タグ

起業に関するpaperbankのブックマーク (79)

  • 新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー後編~ - GIGAZINE

    前回のロングインタビュー前編ではかなり多くの事柄を語ってもらいましたが、さらにこの後編ではつっこんだところまでをインタビューしています。序盤では少しいつもよりも落ち着いた雰囲気で応じてもらいましたが、途中からはかなりリラックスしていただき、通常のマスメディアがよくやりがちな「最初から結論ありき」のインタビューとはまったく違う内容に仕上がりました。ホリエモンとは一体何だったのか、私たちがテレビや新聞などを通して見ていたモノこそ「虚像」だったのではないのか。その真実をあなたの目で見極めてください。 ~もくじ~ ■マスコミが積極的に指摘できない、日の裁判員制度や刑事裁判の問題点について ■テレビよりもネットの方が面白いから、テレビは衰退する ■広告主が離れていくテレビの未来、そしてネットビジネスで儲けるには? ■ホリエモンのニュースチェック方法 ■ブログを再開した理由、ブログサービスに求めるも

    新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー後編~ - GIGAZINE
  • 新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー前編~ - GIGAZINE

    ホリエモンと言えばもはや日全国で知らない者はいないほどの著名人である堀江貴文氏のことですが、その実像に関しては一方的な側面からのみ報じられることが多いというのがこれまでの実情です。報道だけを通していると「ひたすら金儲けに邁進して、みんなわかっているのに知らないことにしてウソをついている」というように扱われているのですが、必ずしもそうではない部分があったということを誰も理解していないように思えます。完全な善人や完全な悪人といったものは存在するわけがなく、人間には良い面も悪い面も同じように存在するはずだからです。 今回の取材はホリエモンの「六木で働いていた元社長のアメブロ」にて取材直前まで書かれたエントリーすべてを読み込んでからインタビューを行っています。そのため、ブログを読めばわかるような事柄についても、「GIGAZINEの読者にはブログを読んでいない者もいるはずだ」という前提に立ってお

    新聞やテレビが絶対に書かない「ホリエモン」こと「堀江貴文」の真実~ロングインタビュー前編~ - GIGAZINE
  • 株式会社の登記をほぼ自力でやってみた

    私は既に1円みたいな株式会社を持っていたわけですが、他社とのコラボでプロジェクトを行う際に会社を新規に作るということで、そういうのは行政書士の方に任せるものなんでしょうけれども、どうせなのでほとんど自力でやってみました。 いわゆるオンラインで行政書士さんがある程度やってくれるサイトも使わず、自分で文章を書きます。といっても世の中便利なもので、テンプレートがあらゆるところに転がってますので、そちらを使わせていただきました。 結局、定款作成のアドバイスを友人の行政書士にもらっただけ、かな? 流れは下記の通り、通常のアレなのですが、苦労した点などを記しておきます。 1.発起人会の決議 2.定款認証 3.資金払込の証明 4.登記申請 5.補正 ■印鑑の発注 印鑑の発注タイミングは難しいですが、類似商号がないことがわかったら注文してしまっていいと思います。楽天のショップで依頼したら中2日で上がって

  • 起業するときに助かる!Web制作者が独立するために必要なまとめ - コムテブログ

    TL;DR 筆者が起業するまでに必要だったことや流れ。今回は簡易的な情報となっていますが、知っておくとフリーや起業前に役に立つことをまとめます。起業から少し時間が経ったので記憶があいまいですが、ざっくりとした流れと気をつけておきたいことをメモしています。 創業前に準備すること 起業前に事業内容と企業理念を決定し、会社案内資料をパワポで作成しておきます。内容は企業理念・事業内容・解決できること・会社概要など。 1.定款作成前 定款作成前に準備しておきたいこと、事務所について調査しておくべきことのリストです。実印・銀行印・角印・ゴム印に関しては司法書士さんに社名の重複がないか調べてもらった後に作成します。 事業所物件候補を見つけたら、不動産屋に連絡 回線がひけるかどうか聞く 改装可能か、どこまで改造出来るか聞く 計画している事業内容で賃貸可能か確認 信用審査があるので待つ 審査 OK でテナン

    起業するときに助かる!Web制作者が独立するために必要なまとめ - コムテブログ
  • 飲食店でiPad mini、大活躍! - JAGZY

    店の運営に不可欠なのが、レジとカード決済、それに音楽BGM)ですね。実はこれ、いまどきは全部「iPadiPad mini」で、それも1台で済んでしまいます。音楽iPadでインターネットラジオ、レジの売り上げはiPadからネットに保存、クレジットカードiPadで読み取ってネットで決済。「クラウド」の端末としてのiPad、大活躍なのです(冒頭写真は、ちょっとかすんだ初夏の冨士山)。 午後9時くらいに店をクローズして、ルーターの電源を落とす。しばらくして、iPadから流れている店内のBGMが途切れる。この間、約20秒。インターネットラジオのデータが、それだけバッファリングされていることが分かる。照明を消して、iPadの電源も落として店を出る――。 飲店の運営に不可欠なのが、レジとカード決済、それに音楽BGM)ですね。いや、ほかにもいろいろありますが、今回はこの辺りのお話を少し。

    飲食店でiPad mini、大活躍! - JAGZY
  • iPadのレジ、クラウド型モバイルPOSが広まったワケ

    カフェや美容院などで見かけることが多くなったiPadレジ。モバイルPOSの普及が進むのはなぜか? その普及の先にあるものとは? 「POS+」の開発責任者に聞いた。 業務アプリのクラウド化やモバイル化が進むのと同様に、POSシステムもタブレット端末を活用するモバイルPOSへの移行が進んでいる。レジにiPad、注文端末にiPod touchを使うカフェやレストランなどを利用した読者もいるだろう。なぜ、モバイルPOSが伸びているのか。今春、クラウド型のモバイルPOS「POS+(ポスタス)」をリリースしたインテリジェンス ビジネスソリューションズの田興一氏に話を聞いた(聞き手は誠 Biz.ID編集部の岡田大助、以下敬称略)。 10分の1のコストで既存のPOSシステムと同性能を実現 岡田: この1~2年で、iPadレジを使ったお店が増えてきましたね。自宅の近所にあるカフェレストランでは注文端末がi

    iPadのレジ、クラウド型モバイルPOSが広まったワケ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A new crop of early-stage startups — along with some recent VC investments — illustrates a niche emerging in the autonomous vehicle technology sector. Unlike the companies bringing robotaxis to…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • シリコンバレーのエンジェル投資が優れているたった1つの理由

    タイトルは冗談です。一度こういうタイトルをつけてみたかっただけw。でも、以下はまじめに、シリコンバレーのエンジェルは多ベンチャーに投資しているが1件当たは割合小額、という話。 最近シリコンバレーではエンジェル投資で50万ドル、100万ドルと調達するベンチャーが多々ある。「きっとみんなお金持ちだから1人でそれだけ出す個人投資家がたくさんいるのだろう」と思うかもしれない。でも、そんなことはなくて、エンジェルの一社当たり投資額は2万〜5万ドル(2〜5百万円)程度、ちょっと多めで10万ドルくらいなのが一般的だったりする。 一方で、大規模なベンチャーキャピタル(VC)ファンドでも小額投資をするケースや、アーリーステージに特化した小規模なファンドも増えて来ており、そういうところは一件当たり10万ドル〜40万ドルくらい出資することが多い。 なので、ベンチャー側は、そうした人やファンドをかき集めてがんばっ

    シリコンバレーのエンジェル投資が優れているたった1つの理由
  • もし起業そのものが目的なら、起業しないほうがいい - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    先日、とある人から「会社を辞めて独立・起業しようと考えている」という相談を受けました。 この手の相談は定期的に受けるのですが、さてどうアドバイスしたものかといつも頭を悩ませる問題のひとつです。 とりあえず私は会社設立の注意点、資政策の注意点、そして仲間集めの注意点についていくつか説明しました。 彼は、とある大企業に居て、誰もが一目を置く程の技術者です。 彼が独立するとなれば、資金を出すという資家はいくらでも集まるでしょう。私だってそういう意味では応援したいと思います。 そして、彼がごく普通の事業をやって、失敗するというイメージはまず湧きません。たぶんなんとなくは上手く行くはずです。 でも根的な疑問がありました。 「ところで、どうして独立したいと思ったのでしょう?」 今の会社で充分な地位もあり、立場も保証されている人が、敢えて独立という茨の道を選ぶ理由が、私にはわからなかったのです

    もし起業そのものが目的なら、起業しないほうがいい - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
  • 【あなたは知ってた?】合同会社(LLC)にしかない5つの特徴 | U-NOTE【ユーノート】

    起業や雑誌などを読むと、「株式会社」「合同会社(LLC)」「LLP」という3つの会社形態が出てきます。この3つは何が違うのでしょうか?なかなか理解しにくいですね。 この章では、「合同会社(LLC)」と「LLP」と言ったものがどういったものかを、株式会社との比較を通じてご説明をしていきます。起業の際の意思決定の一助にしていただけると幸いです!ではまずは合同会社から見ていきましょう。

    【あなたは知ってた?】合同会社(LLC)にしかない5つの特徴 | U-NOTE【ユーノート】
  • http://www.slideshare.net/Find-Job-Startup/nanapi-28615420

    http://www.slideshare.net/Find-Job-Startup/nanapi-28615420
  • 資本金1円で起業して、就職氷河期を乗り切る方法 -その4 - 人と組織と、fukui's blog

    2010年03月12日 22:02 カテゴリ起業金1円で起業して、就職氷河期を乗り切る方法 -その4 Posted by fukuidayo Tweet 関連エントリはこちら 資金1円で起業して、就職氷河期を乗り切る方法 -その1 資金1円で起業して、就職氷河期を乗り切る方法 -その2 資金1円で起業して、就職氷河期を乗り切る方法 -その3 資金1円で起業して、就職氷河期を乗り切る方法 -その4 資金1円で起業して、就職氷河期を乗り切る方法 -その5 これまで3回に渡って資金1円で起業して、就職氷河期を乗り切る方法を書いてきました。 時代がそうさせるんだろうけど、就職やめて起業もありだよね!って主張は有名ブロガーの人もし始めたみたいですね。 就職氷河期 サイコー! : Chikirinの日記 就職氷河期は新しい日の始まり : Rails で行こう! こういう主張は悪くは

  • 起業したい方必見! - 起業して成功するための会社設立ステップ - EC studio 社長ブログ

    4月14日にEC studio のグループ会社となるEC studio アカデミーを設立しました。 創業して10年のEC studio がこれまで蓄積してきた情報やノウハウをフル活用して グループ会社を設立したステップを公開したいと思います。 ここで紹介するサービスはEC studio で精査された間違いのないもののみ 紹介していますので、これから起業する方が周りにいらっしゃったら ぜひこの記事を紹介してあげてください。 ■会社を設立する 会社を設立するには登記手続が必要ですが、設立代行手数料がもったいないからと 自分で設立を試みる方もいらっしゃいますが、お勧めできません。 なぜなら会社の設立は基的に一回きりなので、そのために起業前の大切な 時間を登記手続に使うのはもったいないからです。 そこでお勧めなのが「ファーストステップ」という設立代行会社です。 設立代行手数料はなんと100円!

  • 株式会社設立1ヶ月目から審査通過した!法人口座やクレジットカード取得までにやったこと

    株式会社設立後、法人名義の口座開設やクレジットカードを作るのになかなか審査が通らない! そんなことを知人から聞いていて、僕自身も事前にインターネットで調べたり、銀行の窓口で 法人口座解説の手順を聞いたりしていると、どうも大変苦労するみたい。 その様子は以下のサイトでご覧になれます。(僕も参考にさせてもらいました。) 法人口座・法人クレジットカードの審査を通過するためのアドバイス つまり、振り込め詐欺防止のためとかで設立したばかりの会社は大概審査で落とされるらしい。 でも、そんな「吐くほど面倒くさい」とまで言われた法人口座開設でしたが、 結果、奇跡的に1発審査OKで法人口座&法人クレジットカードを取得することができたので、 取得までに「僕がやったこと」をなるべく簡潔に書いてみたいと思います。 口座開設が簡単な3つの銀行とそれぞれの特徴 1.楽天銀行 楽天法人口座開設ページへ まず、三菱東京U

    株式会社設立1ヶ月目から審査通過した!法人口座やクレジットカード取得までにやったこと
  • 起業したい奴の質問に答える : はれぞう

  • 個人事業主として開業するために必要な書類と手続き

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 おはようございます。個人事業主になったうしぎゅう(@ushigyu)です。 もうだいぶ前になりますが、ブロガーとして独立するということで「個人事業主」としての手続きをしてきました。 こういうとなんとなく難しそうですが、届出書を2つ(個人事業主になるだけなら1つでOK)税務署に提出するだけでした。意外と簡単。 (※人を雇用するなど、場合によってはそれ以上必要になる場合もあるので注意) 確定申告のときにも影響してくるので、独立する方はしっかり手続きしておきましょう! ① 個人事業の開業・廃業等届出書個人事業主として独立する場合には、「個人事業の開業・廃業等届出書」を書いて提出すればOK。 以下からダウンロードして、記入して税務署に持って行きましょう。 [手続名]個

    個人事業主として開業するために必要な書類と手続き
  • あるスタートアップの資金調達失敗談 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    某法人向けウェブサービス&コンテンツ制作事業を企画していて、外部からの資金調達に事実上失敗をしまして(笑)、結局私を含め関係者の手金で事業をスタートするという形になった案件が一昨年から去年にかけてございました。まあ結局はどうにかなっちゃっているので問題にはならないんですけれども…。調達に失敗したのは事実なのと、今年に入って大口が幾つか決まって、調達の失敗も笑い話で済むようになったので、関係者の同意を得まして、自分なりの反省をここに書いてしまうものであります。どの案件か知っている人は静粛に。 1. 調達交渉途上での事業計画の変更、シュリンク 私が交渉の窓口をやっていたわけではないので、すべてをつぶさに知っているわけではありませんが、調達担当をしていたCFO就任予定者と、事業のコアとなる技術を持っていたCTO、会社の顔となる若いCEO候補の間で、事業の将来像や、どのくらいのペースで資金を使って

    あるスタートアップの資金調達失敗談 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 長文日記

  • 高額給与は社員のためにならず…倒産した元人気企業社長の告白

    「優秀な人材さえ集まれば、自然に売上は伸びるし、会社も大きくなるだろうと思っていた」 「ワイキューブの顧客であることにステータスを感じてもらえるよう、受付嬢は美人にこだわった」 今、一冊の異色のビジネス書が話題になっている。そのは、『私、社長ではなくなりました。―ワイキューブとの7435日』(プレジデント社/安田佳生)。安田氏といえば、2002年には就職人気企業ランキングで、名だたる大手企業と並んで40位に入った採用コンサルティング会社・ワイキューブの創業者・代表取締役で、00年代に『千円札は拾うな。』(サンマーク出版/06年)、『嘘つきは社長のはじまり。』(同/08年)など、自己啓発、ビジネス分野の書籍でもヒットを飛ばしてきた人物だ。 ワイキューブは11年3月30日、負債総額40億円で民事再生法の適用を申請し、ニュースにもなったが、当時の経営の内情と、多額の資金を投入した同社のブランド

    高額給与は社員のためにならず…倒産した元人気企業社長の告白