タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (67)

  • 爆発音がした 純正finalventの日記の場合 - finalventの日記

    音は大きかったが、こもるような鈍い音だった。 私の印象に過ぎないが、単純にテロなど、意図的な爆発を狙ったものではないのではないかと思った。 あるいは、意図的に爆破させたものかもしれない。私の周囲の人はうろたえている。 私がこうした爆音をリアルに聞くのは初めてなのだが、なぜか既視感のように過去に聞いたような思いがする。なぜだろうか。雷鳴からの連想だろうか。 いずれにせよ、これだけ大きな音がするのだから、なんらかの騒ぎにはなっているだろうし、騒ぎ以上に被害が出ているかもしれない。 とはいえ、とりあえず私には関係ないので、爆音とは逆の方向に、さもなにも無かったように過ぎていくことにしよう。 多かれ少なかれ人生というのはそういうものだ。爆音を聞いてもの思いにふけっているというのは生きていることだし、生きているということはとりあえず生きていくことだ。 そして爆音を聞いたなど言ってもせいぜいはてなダイ

    爆発音がした 純正finalventの日記の場合 - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2009/05/10
    シミュレーションが先行した!ディズニーシーの後をヴェネチアが追いかけてきた!「うわぁ、これってfinalventさんに似てる~!萌え~!」
  • NHKスペシャル 象徴天皇 素顔の記録、見たよ - finalventの日記

    NHKスペシャル|象徴天皇 素顔の記録 見るつもりはなくて、録画の設定中、天気予報を見ていたら始まり、つい見てしまった。 見て、感動しましたよ。天皇、SUGEEEEですよ。いや、昭和のシーンに明仁さんが出てきて「天皇」と言われると、「ちがうだろ皇太子だ」と脳内コビトが突っ込むのがうざい。 ウヨサヨがお好きな「天皇」というのはさておき、普通に公務をされているリベラルな中産階級の爺さん婆さんの金婚式に至る日々という感じが最高によかったですよ。中産階級なわけはなかろうにというのもあるかもしれないが、その慎ましさはそれだった。 このお二人のお人柄は、もう、どうしようもなくすばらしいものだった。人として優れているのだから、どうしようもないじゃんという以上に、ご努力の姿がきちんと伝わる。 天皇であることには、まあ、公務だしなというくらいに割り切って私は見ていたのだが、いやこの公務はただ事ではない。明

  • 増田の問い - finalventの日記

    ⇒http://anond.hatelabo.jp/20090411021601 愛ってなんですか? 中学生のころこれ読んで⇒「 愛と憎しみ―その心理と病理 (1963年) (岩波新書): 宮城 音弥: 」 ほおと思ったことがあった。 高校生のころこれ読んで⇒「 愛について (1972年) (講談社現代新書): 今道 友信: 」 ほおと思った。復刻というか文庫化されてる。 愛について (中公文庫): 今道 友信 これが難しいところだな⇒Talk -対話を通して-:讃美と涙が創造の源泉:今道友信×中村桂子 - JT生命誌研究館 (今道)  好奇心も讃美も愛の一つですが、愛は無条件に認めてはならない。命令としての愛があるって言うと、みんな嫌がるんだけど、愛の中で一番尊い愛の一つは、やはり隣人愛。それは、好きな人の隣に行って、愛します、愛しますっていうことではなくて、運命的に自分の隣人となっ

    p_shirokuma
    p_shirokuma 2009/04/12
    慈悲は分かるが愛はよく分からない。
  • なんというかこれの自分バージョンは書かないかな - finalventの日記

    ぶくまでめっけ⇒大人になれなかった人間から「大人」たちへ - G.A.W. ⇒はてなブックマーク - 大人になれなかった人間から「大人」たちへ - G.A.W. で、なんというかこれの自分バージョンは書かないかな、と思った。 私は自分語りばっかりみたいに思われているけど、こういうふうな自分語りはしないな。 というのと、私も「大人になれなかった」と思っているけど、だいぶ相が違うな。 そう。たぶん「大人」になることは簡単だ。「そうあるべき」という囁きに無自覚になりさえすればいい。たとえば、鮮烈な十代を過ごした人も、そうしていつしか「あのころはよかった」と思うようになる。 とても簡単とは思えない。 若いころが良かったとも思えない。 もちろん、相応に痛い目をして、自分の愚かさを認めて、その分、大人になった面はあるし、昔子どものころ思っていた大人の内面もそう大人というものでもないだろうとは思ったが。

    なんというかこれの自分バージョンは書かないかな - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2009/04/04
    finalventさんに稀に感じる「大変そうな感じ」はここらに由来するんだろうか?いずれにせよfinalventさんは深くは言及しないだろう(言及しない態度を怠惰と呼ぶべきでもないだろうし)。
  • アメリカ人ってすごいな的な話になるのかまあちょっと書いてみるの巻 - finalventの日記

    人にもいろいろあるように、なんてどころじゃないくらいアメリカ人というのはいろいろあって、みんながそれぞれ見えるところで象を撫でるの感だけど、逆にいえばそうして撫でた部分だけは経験の真実なんだろうと思う。まあ、だれもがそんなもの。でも、そのなかで、どこかしらアメリカってそういうことかみたいなものはある。抽象的に言えば、アメリカというのはNew Worldということなんだろうとおもうし、ドボルザーク的な響き。 話がわかりにくくなるけど、アメリカ人というのは世界の田舎者なんだ、そして、そのことを実に痛感している人々なんだという感じが、20代後半になってなんとくなくわかってきた。以前は日人は海外団体ツアーで旗のもとにぞろぞろ歩いていたものでそれを揶揄されたものだけど、トルコとから観光旅行してみたら、それやっているのは米人だった。ああ、同じじゃん、と。 そのあと、一人でギリシアとか周って、観光

    アメリカ人ってすごいな的な話になるのかまあちょっと書いてみるの巻 - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2009/03/26
    欧州観。このアングルで言うなら、日本はアメリカに近い。/欧州生まれの思想を海を越えて輸入する際の注意点、でもある。
  • 不器用な生き方とか - finalventの日記

    ⇒なんで俺ってこんなに生き方が不器用なのかなあ。 今日の人生相談の時間です。。。いや、まあ、そんな話でもないが。 少なからぬ人が、自分の生き方は不器用だなと思っているわけで。 理由を考えるに、2つかな。 まじ、自分って馬鹿だ 不器用な生き方の自分が好き好き好き♥ 1の場合、その自覚こそ全ての改善の原点だったりする、なので、つまり、それができないというのは、救いようのない馬鹿だ、オレ、という自覚のない現実がある。ので、それはまあ、しかたないよ、そういう人生なんだ。 2の場合、それが人生の意味みたいなもので、まあ、Going your wayです。 と、いうとみもふたもない。 表面的には、なんとかしたいと思っている。 というか、おそらく実際には、「不器用な生き方の自分が好き」というより、そう生き方をせよという無意識のプロットが組み込まれているのだろうと思う。デフォの洗脳みたいな。 これが解除で

    不器用な生き方とか - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2009/03/17
    病態水準が悪い人の場合は、この手の防衛を分析して直面化するのは好ましくなさそう。
  • toroneiさん、それは本当に違うんだよ - finalventの日記

    はてなブックマーク - 毎日社説 社説:小沢民主代表 やはり世論は厳しかった - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記 toronei 社会, 政治, news, media もう自分は小沢に期待していない、といいながら、ここまで擁護しているのも凄い。 2009/03/10 toroneiさん、それは当に違うんだよ。 小沢を擁護しているんじゃなくて、検察権力が恣意的に正義のツラをして市民社会に介入してくるのを市民はいわば性として批判しないといけないということ。それは市民の義務にも近いものなんですよ。 今回は、それがたまたま小沢だったし、小沢は、私がそう望むという意味ではないし、実際には不可能なんだけど、世論調査からみる動向では一国の総理になりうる人だった。それを検察権力が市民の手の届かないところで打ち落としてしまったということなんですよ。実際に総理ではないし、まあ、昭和

    toroneiさん、それは本当に違うんだよ - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2009/03/11
    このエントリに書かれている視点への注目度をみれば、現在の日本が「市民社会」「民主主義」足りえているのかがみえる筈。/↓ただしトリューニヒト自身は、酸っぱい果実をかじらず帝国に「移民」しているんですよね
  • 50年生きてみると - finalventの日記

    生きているもんだという驚愕感がある。 私は20歳まで生きられないなと思っていた。ティーンエージで自殺してもなんら不思議でもなかった。ただ、50歳まで生きて見ると、そうでもない、いわく言い難いものが自分を守っていたとしか思えないものがあると思うようになった。スピリチュアルになってしまうのもどうかと思うけど、今どれほど生きづらい人でも今気がつかない大きな力のようなものをいつか感じる可能性はあると思う。 邱永漢も言っていたが、青春で無謀な人生を選んでも、身体は50歳までは生きられるがそのあたりで死ぬ。むちゃくちゃやっても50歳まで生きられるという人生もあるのだろう。下天とはそういうものなのでしょうね。信長も謙信も50歳で終わりと思って生きていたいようだし。 無謀な人生というのは、意外とテンプレで、飲む・打つ・買う、つまり酒、賭け事、女。それと加えるなら自意識過剰。 自意識過大というか自分の才能に

    50年生きてみると - finalventの日記
  • 私の人生観を決定づけた大森荘蔵の言葉 - finalventの日記

    「物と心」より。 こうして如何なる解釈をとろうと、確率論は帰納の意味を明確にはしたが、帰納の問題に解決を与えることができなかった。むしろ確率論の経験への適応可能性が帰納の正当化に依存するのである。 正当化が論理的に不可能だ、ということも全く正しい。理由は簡単で、ヒュームの言う通り、過去が未来を些かでも規定するという補償が些かもないからである。しかも、何の正当性もなくわれわれは現に無数の帰納を行っている。それが定義上「合理的」だからである、と言うことは念入りな冗談という以外はない。 実はその意味で科学にはなんら合理性はなく、念入りな冗談に過ぎない。 合理性ではなく、それは賭に過ぎないと大森は言う。 この、未来と過去の類似、過去世界の世界像の未来への外挿はこれまで何の根拠もない独断的仮定として非難されてきた。しかし、これは仮定ではなく賭なのである。そして、何の根拠もない賭けなのである。 いかに

    私の人生観を決定づけた大森荘蔵の言葉 - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2009/03/03
    個人にとって、この賭けは強制参加で、しかも持ち金が毎年減っていくうえに初期所持金がバラバラという凶悪ルール。いずれにせよ、張るしかない。あとは覚悟と読みと運の問題。
  • コミュニティが崩壊ちゃったというか個人主義が結局なかったというか - finalventの日記

    ⇒livedoor ニュース - ◎老後の不安40倍=仕事優先、高いストレス−オランダ人と比較調査・ヤクルト 仕事の優先度は4倍以上、老後の不安は40倍−。ヤクルト(東京都港区)の調査で、日人がオランダ人に比べ、懸命に働いているのに、満足度は低く、将来に大きな不安を抱えている姿が浮き彫りになった。 コミュニティが崩壊ちゃったというか個人主義が結局なかったというか。 というか、個人主義があるとコミュニティの連帯が生じるものだけど。 でもなぁ。 はてなも村になってしまうし、それがコミュニティかというと微妙な感じだし。 他者に対する不信と信頼がどうも微妙で、つい徒党になってしまう。 まあ、徒党というかだけみるとアメリカのほうがきついけど、なんか微妙に違う。あいつらの徒党はマジ怖いけど、日のはなんか唐傘連判状みたいで顔が見えない。

    コミュニティが崩壊ちゃったというか個人主義が結局なかったというか - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2009/03/01
    「というか、個人主義があるとコミュニティの連帯が生じるものだけど。」←西洋個人主義のなかではアリ。不幸なことに、ここは西洋でも無ければ個人主義の国でもないわけで。オランダのようにはいかんでしょうねぇ。
  • 50歳になってみるとけっこうな人が自分の幼さに愕然とすると思うよ - finalventの日記

    脅しとかじゃなくてさ。 ⇒ああ、今時の50代かぁ。 - サキュバスの晩餐 id:finalventさんの年齢はたしか 50代入りかけ?くらいだったっけ。はてな村では 爺扱いされているけど まだまだハートに熱いものがあるよ。なってみないとわからないけれど見ている限り50ってたぶん、まだ若い。枯れるには早すぎる。さしずめ女なら はてなでは 婆 と呼ばれることになるか。爺より ヨワッチイ感じに聞こえるな。 Un Gateau, S'il vous plait! いや爺臭い、あはは ← こうなったら耄碌 ってことは差し詰め自分はまだ耄碌してないと思っている ← もはや耄碌の兆候 ああ無限ループじゃ ← 実は中二 さてと。 50歳になってみるとけっこうな人が自分の幼さに愕然とすると思うよ。 男はこのあたりから、チンコに絶大な自信があるかないかが、ひっじょーに問題になるよ。 抜かず二発の青春時代が……

    50歳になってみるとけっこうな人が自分の幼さに愕然とすると思うよ - finalventの日記
  • 産経社説 【主張】北方領土の日 首相は四島返還を明確に - MSN産経ニュース - finalventの日記

    毎度のことだけど呆れるね。 ちなみにこっちの社説が優れている。 こっち⇒北方領土の日 潮流の変化見逃さずに(2月7日)−北海道新聞(社説) 今月中旬にはサハリン州で首脳会談が行われる見通しだ。大統領が「サハリン2」の液化天然ガス(LNG)工場完成式典に首相を招いた。 ロシアではサハリン州が四島を管轄している。日の首相が訪ねて行けば当然領土の話に焦点が当たる。それを承知で招待した大統領は、胸の内に難しい交渉をいとわないとの気持ちを秘めているのではないか。 さらに裏の思いはあるのだろうけど、エントリ起すかも。 ついでに⇒「日へガス安定供給」 3月に輸出開始とロ企業幹部 - 47NEWS(よんななニュース) ロシア政府系天然ガス企業ガスプロムのメドベージェフ副社長は6日、共同通信など一部日メディアと会見し、サハリンから日への液化天然ガス(LNG)輸出開始は3月になるとの見通しを示し、長期

    産経社説 【主張】北方領土の日 首相は四島返還を明確に - MSN産経ニュース - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2009/02/07
    最後の一文が切ない。
  • しょもないネタではあったけど - finalventの日記

    ネタ⇒常に意識してむなしい『ほかの人に好かれるための9か条』 - finalventの日記 まあ、あれなんですよね、好かれる努力をして努力の結果好かれるようになったとき、それをポジティブに感じられる人はいいけど、たぶん普通に、なんておれはブ男・ブスなんだろ、なんで自分なダメなんだろと、そう運命を受け止められるくらいの普通の内省力のある人なら、好かれる努力の結果を、ああ、俺ウソついているな、私そのウソがばれたら嫌われるんだろうな、と心のどこかで思う。 身だしなみとか声とか、そういう変えられる部分が変わって、人から好意をもたれるようになるのは、まず最初に、そうではない自分というのを受容してくれる他者との関係があって、いわゆる好かれる特質というのはその関係の変化に付随するものだと思う。 たぶん、だから。 嫌われるようにひねくれることはないけど、今の正直な自分の気持ちのままを広げられる関係性のなか

    しょもないネタではあったけど - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2009/01/24
    「人に好かれる為の努力」は、実は「関係性の構築」のくだりの部分の為の手段でさえなくて、せいぜい触媒ぐらいのもの、だと認識しています。/しかも、「人に好かれる」は道を間違えると無間地獄まっしぐら。
  • ガザ侵攻なんだけど - finalventの日記

    ⇒極東ブログ: 初笑い、今年の予測 近々、イスラエル軍のガザ侵攻に関するエントリーも書いてください。お願いします。 投稿: リクエスト | 2009.01.05 09:01 アメリカの動向や、ハマス支援国家の動向が、どうも変なところがあってよく見えない。 もちろん、イスラエルの内政の要因は大きいので、そのあたりで外信的な記事が書けないわけではない、のと。 それと、基的に、こんな戦争はやめろよというのはベタな正論だし、こうした状況下での戦闘はジェノサイドを誘発しかねない。 これはこれで正しい⇒asahi.com(朝日新聞社):「ガザ攻撃中止を」井上ひさしさんらが緊急アピール - 社会 で、後者についてはかなり危機感があったのだが、冷静に見るとイスラエルの配慮はいまのところあるようにも見える。 このあたりの見極めと全体図が見えない。全体図なんかないのかもしれないのだけど。 ただ、ヒズボラの動

    ガザ侵攻なんだけど - finalventの日記
  • 大人は汚いと思っていたし今も思っている - finalventの日記

    まあ、そんだけなんだけど。 少年・青年期に大人は汚いものだなと思った。今にして思うと、誰も自分を愛してくれないじゃないか、という思いと、自分の中の矛盾で懊悩していただけ。 大人になると、誰も自分を愛してくれないのは前提というか、で、何か? になるし、自分の矛盾は自分で引き受けるようになるから、その分汚くなる。懊悩は、やってしまった後の、罪のような感覚になる。大人の顔というのは、どっかに松ヤニのように罪がべっとりついているもので、その下に顔が見えるか見えないかくらいなもの。大人の顔になっていない大人もいるけど、まあ、率直に言えば狡いな、お前らのために大人は泥を被っているんだぜと思う。お子ちゃまについてもそう思うけど、そう言っても通じないし、そこまで自分の心の中の子供を虐待するものでもないと思う。 大人は汚い、嘘だと、みたいな、糾弾をする日人の類型というのがあって、類型だからごろごろいるわけ

    大人は汚いと思っていたし今も思っている - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2008/10/11
    だから非モテ聖騎士達は、ある日一気に堕天して執着の底を彷徨うのですよ。/尤も、それがいけないとは思えない。いつまでもオレは聖童貞だとか思えてしまうやつのほうが、うわーだとは思う。
  • なんかなあ - finalventの日記

    今の状況を1920年代の大恐慌に比較するというのはしかたがないとはいえ、あれがどう推移したのかはよくわからない。私などは、あれが大きな誘因で戦時経済に突入したのではないかとも思うが、これも通説では否定されているのだろうか。 与太になるが、911も考えてみれば戦時経済への移行だったとも言えるし、目下の状況はその収束局面と言えないこともない、いやさすがに与太だが。911は西側諸国ではさすがに常識人は陰謀論は唱えないが、イスラム圏では逆が常識になり、歴史の見方は奇妙なものになりそれはそれで固定していく。それでいいのだろうかとも思う。 目下のイラクを見ると、日などでよく言われているような、ネオコンの大きな間違い論はかならずしもそうとも言えないかなという思いもある。いやそんなことをいうとお前はネオコン支持派かとか誤解されて変な突撃を受けても困るんだが。(同様に新自由主義者かとかもな。) あれはあれ

    なんかなあ - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2008/10/01
    「いい時代だった。」的な。
  • これね、ある意味古典的難問っていうか、よくあること - finalventの日記

    ⇒ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群 ぶくま⇒はてなブックマーク - ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ症候群 むずかしいね。 私も男だし、ダメ人間なのでよくわかるが、「ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ」という思いを克服することは、たぶん、できないし、そうではない方向に恋愛に自己陶冶していくというのは違うような気がする。 結果論として、「こんなダメな俺をよく丸ごと受け止めてくれているな」状態の男は多いだろうし、もうちょっと言えば、男はそういう思いを抱えて生きていると思う。 じゃあ。 「ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ」る「母親と一部のドM女性しかいない」というような女性と巡り会えばいいかというと、そのあたりで、うっすら見えてくるわけだけど、「ダメな俺を丸ごと受け止めてくれ」というのは母親への欲望だし、「ドM女性」というのがよくわからないが、それは単なる共依存でしょう。だから、それは、結局は内的な

    これね、ある意味古典的難問っていうか、よくあること - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2008/08/25
    独りで暮らせても、どこか欠けたような、寂しさを忘れられないというか。/そして、finalventさん世代に比べると、そういう男性を引き受けてくれる(または引き受けざるを得ない)女性は、今は少ないと思います。
  • 悲惨の量子的現象 - finalventの日記

    とか言って大した話ではないですよ。 暴走車とか見ていて、ああ、こいつら事故死の確率上げているな、この内、数名は数年以内に死ぬな自業自得、とか、なんとなく思う。そう思うことで、自分の怒りをなだめているというのもあるのかもしれないけど。 やりちん話とか増田で読んでいて、こいつらの幾人かは、HIVで見捨てられて死ぬんだろうな。そんとき、やりちんを後悔しても遅いよとか思う。そう思うことで以下略。 で。 こういう、やめろやバカ的状況っていうは、自滅の確率を上げるわけだけど、それって確率的事象であって、暴走やり通してのうのうと爺になったりやりちん通してのうのうと以下略というのが、その集合内ではマジョリティ。 こういうとき思うのですよね。 こういうオバカ自滅っていうのは量子的現象だなと。 一定の確率レベルがあがるというか、ある状況下で可視になって波動がコラプスして、おバカの末路が観察可能になる。 大気汚

    悲惨の量子的現象 - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2008/08/18
    因果関係はまなざせても、因縁関係には想像力が及ばない、の方面のお話し。
  • ワロスとかwとかネットにありがちな嘲笑なんけど - finalventの日記

    なんか共感を求めているあたりが、ばっちい感じがするんだよな、俺的に。 追記 起 ⇒はてなブックマーク - ワロスとかwとかネットにありがちな嘲笑なんけど - finalventの日記 2008年08月10日 p_shirokuma 共感を求めることがばっちい、のではなく、嘲笑を経由して共感を求める、というのがばっちい、と仰りたいんだと思うことにした。 ええ、そういうつもりで思ったことでした。 っていうか、Twitterステータスの放言程度のことなんだけど。 追記 承 2008年08月10日 welldefined そんなの場合によりけり。"俺的に"と書きつつ共感を求めるようなケースだってあるし。 皮肉のつもりなんでしょうね。もうちょっとネガなひねりはできなかったかな。 2008年08月10日 FTTH # |ω・)…… ワロスw これもね。ベタだな。ネガコメ乱造に甘えているんじゃないかな。

    ワロスとかwとかネットにありがちな嘲笑なんけど - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2008/08/10
    共感を求めることがばっちい、のではなく、嘲笑を経由して共感を求める、というのがばっちい、と仰りたいんだと思うことにした。
  • だよね的増田 - finalventの日記

    ⇒■ のろけではあるのだろうけど。 自慢するわけではさらさら無いけれど、学生の頃は勉強が出来るほうだった。 問題がわからない、ということが無く、努力をする事も無く、つまり壁にぶち当たることなく生きてきた。 だからこそ、彼と知り合って痛い程思い知ったのは、自分は「井の中の蛙」だったと言う事。 鈴木健二曰く、夫婦とは長い会話である。 梅田望夫曰く、一生分の会話をした。 などなど。 若いと恋愛のなかの会話は、恋愛のタメになるけど、実際の長い関係というのは、おセックス12時間ラリーというわけはなく、ふつうな延々たる会話。 はてななんかだと会話術的なものが好まれるけど。 会話というのは。 知識 感性 気配り っていうどうしようもないベタなもの。 知識はいわゆる現代思想だのみたいなあるいは学校のお勉強ではない。感性はいわゆる商業的な感性ではない。気配りはいわゆるビジネス的なものではない。 知識は、へぇ

    だよね的増田 - finalventの日記
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2008/05/19
    まっとう。