タグ

旅行に関するoyssiのブックマーク (8)

  • お客様が航空券詐欺に遭いすぎていて辛い - Privatter

    文章が得意ではないので読みにくいと思います。申し訳ございません。 私は航空会社の地上係員です。これから書くのは「kiwi.com」というオンライン旅行予約サイトについてです。一言でいうと詐欺サイトです。利用は絶対にお勧めしません。 初めて航空券詐欺被害者の対応をしたのは7月の中旬でした。 カウンターに来られたお客様は予約を照会できる番号は一切持っておらず、提示されたのは、6月下旬に需要減退により欠航が決まっていた便の旅程表のみでした。欠航の旨伝えると、非常に驚かれた様子で「決済をしたのは3日前だ」とおっしゃるのです。既に欠航が決まっている便に対して、航空会社が決済をさせることはシステム上絶対にできません。しかしお客様は支払いは済んでいるというのです。こんなこと公式サイトからの予約では起こりえないと思い、利用されたサイトを聞けば「kiwi.com」というサイトでした。 前後の便や来月の同じ便

    お客様が航空券詐欺に遭いすぎていて辛い - Privatter
  • 温泉・リゾート検索 - OZmall

    施設の特徴 温泉旅館リゾートホテル温泉あり露天風呂あり貸切風呂あり露天風呂付き客室ありにごり湯源泉100%かけ流しオーシャンビュー無料送迎あり15室以下のおこもり宿創業100年以上の老舗宿クチコミ★4.5以上 事なし朝付き夕付き夕朝付きその他昼付き指定なし 部屋タイプ 和室洋室和洋室露天風呂付き客室ドミトリーコテージ・一棟貸し離れシングルセミダブルダブルツイントリプルフォースおまかせドームテント・キャビン指定なし プラン内容 OZ限定記念日女子旅平日限定貸し切り風呂無料レイトチェックアウト(12時以降)夕お部屋出し往復直行バス付きご褒美ひとり旅エステ付き 支払方法※オンラインカード決済は翌々月末日まで予約可能です 現地決済オンラインカード決済 北海道 美瑛・トマム 岩手県 安比・八幡平・二戸 宮城県 鳴子 秋保 その他 秋田県 秋田 山形県 鶴岡 福島県 いわき 白河 猪

    oyssi
    oyssi 2021/04/13
    行きたい!!
  • 【全国】大人女子の癒しひとり旅♪ご当地マッサージがあるホテル&温泉宿8選 | icotto(イコット)

    【全国】大人女子の癒しひとり旅♪ご当地マッサージがあるホテル&温泉宿8選 | icotto(イコット)
  • 東京から1泊2日で行けるおすすめ温泉チャートを作りました - いつか住みたい三軒茶屋

    Twitterにも上げましたが、作ってみました。 ときどきこういうのを作っては温泉欲を満たしたり、みなさんの温泉欲を高めたりしています…。なんでもそうですけど、お金が落ちないと存続できないので、私がなにか書いたり発信したりすることで温泉お金が落ちるようになればめっちゃ幸せなので…。 〜〜〜 (追記) 海派?山派?がわかりにくくてすみません…!完全に寝ぼけてました。 海派→はい、山派→いいえです。 あと「箱根は電車でもバスでも行けるよ」と多くご指摘いただいておりますが、個人的には車で行ったほうがよいと思っているので右側に置きました。日帰り温泉や観光スポット回るとき、登山鉄道やバスだけだと結構たいへんなので…。箱根湯だけ楽しむ、なら電車でもよいですが、箱根湯駅から奥へ行くのであればけっこう手間だったりします。 草津・伊香保・四万も「車で行ったほうがよいのでは」とご意見いただいていますが、

    東京から1泊2日で行けるおすすめ温泉チャートを作りました - いつか住みたい三軒茶屋
  • 【京都観光】地元民が伝授!京都の穴場スポットに実際に行ってきた | SPOT

    京都といえば世界遺産や見どころのある神社仏閣が数多くあり、常に上位の人気を誇り世界各国から外国人の観光客も続々と増えています。そんな京都、紅葉の季節は特に混雑していることでも有名ですよね。旅行デート一人旅など、京都に行く機会は様々あれど、お勧めのコースや回り方を調べても、永観堂や清水寺といった、定番スポットはやはりゆっくり見ることができるか心配なものです。今回はそんな京都でも比較的ゆっくり観光ができる穴場スポットを地元の方に伺い、実際に空いているのか調査してきました。

    【京都観光】地元民が伝授!京都の穴場スポットに実際に行ってきた | SPOT
  • 【地下30mの石採場】宇都宮の「大谷資料館」があまりに異次元過ぎた!ドラクエのダンジョンそのものだった! : 東京別視点ガイド

    20 3月 【地下30mの石採場】宇都宮の「大谷資料館」があまりに異次元過ぎた!ドラクエのダンジョンそのものだった! 栃木県宇都宮にある「大谷資料館」では、ドラクエのダンジョンに迷い込んだような体験ができるよ。 地下30mの坑内はもともとは石採場。巨大な岩に囲まれた、薄暗い空間はまさに異次元である。 餃子の町、栃木県は宇都宮駅。駅周辺はあっちゃこっちゃに餃子ののぼりが風になびいてるわけなんだけど、駅前から20分ほど車を走らせた大谷エリアは、一転、右も左も巨大な岩だらけ。 「大谷の奇岩群」と呼ばれる一帯で、田んぼだらけのエリアに凝灰岩がボコボコ屹立しているのだ。 なんだか中国の墨絵みたいな無骨な光景である。 ▲大谷資料館の駐車場 奇岩群エリアの中央に「大谷資料館」という、石採場の跡地があるのだ。 見ての通り、駐車場からしてゴツゴツした岩に囲まれている。車がすげえちっさく感じるね。 ここで採掘

    【地下30mの石採場】宇都宮の「大谷資料館」があまりに異次元過ぎた!ドラクエのダンジョンそのものだった! : 東京別視点ガイド
  • 【画像】横浜から自転車で函館の夜景見にいってきた : VIPPERな俺

  • 標高2000mにある天空のホテル、王ヶ頭ホテルがとても良かった - Dagbók

    結婚5年目兼36歳の誕生日の記念に、前々から泊まってみたかった長野県松市にある王ヶ頭ホテルに泊まった。 「テラスから見える雲海が見える絶景の宿」とか「山の上とは思えないホスピタリティ」とか美辞麗句が並ぶ情報がネットや雑誌の旅特集にさんざん載ってるけど、「子連れで行って問題ないか」など自分が事前に知りたかった情報はどこにもなかったので備忘録も兼ねて記録しておく。 都内から松市内、そこからホテルまで 松へは特急あずさで2時間強、松駅近くから1日1回送迎バス(要事前予約)が出ている。 送迎バスはネットでの情報では「小さい、汚い」「揺れる。乗り物に弱い人にはおすすめできない」という情報だらけだったので、念のため事前に酔い止めを飲む。 子供も3歳になって酔い止めが飲めるようになったので「これはお山に行くための薬だよ」と解釈によっては非合法感溢れる言葉と共に薬を飲ませた。 肝心のバスは大型のき

    標高2000mにある天空のホテル、王ヶ頭ホテルがとても良かった - Dagbók
  • 1