タグ

2013年6月10日のブックマーク (5件)

  • 改正道交法が衆院で可決、ついに路側帯のルールが変わる!

    CyclingEXでも以前話題にした、悪質な自転車利用者への講習義務などを盛り込んだ改正道交法案が、衆院で可決しました。 車の運転に支障を及ぼす可能性のあるてんかんや統合失調症などの病気の患者が、免許の取得や更新時に病状を虚偽申告した場合の罰則を新設することを盛り込んだ改正道交法が7日、衆院会議で可決、成立した。 改正法には、車の無免許運転の罰則引き上げや、ほう助行為に対する罰則の新設、悪質な自転車運転者に対する安全講習の義務化も制度化した。 引用元: 病状の虚偽申告に罰則 改正道交法が成立 – MSN産経ニュース. 自転車に関するところでは、悪質な自転車利用者への講習義務以外にも、ひとつ地味ながら大きなトピックがあります。「TOKYOツーキニスト」の内海さんが指摘しています。 道交法には不思議な条文がたくさんあるので、今さら驚くこともないけれど、 現実問題として路側帯を逆走しても違反で

    改正道交法が衆院で可決、ついに路側帯のルールが変わる!
    paku7651
    paku7651 2013/06/10
    路側帯の逆走もきちんとNGってことか。まあそうであってほしいとは思うが、いろいろなことが起こりそうにもおもう。
  • 6月11日(火)22時から生放送『 ラジオでテウチMIX 』 | うちやえ ゆか の 『今日も元気!』

    【うちやえ ゆか 公式HP】 http://www.uchiyae.com/ 【うちやえ ゆか twitter】 http://twitter.com/yaedon ★ 『ふたりはプリキュア Splash☆Star』 公式サイト http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure_SS/ ★ 『森の戦士ボノロン』 公式サイト http://kids.goo.ne.jp/bonolon/ ★ 『おねがい♪マイメロディきららっ☆』 公式サイト http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/mymelo_kirara/ 【FM西東京:公人&ゆかのタナシムーン】 歌人、笹公人さんとのラジオ番組 ◆FM西東京「公人&ゆかのタナシムーン」毎月偶数週(金)23時~の番組内(再放送:日曜日25時)◆ストリーミング http://bit.ly/9L5Qa4 ★『TAP(

    6月11日(火)22時から生放送『 ラジオでテウチMIX 』 | うちやえ ゆか の 『今日も元気!』
    paku7651
    paku7651 2013/06/10
    久しぶりのこの枠だなぁ。bbstその後どうなってるんだろ?
  • 降りつぶし.net~同期するWebアプリ・スマホアプリの開発・運用~ 記事一覧 | gihyo.jp

    第6回(最終回) Android用アプリケーション「降りつぶしroid」の開発 よねざわいずみ 2013-11-11

    降りつぶし.net~同期するWebアプリ・スマホアプリの開発・運用~ 記事一覧 | gihyo.jp
    paku7651
    paku7651 2013/06/10
    よねざわいずみ氏による、俺得アプリ「降りつぶし.net」に関連する開発運用についての連載開始。
  • 朝日新聞デジタル:LTE障害、通信料700円割引き KDDIが謝罪会見 - 経済・マネー

    KDDI(au)は10日、東京都内で開いた会見で、4月と5月に高速通信規格LTEの不具合による3度の通信通話障害で、メールや電話を利用できなかった利用者に対し、通信料から700円を割り引くと発表した。  通信障害は4月27日と5月29日、30日に、東京都と神奈川、山梨両県の一部で起き、インターネットやメールの利用ができなくなった。5月29日の障害では、通話もできなくなった。  障害は、東京都多摩市内にある基地局を制御する装置に不具合が起き、通信や通話に必要な利用者の情報に接続できなくなったことなどが原因。再発防止のため、今年度300億円を追加投資し、制御装置などを増やすという。  LTEを原因とする障害とは別に、KDDIは4月にiPhoneなどのメールが使えなくなる障害を起こした。5月には、iPhone5でLTEが使える地域を実際より広く表示したとして、総務省が行政指導、消費者庁は措置命令

    paku7651
    paku7651 2013/06/10
    メールや電話を利用できなかった利用者に対し…って範囲の判定方法はどんなだ?そしてマスコミ報道が先でKDDIのオフィシャルにはリリースが出ていない。あわあわ。
  • PC

    便利で面白い! Linux活用法100選 Linuxで各種サーバーを立ててみよう、ネットワーク設定のツボも解説 2024.01.26

    PC
    paku7651
    paku7651 2013/06/10
    pdfは印刷物をその体裁のまま見せるものだから、pdf側に余白削除を求めるのは違うから自分でバンバンするのはいいと思う。これは入れてみよう。pdfにロックかけられてたりして。