記事へのコメント126

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nomico
    幹太くん付きマンション→https://rinnai.jp/life/relax/article/28.html

    その他
    rrringress
    おしゃれ

    その他
    kobu_tan
    近所にできたベランダの無い家。乾燥機から出たと思われる温かくニオイのキツイ排気が通りにあふれてて完全に香害。

    その他
    pikopikopan
    マンション用はよう!!!

    その他
    ShimoritaKazuyo
    これはアリだな

    その他
    simabuta
    電気式でも結構生地が傷むんだけどさらに高温のガスってどうなのかしら。タオルなんて真ん中が薄くなって穴開いちゃう。時間が短いから案外傷まない?

    その他
    khtno73
    小さい子供は汚すのがお仕事なので、うちは乾太くんなしでは家事が回らない。こども汚してもなんとかなるので怒る回数減るよたぶん。

    その他
    MarvinParnroid
    別に乾燥中ずっと見張ってるワケじゃないんで、ローパワーで時間が掛ろうと電気式で充分だよ。

    その他
    ledsun
    乾太くん設置の最大の障害が「排湿管の穴あけ工事」。エアコンダクトよりでかい穴が必要。ゆえに賃貸はもちろん、持ち家でも設置条件が厳しい。この制約がなくなるので、乾太くんを選べる人は増えるはず。

    その他
    racooon
    ずっと乾太くんが羨ましいと思っていたが、引っ越しして広いベランダに干せるようになったら、外干しが気持ちよくてこっちでいいやとなった。雨や風の強い日は浴室乾燥で問題なし。/試してみたいけどね

    その他
    psne
    便利すぎてさん付けされるやつ。火を使うので置く場所だけが難点

    その他
    lastline
    集合住宅は浴室乾燥が最適解だと思う

    その他
    semimaru
    配管次第

    その他
    benking377
    一番の問題はプロパンガスなんよ

    その他
    taruhachi
    もう乾太くん無しの生活には戻れないのだが、室外に置けるメリットは音が静かになることかな。デメリットは雑に洗濯物を引き出したら下に落ちること。いずれにせよガス管配管工事は必要。

    その他
    tsumakazu
    乾燥機のドアを室内側に向けるのは難しいのかな?そうすれば雨の日でもサッシ開けるだけで濡れずに利用できそう(ものぐさ思考)

    その他
    slovary9898
    水回りとベランダと居間が同階にあり(どこで乾燥させようと乾いた洗濯物畳むのは居間)かつ洗濯機の上には物理的に置けないという都内狭小建売でよくあるパターンへの対応か。既存品も置けないことはないが

    その他
    technocutzero
    ベランダまで行ったらもうそのまま干せよw

    その他
    sotokichi
    乾燥機使いたい雨天に屋外乾燥機って使いにくくないのか?

    その他
    atsushieno
    ベランダに出しておきたいか、洗濯後に乾燥のために一度持ち出すのを許容できるか、外に自分で干すのは嫌で乾燥機任せにしたいか、という条件分岐を通る必要があるの、設計者はしんどいな(自分は2つ目がfalseだった)

    その他
    bopperjp
    集合住宅の1階とかにコインランドリーがあればベストだけど、、元が取れないか。。

    その他
    sippo_des
    洗濯物を持って歩く気力があるならお天道様にお願いしちゃう関東平野の民。 雪国とかの皆様には良いけど、 お外はお辛くないですかね。雨も雪も

    その他
    outdoor-kanazawa
    洗濯機から出してほいしょっと入れる手軽さが無くなったら不便じゃない?まぁ壁に穴開けなくていいのは助かるだろうけど。洗った衣類を運ぶの大変そう

    その他
    torish
    テロには弱そう

    その他
    shikiarai
    なんかこう、家の外でも中でもない空間を作ってそこに置きたい。それこそ家事部屋か

    その他
    lifehackcat
    リンナイ…それはちゃうねん。そもそも干すのが面倒で洗濯機の横にすぐ強火で乾燥できるから意味があるねん。服持って階段登るくらい気力あるなら、それは普通に干すねん…

    その他
    AKIT
    ガス管…。置けるものなら置きたいが。

    その他
    tzk2106
    これは売れる。というか買うべき。全ての世帯は乾太くんにひれ伏すべき。

    その他
    bml
    アパート・マンションの洗濯事情っていろいろあるね。風呂に乾燥機能あったけど梅雨時期ぐらいだな使ったの。やはり電気代とかがね。

    その他
    labor9
    最近のトレンドは「ベランダ不要」だと思う。 確かにいらない。サンルーフにして換気扇回してた方がいい。 排水溝の掃除不要で洗濯物は渇き、この乾燥機も雨ざらしにはならない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ベランダに置ける「乾太くん」リンナイのガス衣類乾燥機 - 家電 Watch

    ブックマークしたユーザー

    • nomico2025/05/02 nomico
    • rrringress2025/04/17 rrringress
    • wushi2025/04/15 wushi
    • ku6Zu23tikara2025/04/15 ku6Zu23tikara
    • chris44032025/04/15 chris4403
    • solunaris1492025/04/15 solunaris149
    • mayone-is2025/04/15 mayone-is
    • kobu_tan2025/04/15 kobu_tan
    • pikopikopan2025/04/15 pikopikopan
    • kamm2025/04/15 kamm
    • andsoatlast2025/04/15 andsoatlast
    • ShimoritaKazuyo2025/04/15 ShimoritaKazuyo
    • simabuta2025/04/15 simabuta
    • peketamin2025/04/15 peketamin
    • harumaki_net2025/04/15 harumaki_net
    • khtno732025/04/15 khtno73
    • MarvinParnroid2025/04/15 MarvinParnroid
    • ledsun2025/04/15 ledsun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む