2021年3月31日のブックマーク (6件)

  • 外国人技能実習制度 違反企業マップ

    企業の「外国人技能実習制度」の利用における、反道徳的な行為の撲滅を目指すサイトです。 また、エビデンス資料に基づいて、法律違反等を行った企業をマップ上に可視化しています。

    外国人技能実習制度 違反企業マップ
  • 聖火リレー 私が五輪スポンサーの「お祭り騒ぎ」動画をTwitterから削除した理由:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪聖火リレーで目立つスポンサー車両を映し、ツイッターで約90万回再生された動画を3月28日、私は削除した。大音量の音楽やDJ(ディスクジョッキー)による異様な演出を問題視した動画で、削除という判断には「おかしい」という抗議の声もいただいた。なぜ削除したのか。背景にはメディアの動画公開を撮影から「72時間」とし、公道で撮影した動画すら規制する国際オリンピック委員会(IOC)の独自ルールがあった。(原田遼)

    聖火リレー 私が五輪スポンサーの「お祭り騒ぎ」動画をTwitterから削除した理由:東京新聞 TOKYO Web
  • 増加するアジア人へのヘイトクライム なぜここまで放置され続けてきたのか - wezzy|ウェジー

    米国南部ジョージア州アトランタ近郊で3月16日、3つのスパで連続銃撃事件が発生した。8人が死亡し、1人の容疑者ロバート・ロング(21歳の白人男性)が同日夜に州内で逮捕された。被害者のうち、6人がスパで勤務していたアジア系の女性だった。 アメリカでは今年だけでも500件以上のアジア人を狙ったヘイトクライムが発生している。この事件がたいへんな注目を集めているのは、アメリカで長年軽視され続けたアジア人に対する人種差別、そしてアジア女性への性的搾取に目を向けなければいけないと広く認知される必要性がようやく理解されつつある証拠だと言えるかもしれない。 具体的にどのようなことが議論の中心になっているのか、問題の背景に何があるのかを、数回に分けてまとめたい。 アジア人に対するヘイトクライムの増加 カリフォルニア州立大学サンバーナーディーノ校のヘイト・過激主義研究センターが今月発表した分析結果によると、2

    増加するアジア人へのヘイトクライム なぜここまで放置され続けてきたのか - wezzy|ウェジー
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/03/31
    "2020年のアメリカの主要16都市におけるヘイトクライムは全体で7%減少したものの、アジア人を対象としたものは150%近く増加している。"
  • 武田総務相の不信任案きょう午後にも提出へ 野党 接待問題で | NHKニュース

    総務省の接待問題をめぐり、立憲民主党共産党、国民民主党の野党3党の国会対策委員長らが会談し「武田総務大臣は真相究明を尽くさず、不誠実な国会答弁を繰り返し、その任に値しない」などとして、31日午後にも、武田大臣に対する不信任決議案を共同で衆議院に提出する方針を確認しました。 立憲民主党共産党、国民民主党の野党3党の国会対策委員長らは、国会内で会談し、今後の国会対応を協議しました。 この中では、総務省の接待問題をめぐり、政府・与党は、野党側の再三にわたる参考人招致の要求などに応じず、いまだ真相が明らかになっていないという認識で一致しました。 そして「武田総務大臣は真相究明を尽くさず、みずからとNTTの社長らとの会をめぐっても不誠実な国会答弁を繰り返し、その任に値しない」として武田大臣に対する不信任決議案を共同で衆議院に提出する方針を確認しました。 このあと、立憲民主党の安住国会対策委員長

    武田総務相の不信任案きょう午後にも提出へ 野党 接待問題で | NHKニュース
    outinikaerou
    outinikaerou 2021/03/31
    不信任の理由がよく理解できないそうなので、もう一度TVで武田総務大臣が文春砲くらった前後の答弁流して上げたらいいんじゃないかな。"自民 森山国対委員長「よく理解できない」"
  • 原発、新増設行わず 選択的夫婦別姓を導入―立憲基本政策:時事ドットコム

  • 呉座界隈問題と私のTwitter夜逃げ(その1)|森 新之介

    記事は2021年3月25日午前5:51に「●●●●●●と私のTwitter夜逃げ(仮題)」として仮公開し、同月30日午後7時ごろに「呉座界隈問題と私のTwitter夜逃げ(その1)」として公開した) >>必読事項<< ここを読み飛ばしたい方は以降の文章も読まないでください この記事は急いで書きましたので、誤字脱字や説明不足、不適切な表現、リンクの張り間違い、時系列の混乱、事実の見落とし、誤解などがあるかも知れません。 それらは見付け次第、修正していくつもりです。 文章が何度か変化していくだろうということです。 こういうことをすると、分野に関係なく物書きとしての信用が地に墜ちそうですが、それでも今回ばかりは仕方ないと思っています。 文章を比較検証したい方は、お好きにスクショを取るなどしてください。 ですが、そのスクショを拡散したり魚拓を取ったりすることについては、くれぐれも慎重になって

    呉座界隈問題と私のTwitter夜逃げ(その1)|森 新之介