2018年9月26日のブックマーク (12件)

  • α7Ⅲを購入!フルサイズの解像に惚れてしまった【レビュー】 - MACHOLOG

    各社よりフルサイズのミラーレス一眼レフが続々と登場し、いよいよフルサイズ機が欲しくなってきた今日この頃。 これまではマイクロフォーサーズの「OM-D E-M5 MarkⅡ」を愛機としており、フラッグシップ機である「OM-D E-M1 MarkⅡ」を買うべきか、フルサイズ機に手を出すべきか相当悩んでいました。 メーカーを変えるということは、これまでのレンズが使えなくなるということ。 私のようにマイクロフォーサーズ機やAPS-C機のカメラを使っている人にとっては、フルサイズ機というのは憧れのカメラだと思う。もちろん、フルサイズ機ではなくても十分過ぎる機能があるし、そのメーカーでしか撮れない画が撮れたりとセンサーサイズ選びというのは難しいものですよね。 私が愛用してきたOLYMPUSは「オリンパスブルー」と言われるほどに美しい青が撮れるし、完璧な防塵・防滴、さらには低温環境でも安心して使えるタフ

    α7Ⅲを購入!フルサイズの解像に惚れてしまった【レビュー】 - MACHOLOG
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/09/26
    俺のα57と交換しよ〜
  • Twitterのアイコンを描かせていただきました - いもしるすけっち

    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/09/26
    先さんだ。次は真っ暗い黒先さんでお願いします。
  • 何十年一緒にいても、生まれ変わっても一緒にいたい - てぬきぐらし〜毎日寝てすごしたい

    こんにちは、しましまこです。 しましまこ 96歳の祖父の健康状態が良くないと母から連絡がありました。 今日はちょっと悲しい話です・・・ 何年一緒にいても、もっと一緒にいたいと思う夫婦愛 登場人物 母から急に連絡がきた 最悪の事態を想定する危機管理能力 遅刻の罪は深い 何年一緒にいてもまだ一緒にいたいと思う 何年一緒にいても、もっと一緒にいたいと思う夫婦愛 登場人物 夫 しましまこの夫。 うぱこ しましまこの妹。 母から急に連絡がきた 母から、急に訃報の連絡 しましまこは兵庫県の淡路島出身で、現在東京に住んでいます。(妹のうぱこも同じ) 東京の私の家から、淡路島の実家までは5〜6時間。バスが1時間に1なので、接続がうまくいかないともうちょっと待つことも。実家に帰るのは1年に1〜2回のペースで帰ってました。六月に地元に帰った時に祖父に会ったのですが、その時はまだ農作業もやっているぐらい元気で

    何十年一緒にいても、生まれ変わっても一緒にいたい - てぬきぐらし〜毎日寝てすごしたい
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/09/26
    く、悲しい話じゃんよ!うちの婆さんも似たようなこと言ってた。長年一緒にいた人がいなくなるのは辛いだろうな〜
  • 【ブログ400記事達成】本日無事に400記事目を迎えることが出来ました。 - 魂を揺さぶるヨ!

    順調と思われがちな当ブログも、実はあまり順調ではない 当ブログには問い合わせフォームがあるので、たまに質問等の問い合わせをいただくことがあります。 そうした内容を読んでいると、私は順調にブログ運営を続けているように思われているようなのですが、あえてお答えすると、羽陽曲折することが多々あり、決して順調であるとは言えません。 お問い合わせフォームについての記事はこちらです。 ブログ運営|お問い合わせフォームの設置方法と設置した事で何が得られるのか こんにちはユレオです。 日はブログ運営者に向けたお話で、ブログ運営の可能性を広げる「お問い合わせフォーム」についてのお話... 特に私が苦労したのは検索流入の割合がまったく増えず、ブログ運営を3ヶ月続けて100記事を公開したタイミングでも検索流入割合が20%を下回っていました。 挫折しそうになりつつも、ブログ運営を継続し、ようやくGoogleに当ブ

    【ブログ400記事達成】本日無事に400記事目を迎えることが出来ました。 - 魂を揺さぶるヨ!
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/09/26
    おめでとーーーー
  • TEMPUR(テンピュール) のシートクッションを買ったのでレビュー - らいちのヒミツ基地

    デスクワーク系フリーランス当に一日中、デスクチェアの上に座って過ごします。 心地良い生活を送るために、また身体を守るためにも椅子やクッションには服やよりずっとお金をかけてイイように思えます。 今回は仕事用にテンピュールのクッションを買ったので紹介します。 今まで使っていたクッションが擦り切れて破れた たしかIKEAで買った安クッション。 3年使ったところで布地が擦り切れて破れてスポンジがこぼれてきました。 穴があくほどクッションの上に座り続けるお仕事です。 pic.twitter.com/tMXFXfeBhI — 阿豆らいち (@AzuLitchi) September 24, 2018 諦めて買い換えることに。 TEMPUR(テンピュール) シートクッション 買い換え候補はテンピュールのシートクッション一択でした。 購入の動機 IKEAのクッションを使う前はテンピュールのクッション

    TEMPUR(テンピュール) のシートクッションを買ったのでレビュー - らいちのヒミツ基地
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/09/26
    けっこーいい値段しますね〜
  • 【漫画】コミュ障が新卒で体育会系営業職になって、毎日涙が止まらなくなった話 | 今日は社畜祭りだぞ!

    どんくさコミュ障なのに、新卒で「体育会系の営業職」に就いちゃったアラサー女子・ヤドカリコ(@yadokarikodayo)です。 今回は、わたしが新卒の頃のエピソードを漫画にしましたよ。 いっつも家に引きこもり、お絵描きしていた「ゆるふわ女子」が、 うっかり「ゴリゴリの男社会体育会系の営業職」に新卒で入社してしまい… 「身の丈に合わない会社に就職すると、心身ともに健康を損なう」 そんなことを学びました。 これから就職する人のお役に立てればなと思います。それではいってみましょう。 【漫画】どんくさコミュ障女子の「体育会系の営業職」新卒体験談 まずは「健康が一番」!就職先の雰囲気はちゃんと確認しよう 以上、わたしの新卒の頃のエピソードでした。 自分の得意なスキルも活かせず、苦手な体育会系の雰囲気に押しつぶされ 1番大切な「健康」を損ねてしまうことになってしまいました。 仕事どころか、今まで楽し

    【漫画】コミュ障が新卒で体育会系営業職になって、毎日涙が止まらなくなった話 | 今日は社畜祭りだぞ!
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/09/26
    健康になれたのなら、それがなにより
  • 暴言ばっかりの“クソ婚活アドバイザー”、疾風のように現れて疾風のように去って行く - コバろぐ

    1週間ほど前でしょうか、Twitterにクソ婚活アドバイザー(@kusokonkatsu)という方が現れました。 中の人は、どうやら普段婚活アドバイザーをしてらっしゃる方みたいですが、仕事で溜まったストレスや愚痴を吐き出すためにアカウントを作った模様。 まぁ、色んなお客さんがいるんでしょう。呆れたり腹立てたり嗤ったり泣いたりしてるんでしょう。知らんけど。 しかし、開設間もないというのに、もう消しちゃうらしいです。面白かったのに、残念。 クソじゃない夫にアカウントバレておりました。言い回しで一目瞭然だそうです。 クッパ姫のいいねRTにご熱心だったくせに!! 一時的にストレス解消のために作ったアカウントで、元々9月中に消す予定でしたが、何故かフォロワーさんも多くなり、夫以外にバレると社会的に死ぬので、早めにドロンします — クソ婚活アドバイザー (@kusokonkatsu) 2018年9月2

    暴言ばっかりの“クソ婚活アドバイザー”、疾風のように現れて疾風のように去って行く - コバろぐ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/09/26
    おもろい!正論だなーこれ
  • こんなに増田では結婚も出産も子育てもしない方が人生マシ って言われてる..

    こんなに増田では結婚も出産も子育てもしない方が人生マシ って言われてるようなエントリーが日々数多く出ているのに 私の周りの同世代(30前後)は結婚して出産して子育てしてるんだよな… 住んでるマンションも自分以外全員世帯なんじゃないかと思うほどで 結婚できない人間の方が楽しいんじゃないのかよー惨めな気持ちばっかりだよー 9/26 追記: 投稿した時は言及ちょっと貰ったくらいだったのに何があったんでしょう?! 気分が落ち込んでて適当に書いた文章だったのでビックリしました。 ブコメも合わせて読ませていただきましたが意外な考え方もあり勉強になりました。 普段こんなふうに意見を貰う機会もないので皆さんに様々な言葉をいただけて嬉しかったです。 もう29なので手遅れかもしれませんが35までを目標にもう少し色々頑張ってみます。 あと、「所帯持ち」と言いたかったんです。恥ずかしい。 ご指摘ありがとうございま

    こんなに増田では結婚も出産も子育てもしない方が人生マシ って言われてる..
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/09/26
    独身が最強だと思う。できれば実家住み。金は貯まるし趣味に費やせるし家事はやらなくてもいいし。あー最高だー、あの頃の自分をもっと有意義に使うべきだった。家族できると自分の趣味タイムは皆無(最後ラップぽい
  • 『クッパ姫』に群がるイナゴ作家のフットワークには感心せざるを得ない! - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    『クッパ姫』に群がるイナゴ作家のフットワークには感心せざるを得ない! - Togetter
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/09/26
    絵師でもなんでもないけどイナゴって表現がムカつく。彼らは楽しんで描いてるだけだからいいだろうがよ!それでファンが獲得できるかもしらないし、ほっとけ。それを上から目線でイナゴだどーだと見下す輩は何者よ?
  • しつこく連絡してくる「味方のおじさん」問題に悩む女性たちへ | 文春オンライン

    「おじさんからしつこく連絡がきて困っているのですが、仕事関係の知り合いであるため、強く拒否できません。どうしたらいいですか?」 最近、知人の女性からこんな相談が寄せられました。 相談者の年齢は20代前半。相手の男性は50歳前後で、しかも既婚者だといいます。 3日に1度のペースでLINEが届くように 私は仕事柄、女性からよく相談を受けるのですが、おそらく「これ」が一番多いパターンなのです。会社に入って間もない女性社員に目をつけた男性が、「親身な先輩」の仮面を着けて近づいてくる。もしくは取引先の男性が、仕事に関係ないプライベートな連絡をバシバシ送ってくる(なお「既婚女性からしつこく連絡がくる」という男性のお話も聞いたことがあるので、男女問わずこういった問題はあるようです)。 彼女は企業相手の営業職に就いているのですが、ある日、取引先の男性(以下、Kさん)から「仕事をスムーズに行うためにも、親睦

    しつこく連絡してくる「味方のおじさん」問題に悩む女性たちへ | 文春オンライン
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/09/26
    Lineなんざ教えるから面倒なことになる。会社関係には教えなくてもいいと思うんだ。俺毎回断ってるよ、しまいには仕事の連絡をLineです送ってくる始末。それってコンプライアンス的にどうなんだ??? #愚痴
  • ハロウィンと牛タンと私たち(寄稿:小林銅蟲) - それどこ

    こんにちは。ハロウィンしてますか? ハロウィンなんですけど、ざっくりいうと昔のあっちの人たち的には盆と正月が混ざったような概念で、いまは日においてアメリカンスタイルのハロウィン行事が浸透してきた、という感じです。これを自分的に解釈すると「ハレなのでうまいものがえればウエルカム」ということになります。では好きなもんを買いましょう。 牛タンです。おわり。 hb.afl.rakuten.co.jp 【楽天市場】 肉の検索結果 きた ほう 個体差がある不定貫の商品なので上にブレてえらいことになった(牛タン15・11kg・4万)。いまテーブルに牛が15頭いることになります。皆さんは、いますか? 重くて持てないので知恵を使います。 解凍が行われた 脂のっとる ムキタンのタン先なしなので歩留まりがよく、取り回しもいいですね。 ものがあると全部同じ調理法にしてしまうことに定評がありますが、さすがに今

    ハロウィンと牛タンと私たち(寄稿:小林銅蟲) - それどこ
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/09/26
    あの人とよく似た記事だと思ったら本人だった
  • 「大きすぎるiPhoneは女性差別」著名フェミニストたちがAppleを批判 - iPhone Mania

    手に収まるiPhoneが欲しいのに、なぜAppleiPhone SEを販売終了してしまったのか――中には“大きすぎる”iPhoneを女性差別だと考える消費者もいるようです。 女性の手のサイズからは乖離している イギリスでは女性の権利向上を訴える運動家(フェミニスト)や政治家が、「iPhoneは女性にとって大きすぎる」「様々なデザインやテクノロジー開発における基準は、つねに男性に合うようにして設けられてきた」としてAppleを批判しています。 iPhone XS MaxのディスプレイはiPhone史上最大の6.5インチ、端末のサイズは高さ157.5mm x 幅77.4mmとなっており、最近販売が終了となったiPhone SEの高さ123.8mm x 幅58.6mmと比較すると、高さが27%、幅が32%も拡大しています。 こうした傾向に対し、「女性の手の健康状態に影響を与える」と声を上げたの

    「大きすぎるiPhoneは女性差別」著名フェミニストたちがAppleを批判 - iPhone Mania
    outdoor-kanazawa
    outdoor-kanazawa 2018/09/26
    バンカーリングという物があってな、それ便利なんだけどな、スマホ見過ぎによる夫婦喧嘩で嫁にへし折られて今三代目です。