タグ

2012年11月18日のブックマーク (7件)

  • 有料メルマガの発行遅延に関して

    ネット著名人の有料メルマガの遅延が激しい、という話が話題になりました。 Film Goes with Net 週刊(だったはずの)有料メルマガが一ヶ月間配信されなかった件 2012年は「ネット内の人や情報コンテンツにお金を払う」という、これまでにはなかった文化が一気に動き出してきた一年であると思います。有料メルマガ、クラウドファンディング、有料会員制ネットサロン、そしてcakesのような新しいコンテンツプラットフォーム。 これまでにない勢いで多くのユーザーがネットの向こう側にいる人にお金を投じ、有料コンテンツに触れています。メルマガカルト論やオープンクローズ論など数々の議論を呼んだものの、この動きはインターネット文化にとって大きな前進だと思っています。 その中にあって、このような話題がでてしまうことは非常に悲しいことです。 これまでネットにおける有料コンテンツが伸び悩んできた背景には「ネッ

    有料メルマガの発行遅延に関して
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2012/11/18
    このようなことが常態化しているとしたら、難儀だな。
  • 【画像あり超良スレ】お前ら図鑑つくる : 流速VIP

    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/16(金) 15:58:22.52ID:nP91eoAY0

    【画像あり超良スレ】お前ら図鑑つくる : 流速VIP
  • 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のあらすじを漫画化してみた : 【移転しました】オタク.com/跡地

    958 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/18(日) 08:19:01.51 ID:??? 964 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/18(日) 08:42:11.69 ID:??? 絵もセリフもいい味出してるな 965 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/18(日) 08:43:19.21 ID:??? 思い出しやすい 966 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/18(日) 08:46:36.78 ID:??? まとめかたうまいなwwwww 972 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/18(日) 09:10:55.48 ID:??? クッソワロタ 976 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2012/11/18(日) 09:16:39

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」のあらすじを漫画化してみた : 【移転しました】オタク.com/跡地
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2012/11/18
    ネタバレ要注意。映画館で観てから眺めること。
  • ロスジェネ心理学 概要 - Why do you need ...?

    「ロスジェネ心理学―生きづらいこの時代をひも解く」の感想です。 結構思い入れのあるところ無いところの差が激しいですが、まずはそのあたりの区別をできるだけなくして「だいたいこんな感じのとして読んだ」という概要をまとめてみます。 まず構成がしっかりしてますよね。 著者が一番読者の人に伝え、納得してもらいたいのは最終章の 「責任の自覚(いつまでもクレクレ言ってられる子供の時代は終わった)」と 「人生の諸問題や責任に対して主体的に生きることの薦め」だと思います。 でもいきなりそういうことを言っても読者からしたら受け入れがたいだろうから、 そこまで考えがたどり着けるように、しっかり道筋を整えようという気遣いが見える。 読者から見るとこんな感じでした。 (1)問題意識の確認 まず、こういうところで困ってたり、苦しんでたりしますよね、と言う点の確認。 上の世代の人が書いたりすると、この時点から「最近

    ロスジェネ心理学 概要 - Why do you need ...?
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2012/11/18
    「ブログとは違った、本ならではの」と仰って頂けるのは、とても嬉しいです。決してソリューションとして必要十分な本ではありませんが、「一視点のパッケージ化」という意味では、うまくいったと思ってます。
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 感想(ネタバレ:2回視聴の上で) - ヴィクトリア朝と屋敷とメイドさん

    はじめに(ここはQのネタバレなし) 『新世紀エヴァンゲリオン』は自分にとって特別で、アニメから受けた影響が最も大きな作品です。1995年の放送時、19歳だった私は毎週欠かさず、それこそ放送があった水曜日を待ち望んでいましたし、その当時は普通だったVHSに録画を欠かさずにしていました。今でも、「あ、録画をし損ねた」と飲み会の時に思い出したこと、『最後のシ者』を深夜まで何度も繰り返し見ていたことを覚えています。 あの頃、関連するゲームでも遊びました。たとえばセガサターンの派生ゲーム『新世紀エヴァンゲリオン』(委員長が主題歌を歌う)や『新世紀エヴァンゲリオン 2nd Impression』、それに『新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド』、そしてTRPGのシステムで出た『新世紀エヴァンゲリオンRPG NERV白書』など、エヴァのキャラクターや世界観を相当楽しみました(その楽しみ方の原点は『

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 感想(ネタバレ:2回視聴の上で) - ヴィクトリア朝と屋敷とメイドさん
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2012/11/18
    「ちなみにアスカ派でした」 えっ?今は違うの?
  • この眼前の、絶望的な40年の差 - やしお

    会社に入ってすごくおもしろかったのは、まったく同じような環境で、同じような数十年を過ごしてきた二人に、取り返しのつかないほどの差がついてる、それを残酷なくらいはっきり目の前で見せてくれる、ってことだよ。 学生のころはせいぜい3、4年ほどの差を目撃するだけだった。それでも「入学したころは同じくらいの成績だったのに、ずいぶん差がついちゃったな」っていう驚きや慨嘆があった。 なのに社会に出たとたん、3、40年で積み重なった差がいきなり目の前にあるんだ! ほんとうに、途方もない気持ちになるよ。 日々その身に降りかかる出来ごとはさして違いもないのに、一人はそこから細かな疑問や発見を一つ一つ丁寧に積み上げていって、もう一人はそれを見過ごして、それか他人にゆだねていった末に、この唖然とするような差があらわになってしまうんだ。 今ぼくには、はっきり思い描いているおじさんが二人いる。どちらも同じ職場で一緒に

    この眼前の、絶望的な40年の差 - やしお
  • 僕を通り過ぎていった「ロスジェネ的なものたち」 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク:ロスジェネ心理学を読んだよ - orangestarの日記 このエントリを読んでいて、なんだか1970年代前半生まれの僕の「ロスジェネ的なもの」が、次々と頭に浮かんできたので、とりあえず記録しておく。堤さやかはさておき。 (1)「ノストラダムスの大予言」をはじめて聞いたのは、小学校の友達の家だった。ああ、自分は30前に死んで、世界は滅ぶのだな、とずっと思っていたような気がする。あの頃の世界は冷戦が続いていて、「恐怖の大王」は核戦争で世界が滅ぶことだと言われたら、「そうなのか……」と信じずにはいられなかったのだ。 考えてみれば、あの頃もいまも地球上の核兵器の数は同数以上なのだから、こうして安心しているほうがおかしな話なのかもしれないが。 (2)壇密という人関連の芸能ニュースを見るたびに、「黒木香に比べると……」と言ってしまいたくなる。 (3)「乗客に日人はいませんでした」を聞く

    僕を通り過ぎていった「ロスジェネ的なものたち」 - いつか電池がきれるまで
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2012/11/18
    ううむ。