タグ

人生と災害に関するoyssiのブックマーク (1)

  • これから家が燃える人向けnote~戦後処理編~|たぬき

    今まさに家が燃えてる忙しい人向け今北産業罹災証明書には全部書け 売れ残りの同人誌火災保険で補填された メラミンスポンジと作業着用洗剤は神 ここからが当の戦いだ あらすじ お隣さんのうっかりで住んでた部屋が燃えてしまった! これからどうなっちゃうの~? 正解は片付けと記録の日々でした。 罹災証明書 まず、火災に遭ったときには罹災証明書というものを発行することになる。これは「我が家はこの度の火災でこれこれの損害を受けました」というものを消防署に提出して火災保険やら(罹災証明書の提出を求められることもある)会社のお見舞いやらに使う大切な書類である。これがないと何も始まらない。 という話を私は急遽泊まりに行った実家で、火災経験者の母に聞いた。ついでに母からのありがたいアドバイスを二つばかりここに記録しておこう。 「罹災証明書には捨てる物も洗えばなんとかなりそうな物も被害に遭ったものなら全部書い

    これから家が燃える人向けnote~戦後処理編~|たぬき
    oyssi
    oyssi 2022/07/16
    引越すタイミングで目録つくろうと決意したけど、使う時が来ないといいな…。お疲れ様です
  • 1