2023年7月16日のブックマーク (15件)

  • 君たちはどう生きるか ネタばれあり・見たけど意味わからんかった人

    追記 たくさん読んでくれて嬉しい。元は友人とのTwitterDMが下書きになっていて雑な文章だから申し訳ない。なので以下、こちらの意図が伝わってないコメントに返す。 ・この物語の各パーツ・キャラを現状のジブリのメタファとする解釈はこの児童文学作品を矮小化していると思う。あまり好きではない →全く同意見で、書いた通り普段はテクスト的に解釈するのが好きです。矮小化されてしまってるのもそうなので、これだけが「正解」だとは微塵も思ってないし書いた通り自信はない。今回は宮崎駿の最後の作品、って思いが自分に強すぎて作家周辺の解釈がまず出たのだと自己分析している。作品そのものの解釈は海燕さん他書いているのがよかった。 ・映画も見てないし原作も読んでないけど、なるほど(以下略) →お前みたいなやつがいちばんダメ。観ろ。観ずになるほどすんな。 ・一般向けではないというけど、次世代へのバトンや家族の話って極め

    君たちはどう生きるか ネタばれあり・見たけど意味わからんかった人
  • 宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』を理解できなかった人のためのネタバレ謎解き。+おまけ記事30000文字。|海燕(ライター)

    宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』を理解できなかった人のためのネタバレ謎解き。+おまけ記事30000文字。 1000スキありがとうございます! さらに調子に乗っておまけとして有料文章30000文字を追加してみました。有料ではありますが、宣伝ツイートをRTしていただくと無料で読めます。くわしくは↓の有料個所から飛んでください。無料でもぜんぜんかまわないので、ぜひ読んでみてください。よろしくお願いします。 昨日、宮崎駿監督の『風立ちぬ』以来、10年ぶりの新作映画『君たちはどう生きるか』が公開されたので、ひとりのアニメファンとして当然ながら初日初回で見てきた。 個人的にはリッチなアニメーションと幻想的なストーリーテリングを楽しんだが、予想通りというかいつものことというか、ネットでは賛否両論である。 それ自体はおおよそ想像できた展開ではあるのだが、予想外だったのは「ストーリーがわからない」という

    宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』を理解できなかった人のためのネタバレ謎解き。+おまけ記事30000文字。|海燕(ライター)
  • 遺骨をダイヤモンドに加工し手元に置いておく事で故人やペットを弔うという方法、アリかもしれない「姿を変えてそばにいてくれる」

    ぽっぽ @000_anaislove おかえり。 送り出してから9ヶ月、遺骨は美しい青いダイヤになって帰ってきてくれました。スイスのアルゴダンザ社にお願いしました。(やりとりは全て日支店経由) 私も友達に教えてもらったのですが、こういう方法もあると知ってもらえたらと思い投稿します。 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/y0OfMZCJzO 2023-07-15 17:04:05

    遺骨をダイヤモンドに加工し手元に置いておく事で故人やペットを弔うという方法、アリかもしれない「姿を変えてそばにいてくれる」
    pandaman47
    pandaman47 2023/07/16
    どれくらい遺骨使うんだろう。無くしたらショックだから遺骨の一部分だけでできるならアリかな。
  • イギリスのTPP加入正式決定 2018年の発足後の新規加入国は初 | NHK

    などが参加するTPP=環太平洋パートナーシップ協定の閣僚会議が16日に開かれ、イギリスが協定に加入することを正式に決めました。2018年のTPP発足後、新たな国が加わるのは初めてで、経済圏はヨーロッパにも広がることになります。 TPPの参加11か国の閣僚会議は16日、ニュージーランドの最大都市、オークランドで開かれ、日からは後藤経済再生担当大臣が出席しています。 日時間の午前、各国の閣僚などが署名を行い、イギリスがTPP協定に加入することを正式に決めました。 イギリスはEU=ヨーロッパ連合を離脱したあと、おととし加入を申請し、各国と交渉を続けてきました。2018年のTPP発足後、新たな国が加わるのは初めてとなります。 今後、国内手続きを経た上でイギリスで協定が発効すれば、TPPは12か国による体制となり、ヨーロッパにも広がることになります。 これによって参加国のGDP=国内総生産の

    イギリスのTPP加入正式決定 2018年の発足後の新規加入国は初 | NHK
  • Googleマップでビッグモーターの☆評価が高すぎる

    全体的に評価が高すぎる クチコミ件数が多すぎる そして☆5のクチコミをつけてるやつが1件しかクチコミをつけてない率がちょっと高すぎる 「よーし、Googleマップ使うぞー!まずビッグモーターのクチコミつけるぞー!」って普通なるか? お気に入りのカフェや寿司屋、恨みのあるヤブ医者や人材派遣会社、行ったことある観光地や水族館じゃなく、まずビッグモーター評価する気になるか?

    Googleマップでビッグモーターの☆評価が高すぎる
  • 消費者が知らない、規格外野菜の実情

    ナス男🍆零細農家 @nasuo_nouka ハイパーナスクリエイター(ただの弱小ナス農家)。 アグリファクト https://t.co/OhqHzWjiSH マイナビ農業 https://t.co/kpAevKpya3 にて、記事も掲載中です。 「農業生き残りブログ」 https://t.co/dPj3cZIViL https://t.co/pGAn5fLUsO

    消費者が知らない、規格外野菜の実情
  • これが日立の「学歴フィルター」だ!リクルーターは裏で何をしているのか――新卒採用20ケ月の全貌

    MARCH以上のみ「大学別」に卒業生をつけて特別扱いする日立のリクルーター制。これが「採用したい度合い」を表す。G(学習院)は「関東地区」に含む。 効率的な新卒採用の手法として、学生を大学名でふるいにかける「学歴フィルター」は、大企業・有名企業で一般的に運用されている。新卒一括採用がメインの昭和大企業(楽天のような新興系でも同じ)に入るには、大学の選択(入試・AO・推薦)が就職の一次選考と同じ意味を持つため、高校生やその進路指導者も知っておくべき内容である。日立製作所で実際に近年、リクルーターの1人として採用に関わった社員に、その運用実態を聞いた。 Digest 建前と実際:「面接」ではなく「面談」です 大学3年6月に「プレ期」スタート 3月~個別面談 リクルーターが学生に話してはいけない「音」事例一覧 2回ずつ会うくらい 半数が内定辞退し「見た目の給料が高い企業」へ 日東駒専まで可能性

    これが日立の「学歴フィルター」だ!リクルーターは裏で何をしているのか――新卒採用20ケ月の全貌
    pandaman47
    pandaman47 2023/07/16
    日立のリクルーターはESの添削とか面接想定問答とかフォローは手厚かった印象あるな。アトラクターって役割だったんだ。でも他と違って飲み食いはさせてくれなかった気がする。
  • 欧米各地、記録破りの暑さに 危険な熱波襲来

    【7月16日 AFP】欧米各地が熱波に見舞われている。16日には気温はさらに上昇し、危険な水準に達すると予想されている。 米国立気象局(NWS)によると、カリフォルニア州からテキサス州にかけての熱波は16日、「危険な」高温をもたらす見通し。西部では日中の最高気温は平年を6~12度上回るとみられている。 アリゾナ州の州都フェニックスでは最高気温は連日43度を超え、15日には44度を記録。16日には46度に達すると予想されている。 地球上で最も暑い場所の一つとして知られるカリフォルニア州デスバレー(Death Valley)では、16日に54度を上回り、観測史上最高を更新する見込み。 欧州ではイタリアが記録的な高温に見舞われており、保健省はローマ、ボローニャ(Bologna)、フィレンツェ(Florence)など16都市に警報を発した。ローマの最高気温は18日には43度に達し、2007年に記録

    欧米各地、記録破りの暑さに 危険な熱波襲来
  • DVDドライブに付いてくるソフトと同じくらい使われてないものを20個教えて

    ChatGPT: シャンプーやボディーソープの試供品:多くの人がすでに自分の好きなブランドや種類を持っています。スーツケースの名札:多くの人が個別に購入したタグやステッカーを使用します。テイクアウトピザのパラパラ剤:べるときにはすでに取り除かれていることが多いです。バーゲンセール時のクーポン:有効期限が短かったり、利用条件が厳しかったりするため、あまり利用されません。レシートの裏側に印刷されたクーポン:これも通常は無視されます。 バッグに付いてくる小さな鏡:ほとんどの人がすでにポーチに鏡を持っています。ファーストフードのナプキン:事を済ませてしまった後で、余ったナプキンは捨てられます。 財布に付属する小銭入れ:多くの人がこれを使用しないか、または別の小銭入れを持っています。ジャケットの予備ボタン:多くの場合、これらは必要とされる前に失われます。ティッシュボックスのプラスチックハンドル:

    DVDドライブに付いてくるソフトと同じくらい使われてないものを20個教えて
    pandaman47
    pandaman47 2023/07/16
    長財布の小銭入れは使わずに単体の小銭入れ使ってる。小銭は使う機会が少ないから別の方がすっきりして良い。長財布の小銭入れはカード以外で財布に入れときたいもの用の収納になってる。
  • 格安の自転車が登場した頃、何で日本でも作らないんだ?と思ってた→様々なものを犠牲にその安さが成り立ってる

    宮尾岳 @GAKUJIRA もう20年以上前 スーパーに9800円の自転車が並び始めた時、 多くの人が思ったはずだ。 【自転車って1万円で作れるんだ】 同時に 【何で日のメーカー車はこの値段の作らないの?最低でも3万とか高すぎじゃない。 企業努力が足りないよ】と。 見た目新車が1万で買えるに飛びついた。 2023-07-15 16:18:00 宮尾岳 @GAKUJIRA 今、電動キックボードに 【安けりゃ安いだけいい】って飛びつく人は、この時と同じかも。 8万より4万が 4万より2万がいい。 飽きるかもしれない 盗まれるかも知れないものに、何万も出すなんて馬鹿らしい。 その先の未来も同じかも知れない。 【悪貨が良貨を駆逐する】 2023-07-15 16:18:00

    格安の自転車が登場した頃、何で日本でも作らないんだ?と思ってた→様々なものを犠牲にその安さが成り立ってる
    pandaman47
    pandaman47 2023/07/16
    懸念はわかるけどそれでも消費者は安物を求めるから命に係るものは安全基準を定めて規制する以外に解決方法が思いつかない。そして酷い犠牲者が出るまで規制はされない。
  • 生涯子ども持たない女性27% 日本、先進国で高さ際立つ - 日本経済新聞

    50歳時点で子どもがいない女性の割合を指す「生涯無子率」をみると、他の先進国に比べて日の高さが際立つ。経済協力開発機構(OECD)によると、2020年に50歳を迎えた日女性の27%が該当する。スウェーデンの12.2%、米国の11.9%を大きく上回り、2番目に高いフィンランドでも20.7%だった。国立社会保障・人口問題研究所は4月に公表した将来推計人口で、55年に50歳となる05年生まれの

    生涯子ども持たない女性27% 日本、先進国で高さ際立つ - 日本経済新聞
  • ある程度予想はしていたとはいえ、もはや中国は日本車が生き伸びる可能性限りなく低い

    ある程度予想はしていたとはいえ、もはや中国は日車が生き伸びる可能性限りなく低い 2023年7月14日 [最新情報] 宿遷という地方都市から上海に戻ってきた。改めて街中を見ると電気自動車だらけ! タクシーについちゃ”ほぼ”電気自動車です。上海虹橋空港に来ているクルマを見ると、少し誇張気味言って3分の1。実際は4分の1くらいが電気自動車とPHVを示すグリーンのグラデーションナンバーを付けている。環境自動車を選ぶ理由はいくつかあるようだ。例えばナンバープレート。 御存知の通り上海や北京のような都市部ではエンジン車を新規登録しようとすれば200万円くらいの登録料(エンジン車の制限をしているため権利を買うことになります)が必要。電気自動車なら登録料不要。電気自動車補助金が無くなったのに売れ行き落ちない大きな要因になっている。エンジン車を持っており今から新車を購入するなら、権利を売ることだって可能。

    ある程度予想はしていたとはいえ、もはや中国は日本車が生き伸びる可能性限りなく低い
    pandaman47
    pandaman47 2023/07/16
    そもそも日本車のメイン市場は北米で中国ではエンジン車の時代からシェア拡大できなかったんだから撤退して損切りすべき。ま、その北米でも電動化の波が来てトヨタ以外はヤバいけどね!
  • 気持さ

    疑似恋愛についての感想 二次元 これについてはあまり通ってこなかった。好きとかかわいいとか現実におったらなあ、逆に自分があの世界に入れたら、とかぐらいは思うが、恋愛ものだと相手が居るから自分の入り込む余地ないし、負け系ヒロインとかはそこまで魅力がないことも多い 報われない恋してる人とか、未亡人とかだとワンチャンあるのかも。入り込む隙があるという意味で 恋愛シミュレーション(非エロ)とか有名どころは何作かやったが、そこまでガチで好きにはならなかった。クリアしたら冷めるしプレイ中も結構冷静 まあ当たり前だ 芸能人 昔の接触しにくいアイドルとかも入る。しょせん芸能人。自分の周りにルックスは劣るが簡単に相手にしてくれる人がおる時代。 ファンとしての目で見てた。もちろん女性として魅力的で好きなんだけど、まあ釣り合わないし。こっちは貧乏学生だったりていちんぎん社畜 会える系アイドル(地上) 社畜長かっ

    気持さ
    pandaman47
    pandaman47 2023/07/16
    どんな業態であれガチ恋は不毛だと思うけどなぁ…。不慮の事故なら仕方ないけどね…。
  • ヘルメットなしでの運転は極めて危険! 電動キックボードの衝突実験

    個人の方 ロードサービス ロードサービスTOP JAFを呼ぶ JAFを呼ぶ ウェブサイトで呼ぶ 電話で呼ぶ アプリで呼ぶ FAXで呼ぶ ロードサービス内容 ロードサービス内容 料金を調べる 対象車種 バイクのロードサービス タイヤ貸し出しサービス ロードサービスご利用時確認事項 ロードサービスご利用時確認事項 ロードサービス利用約款 よくあるロードサービス出勤理由 自動車保険のロードサービスとの違い 自動車保険のロードサービスとの違い 自動車保険加入者への優遇サービス 各損害保険会社のJAF会員優遇サービス内容 有償運送許可のための研修 クルマの悩みや疑問を解決する クルマの悩みや疑問を解決する クルマのトラブル診断 クルマなんでも質問箱 入会・継続・各種手続き 入会・継続・各種手続きTOP 入会メリット・費用について 入会メリット・費用について 個人会員について 家族会員について 手続き

    ヘルメットなしでの運転は極めて危険! 電動キックボードの衝突実験
  • 長文:【入院】差額ベッド代で大揉めした話【させろ】

    定期的に目に入るツイートがある。 病院の差額ベッド代のツイートだ。 ツイートの主訴としては入院する際に大部屋が満床だった場合は病院側の都合で個室に入るから差額ベッド代が必要ないというものだ。 この内容のツイートは定期的にバズる。 なぜならみんな知らないと払うのだ。 適切な医療を受けるために。 そして後から知るのでめちゃくちゃ揉める。 弁護士ドットコムにもごまんと出る。 弁護士が契約書にサインしているから無理と大概回答している。 だからその前にみんな魔法の呪文と思って唱えるのだ。 「病院側都合の個室入院は差額ベッド代が必要ないですよね?」と 今回パルプンテ感覚で唱えたら 大変なことになったので備忘録として書く 【経緯】 2、3ヶ月前に都内で働いていたところに突然の腹痛。 憩室炎が再発したなあと肌感で感じる。(1年前に初めてなった) 15時ごろに気付き、繁忙期のためなんとか残業を終えて21時に

    長文:【入院】差額ベッド代で大揉めした話【させろ】