2017年3月4日のブックマーク (5件)

  • 【194】江東区木場 運河に咲く河津桜 - Shooting Tokyo

    江戸時代に掘られた運河「大横川」沿いに、河津桜を鑑賞できる一角があります。横川橋から葛西通りまでの間、ちょうど木場公園南園の東側に沿って植えられています。50くらいでしょうか、きちんと数えていませんが。 ソメイヨシノには酒がつきものですが、河津桜の下で宴会をしている場面に出くわしたことはありません。気温が低いからでしょうか、それとも河津桜には酒宴を誘うようなフェロモンを出していないのでしょうか。 たしかにソメイヨシノのような華やかさというか、あやうい刹那的な感じはありません。なんでしょう。上品すぎるのか。 とくに興味はなさそうだけど… 大横川沿いの河津桜を見るには、地下鉄東西線の木場駅が便利です。 大横川は東京スカイツリー近くの業平橋が起点。そこから木場まで南下し、今度は西に曲がって深川を抜け、隅田川に注ぎます。 JR錦糸町駅に向かって歩いていたら、2階にブロック塀がある珍しいお宅を見つ

    【194】江東区木場 運河に咲く河津桜 - Shooting Tokyo
    par321
    par321 2017/03/04
    これは素敵!!河津桜キレイですネ~!!観たいです♪(^^)
  • Happy Girl's Day - Imagine

    雛祭りは、カナダに居ると忘れがち 我が家は息子二人だし… でも、今年は娘(アビー)がいるから お祝いしたい気分 (* ´艸`) まだ、桃の花は咲いてない 桜が買えない 甘酒も白酒も売ってない 雛あられもない ピンクのマカロンでも買おうかな ♡ ん?アビーはマカロンべられない??? じゃあ、ママが代わりに…(笑)

    Happy Girl's Day - Imagine
    par321
    par321 2017/03/04
    アビーの目がクリクリでとってもカワイイです〜!!!!!(*^^*)
  • 河津桜⑤・そろそろ終盤? - mhkj2’s blog

    とはいえ、いままさに満開!っていうトコロもあります。 場所や日当たりの加減で開花や落花の状況がだいぶ違うみたいです。 満開から葉桜まで同時に観れるんで、これはこれでお得かも?(笑)

    河津桜⑤・そろそろ終盤? - mhkj2’s blog
    par321
    par321 2017/03/04
    綺麗ですネ〜〜!!!!淡いピンクは幸せな気持ちにさせてくれますネ!!今年は河津桜はちゃんと見れませんでした。季節が過ぎるのは早いですネ♪
  • ブロガーさんとの楽しいランチ会に参加してきました! - Rinのシンプル生活

    2017 - 03 - 04 ブロガーさんとの楽しいランチ会に参加してきました! ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています 。 昨日は、ブログを通じで知り合ったブロガーさんとのランチ会でした♡ ブロガーさんとのランチ会 もう楽しみで前日は興奮して寝られませんでした(笑) ←10時過ぎには寝たけどね(´艸`*) 場所は、新宿のホテル サンルート プラザ新宿内のレストランVILLAZZAです。 VILLAZZA|レストラン・バー|ホテルサンルートプラザ新宿【公式】 オープンキッチンの石窯で焼き上げる格グリル料理の「トラットリア」と、豊富なグリル料理や、パスタ、カジュアルな雰囲気の「カフェ&バール」。 11時半からのスタートだったのですが、道に迷ってしまってはいけないと、

    ブロガーさんとの楽しいランチ会に参加してきました! - Rinのシンプル生活
    par321
    par321 2017/03/04
    良いですネ〜!!!!めっちゃ楽しそうです!!!!(^^)
  • リーフ柄の巻き巻きサラダ生春巻き|ライスペーパーの上手な戻し方 - Queue du Têtard オタマジャクシのしっぽ

    Goi Cuon a la madhu|Fresh Spring rolls with Herbs and Cheese リーフ柄の巻き巻きサラダ生春巻き| 秋植えのコリアンダー(パクチー)が冬の寒さで真っ赤に紅葉。 二株植えてあるフェンネルも小さい方は紅くなっている。 とても綺麗だったので、色味を活かした生春巻きに。 ↑コレは以前に作ったポテトサラダ入り 絵ろうそくのイメージで、形の美しいハーブ類の葉を巻き込んだ オシャレな雰囲気に仕上がるリーフ柄の生春巻き。 スライスチーズや薄切りのロースハムを使います。 中身はなんでもOK。よく使うのはたくさん作って 半端に残ったポテトサラダや人参サラダ。 巻き込む具材は、コリアンダー(パクチー)・紫キャベツ・ ポテトサラダ・人参のベトナムなます・リーフレタス・ フェンネル・チャービル… チーズとコリアンダー、スライスアーモンドの相性がとても良いので

    リーフ柄の巻き巻きサラダ生春巻き|ライスペーパーの上手な戻し方 - Queue du Têtard オタマジャクシのしっぽ
    par321
    par321 2017/03/04
    すごく綺麗〜!!!!ほんとに和ろうそくみたいですネ!!衝撃でした〜!!!!!(^^)/