techに関するpalabraのブックマーク (72)

  • Jazzと読書の日々

    Obsidianをフォーカスモードで使っているとファイルメニューにアクセスしにくいわけで。 アクセスしにくいなら自作しちゃえばいいかと。 FileMenu.md モバイル版には「モバイルクイックアクション」というのがあります。 「モバイルツールバー」のところ。 画面を下スワイプすると起動するのですが、そこに下記スクリプトを用います。 <%* list = { "N: 新規メモ" : "file-explorer:new-file", "O: 開く..." : "switcher:open", "S: 共有" : "open-with-default-app:open", "W: 閉じる" : "workspace:close", "F: フォーカス" : "obsidian-minimal-settings:toggle-minimal-focus-mode", "I: メモ情報" : "

    Jazzと読書の日々
  • COBOLのコードは未だに我々の金を握っており、バリバリ現役である - YAMDAS現更新履歴

    www.wealthsimple.com この文章は、1969年にトロントの高校を出たばかりの、特に人生の目標もなかったトーマスの話から始まる。彼の父親は大工だったが、あいにく彼は不器用ときた。そこで母親が彼に新奇なものを勧めた。「コンピュータプログラミング……とかどう?」 トーマスはカナダの大きな銀行に入行し、1978年にプログラマーとしてのキャリアをスタートした。彼は常にパズルを解いているようでプログラミングが好きだった。彼はコードを書いては「パンチカード・オペレータ」に渡した。日に二度カードを銀行の巨大な「メインフレーム」コンピュータにわせるが、そのコードが正しく動いているか分かるには数時間かかった。ヘマをやらかしたら、トーマスはエラー文を凝視して、COBOL のコードを書き直してやりなおしだ。 数年のうちにトーマスCOBOL が得意になり、かけがえのない何千行ものコードを書い

    COBOLのコードは未だに我々の金を握っており、バリバリ現役である - YAMDAS現更新履歴
  • 「タグの一括編集機能」をPCのブラウザで再提供いたします - はてなブックマーク開発ブログ

    2017年のシステムリニューアルで提供を終了していた「タグの一括編集機能」を、PCのブラウザで再びお使いいただけるようになりました。ブックマークしたエントリーに付けた「タグ」を、一括で別の名称に置換、または削除することができます。 再提供に伴い、タグの置換や削除ができるUIも新しくなりました。また、タグで絞り込まれたページの「関連タグで絞り込む」欄と「タグ」欄の上下を入れ替え、一括編集の操作をしやすくしています。 機能については、これまでにも数多くのユーザーさまから提供再開のご要望をいただいておりました。ご意見をお寄せくださった皆さま、誠にありがとうございました。 タグの一括編集機能の使い方 タグを一括で置換・削除する手順をそれぞれご紹介いたします。 まず、はてなブックマークのヘッダー「ブックマーク」からブックマークの一覧ページにアクセスします。続いて、左カラムにある「タグ」欄から、変更

    「タグの一括編集機能」をPCのブラウザで再提供いたします - はてなブックマーク開発ブログ
  • Open Culture - The Best Free Cultural and Educational Media on the Web.

    Michio Kaku Demystifies the God Equation: The Key to Understanding Everything in Physics | September 10th, 2024 It speaks to the impor­tance of dis­cov­er­ies in physics over the past few gen­er­a­tions that even the dis­in­ter­est­ed lay­man has heard of the field­’s cen­tral chal­lenge. In brief, there exist two sep­a­rate sys­tems: gen­er­al rel­a­tiv­i­ty, which describes the physics of space,

    Open Culture - The Best Free Cultural and Educational Media on the Web.
  • 心の匣

    亜人ちゃんは語りたい の次の巻 11 巻の発売日情報を探していますか? 参考までに、この記事を書いた 2022年07月14日 現在の 亜人ちゃんは語りたい の一番新しい巻は10巻(2021年11月18日発売)ですね。 亜人ちゃんは語り...

    心の匣
  • Makers' Base

    〒152-0031 東京都目黒区中根1-1-11 TEL:03-6421-1571/FAX:03-6421-1572 営業時間 : 10:00〜19:30/不定休 COPYRIGHT © MAKERS' BASE ALL RIGHTS RESERVED.

    Makers' Base
  • 見た目からは想像できないほどの音場の表現! 手のひらサイズのキューブスタイルスピーカー「pavé」

    憧れの樽熟成を手軽に楽しめるボトル型になって登場。わずか数日で風味や味が格段にアップし、短期間で熟成をお楽しみいただけます。初めての方にも安心な取扱説明書付き。...

    見た目からは想像できないほどの音場の表現! 手のひらサイズのキューブスタイルスピーカー「pavé」
  • IDEEA Lab

    黒崎 美聡 須田拓也 串山 久美子 Misato KUROSAKI   Hiroya SUDA   Kumiko KUSHIYAMA 今日、電子書籍化に伴い、紙の触覚や紙が空気を切る音など紙の特有の体験は失われつつある。このような紙の電子書籍との読書体験の差に着目し、作の制作を行なった。はページをめくることで時間と空間の把握を感覚的に行うインターフェースであると言えるだろう。「開く」「引く」「回す」など形状を見ただけで作動方法が分かる物理的な仕掛けと、ストーリーやキャラクターの動きから得られる情報的な仕掛けを用意した。それにより普段紙の絵に対しては行わない行為を誘発させ、人の行為がストーリーに関与していくインタラクティブな体験を生み出す。ページ判定をカメラで行い、プロジェクタで動画を投影する。また電子的仕掛けを体験者に感じさせないよう、プロジェクタとカメラをデスクライトの光

  • WIRED.jp

  • The Verge

    $1.5 billion to be exact, and only five months since the last major cash infusion of $1 billion. The money comes in the form of “$750 million of convertible preferred stock via private placement” and “a $750 million unsecured delayed draw term loan facility,” both from Ayar Third Investment, an affiliate of Saudi Arabia’s Public Investment Fund. The money has helped the cash-losing EV maker from h

    The Verge
  • Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    AppleのvisionOS 2ベータ版使ってみた:「コンピュータ」としてはまだまだ不完全2024.08.21 21:00

    Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
  • 櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター

    VISUALTHINKING とは? インフォグラフィック専門のコンテンツレーベルです。インフォグラフィック・デザイナーの櫻田潤が運営しています。 プロフィールを見る Instagram X

    櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター
  • モジログ

    最近のエントリ(10件) 2014.09.16雑誌『Spectator』31号の「禅(ZEN)」特集にブックガイド記事を書きました 2014.05.01雑誌『Spectator』最新号(30号)に「ホール・アース・カタログを通読する」という記事を書きました 2013.06.21ティム・バーナーズ=リー 「ウェブアプリこそ未来」 2013.06.20「有能なのに無名」という人はたくさんいるが、「有名なのに無能」という人は少ない 2013.06.19知識とスキルの違い 2013.06.18米国家安全保障局(NSA)による通信情報の収集体制が判明 「PRISM」は監視プログラム4種のひとつ 2013.06.17Pythonで「メモ化(Memoization)」の効いたプロパティがかんたんに作れる「memoize(メモワイズ)」 2013.06.16Pythonの軽量Webフレームワーク「Flas

  • YAMDAS現更新履歴

    ジョナサン・デミの『ストップ・メイキング・センス』については、かつて史上最高の音楽映画に選んだのをはじめ、このブログでもこれまで何度も讃えてきた。 ワタシは今50歳だが、この映画をリアルタイムには体験していない。ワタシの故郷の田舎では公開されなかったはずだし、トーキング・ヘッズ自体も、当時ヒット曲の PV をテレビで体験はしていたが、彼らのアルバムを初めてちゃんと聴いたのは、ラストアルバムとなった『Naked』だったりする。 とはいえ、その史上最高の音楽映画が、初公開から40年の時を経て4Kレストア版として再上映されるとなれば、これは体験するしかないわけである。もちろん IMAX シアターでだ。 『ストップ・メイキング・センス』はディスクを所有していないにも関わらず10回くらい通しで観ており、今更大画面で観たからといって特に何も感じるところがなかったらどうしようとも正直思っていた。 パブロ

    YAMDAS現更新履歴
  • Incidents

    Please give kyoutani a duckling and lots of kisses he deserves them

    Incidents
  • YASUOS.com

    2024.03.31 cmf, nothnig, WatchPro, F1の準備:日GPに向けてWatch Proの文字盤を自作した 今年のF1 日グランプリは、4月5, 6, 7日に開催されます。年度はじめでスケジュールが調整できなかったので、今回は土曜日からの参加になりました。わずか2日間のグランプリですが、あの雰囲気は格別なので十分に堪能したいと思います。 さて、昨年は日人ドライバーの角田裕毅を応援していました。今年は、Haas F1 Teamの代表に就任した小松礼雄も応援せねばなりません。この準備として、昨年モデルの […] 2024.03.17 connected, tagheuer, タグ・ホイヤー コネクテッド(第4世代)に乗り換えました ずいぶん昔のように感じますが、実物を観るのが難しかったコロナ禍に「TAG Heuer Connected Calibre E3」を購

    YASUOS.com
  • 毎日考 | 毎日がエブリリトルシンク

    文房具 はい。ということでね。 少し前、急に暑くなった平日、買い物に出ていたときのこと。ちょっとで ...

    毎日考 | 毎日がエブリリトルシンク
  • ひとぅブログ | 毎日の生活に役立つかもしれない情報をあなたへ

    新しいもの好きな「ひとぅ」が2007年10月からガジェット製品や雑貨、面白いウェブサービスなどの情報を発信しています。お得な情報や役立つTIPSも人気です。

    ひとぅブログ | 毎日の生活に役立つかもしれない情報をあなたへ
  • はてブとIFTTTを軸にして、Feedly・Pocketから効率よく情報発信する方法

    1. 収集ツールの限定とアクションの最小化 いまWeb上では日々膨大な情報が発信されている。その情報の収集、整理・分析、共有・保存を効率よく実行する必要に迫られている人も多いだろう。 その中でも、特にメディア・ブログのRSSフィードから情報を自らの目で選別したい層にとっては、情報の取り扱い方は死活問題になり得る。 そこで最も重要なことは、情報を整理・分析することだ。その過程が重要でないならば、キュレーションサービスから情報を取得するスタイルを採用すれば十分だからだ。 そして、情報を整理・分析することに時間を割くためには、情報の基収集ツールをできるだけ限定することと、情報を共有・保存するアクションにかかるコストを最小化することが必要になってくる。 そのために、筆者が要として利用しているサービスはIFTTTだ。このIFTTTは、様々なWebサービスを連結させて自動的に利用可能にする「レシピ

    はてブとIFTTTを軸にして、Feedly・Pocketから効率よく情報発信する方法
    palabra
    palabra 2016/08/25
  • クロサカタツヤの情報通信インサイト

    クロサカタツヤの情報通信インサイト クロサカタツヤ / KUROSAKA, Tatsuya インターネットや通信、放送サービスが大きく変容する中、産業、政策、技術開発等の最新動向や、情報通信サービスと社会の関係性を考える上での「新たな視点」を、さまざまな分野でコンサルティング活動をしているクロサカタツヤ氏がお届けします。 Web3騒動から考えるインターネットの歴史編纂の必要性 Web3の書籍(※)をきっかけにして起きた「インターネット歴史認識」の騒動は、正直これまでも何度か目にしてきました。今回を含め、そのたびに忸怩たる思いにかられるのは、私がかつて村井さんに「インター... 2021年はこんな仕事をしていました 2021年のお仕事のうち、対外的に公表している政府委員や講演等をまとめました。いずれも業のコンサルティングの合間にお引き受けしたものです。非公表のものを含めると、政府委員20件

    クロサカタツヤの情報通信インサイト