経済学の教科書のはじめの方に登場する物々交換ですが、フェリックス・マーティン著「21世紀の貨幣論」には物々交換が人類学などから疑問を呈されているという話を以前書きました。 大昔、物々交換などなかった - シェイブテイル日記 今年4月に出版されたカビール・セガール著「貨幣の新世界史」でも、少し違う切り口から大昔には物々交換などなく、貨幣の起源は債務にある、という説を紹介しています。 以下は貨幣の新世界史から引用します。*1 (引用開始) - お金のもうひとつの起源 経済入門のクラスでは、お金の歴史をつぎのように教えるケースがほとんどだろう。 昔々、世界の果ての地で、人びとは物々交換を行なっていました。しかし、常に満足できる形で成立するわけではなく、やがてお金が発明されました。 アリストテレスの思想はこの考え方の延長線上にあるし、さらに時代を下れば、アダム・スミスなど古典派経済学者にも行き着く
大きな鳥にさらわれないよう [著]川上弘美 滅亡の危機に直面する、未来の人類。川上弘美が長編小説『大きな鳥にさらわれないよう』で描くのは、数を減らした人類の生態とそれを取り巻くシステムだ。ネズミやイルカなど、さまざまな生き物の細胞から、工場で人が作られる。 「母」なる存在のもとに、クローン発生で生まれたものたちは「見守り」と呼ばれる。「観察者」として、人類の生死のシステムを見つめるものたちだ。滅亡を防ぐための方法が模索され、いくつもの異なる性質の集団が形成される。植物のように水と光で栄養を合成して生きる集団もいる。クローン技術と人工知能が発達し、いまとは「違う人類」が、別の仕方で、生まれては死ぬ。 科学的な観点の応用とそこからふくらむ想像によって紡がれるこの小説は、概念に陥りそうで、そうならない。具体的な細部が、日常の感覚にぴたりと添って記されるからだ。たとえば人口を司(つかさど)るシステ
R&BをベースとしたSoulやSoulのサブジャンルであるFunkは黒人発祥の音楽であるブラックミュージックと呼ばれている。 ブラックミュージックは強いビートやグルービーさを武器に、現在のポピュラー音楽の泉源になっている。 自分の場合、こういう音楽を聴こうとするときはJames Brown、Earth, Wind & FireやStevie Wonder、Donny Hathaway、Marvin Gaye、Ray Charles…そんなアーティストに手を出すことになる。 もちろん、名曲は多いし最高のアーティスト達なのだが、メインが1970年代となり2010年代の入る現在は40年ほど前の音源となっていてちょっと古臭さがあるのは否めない。 何より、英語で歌われる音楽を聴いてそのまま楽しめるほどのリスニング能力はない。 そんな時に日本人アーティストがFunkやSoulから影響を受けた音楽を聴く
本日、2016年6月1日より、次世代型の図書カードである『図書カードNEXT』というギフトカードの発行が開始されるようです。富士通エフ・アイ・ピー株式会社がニュースリリースで報じました。 図書カードが新しく「図書カードNEXT」へ 本の贈りものとしてご活用いただくことで、読書の普及に資する目的で始まった、全国共通図書券。55 年が経ち、プリペイドカード式の図書カードに変更された後も、全国約9,500 店の加盟書店において、たくさんのお客さまにご利用されています。 このような中で図書普及も、お客さまに対してより便利で安全な支払い手段を提供していくために、「図書カードNEXT」を発行することとなりました。「図書カードNEXT」の図柄は全て新しいものをご用意し、初年度4,000 万枚の発行を計画しています。 下記画像のように図書カードNEXTを利用するためには、QRコードを書店側の専用端末で読み
2016/5/28でヘイシーズのミュージックビデオ「ステファニー×ステファニー」がYouTubeにおいて1000回再生を突破しました。 聞いてくださったみなさん、本当にありがとうございます! 公開したのが4月20日だったのでおおよそ40日ほどで1000回に到達しました。 ご存知の通り、1000という数字は別にたいして大きなものではありません。 でも、やった人にしかわかりませんが再生回数を増やすのって結構難しいんですよ? 外部メディアに露出していないバンドの 初音源を ネット広告なしで 1000回以上再生させるのはとても大変です。 ぼくはヘイシーズの前にRundabanSpoilerPartyというバンドをやっていましたが、解散ライブ前の1年間は活動しておらず、RundabanSpoilerPartyからヘイシーズへ影響力はほとんど引き継げていないと考えてもらってOKです。 ですから、今回1
ブロガーに「なぜあなたはブログを書いているのですか?」と質問すると、いろいろな答えが返ってくるだろう。 もくじ 著者・中野信子氏について すべての行動は依存症になりうる? 愛はお金で買える なぜ、人は生きることに「意味」が必要なのか? 金銭を報酬にすると人はバカになる… おわりに 「文章を書くのが好きだから」「ほかの人に自分を理解してもらいたいから」「多くの人に賞賛・注目されたいから」「アフィリエイトなどのビジネスで儲けたいから」「多くの人に知識を提供したいから」などなど。 しかし、どの理由も共通していることがある。それは、「その目標が達成されたとき、その人の脳内でドーパミンなどの快楽物質がドバーッと出る」ということだ。もっと端的な言い方をすれば、ブログを書いている人はひとりの例外もなく、「自己の快楽」を目的としている。ブログを書くことに限らず、この世に生きているほぼすべての人間は突き詰め
2017/02/03 歌詞について一部修正 Embed from Getty Images いつから音楽にへヴィさを求めるようになったんだろう? 自分が意識的に音楽を聴きだした90年代のJ-POPはアメリカからのハードロックの影響で、既にCDの最大音量を意識したボリュームになっていた。 ギターだってラインで録音するようになってきていて、その音域を余すところなく録音できるようになりつつあった。 それに洋楽アーティスト(主にロックとかメタル)のインタビューで新作のコメントをでは「最高にへヴィでカッコいいアルバムに仕上がっているぜ!」なんて言う。 そんなに毎度毎度へヴィな作品ばかりだとは思えないが、当然のようにへヴィという言葉が躍る。 それはそれで構わないのだが、このへヴィさって何なのかを考えていきたい。 Black SabbathとZakk Wylde Embed from Getty Ima
oulaw.net 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy
2016 - 05 - 26 バンドマン女子の生態を知りたくない? 音楽ニュース おすすめ記事セレクション ミュージシャンやバンドマンなら知っておくべきウェブサービス47選 ミュージシャンとか音楽好きには「Amazonプライム会員」がお得すぎ! あなたのバンドがライブ集客に失敗する理由とその改善方法 楽器をガチで極めたいなら『サウンドハウス』は知っておこうよ スポンサーリンク list Tweet どうも、星川(@Soh_RundabanSP)です。 おもしろいブログを見つけたのでご紹介します。 いや~、バンドマンとかミュージシャンのブログは色々読んでますが、女性目線って新鮮ですね! けさぱさ! www.kesa-pasa.com その名の通り、バンドマンをやめた「 けさぱさ 」さんのブログ。 文体が軽妙、アイキャッチのイラストも上手で楽しいブログです。 なんか 吉本ユータヌキさん を思わ
【憂鬱な雨の季節】 そろそろ梅雨入りですね。 どうしても梅雨の時期は気分が落ち込みがちですが、 そんな憂鬱な梅雨を快適に乗り過ごすための名曲10選を紹介したいと思います。 【憂鬱な雨の季節】 雨にまつわる名曲10選 『Rain / 坂本龍一』 『Why Does It Always Rain On Me? / Travis』 『Two Months Off / Underworld』 『エソラ / Mr.Children』 『24の前奏曲 作品28 第15番 変二長調《雨だれ》 / ショパン』 『Raindrops keep falling on my head / B.J.Thomas』 『 アタタカイ雨 / 冨田ラボ』 『12月の雨の日 / はっぴいえんど』 『雨に唄えば』 『Purple Rain / Prince』 雨にまつわる名曲10選 個人的にお気に入りの雨ソングは坂本龍一から
「音楽やってるけど1人じゃ寂しい…」 音楽は1人でも奏でることができますが、せっかくの趣味ですから共有できる仲間が欲しいですよね? このページでは「どうすれば音楽仲間が作れるのか?」そんな悩みを抱えている方のために、10年以上バンドを続けてきたぼくの経験から「音楽仲間を作る方法」をご紹介します! 仲間と奏でるアンサンブル! 応援してくれるファン! ぜひそんな音楽の醍醐味をあなたにも感じてほしいと思います。 ひとくちに「音楽仲間が欲しい」と言っても、 一緒に音楽を作るメンバー 好きな音楽を語り合う趣味仲間 音楽の趣味があう将来のパートナー候補 など様々だと思います。 細かな需要を満たせるように全部で5つの方法をご紹介しますので、ぜひ自分にあったやり方を見つけて下さいね。 まずはやっぱり、バンド!バンドの始め方。 音楽仲間を作るにあたって、とりあえずおすすめしたいのはやっぱりバンドを始めること
Beranda Permainan Hot Games Pragmatic Play Nex4D Hacksaw Habanero MicroGaming PG Slots No Limit City ION Casino Jili Slots Pragmatic Play PG Slots Hacksaw MicroGaming Habanero No Limit City Jili Spade Gaming Joker AdvantPlay Funky Games Live22 Playstar Spinix Crowd Play Bigpot VPower Worldmatch Fachai Slot88 ION Slot AMB Slot Mario Club Dragoonsoft Fun Gaming Naga Games JDB CQ9 Only Play Top Tre
2016 - 05 - 25 派遣会社の選び方、派遣会社から選ばれる方法 ☆仕事☆ ☆仕事☆-知識、経験 ☆雑感☆ ☆雑感☆-真面目な話 Twitter Google Pocket 正社員だけが優遇される時代も終わる 世の中の雇用形態というのはどんどん変化していくもので、正社員こそが正義、護送船団方式な人生というのは通用しなくなっています。だってあんな大きな会社ですら倒産したり海外の資本に買収されたり縮小したりする時代ですよ?どこにいたから安心なんていう夕立の時の避雷針のようなものは雇用に存在しません。 もちろん、アルバイトや派遣スタッフというのは正社員に比べるとどうしても安定感がないし年収で200万円を下回る場合はクレジットカードの審査に通るのが非常に難しい、ローンが組めないなどの不都合も出てきます。これ、派遣会社に相談されても本当に辛いんですよ。どうしようもないんですもの。 ちょっとだ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く