タグ

提灯記事に関するpantheran-oncaのブックマーク (1)

  • 発電所関連事故ワースト5とチェルノブイリを比べてみた

    原発事故のニュースを毎日見てると「こんな怖い事故はない」と思ってしまいますよね...。 そこで今回は近年起こった発電所関連の災害ワースト5をチェルノブイリと比べてみました。基準にとったのは死者数・損害額・被害面積。こうして歴史・統計を見てみると、エネルギー源の種類というより、それを収容する施設の設計の方が問題なことがよく分かると思います。 事故が起こった場合、最も多くの人命を奪い、多額の被害をもたらすのは「水」です。特に設計がまずいダムに水を貯めてる場合は最悪で、水力発電所ダム決壊の被害はチェルノブイリの比ではありません。 また、被害額では石油・天然ガス関連の事故も突出しているんですね。しかもここでは死亡者の数しか考慮に入れていません。 巨額の損失を出した米キングストン石炭火力発電所の石炭フライアッシュ廃棄物流出事故(Kingston Fossil Plant coal fly ash s

    発電所関連事故ワースト5とチェルノブイリを比べてみた
    pantheran-onca
    pantheran-onca 2011/05/30
    参照元は英国の広告会社Touch Group plcの子会社Touch Briefingsの記事。試算したAndrew Sovacoolは米国エネルギー省の気候変動技術プログラム(Climate Change Technology Program, CCTP)のメンバー http://www.ornl.gov/sci/eere/PDFs/Carbon_Lock-In_200811.pdf
  • 1