2024年5月23日のブックマーク (4件)

  • KADOKAWAの新たな漫画サービス「カドコミアプリ」、本日2024年5月23日(木)より提供開始! | 商品・サービストピックス | KADOKAWAグループ ポータルサイト

    株式会社KADOKAWA(社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)と株式会社ブックウォーカー(社:東京都千代田区、代表取締役社長:森田岳)は、スマートフォン向け漫画アプリ「カドコミアプリ」を日2024年5月23日(木)よりApp Store、Google Playで提供開始しました。 「カドコミアプリ」とは KADOKAWA漫画サイト「カドコミ」から生まれた漫画アプリ。 20作品以上のカドコミオリジナル連載を初回無料で全話閲覧できるほか、『異世界おじさん』『聖女の魔力は万能です』『文豪ストレイドッグス』などKADOKAWAの人気連載も多数掲載! 各話を無料やレンタルで毎日気軽にお楽しみいただけます。 今後は50を超えるKADOKAWA漫画レーベルからバラエティ豊かな作品を追加しながら、お気に入りの連載作品を追いかけるワクワクや新しい作品との出会いの場を提供して

    KADOKAWAの新たな漫画サービス「カドコミアプリ」、本日2024年5月23日(木)より提供開始! | 商品・サービストピックス | KADOKAWAグループ ポータルサイト
    pado3
    pado3 2024/05/23
    ニコニコ漫画との連携はしないのかな。微妙に作品が被っているのでできればまとめたいのだけど。 / それ以前にウェブのアカウントでログインできず。なんだこれは
  • 台湾 オードリー・タン前デジタル担当相 単独インタビュー「誰ひとり取り残さない」

    4台湾で20日、新たな頼清徳政権がスタート。 前の蔡英文政権で、2016年に台湾史上最年少の35歳の若さで、初の「デジタル担当相」に就任したオードリー・タン氏(43)は退任することになりました。 デジタル技術を駆使して、新型コロナ、そして4月に発生した花蓮地震への迅速な対応や、フェイクニュースへの対策で世界的に注目を浴びました。そのタン氏が、ANNの単独インタビューに応じました。 タン氏の行動の根底にあるのは自らの経験を踏まえた「誰ひとり取り残さない」という信念だということが見えてきます。 現在、キーワードとして提唱している「Plurality(多元性)」という考え方に迫りました。 聞き手:ANN上海支局 高橋大作支局長 ■地震対応のスピードの背景「経験から学んだ教訓」

    台湾 オードリー・タン前デジタル担当相 単独インタビュー「誰ひとり取り残さない」
    pado3
    pado3 2024/05/23
    オードリータンの凄さがあらためて分かるインタビュー。近著はぜひ読みたい。
  • 滋賀医科大学の調査 車いすで乗車中の事故 過去5年6人死亡|NHK 滋賀県のニュース

    pado3
    pado3 2024/05/23
    滋賀医大法医学教室の研究。こちらでは妊婦の正しいシートベルト着用方法などを研究・啓蒙してこられました。 https://hqlegal-sums.jp/kyoju_prof/
  • 社告:毎日・共同取材ヘリ 愛称募集します | 毎日新聞

    毎日新聞社と共同通信社は今夏、大阪国際空港の伊丹格納庫に導入する新しい取材用ヘリコプターの愛称を募集します。 どんな現場にも空からいち早く駆けつけ、正確に状況を伝える写真や映像を撮影することが期待される新型機にふさわしい愛称をぜひお寄せください。詳細は次の通りです。 <応募方法>はがきに愛称(1枚1作品に限ります)のほか、郵便番号、住所、氏名、年齢、職業または学年、連絡先のメールアドレスまたは電話番号を明記。〒100―8051 東京都千代田区一ツ橋1の1の1 毎日新聞航空部「ヘリコプター愛称募集係」宛てに郵送してください。メールや電話での応募は受け付けません。採用された方の中から1組を伊丹格納庫での記念飛行にご招待します。 <締め切り>7月10日(水)必着 <新型機と合同運航取材の概要>エアバス・ヘリコプターズの小型双発ヘリ「EC135T3H」です。最大巡航速度は時速257キロ、最大航続距

    社告:毎日・共同取材ヘリ 愛称募集します | 毎日新聞
    pado3
    pado3 2024/05/23
    命名センスのある方を募集中。夏に伊丹へ導入するということで、flightradar24に登録されたらチェックしたい。