タグ

ブックマーク / www.jiji.com (123)

  • 維新代表、万博中止論に反論 「震災復興にもつながる」:時事ドットコム

    維新代表、万博中止論に反論 「震災復興にもつながる」 2024年01月16日19時04分配信 日維新の会の馬場伸幸代表=5日、国会内 日維新の会の馬場伸幸代表は16日、東京都内の日外国特派員協会で記者会見し、能登半島地震の復旧・復興を優先するため大阪・関西万博を中止か延期すべきだとの意見について、「北陸と大阪歴史・地理的に絆が深い。万博成功が震災復興や経済活性化につながる」と反論した。 馬場伸幸 大阪・関西万博 政治 能登半島地震 コメントをする 最終更新:2024年01月17日14時19分

    維新代表、万博中止論に反論 「震災復興にもつながる」:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2024/01/17
    復興関係なく、さっさと中止した方いいと思うんだけど
  • サワラ「準絶滅危惧種」に レッドリスト更新―国際自然保護連合:時事ドットコム

    サワラ「準絶滅危惧種」に レッドリスト更新―国際自然保護連合 2023年12月11日22時48分配信 国際自然保護連合(IUCN)は11日、絶滅の恐れがある野生生物を掲載した「レッドリスト」を更新し、アジア近海に生息するサワラを「準絶滅危惧種」に指定した。個体が減少していることに加え、ロシア中国などで乱獲が進んでいることを踏まえた。 ザリガニ釣りとザリガニ料理はどうなる? 「野外放出」「販売目的の飼育と譲渡」禁止で【大漁!水産部長の魚トピックス】 準絶滅危惧種は、絶滅可能性の高さを示す5ランクのうち、上から4番目に当たる。サワラは、日では瀬戸内海などに生息しており、卓でもなじみが深い。 社会 コメントをする 最終更新:2023年12月11日22時52分

    サワラ「準絶滅危惧種」に レッドリスト更新―国際自然保護連合:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/12/13
    サワラかぁ、回復するといいなぁ
  • 巨額大屋根に保存案浮上 「無駄遣い」批判受け―大阪・関西万博:時事ドットコム

    巨額大屋根に保存案浮上 「無駄遣い」批判受け―大阪・関西万博 2023年11月18日13時33分 2025年大阪・関西万博に向けて建設が進んでいる会場のシンボル、リング状の大屋根(中央)=10月31日、大阪市此花区 2025年大阪・関西万博の会場外縁を丸く取り囲むように建設が進んでいる巨大な木造の大屋根(リング)について、閉幕後に解体する方針を見直し、現地に保存する案や一部を再利用する案が関係者の間で浮上している。会場建設費が2350億円に上振れする中、350億円とされるリングの費用にも、一部で「無駄遣い」との批判が上がっているためだ。 万博開催「不要」55.9% 「必要」は2割、建設費増で―時事世論調査 リングは1周約2キロ、高さ12~20メートル、幅約30メートル。日よけや雨よけとなるほか、屋根の上を歩いて希望するパビリオンに向かうこともできる。完成すれば世界最大級の木造建築となり、政

    巨額大屋根に保存案浮上 「無駄遣い」批判受け―大阪・関西万博:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/11/18
    バカなの?
  • 万博の意義「丁寧に説明」 松野官房長官:時事ドットコム

    万博の意義「丁寧に説明」 松野官房長官 2023年11月16日17時46分 記者会見する松野博一官房長官=16日午後、首相官邸 松野博一官房長官は16日の記者会見で、2025年大阪・関西万博について時事通信の世論調査で55.9%が「開催は不要」と回答したことを受け、「万博の意義を引き続き丁寧に説明していきたい」と語った。「世界に向けて日の魅力を発信する絶好の機会であり、大阪、関西はもちろん日の成長活性化につなげていきたい」とも述べた。 松野博一 政治 コメントをする

    万博の意義「丁寧に説明」 松野官房長官:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/11/17
    え、万博の意義は「日本の魅力」のアピール?万博の意義としても、おかしいだろ。経済的な話なら、産業や賃金の話を知れくれないと。「経済、経済、経済」の総理の方針と全然違うだろ。
  • 【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった:時事ドットコム

    【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった 2023年10月17日21時12分配信 岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2023年10月17日21時12分

    【速報】岸田首相が23日の所信表明演説で減税への意欲を表明することが分かった:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/10/18
    減税……法人や高額納税者向け減税かな
  • 松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災:時事ドットコム

    松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災 2023年08月30日12時24分配信 松野博一官房長官=29日、首相官邸 松野博一官房長官は30日の記者会見で、関東大震災の直後に起きた朝鮮人虐殺について「調査した限り、政府内で事実関係を把握できる記録が見当たらないところだ」と述べた。その上で「特定の民族や国籍の人々を排斥する趣旨の不当な差別的言動、暴力や犯罪はいかなる社会でも許されない」と語り、SNSなどを通じて外国人差別の解消に向けた取り組みを進めていると説明した。 政治 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2023年08月30日12時35分

    松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/08/30
    「調査した限り、政府内で事実関係を把握できる記録が見当たらない」それは、虐殺がなかったという意味か?それとも、政府が記録を廃棄したという意味か?もっと言うなら、調査をちゃんとやっていないの意味か?
  • 「社会壊す」と楽器焼却 アフガン、音楽禁止広がる―タリバン:時事ドットコム

    「社会壊す」と楽器焼却 アフガン、音楽禁止広がる―タリバン 2023年07月31日07時10分配信 29日、アフガニスタン西部ヘラート郊外で、集めた楽器を焼却するイスラム主義組織タリバンのメンバー(勧善懲悪省提供)(AFP時事) 【ニューデリー時事】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権の「宗教警察」に当たる勧善懲悪省は30日、西部ヘラート州で住民から没収した楽器を焼却する写真を公開した。同省幹部は声明で「音楽は若者を誤った方向に導き、社会を壊す原因だ」と指摘。楽器の演奏者は処罰すると警告した。 タリバン、美容院の閉鎖命令 女性の就労締め出し進む―アフガン タリバンは2021年8月の政権奪取後、極端なシャリア(イスラム法)解釈に基づく統治を推し進めており、音楽活動を含む娯楽の禁止もその一環。結婚式場や公共の場での楽器使用や音楽鑑賞を各地で禁じ、音楽学校は閉鎖を余儀なくされた。 勧

    「社会壊す」と楽器焼却 アフガン、音楽禁止広がる―タリバン:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/07/31
    これは、宗教とか関係なく、俺たちが悪い思うモノは、悪いってレベルだよね。
  • 岸田首相「若者の所得伸ばす」 少子化対策、経済成長と両輪:時事ドットコム

    岸田首相「若者の所得伸ばす」 少子化対策、経済成長と両輪 2023年06月13日21時59分配信 記者会見する岸田文雄首相=13日午後、首相官邸 岸田文雄首相は13日、「異次元の少子化対策」の具体策を盛り込んだ「こども未来戦略方針」の閣議決定を受け、首相官邸で記者会見し、「経済成長の実現と少子化対策の強化、この両輪を通じて若者・子育て世代の所得を伸ばすことに全力を傾注する」と表明した。 岸田首相、歳出改革へ工程表 少子化対策の財源確保 首相は少子化の急速な進行を踏まえ、「2030年代に入るまでが少子化傾向を反転できるかどうかのラストチャンスだ」と危機感を示した。その上で、財源は徹底した歳出改革で確保すると説明。「実質的に追加(国民)負担を生じさせないことを目指す方針は揺るぎない」と訴えた。 高等教育の支援拡充や貧困、虐待防止対策、障害児や医療的ケア児の支援策について、前倒しを指示したと強調

    岸田首相「若者の所得伸ばす」 少子化対策、経済成長と両輪:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/06/14
    所得伸ばさなくても、社会保障として、医療・住宅・教育の費用をベーシックインカムとかで、給付すればいいんだよ。
  • 岸田首相、保険証廃止方針変えず 河野氏更迭を拒否―衆院決算委:時事ドットコム

    岸田首相、保険証廃止方針変えず 河野氏更迭を拒否―衆院決算委 2023年06月12日12時36分配信 衆院決算行政監視委員会で答弁する岸田文雄首相=12日午前、国会内 衆院決算行政監視委員会は12日午前、岸田文雄首相と関係閣僚が出席して質疑を行った。マイナンバーカードと健康保険証を一体化した「マイナ保険証」に別人の情報がひも付けられた問題などに関し、首相は「一体化にはメリットがある」と強調。現行の健康保険証を2024年秋に原則廃止する方針に変更はないと明言した。立憲民主党の柚木道義氏への答弁。 マイナ保険証義務化、国を提訴 医師274人「違法」―東京地裁 首相はマイナンバーを巡る相次ぐトラブルについて、「重く受け止めている」と陳謝。ただ、「来年秋の廃止に向けて取り組んでいく」とも述べ、予定通り健康保険証を廃止する考えを示した。マイナ問題で河野太郎デジタル相の更迭を求められた首相は「引き続き

    岸田首相、保険証廃止方針変えず 河野氏更迭を拒否―衆院決算委:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/06/12
    マイナンバー・カードがなぜ必要なのかよくわからない。特別便利になるわけでもないのに、なぜお金をかけてるの……、あ、お金を受注している特定の企業に配るために必要なのか!
  • 立民代表の進退発言波紋 「衆院選150未満で辞任」:時事ドットコム

    立民代表の進退発言波紋 「衆院選150未満で辞任」 2023年05月12日07時11分配信 立憲民主党の両院議員懇談会で発言する泉健太代表(左)=10日、東京・永田町の同党立憲民主党の泉健太代表が次期衆院選で同党の獲得議席が150を下回れば代表を辞任すると表明したことを受け、党内に11日、波紋が広がった。退路を断つ姿勢を示す狙いとみられるが、党勢の低迷にあえぐ立民にはハードルが高く、軌道修正を促す声も上がった。 衆院選150議席未満なら辞任 泉立民代表が表明 泉氏の発言が飛び出したのは、公認候補が全敗した衆参補欠選挙などの総括のため開いた10日の両院議員懇談会。「次の衆院選で150を下回るようなことがあれば、私はこの立場ではない」と語った。出席者からは「政権交代できなかったら辞めるくらいの覚悟を見せてほしい」といった意見が出ていた。 衆院選を巡り泉氏が自らの進退に言及したのは初めて。

    立民代表の進退発言波紋 「衆院選150未満で辞任」:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/05/12
    今やめればいいのでは?
  • 路上売春対策で自治体と連携 専門相談員置き、支援強化―警視庁:時事ドットコム

    路上売春対策で自治体と連携 専門相談員置き、支援強化―警視庁 2023年05月05日07時11分配信 新宿区立大久保公園周辺で売春の客待ちをしたとして逮捕された女性(右奥)=4月14日、東京都新宿区歌舞伎町(一部画像処理しています) 日最大の繁華街、東京都新宿区歌舞伎町にある区立大久保公園周辺では、路上売春をする若い女性の姿が目立つ。警視庁保安課は昨年4月、路上に立つ女性を減らすため、専門の相談員を新たに配置。自治体と連携し、支援する取り組みを始め、1年が経過した。 風俗店勤務で報酬800万円超 女性税務署員を免職―東京国税局 4月中旬の午後8時ごろ、街灯が照らす公園前の歩道には20歳前後の若い女性20人以上の姿があった。スマートフォンに視線を落としながら客を待ち、話し掛けられると金額などの交渉を始める。少し離れた場所で物珍しげに様子をうかがう見物客も。近年、SNSやユーチューブで女性ら

    路上売春対策で自治体と連携 専門相談員置き、支援強化―警視庁:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/05/05
    「自らの選択」として、ホスト通いや風俗での仕事を選ぶ人には、相談しないからなぁ。
  • 小西筆頭幹事を更迭 憲法審巡る「サル」発言で―泉立民代表:時事ドットコム

    小西筆頭幹事を更迭 憲法審巡る「サル」発言で―泉立民代表 2023年03月31日12時20分 記者会見する立憲民主党の泉健太代表=31日午前、東京・永田町の衆院議員会館 立憲民主党の泉健太代表は31日の記者会見で、衆院憲法審査会を巡り「毎週開催はサルのやることだ」と発言した小西洋之参院議員について、参院憲法審筆頭幹事の職を更迭すると表明した。小西氏に厳重注意し、「行き過ぎた発言」を控えるよう求めたことも明らかにした。 小西氏「サル」発言を撤回 与野党から批判受け 泉氏は、小西氏の発言について「まかりならん。憲法審の筆頭幹事の任を降りてもらう」と批判。「党として謝罪したい。党の見解とは異なるものだ」と陳謝した。その上で「自制心をもって発言、行動していくことが極めて大事だ」と述べた。 政治 コメントをする

    小西筆頭幹事を更迭 憲法審巡る「サル」発言で―泉立民代表:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/03/31
    日本人はサルなので、ホントの事なんだけど、真実だから言っていけないのか。
  • 高市氏「レク受けた可能性ある」 放送法文書巡り、当初否定:時事ドットコム

    高市氏「レク受けた可能性ある」 放送法文書巡り、当初否定 2023年03月15日07時10分 衆院会議で答弁する高市早苗経済安全保障担当相=14日午後、国会内 放送法の政治的公平性に関する総務省の内部文書を巡り、高市早苗経済安全保障担当相は14日の衆院会議で、記載のあった総務相時代の2015年2月13日の「大臣レク(説明)」について「受けた可能性はあり得る」と認めた。当初は存在自体を否定していた。 高市氏、記録残っていない 放送法巡る大臣説明 高市氏は「2月はNHK予算の国会提出に向けた準備を急いでいた時期だ。これに関するレクを受けた可能性はあり得る」と説明。ただ、詳細については「総務省にも問い合わせたが、8年も前の大臣スケジュールは残っていない。確認する方法はない」と述べるにとどめた。 文書には、当時の礒崎陽輔首相補佐官が求めた放送法の解釈見直しを、15年2月のレクで総務省幹部が高市

    高市氏「レク受けた可能性ある」 放送法文書巡り、当初否定:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/03/15
    「私の答弁が礒崎氏の影響を受けたか否かだ」いやいや、当時の答弁がどう考えてもおかしいのだけど、お前が捏造とか騒いだから、問題に迫れないんだよ。
  • 総務省側、大臣レク実施の「可能性高い」 高市氏なお文書否定―参院予算委:時事ドットコム

    総務省側、大臣レク実施の「可能性高い」 高市氏なお文書否定―参院予算委 2023年03月13日12時48分 参院予算委員会で答弁する岸田文雄首相(手前)=13日午後、国会内 総務省の小笠原陽一情報流通行政局長は13日午前の参院予算委員会で、安倍政権下での放送法解釈を巡る総務省行政文書に関し、当時総務相だった高市早苗経済安全保障担当相に対する2015年2月13日の大臣レク(説明)について「行われた可能性が高い」との認識を示した。高市氏はこれまでレクの存在を否定していた。 「プーチン、習氏とどこが違う」 放送法文書で安倍政権批判―安住氏 小笠原氏によると、レクの記録作成者は「確実な仕事を心掛けており、上司の関与を経て文書が残っているのであれば、レクが行われたのではないか」と説明。同席者も同様の認識を示したという。一方で、小笠原氏は「文書に記載された内容が正確か否か、現時点で答えることは困難だ」

    総務省側、大臣レク実施の「可能性高い」 高市氏なお文書否定―参院予算委:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/03/13
    記憶にないから捏造って言っちゃったけど、人の記憶なんてそんなものだからね。捏造とか辞めるとか言わなければ、本当の問題をちゃんと議論できたかもしれないと考えると、困ったものだね。
  • 高市氏、放送法文書は「捏造」 議員辞職を否定:時事ドットコム

    高市氏、放送法文書は「捏造」 議員辞職を否定 2023年03月08日18時38分 参院予算委員会で答弁する高市早苗経済安全保障担当相(手前)=8日午後、国会内 高市早苗経済安全保障担当相は8日の参院予算委員会で、放送法の政治的公平性の解釈を巡る総務省の内部文書に関し、「なぜ不正確な文書に従って私が辞めないといけないのか」と議員辞職を否定した。総務省は7日に「行政文書」と認定したが、高市氏はこのうち、自身に関する4枚について「捏造(ねつぞう)だ」と主張した。 高市氏、放送法文書は「捏造」 事実なら議員辞職 文書には2015年2月13日、総務省幹部の説明に対し、当時の高市総務相が「テレビ朝日に公平な番組なんてある?」などと語ったことが記されているほか、高市氏と安倍晋三首相(当時)が政治的公平性を巡り電話協議した記録も含まれる。 高市氏は8日の質疑で「このようなレク(説明)を受けたはずはない。放

    高市氏、放送法文書は「捏造」 議員辞職を否定:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/03/08
    自民党が辞職勧告したらどう?
  • 出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ―自民調査会:時事ドットコム

    出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ―自民調査会 2023年03月02日20時02分 自民党部=東京都千代田区 自民党の「教育・人材力強化調査会」は2日、子育て世代の教育費負担の軽減に向けて来週中に取りまとめる提言の内容を固めた。学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子どもをもうけた場合、返済額を減免することなどが柱。20代~30代前半の子育て時期と奨学金の返済時期が重なるため、返済額を減らして子どもの教育お金を掛けられるようにする狙いがある。 出産条件の返済減免案を批判 国民幹事長「感覚ずれている」 出産するかしないかにかかわらず、奨学金の返済に苦しむ若者がいる中、返済と出産を結び付ける案は議論も呼びそうだ。 党内で少子化対策を議論している「こども・若者」輝く未来実現会議に提言し、政府が3月末をめどにまとめる「異次元の少子化対策」の「たたき台」への反映を目指す。減免に使う財源は

    出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ―自民調査会:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/03/02
    何でこんなクソみたいなこと考えるンだろうな。/奨学金は、借金じゃなくて、給付にするんだよ!
  • 同性婚「憲法は認めず」 自民・世耕氏:時事ドットコム

    同性婚「憲法は認めず」 自民・世耕氏 2023年02月10日17時33分 自民党の世耕弘成参院幹事長=2022年9月、国会内 自民党の世耕弘成参院幹事長は10日の記者会見で、「婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立」すると定める憲法24条について、「読む限り、今の憲法は同性婚を認めていない」と述べた。 政治 コメントをする

    同性婚「憲法は認めず」 自民・世耕氏:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/02/11
    世耕さんは、憲法には疎いんだろうな。
  • あおり運転され殴打、男性に逆転無罪 正当防衛認定―大阪高裁:時事ドットコム

    あおり運転され殴打、男性に逆転無罪 正当防衛認定―大阪高裁 2023年02月08日17時22分 大阪高裁=大阪市北区 あおり運転を巡るトラブルに遭い、相手の40代男性運転手を工具で殴ってけがをさせたとして、傷害罪に問われた建設業の男性(51)の控訴審判決が8日、大阪高裁であった。斎藤正人裁判長は正当防衛の成立を認め、罰金30万円とした一審大阪地裁堺支部判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。 東名あおり、被告が控訴 懲役18年判決に不服 斎藤裁判長は、男性運転手の被害証言は「自己の落ち度を隠し、誇張している可能性が高い」と判断。昨年1月の一審判決が「男性がけんかを開始した」と認定したことについて、男性運転手がけんかを誘発する罵声を浴びせたと指摘した上で、工具で殴打したのは「とっさに短時間でされた対抗行為として許される」と結論付けた。 判決によると、男性は2019年10月、大阪府富田林市の国道上

    あおり運転され殴打、男性に逆転無罪 正当防衛認定―大阪高裁:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2023/02/09
    「自己の落ち度を隠し、誇張している可能性が高い」これは、裁判上ダメな判断では。全体としては、いい判断だとしても。
  • 「自然分解プラ」根拠なし 販売10社に措置命令―消費者庁:時事ドットコム

    「自然分解プラ」根拠なし 販売10社に措置命令―消費者庁 2022年12月23日16時32分 措置命令の対象となったエアガン用BB弾=23日、消費者庁 「土に返り分解され、環境に優しい」などと根拠のない表示でプラスチック製品を販売したとして、消費者庁は23日までに、製造販売会社の「BMターゲット」(京都市南区)など10社に、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止を求める措置命令を出した。 「コロナを予防」根拠なし サプリメント販売業者に措置命令―消費者庁 他に命令を受けたのは、「TJC」(東京都墨田区)、「東京マルイ」(足立区)など。 同庁によると、対象は10社が販売するストローやカップ、ポリ袋、エアガン用BB弾などのプラスチック製品。商品パッケージなどに、生分解性プラスチック製で環境に優しく、数カ月や数年で自然分解されるという内容が記されていた。 同庁が表示の根拠となる資料を求めたところ、

    「自然分解プラ」根拠なし 販売10社に措置命令―消費者庁:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2022/12/24
    マイクロプラスチックになるだけってことかな。
  • カタールで移民労働者400~500人死亡 W杯事務総長、関連工事で:時事ドットコム

    カタールで移民労働者400~500人死亡 W杯事務総長、関連工事で 2022年11月30日05時06分 建築現場で休憩を取る移民労働者=24日、ドーハ(AFP時事) 【ドーハ時事】サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会組織委員会のタワディ事務総長が、W杯関連の建設工事で移民労働者400~500人が死亡した見込みであると、英国人ジャーナリストのインタビューで明らかにした。ロイター通信が29日に伝えた。 カタールで働く移民 ビール手に声援も―W杯サッカー タワディ氏は正確な人数は分からず、「議論されている」と述べた。カタールでは移民労働者の過酷な環境や人権侵害が問題視され、英メディアではW杯開催決定後に6500人以上が死亡したとも報じられていた。 スポーツ総合 サッカー コメントをする

    カタールで移民労働者400~500人死亡 W杯事務総長、関連工事で:時事ドットコム
    out5963
    out5963 2022/11/30
    どの位事実かわからないけど、ボイコットするに値すると思っているけど、選手はそんな事言わないんだよね、残念。