CentOS Part 25【RHEL Clone】324〜 324 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 11:39:25 ID:b3/+bV7z [2/4] あー、ごめん。勘違いしてただけかな。 CentOS5.5のyumでbind入れると「BIND 9.3.6-P1-RedHat-9.3.6-4.P1.el5_4.2」が 最新として入るけど、下記脆弱性は対策できてるの? ttp://jprs.jp/tech/security/bind9-vuln-dynamic-update.html BIND 9.6以上じゃないと対応できないのかと思ったけど、BIND 9.3にディストリ独自の パッチが当たっていて脆弱性対策ができているって理解でOK? 326 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 12:05: