outdoor-kanazawaのブックマーク (17,512)

  • 「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は「許諾したものではない」(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース

    何かと話題になる大阪・関西万博だが、現在展示中の“ぬいぐるみベンチ”がSNS炎上しているという。多数のぬいぐるみがギュウギュウに透明のビニールに詰め込まれ、一つの大きな”ベンチ“とされた状態に、《これは座れない》と悲痛な声が続出していて──。 ■【画像】「悪趣味すぎ」SNS炎上した“ポケモンのぬいぐるみ”ぎゅうぎゅう詰めベンチ 「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに据えた今回の万博では、持続可能性をうたう取り組みの展示も多い中、今、X上で問題視されているのは、さまざまなレジャーサービスを手がける老舗・株式会社ワイドレジャーの体験ブース「遊んでい館?」に設置された“アップサイクル”なベンチだ。遊ばれなくなったぬいぐるみに新しい価値観をもたらすという。 「創業50年になるワイドレジャー社は、クレーンゲームやメダルゲームなどのアミューズメント事業を運営する企業です。万博では“遊びの可能性

    「悪趣味すぎ」万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は「許諾したものではない」(ピンズバNEWS) - Yahoo!ニュース
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2025/04/24
    AKIRAのぬいぐるみが合体するシーン思い出したw あとあれ、ブラックブレイン?サガノヘルマーだっけ?あの漫画覚えてる人いるかな
  • 「メ◯ガキ」という言葉は身内で使う分にはいいがどこでも使っていい言葉には思えない話…この手の言葉の悪さが理解できないといつかやらかしそう

    わいら @kondosatoru メ〇ガキという言葉はぼくは使わないんだけど、一オタクが個人的に使うなら他人が口出しできるものではないとは思う。 けどもはや属性として広く知れ渡り、比較的健全な作品のPRでも恐らく無自覚にこのワードが使われているのを見ると、界隈全体の感覚が良くない方向にズレている気がして少し怖い。 2025-04-23 16:18:14 わいら @kondosatoru これに限らず過激なワードは「リアルで言わなきゃいいだけ」とか「差別的に思える方に差別意識がある」って庇われがちなんだけど、なんか違和感あるんだ。 オタクが一定の市民権を得られるようになってから、この違和感というか、変なズレが加速してる気がする。 2025-04-23 16:25:30

    「メ◯ガキ」という言葉は身内で使う分にはいいがどこでも使っていい言葉には思えない話…この手の言葉の悪さが理解できないといつかやらかしそう
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2025/04/24
    ふつうに酷い言葉だよね。もしうちの娘がそんなこと言われたら相手ぶん殴ると思う
  • あのゲームを1回20分プレイするだけで「トラウマ記憶が消えていく」と判明 - ナゾロジー

    思い出したくもないのに勝手に頭をよぎる嫌な記憶、誰にでもありますよね。 そうしたトラウマ記憶は、あの有名なゲームをすることで思い出しにくくなることが明らかになりました。 スウェーデン・ウプサラ大学(Uppsala University)は、コロナパンデミック中にトラウマにさらされた医療従事者を対象に、実験を実施。 その結果、1回20分間のテトリスを5週間続けると、トラウマ記憶を思い出す回数が大幅に減ることが示されたのです。 研究の詳細は2024年9月19日付で医学雑誌『BMC Medicine』に掲載されています。 A 20-minute game of Tetris reduced traumatic memories in pandemic frontline workers https://www.psypost.org/a-20-minute-game-of-tetris-redu

    あのゲームを1回20分プレイするだけで「トラウマ記憶が消えていく」と判明 - ナゾロジー
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2025/04/24
    息子たちとぷよぷよテトリスのサンプルゲームするけど楽しいよ。トラウマが消えるなら買ってもいいかも、とはならんけど普通に楽しいから買いたい。ぷよぷよの絵も最近のやつ可愛いよね。昔のドットも良かったけどさ
  • 蓄電池設置に年齢制限?買うよりサブスク? - コバろぐ

    クソリフォーム営業マンなぼくですが、最近はなかなかキビシイですね。風当りが強い。 まぁそれは当たり前で元からそうなんですが、最近は特に。なんやかんやで。 そこで、たまに設備の販売員になったりして、太陽光パネルや蓄電池の設置をゴリゴリに売ろうとしたりします。 蓄電池なんて、あって困るもんではないですからね。デメリットもあるけど。 www.cobalog.com 蓄電池を設置したいけど設置できない? 先日、太陽光パネルが載ってて蓄電池が付いてないお宅に突撃したときなんですけども、ご主人さんに訳分からんことを言われました。 「蓄電池ねー、置きたいんだけどなんか年齢制限に引っかかってねー。置けなかったんだよねー」 は?年齢制限?なにそれ。ローンでやろうとしたのでは? 「ローンじゃないよ。なんか年取りすぎてるとダメみたい」 なんだそれ。聞いたことない。なんで買いたいやつに制限かけて買えないようにすん

    蓄電池設置に年齢制限?買うよりサブスク? - コバろぐ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2025/04/24
    そんなのもあるんですね。家に太陽光発電のソーラーパネル欲しい・・・でもカモな気もするから怖いです。。。
  • ベランダに置ける「乾太くん」リンナイのガス衣類乾燥機 - 家電 Watch

    ベランダに置ける「乾太くん」リンナイのガス衣類乾燥機 - 家電 Watch
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2025/04/15
    洗濯機から出してほいしょっと入れる手軽さが無くなったら不便じゃない?まぁ壁に穴開けなくていいのは助かるだろうけど。洗った衣類を運ぶの大変そう
  • 転職したら話し相手がいなかったんだけど

    20代アラサー男。 この度客先を回る営業職から、一歩たりとも社外に出ない事務職に転職した。 俺は幼少期に母が「言葉のない国に行きたい」と神に祈ったレベルのおしゃべりだ。そしてそのまま成長した。 先に書いておくけど、この話はマジで長い。なぜなら俺がおしゃべりだから。 転職してみたら、新しい職場で話せる相手がぜんぜんいなくて辛い。当にいない。 下手したら 「おはようございます」 「お疲れ様です」 「お先に失礼します」 の3センテンスで就労時間が終わる。 当たり前なんだけど、営業と比べて「しゃべり無用」の業務が多すぎる。 激烈繁忙期のせいか、皆俺なんかに興味がないのか、仕事の合間にちょっと雑談、みたいなのも発生しない。俺の歓迎会はなぜか2ヶ月先に設定されている。 苦しい~~ッ! 人と話したい、そして人の話を聞きたい。 転職4日目くらいで窒息しそうになり、なんとか昼休憩の間だけでも話し相手を確保

    転職したら話し相手がいなかったんだけど
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2025/03/25
    すごくいい話で驚いた、そして昔を思い出した。徐々に仲良くなった人ってすごく空気が楽でいい友達になれるんだよね。高校の頃からそんな人に遭遇してないけど、懐かしくて最高な気分だわ
  • マチアプに趣味がない女性が多く、休日何してるか聞くとYoutubeや Netflixを見てると言われて困惑する→何話したら良いの?

    Mona K. Cruz @monachan0512 @IwanttobeFIRE むしろ男女問わず恋人を気で探してる時にガチな趣味があると交際に時間割けず進展しないですよ。スポーツやバンドの練習が月2回、たまに試合やライブがあり、個人練習の時間も必要だと、次のデートの約束は大分先になる。「昔はガチな趣味があったけど今は休日はのんびりしてる」位が丁度いいです。 2025-03-24 16:35:21 なんでもアンケート @nandemoenquete2 @IwanttobeFIRE それでどういうの見ますか?と聞いて教えてくれる人はいいんですが、「いろいろです」と濁されるとどうしようもないです。今日、何しに来たの?会ってこちらのことが気にわなかったのはしょうがないけど、もうちょっと大人の対応せえへん?と思います。 2025-03-24 18:25:38

    マチアプに趣味がない女性が多く、休日何してるか聞くとYoutubeや Netflixを見てると言われて困惑する→何話したら良いの?
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2025/03/25
    僕ならこう言うね、「はてなブログが趣味です!」
  • チー牛が会社の花見会をぶち壊して俺が処分された

    ・季節も季節なので、他人事でない人も皆無ではないんじゃないかと思って、長文になるが振り返ってみる ・タイトルの通り。入社2年目のチー牛男子が、会社の花見会の弁当を牛丼屋で手配しようとしてプチ騒動になった ・発生当時は俺30代前半、営業主任。もう転職したので以下は前の会社での話 当時(コロナ前)でもだいぶ時代錯誤だったと思うが、前職のJTCでは新年度1週目の金曜あたりの午後に、会社近くの公園で花見会をやる文化が何十年も続いていた。 実質午後休の扱いで、社の営業と間接合わせて70人ぐらいは参加するし、新人との懇親を名目に役員も顔を出したりするので、結構大きなイベントだった。 花見会の運営は会計の他に大きく出欠確認・弁当発注・場所取り・撤収作業の4つで、毎年社勤務の2年目の若手が各ポジション2〜3名ずつ手分けしてやるのが恒例だった。 その年の2年目の男子にFがいた。 挨拶できない、喋っても声

    チー牛が会社の花見会をぶち壊して俺が処分された
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2025/03/25
    そんな人おるんか、すごいなー!
  • 新しい家族を迎えるために引っ越しました - コバろぐ

    ここんとこのブログが更新されなくて「コバヤシさん何かあったんかていうかくたばった?」とか思ってた人こんにちは。わたしゃ元気です。 更新できなかったのには訳がありまして、引っ越しでてんやわんやだったのです。 12年住んだオンボロ賃貸マンションを引き払ったのには当然訳があります。 新しい家族を迎え入れた そのワケとは、この子を我が家に迎えるためです。 ラブラドール・レトリバーのバディくん2歳です!!! よろしくね!!! 娘がなんか犬のなんかの専門学校に行ってて(ブリーダーとかトリマーとかトレーナーとかじゃなく、なんかドッグスペシャリスト科とかいうの)、この子は娘が1年生のときに世話をしていた相棒です。 その学校では、卒業するときに世話をしていた犬を少なくないお金を払って引き取ることができて(花魁の身請けか?)、娘がこのバディくんを去年から熱望していたのです。 我が家では犬を飼ったことはないんで

    新しい家族を迎えるために引っ越しました - コバろぐ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2025/03/12
    えー凄い!新しい家族おめでとうございます!
  • Noteという名の秘境から無事帰還しました - とまじ庵

    10年に1回レベルの大寒波って言ってますが… これって毎年そんな事言ってない? どうもとまじぃです♪ Noteが気になったので 例によってブログは良くもなく悪くもなく。低空飛行のまま上がることも下がることもなく。 悪く言えば全く刺激がない状態でダラダラと運営しております。 そんな中。 「あれ?このごろなんか検索するとNoteがヒットする率高くねぇ?」 って思いまして。 そうなってくると後先考えずに試し始めちゃうのが当ブログの性癖w って事で 数日ですがNoteに出向してまいりました。 そこはネットのオアシスだった ブログ界隈でかれこれ10年くらいやらしてもろてるんで 色んなお作法やルール、そしてツールなんかを使うことにもすっかり慣れてしまって。それが常識になっていた私なわけですが。 Note…そこには雄大なオアシスが広がっていたのでありました。 まぁその圧倒的な雄大さに感化されてこんな記事

    Noteという名の秘境から無事帰還しました - とまじ庵
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2025/02/04
    例えが面白い。なるほど自給自足の生活。noteって純粋に書くのが趣味な人がやってる人が多そう。たしかにシンプルで見やすいですね
  • 3大「◯リ◯◯ス」

    クリスマス アリアドス オリックス あと一つは? 穴埋め増田です! メリー穴埋めクリスマース!!!!(でちゅわ) みなさんご回答ありがとうございます! 年末年始休暇のため次回はすいようびからになります!! 良いお年を〜〜〜〜!!!!!

    3大「◯リ◯◯ス」
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2024/12/26
    ファミコンの桃太郎伝説の必殺技にインカク!てなかった?大人になってから驚いたんだけど。うろ覚えだけど強い技だったと思う
  • おかえりまっちゃん!そしてダウンタウンチャンネル! - コバろぐ

    ダウンタウン松人志さんが、インタビューに応えた模様。 news.yahoo.co.jp おかえり、まっちゃん!!!! インタビュー内容 謝罪と葛藤 この取材インタビューの中で、松人志さんはしっかりと一連の騒動について説明しています。 話をさせてもらう前に、まずこれはしっかりと言っておきたいんですけど、今回のことでたくさんの人にストレスを与えてしまったこと、ここに対してすごく申し訳ないと思っています。 冒頭でぼくらにストレスを与えたことについての謝罪。松さんが謝るべきはここだけなので、変に日和ってなくて良かった、と思いました。当は自分が一番苦しかったのにこうやって言えるのは、誠実です。 そして裁判に対する葛藤。物的証拠がないと文春側が認めたことは重要で、それに対して裁判を続けることの意義とそのための時間、その間の収入を考えると一区切りをつけたほうがいいという松さんが判断するまでの葛

    おかえりまっちゃん!そしてダウンタウンチャンネル! - コバろぐ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2024/12/26
    松ちゃんまた見れるの超楽しみですわー
  • 子どもが「言わなくてもいいこと」を言ってしまうのは"ダメってわからないから"ではないという話→これ大人もそう(特に我々のようなSNSの民)

    白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師/漫画家 @misae_yjm 子どもが「言わなくてもいいこと」を言ったとき 言われた方の気持ちなど、その発言がいかに失言だったか、を考えさせることが多かったんだけど ダメかどうかはわかるんだよね ダメってわからないから言っちゃうのではない 「言った後どうしたいのか」を考えてないから言っちゃってる 2024-11-28 07:26:38 白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師/漫画家 @misae_yjm 落ち着いて考えれば良くない発言であることは理解できている ただそれを「考えなしに」言うから、失言になってしまう だから最近は「それを言われた相手の気持ち」よりも「それを言ってどうしたかったの?」を聞くようにしている 子どもは固まる だってそんな事考えてないから この気づきが大事 2024-11-28 07:26:39 白目みさえ🥚臨床心理士・公認心理師

    子どもが「言わなくてもいいこと」を言ってしまうのは"ダメってわからないから"ではないという話→これ大人もそう(特に我々のようなSNSの民)
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2024/12/15
    そんなこと言うたらあかん、だけじゃあかんのか???
  • 性犯罪者の更生過程

    性犯罪加害者として警察にお世話になった者です。 被害者や同様の事案の被害に遭われた方を不安にさせるので犯罪の時期、内容等は伏せます。 ある1事案で逮捕されて、証拠諸々から余罪も見つかり…という感じです。 いまは社会復帰しています。 自分のケースもレアかなとは思いますが思考の変遷について書き留めたいので、ざっくばらんに書いてく。思いつきで書いてるのでわかりにくいかも。 まずは逮捕後、母親は俺を見捨てて勘当するつもりだったらしい(父親はすでに病気で他界していて兄弟もいない)。 ただ、偶然おれが捕まった頃にテレビか雑誌の記事かなにかで性犯罪被害に遭った方の記事を読んだのか番組?ドキュメンタリー?を見たかしたのと、再犯率が高いとか、俺もそうだったけど1人で複数回犯罪を重ねていたりするケースがままあることを知って、このまま勘当して見捨てたらさらに被害者を増やす可能性があると思ったらしく、成人してる子

    性犯罪者の更生過程
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2024/12/12
    読むメモ
  • 破産した「食用コオロギ」ベンチャー企業の社長が明かす“SNS炎上騒動”の全真相 それでも「リベンジ」を誓うワケ | AERA dot. (アエラドット)

    グリラスが生産していた用フタホシコオロギ(以降、写真はすべてグリラス提供) この記事の写真をすべて見る 用コオロギの生産や商品開発に取り組んできた、徳島大学発のベンチャー企業「グリラス」が11月7日、徳島地裁に破産手続きを申し立てた。無印良品と共同開発した「コオロギせんべい」が話題を呼び、昨年1月にはNTT東日とともにコオロギ飼育に関する実証実験に乗り出すことを発表するなど、事業は軌道に乗っているように見えた。にもかかわらず、なぜ1億5000万円超の負債を抱えることになったのか。その背景にあった苛烈な「SNS炎上騒動」の真相を同社社長がすべて語った。 【閲覧注意】大量のコオロギ…!養殖現場の様子 冒頭、「グリラス」代表取締役社長の渡邉崇人氏は、取材を受けるにあたっての心境について、こう口にした。 「アカデミアから起業したり、衰退しつつある地方でビジネスを始めたりすることはリスクが伴い

    破産した「食用コオロギ」ベンチャー企業の社長が明かす“SNS炎上騒動”の全真相 それでも「リベンジ」を誓うワケ | AERA dot. (アエラドット)
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2024/12/08
    読むメモ
  • 2023年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    選んだ10軒の宿はすべて1人で宿泊可能な宿です 2017年から毎年、1年間に泊まった宿を振り返って「部屋」「風呂」「事」というそれぞれの側面において「この宿はすばらしく良かった!」と印象に残っている宿をそれぞれ1位から3位まで紹介する、という記事を更新しています。 2024年も間もなく終わるタイミングでの公開となり恐縮ですが、稿はその2023年版です。この記事を公開せずには年を越せない……。 過去6回分の記事は下記になります。 事部門だけ3軒に絞りきれず3位が2軒あり、全部で10軒の宿を紹介しています。 2023年版で選んだ宿も、すべて1人で宿泊した宿で、現時点でもすべての宿が1人泊を受け入れており、10軒の宿のうち8軒は、休前日でも1人で宿泊可能な宿です。私自身もそうですが、土日休みの勤め人で、できれば土曜日に1人で泊まれる宿が知りたい……という方が多いのではないかと思いますので、

    2023年に泊まった温泉宿で「部屋」「風呂」「食事」が良かったおすすめ宿ランキングを発表する - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2024/12/07
    ブクマ!
  • 「ルーキーなら、これぐらいの画力でも載せていいかなと思って」『ふつうの軽音部』原作・クワハリ先生の【絵が苦手】だからこそ開けた漫画道|ジャンプルーキー!10周年記念スペシャルインタビュー - ジャンプルーキー!

    「ルーキーなら、これぐらいの画力でも載せていいかなと思って」『ふつうの軽音部』原作・クワハリ先生の【絵が苦手】だからこそ開けた漫画道高校の軽音部を舞台にした青春ドラマ『ふつうの軽音部』。「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門第1位を受賞した、「少年ジャンプ+」で連載中の作は、原作担当のクワハリ先生が「ジャンプルーキー!」に投稿していた同名の作品が元になっている。フルタイムで仕事をしながら「ラクガキ」でもいいと投稿していた当時の心境、独特のネーム執筆法など、マンガ家志望者はもちろん、そうでなくともマンガを描きたくなるインタビューをお届けしたい。 マンガを描くようになった経緯を教えてください。 最初はただ「絵を描いてみよう!」と思ったんですよ。iPadを買ってイラストの練習をしていたんですが、30代まで特に絵を描いたことがなかったので、全然上手くならない(笑)。それにイラストというと

    「ルーキーなら、これぐらいの画力でも載せていいかなと思って」『ふつうの軽音部』原作・クワハリ先生の【絵が苦手】だからこそ開けた漫画道|ジャンプルーキー!10周年記念スペシャルインタビュー - ジャンプルーキー!
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2024/12/07
    わいも漫画描かねば。前にはてなブログにアップしてたんだよ?家族漫画。で、Googleフォトとはてなの連携がおかしくなって、過去の画像が全然表示されなくなって、ショック過ぎてブログ自体から遠ざかってしまったよ
  • 暇を拗らせて、自分の精子飲んでみた

    暇を拗らせて、自分の精子飲んでみた

    暇を拗らせて、自分の精子飲んでみた
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2024/12/06
    おい、その先を教えてくれ、流石のわいでもそれはやった事ないで
  • 胸を揉むのが好きな彼氏

    彼氏が2人きりの時にしつこく胸を揉んできます。 付き合う前の彼氏は真面目で頭も良くて冷静で、下心なんてないと思って安心していたのですが、最近胸を触るようになってきました。胸に軽く触れるとかではなく、がっつり両手で胸を抱え込むようにして揉んでるので若干引いてしまいました。真面目だと思っていた彼も結局他の男と変わらずおっぱいが好きなのかと呆れてしまい、以前のように尊敬した目で見れなくなりました。 真面目で、頭が良くて、冷静な彼はどこに行ったんですかね 付き合ってから半年、キスもハグも自然に出来るようになってきたから安心?して触るようになったのでしょうか…気持ち悪いとまではいかないんですけど…なんでしょうねこの感覚。以前のように接することができなくなってしまった感じです。

    胸を揉むのが好きな彼氏
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2024/12/06
    オッパイなんてまだいいよ。ふくらはぎをずっと顔に乗せてほしい人もいるんだよ?まぁ僕なんですけど。嫁くんは全然してくれなくて悲しいわ。。。
  • 「妻が塩サバを洗浄して気付いた」…東大開発の超音波洗浄機、肉や魚も洗うと「おいしくなった」

    【読売新聞】 洗うだけで材の味わいが増す超音波洗浄機を、千葉県柏市の東京大大学院新領域創成科学研究科の尾田正二准教授(57)らのグループが開発した。洗浄力が増し、材の日持ちも良くなるという。尾田准教授は「の安全をより深化できる

    「妻が塩サバを洗浄して気付いた」…東大開発の超音波洗浄機、肉や魚も洗うと「おいしくなった」
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2024/12/06
    マジか、メガネ屋の前の洗浄機にサバ突っ込んでみる!