タグ

2017年11月15日のブックマーク (6件)

  • soc1711140007-a.html

    ドナルド・トランプ米政権が、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領に強烈な違和感、嫌悪感を覚えている。トランプ大統領との米韓首脳会談(7日)では、「核・ミサイル開発」を強行する北朝鮮に「最大限の圧力」をかけていく方針で一致しておきながら、中国の習近平国家主席との中韓首脳会談(11日)では「対話による解決」を目指すことで合意したのだ。同盟国・米国への裏切りに近く、トランプ氏訪韓時の「テロ危機」にも激怒しているという。ジャーナリストの加賀孝英氏の渾身リポート。 「韓国は異常だ! トランプ氏は訪韓中、ずっと怒っていた。『あいつは何者だ』『何を考えているんだ!』と、何度か文氏を怒鳴りつけそうになる場面があり、周囲は必死で止めていた」 旧知の米情報当局関係者は、こう吐き捨てた。 トランプ氏のアジア歴訪(5~14日)で、韓国訪問(7~8日)は異質だった。米国側が激怒するのも当然だ。韓国側の対応は史上最悪

    soc1711140007-a.html
    paku7651
    paku7651 2017/11/15
  • 2017年 福島県福島市産桃(あかつき)

    福島へ出張へ行った時のこと・・・ ここは郡山市の写真。やはりと言うか当たり前に線量が高く、ここでも除染工事のアナウンス。はぁ・・・(ため息 除染前は2.44μSv/hrと書いてありますが、ここは何回除染工事をしてもなかなか線量が下がりにくい場所と、現地の方からのお話を伺う。 うつくしま復興ともに・・・ 福島の桃は美味しいらしい。たしかに美味しいかもしれないけど、せめて測ってみてからたべようね。ねってばー(;´Д`)ウーン こちらは宮市。秋田ではうんともすんとも言わない線量計が、うるさすぎて止めないと耳が痛くて具合悪くなりそうなくらい狂い咲いております(+o+) このあたりの1秒間(1分間ではないです)の放射線(γ線)のカウント数は7020カウント。(因みに秋田では1秒間に20-30くらい) ※ここでいうカウント数とは、1秒間あたりに検出器に補足された放射線の数です。 加えて、土壌測定もや

    2017年 福島県福島市産桃(あかつき)
    paku7651
    paku7651 2017/11/15
    なんだこりゃ。これが東大共同研究プロジェクトなんだ。
  • 壊れたiPhone 5を復活させたママ

    10日27日午後4時1分、ソフトバンクのオンラインショップで「iPhone X」を予約した。5分ほど前からソワソワしながら、PCの前で待ち構えて。 実は、約5年使っているママ(31歳の筆者の母親)の「iPhone 5」の調子が最近あまり良くない。アプリの挙動がおかしいだけならまだしも、ホームボタンが押せないという致命的な故障だ。 グッとホームボタンを押し込めば偶然作動することもあるが、ほぼ無反応。ホームボタンが使えないと何が不便かというと、一度電源を切らなければホーム画面に戻ることができないことだ。もちろんホームボタンのダブルクリックも使えないため、アプリの切り替えもできない。つまり、アプリを一度立ち上げるとホーム画面に戻れないため、一度電源を切って再起動しなくてはならない。SMSメッセンジャーを立ち上げては電源を切り、LINEを立ち上げてはまた電源を切り……こんな具合いだ。 筆者は「新し

    壊れたiPhone 5を復活させたママ
    paku7651
    paku7651 2017/11/15
  • エンジンを64bit-floatに刷新。新世代DAWとなったCubase Pro 9.5誕生|DTMステーション

    毎年恒例、年末のバージョンアップの季節。ことしは例年より3週間ほど早い11月15日にCubaseの新バージョンが誕生しました。今回発売されるのはCubase Pro 9.5、Cubase Artist 9.5、Cubase Elements 9.5の3ラインナップ。またこのタイミングで非売品で製品バンドル版であるCubase AIもCubase AI 9.5になるとのこと(現時点ではCubase LE 9.5が登場するのかどうかは不明)。通常、x.5というバージョンは上位2つのバージョンだけの対応で、Elements以下は対象外だっただけに、今回はちょっと異例の展開となっています その背景にはCubaseのオーディオエンジンを従来の32bit浮動小数点処理(32bit-float)のものから64bit浮動小数点処理(64bit-float)のものへ載せ替えることがあるようです。32bit-

    エンジンを64bit-floatに刷新。新世代DAWとなったCubase Pro 9.5誕生|DTMステーション
    paku7651
    paku7651 2017/11/15
    僕と契約してDTM少女になってよ!でお馴染みの「
  • 「才能の塊が帰ってくる」 小川範子が歌手デビュー30周年でベストアルバム、往年のファンがそわそわ

    女優の小川範子さんが、歌手デビュー30周年を記念したベストアルバム「30th Anniversary Best」を12月20日に発売します。 44歳だと……? 現在44歳の小川さんは、子役でキャリアをスタートし、14歳のとき「涙をたばねて」(1987年)で歌手デビュー。アイドルとしても人気を博した他、テレビドラマ「はぐれ刑事純情派」(テレビ朝日)などで女優としても活躍。2005年には演出家の吉田秋生さんと結婚しています。 当時を知る層には、1988年にリリースされたPCエンジンCD-ROM2用ゲームソフト「NO・RI・KO」を思い出す人もいるかもしれません。当時の家庭用ゲーム機の容量を圧倒的に上回るCD-ROMでゲームソフトを供給する野心的な取り組みを世界に先駆けて行ったCD-ROM2で、体と同時発売された2つのゲームソフトの1つこそ、実写の小川さんが登場する「NO・RI・KO」でした(

    「才能の塊が帰ってくる」 小川範子が歌手デビュー30周年でベストアルバム、往年のファンがそわそわ
    paku7651
    paku7651 2017/11/15
    かわえぇ
  • 雪山を完全に甘く見て、レスキューヘリで運ばれた話

    昨シーズンの冬のこと。 ぼくは群馬県の赤城山に登山をしに行って滑落し、足首を折ってレスキューヘリで病院まで運ばれる事態となった。 めったにあることではないこの経験を、強い自戒を込めて語り残したいと思う。 ※注:山岳救助は命がけの非常に危険な任務です。この記事を読んで、「レスキューって簡単に来てくれるんだ」とか絶対に思わないでください。

    雪山を完全に甘く見て、レスキューヘリで運ばれた話
    paku7651
    paku7651 2017/11/15
    ハイキングレベルの低山でも「なるときはなる」し「逝くときは逝く」。真っ先に「頭打っていませんか」と聞かれる程滑り落ちる時はヤバイのね。そして救助隊の皆さん、カッコイイ。仕事の出番がありませんように。