新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント367

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    H58
    Twitter見ると丸の内OL?でも体育会系だとほぼ独力でやらされるJTCイベントらしいね。。乙でしたー。

    その他
    ysync
    これやらしたら、やらかすだろうなぁやらかしても別にいいかってのは未必の故意って奴で正犯になる話だぞ。

    その他
    matomeito
    仕事ができない人は関係のある人に迷惑をかける。これは経験するとわかる。

    その他
    ll0oo0ll
    クッキングパパの世界だったら、珍しくておいしくてすぐ作れるものが食べられて皆しあわせになる展開

    その他
    Ayrtonism
    「各ポジション2〜3名ずつ手分けしてやるのが恒例」弁当発注だけであと1~2人はいたってことだよねえ。残りの連中も一声かければ万事上手くいったように見える。

    その他
    endor
    チー牛呼びは良くない。こういう人を健常者として雇ってしまうところに問題があると思う。

    その他
    ryusanyou
    仕事なんかの出来不出来でレッテル貼って人格を貶めるこういう人間にはなりたく無い。こいつが痴かで恥ずかしい奴だと思うのはこんな感情を私自身が内包し、動もすれば心に芽生えてしまうからなのだろうなとも思う。

    その他
    morgen3ed
    うーんこのパンチライン… 嘘乙 →そう思えるのは職場に恵まれているか、働いていないか、自分自身がチー牛だからだろ

    その他
    kensetu
    牛丼屋さんで「牛丼17人分予約したいんですが」「それなら予約は結構ですので当日お声掛けください」という会話は聞いたことある。焼肉弁当を70食で当日かぁ……。

    その他
    dangerouscharms
    そもそも日本人というかモンゴロイドの顔貌そのものがいわゆる「チー牛」の顔だろ。何言ってんだとしか。

    その他
    sakisakagauri
    桜の季節に君を想うということ(たぶん違う)/早い時間から、後で取りに来ると言って複数の牛丼屋に弁当を並行して作らせていれば、もしかすると不可能ではなかったかもしれない、とか考えたら負け。

    その他
    Sarutani
    貧乏くじ引いてご苦労さんとは思うけど、電話とれないメモできないと分かってる奴に発注作業を丸投げする増田も管理能力が無さすぎるのでは。

    その他
    yojik
    「明日クビになりそう」の絵柄で脳内再生された。宮本なら失敗するにしてももうちょっと賢く面白く立ち回るだろうけど。(あとこの文章創作だと思う)

    その他
    outdoor-kanazawa
    そんな人おるんか、すごいなー!

    その他
    lessninn
    こういうやつを社会に出したくないなら障害年金を無職で生活できるレベルに引き上げてくれな。そうじゃないなら社会に出ることを許容してるのと同じだからな。

    その他
    lawikakog
    仕事のできないFに重荷を負わせてさらに追い詰めたかっただけって素直に言いなよ。お前が100%悪い

    その他
    kagerouttepaso
    本当に仕事が出来ない奴に期待した増田が良くない。こういう人には、当日に飲み物のケースとか倒しても大丈夫なものを運ばせて、「人より重たいもの運んでくれてありがとう」って褒めておけば良いんだよ。

    その他
    motch1cm
    これ、弁当だからよかったけど命に関わる仕事だとどうなっていたのだろうかと思う。2年目だろうが仕事だから責任持ってやらないとね(分からない、出来ない等はハッキリ言う)。

    その他
    taku-o
    報相連しっかりするように鍛えておけば、なんとかなったっぽいなぁ

    その他
    death_yasude
    括弧で注釈つけて長文かくのやめろや

    その他
    Louis
    「タイトルの通り。入社2年目のチー牛男子が、会社の花見会の弁当を牛丼屋で手配しようとしてプチ騒動になった」読めば読むほど増田さんの監督不行届としか思えないのだけど……

    その他
    kunitaka
    チー牛が風評被害を受けてるよなぁ。チー牛にも有能な人はいるんやで。香港民主運動の黄さんはチー牛を自称していたが、彼ほど有能かつリーダーシップに優れた若者は世界中探してもなかなか居ないぞ。

    その他
    hecaton55
    監督不行き届きだから仕方ないかな

    その他
    deep_one
    「当日まで発注をすっぽかし、朝になって仕出し業者に何軒も電話するも断られ」牛丼屋で手配しようとしたわけではなかった。/使えん奴にさせるのは場所取りの夜番じゃないのか。

    その他
    hayashikousun
    これに尽きる。"後になってみれば進捗確認するべきだったと思うが" 今までの何の監督もせずに放って置いても何とかなる優秀な部下に甘えていただけ。物の序でに容姿を馬鹿にするのはいけない、ミスのみを非難すべき。

    その他
    tokitori
    仮に場所取りor撤収作業させたとして、恐らく場所取りさせればとんでもない場所取るか他客集団とトラブル起こすし、撤収作業は途中帰宅してすっぽかすので無理やろなあ

    その他
    iasna
    問題児に何かやらせようってのが無理だよ……

    その他
    tsumanne30
    擁護が無理筋すぎて笑う、弁当の発注をどれだけ大仕事だと思ってんだ 一番の問題はミス発覚後のFの大暴れだし

    その他
    kbeee
    そもそもFが発注ミスしたこと自体は増田らがリカバーしてて問題視されてないよね。自力で強引にリカバーしようとして犯罪行為に走るのは前例なきゃ予測できないし、事前に手回しして防ぐのは無理。

    その他
    ivory105
    そら弁当発注以外やらせられる物ないならそれやらせるしかないやろ。引き継ぎもされて電話一本かけるだけやぞ。てっきり仕出を知らず弁当ったら吉牛だなと思ったのかなと思っちゃったけどもっと酷かった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    チー牛が会社の花見会をぶち壊して俺が処分された

    ・季節も季節なので、他人事でない人も皆無ではないんじゃないかと思って、長文になるが振り返ってみる ...

    ブックマークしたユーザー

    • olshll2025/04/02 olshll
    • lugecy2025/03/30 lugecy
    • H582025/03/27 H58
    • igz02025/03/27 igz0
    • ysync2025/03/27 ysync
    • yudai2142025/03/27 yudai214
    • takuwz2025/03/27 takuwz
    • matomeito2025/03/26 matomeito
    • ll0oo0ll2025/03/26 ll0oo0ll
    • akakiTysqe2025/03/26 akakiTysqe
    • hibikukataoka2025/03/26 hibikukataoka
    • Ayrtonism2025/03/26 Ayrtonism
    • endor2025/03/26 endor
    • ryusanyou2025/03/26 ryusanyou
    • morgen3ed2025/03/26 morgen3ed
    • kensetu2025/03/26 kensetu
    • snsysm2025/03/26 snsysm
    • mezashiQuick2025/03/26 mezashiQuick
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む