タグ

2013年6月19日のブックマーク (4件)

  • 遠隔操作事件のゆうちゃんについて、プログラマ視点で追ってみた | 人生がunder the sea

    PC遠隔操作ウィルス事件 「警察の敗北宣言」で見えたIT捜査の稚拙さ http://news.livedoor.com/article/detail/7761221/ 遠隔操作事件の捜査、事実上の終結ですか。 今回の事件丸(であったはず)のウィルス作成について「結局何もわからなかった」というオチですが、それって凄く恐ろしい事だと思います。 何しろ、あれだけ警察を煽って煽って、多くのヒントを意図的に残しながらも完全に逃げおおせたわけですから。 もっとひっそりやれば、もっと高いスキルを持った人間がやれば、被害は遥かに大きくなったでしょう。 と言うわけで、警察が諦めたウィルス作成者の捜査ですが、私がプログラマ視点で追うとどうなるか。 ちょっと考えてみました。 プログラム能力について まず、ゆうちゃんにウィルスを作成するプログラム能力があるのか、そこから考えてみます。 逮捕後の最初の

  • 蒲生家断絶 | 塩はうまくてまずいです

    「戦国時代の名将はだれか?」 この質問に対して 「蒲生氏郷」 って答える人は、けっこう多いと思います。 もともと蒲生家は近江日野城の城主で、六角家に仕えていました。 しかし六角家があっさりと信長に滅ぼされると、蒲生家もあっさりと信長に臣従。 この辺のフットワークの軽さはさすが戦国時代。 で。信長は当時まだ小さかった氏郷に目を付けます。 「こいつは将来なかなかの人物になりそうだ」 こうして信長は氏郷を非常に厚遇しました。 娘 (冬姫) を氏郷に嫁がせたり、氏郷が元服すると自らが烏帽子親になったり・・・・。 そして信長の期待した通り、氏郷は多くの合戦で大活躍。 「やっぱり私の目に狂いはなかった・・・」 たしかに信長の氏郷を見る目には狂いがなかったのですが、 自分を見る目には狂いがあったようで、1582年に明智光秀の謀反にあって殺されちゃいます。 信長の死後。氏郷は仕える相手を秀吉にスイッチ。

  • がんばれ!アドミンくん 第147話 - @IT

    Azure Web Appsの中を「コンソール」や「シェル」でのぞいてみる (2017/7/27) AzureのWeb Appsはどのような仕組みで動いているのか、オンプレミスのWindows OSと何が違うのか、などをちょっと探訪してみよう Azure Storage ExplorerでStorageを手軽に操作する (2017/7/24) エクスプローラのような感覚でAzure Storageにアクセスできる無償ツール「Azure Storage Explorer」。いざというときに使えるよう、事前にセットアップしておこう Win 10でキーボード配列が誤認識された場合の対処 (2017/7/21) キーボード配列が異なる言語に誤認識された場合の対処方法を紹介。英語キーボードが日語配列として認識された場合などは、正しいキー配列に設定し直そう Azure Web AppsでWordPr

    palm84
    palm84 2013/06/19
    ありそうw
  • 風雲! ITおじさん 第177話「いったいいつまで」

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。