、大津地裁(長井秀典裁判長)であり、若奈ちゃんの母、美晴さんが「鄭被告はグループ送迎のルールを守らなかった」と証言した。 証言によると、鄭被告は、幼稚園へのグループ送迎が始まった直後の平成17年4〜5月の間、自分の長女(6)だけを連れて戻り、ほかの園児を幼稚園に置いてくることがあった。このため、美晴さんは幼稚園を通じて再三、鄭被告に改善してもらうよう申し入れ、6月からは一時、鄭被告だけが個別で送迎するようになったという。 美晴さんはと証言。さらに、「(若奈は)明るくて元気で、人のことを思いやる子だった。若

    「みんなと同じ」でないと「異常」であるという日本ルール - こころ世代のテンノーゲーム
  • 恋愛からの自由―「恋愛普遍主義」批判― - umeten's blog

    恋愛普遍主義」とは、「恋愛とはすべての人間が誰でも同じように体験可能なものである」とするものである。 恋愛や、非モテ、喪男の文脈で問題にされるべき争点とは、この「個々人が持つあらゆる偏差を善人面をして塗りつぶし、誰もがみんな同じ条件を等しく持っているのだとするあきらかにゆがんだ悪平等思想の押し付け」なのではないのか。 対して、恋愛至上主義とは、「恋愛こそがこの世で最も価値のあるものだ」、「恋愛をしない/できない人間は価値のない人間だ」とするものであるが、 この考えは、「人間なら誰でも恋愛ができるはずである」という恋愛普遍主義を前提としている。 また、恋愛主義/恋愛市場主義とは、「恋愛をすることはまったく「自由」で「楽しい」ことである」とのメッセージの下、経済活動や消費活動を単一の方向に方向付けるものであるが、 これは、その裏側に潜む「恋愛をしなければならない」「恋愛をしなければ人間で

    恋愛からの自由―「恋愛普遍主義」批判― - umeten's blog
  • 優しい男はASですか - umeten's blog

    がけっぷちっ! - [2ch]日刊スレッドガイド:優しい男は損ですかより 「大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、」 >>>通常、アスペルガー症候群の人は温厚で、ルールに対して生硬なまでに従順であることが多い。 「実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、」 >>>その反面、わずかな変化やストレスに弱く、同一の環境に対してこだわりを見せる。 「自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。」 >>>プライドや自意識の問題ではなく、安定した自己生存環境を求めることを特徴とする。 「自分から女に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、」 >>>他の人間に対する正しい振る舞いが理解できず、また「空気」や「常識」といった「暗黙のルール」や、肉体的、感情的な非言語的コミュニケーションが理解できない。 「同性にすら、自分

    優しい男はASですか - umeten's blog
  • 「リアル主義」者は現実的か――オフ会なんてリアルじゃない! - umeten's blog

    OhmyNews:姜尚中氏が語る『愛国の作法』 「ただ、日では新聞への信頼性はあっても現実に読まれていないという状況があり、日のオーマイニュースは踏み込んでいけるのではないか。市民記者ともオンラインだけでなく、こういった顔を合わせるオフラインのつながりを充実させていくことが大切だと思う」 リンク先の題と全く関係のないところを引いてきて申し訳ないのですが、強調部分にひっかかりを感じました。 要点をあえてもう一度引用しましょう。 「オフラインのつながりを充実させていくことが大切だと思う」 非常に「よく聞く」タイプの話のこれまた典型的な言説なワケですが、 何度かオフ会に参加してきた経験上、えぇもう著名著作人お墨付きのその「体験」をした上で、 あえて、ではなく、ハッキリいって、「これなんか違うだろ?!」と、思うのですがいかがでしょうか? 別に、ネットとリアルを乖離させて二律背反鏡面世界を作り

    「リアル主義」者は現実的か――オフ会なんてリアルじゃない! - umeten's blog
    otsune
    otsune 2006/10/29
    なんでここまで必死に否定するんだ? ネットも飲み会も100%完璧じゃない事なんて自明なのに。対人スキルが不利な人のポジショントーク?
  • 「善良なはてな市民」の誕生 - umeten's blog

    import otsune from Hatena - 「女性という生きづらさ」に酔っている女性/「男性という生きづらさ」に酔っている男性は、「男女差よりも人間の個人差のほうが大きい」という意見に嫌悪感をしめすのだろうか? http://d.hatena.ne.jp/otsune/20061015/IndividualLagerThanGender 臭い臭い、市民臭い。 胡散臭いったらありゃしない。 その内、オルグサークルでも立ち上げたりするのか。 それとも、もう立ち上げてるのか>モヒカン族

    「善良なはてな市民」の誕生 - umeten's blog
  • 「どうして日本の若者は反乱しないのか」?それは無抵抗こそが最高の復讐だからだ。 - こころ世代のテンノーゲーム

    痛いニュース(ノ∀`):「日の状況はフランスよりもひどい、どうして日の若者は反乱しないのか」 「人間の精神とは無限の希望にあふれたものだ」などという寝言戯言繰言を振りかざして恍惚に浸れるのは、抵抗の必要のない人間だけだ。 若いのだからなんとでもなる?若いのだから元気を出せ? 「抵抗は無意味だ」。若者にそう叩き込んだのはいったいどこの誰なのか。 「自己責任」を取れ? 「自己責任」を発揮しろ? この国に*1「捨てられ」た、国内棄民たる70年代生まれとして言わせてもらおう。 サイレントテロリストにとって、その結果として生み出されてしまうこの国の、この社会の経済復興こそが、最も忌むべき存在なのだ。 我と我が身を朽ち果てさせたこの国に、この社会に、何が悲しゅうて寄与せねばならないというのか? 呪うべきものを生かして何の復讐か? 「自己責任」?「自己責任」? そんなものはもうとっくに取っているさ。

    「どうして日本の若者は反乱しないのか」?それは無抵抗こそが最高の復讐だからだ。 - こころ世代のテンノーゲーム
    otsune
    otsune 2006/07/26
    少子化・ニートはゆっくりとした自爆テロ説
  • 飲み会における世俗フェミニズムの非対称性 - umeten's blog

    諸般の事情で、男女比4対1位の飲み会に出たです。 えー、男が1で女が4です。 しかし、非 モテにとっては、ただ心理的ハードルが無駄に高いだけで何のお得感もお楽しみ感もないという、そんな状況でした。 ことが起こったのは開始直後。 ドリンクオーダーの時でした。 めどいので詳細をはしょってポイントだけ言うと、 「ビールの人〜!!」「「「は〜〜〜い」」」という例のシーン。の次でした。 「「「「「えぇ〜〜〜〜????」」」」」」 「「「男なのにカクテル〜〜〜〜!?!?」」」 「「「普通、ビールでしょ〜〜!!!?」」」」 「「「やる気あんのぉ〜〜〜〜?!!!!」」」 そして運ばれてくる生中1ダース。そのテーブルの端に並ぶカクテル。 で、しかもですよ。ところがですよ。 始まってみたら、残ってるわ残ってるわジョッキ半分以上のビール!ビール!ビール! こっちゃ飲み放題オプションの1500円の元を取ろうという

    飲み会における世俗フェミニズムの非対称性 - umeten's blog
    otsune
    otsune 2006/07/18
    面白みの無い「あるあるネタ」を、面白みの無いままネタ風文章にしてしくじっちまった感……せめて「釣りでした」と言えるぐらい香ばしくしとけば