タグ

2017年2月9日のブックマーク (12件)

  • 【下ネタ注意】熊本の「おっぱい岩」が思ったよりおっぱいだった「思春期(発育期)の女の子によくありがちな型だと思う」

    えがら☆シン・コミケ99当選しました えがら家 金-東テ06b @egara すごく遠いんです…この岩のためだけにここに行くのはお勧め出来ません…代わりと言ってはなんですが、弓削神社へでもどうぞ。 twitter.com/rgv21a/status/… 2017-02-08 11:39:22

    【下ネタ注意】熊本の「おっぱい岩」が思ったよりおっぱいだった「思春期(発育期)の女の子によくありがちな型だと思う」
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/09
    25歳くらいまではこういう形の子がいる
  • 信長本のミス、KADOKAWAが謝罪 出荷分は回収へ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    出版大手「KADOKAWA」(東京)が出版した雑誌「岐阜信長歴史」に、地図上の地名の誤りや不要な文字など少なくとも約30カ所のミスがあることがわかった。岐阜市が編集に協力しており、KADOKAWAの三宅明ビジネス・教育部長が9日午後、岐阜市役所を訪れて市教委の担当者らに謝罪した。 【写真】岐阜市教育委員会を訪れ、謝罪するKADOKAWAの三宅明ビジネス・教育部長(左)=岐阜市役所  岐阜城など織田信長ゆかりの場所などを紹介する雑誌は1月30日に発行され、市は広告料約460万円を支払う契約を交わしている。地図で岐阜市の地名が書かれた場所が「三重」にあるように表記されたり、「岐阜バス」とすべきところが「岐阜バスバス」になっていたりするミスを、出版後に読んだ市職員が見つけた。 三宅部長は市教委の若山和明事務局長らと面会し、ミスを謝罪。市教委は正しい誌面の再販売や、市が104万円で買い取った

    信長本のミス、KADOKAWAが謝罪 出荷分は回収へ (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/09
    なんか出版も人手不足と教育不足、人材流出がひどいから大変だよね。ちゃんとマネジメントする文化もないし。
  • 【呆然】社長「疲れたから会社たたむわ」→結果wwwwwwwwwww

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/08(水) 16:17:37.788ID:4CApP1WG0.net

    【呆然】社長「疲れたから会社たたむわ」→結果wwwwwwwwwww
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/09
    これ鬱だね
  • 宇多田ヒカル移籍で悲報 ファン「EMIガールズが死んだ」 : J-CASTニュース

    シンガー・ソングライターの宇多田ヒカルさん(34)が2017年2月9日、ユニバーサル ミュージックからソニー・ミュージックレーベルズ(SML)に移籍することを発表した。 3月1日付けでSMLとアーティスト契約を締結。新作はSML内のEPICレコードジャパンから年内に発表予定という。 「音楽家としても一人の人間としても転機を迎えた」 宇多田さんは9日、「お引越しのお知らせ」と題したブログ記事で移籍を報告した。理由については、 「昨年、長い休養を経て新しいアルバムを制作、発表し、音楽家としても一人の人間としても転機を迎えたという実感があり、ユニバーサル ミュージックとの契約が満了したこのタイミングで、アーティストとしての初めてのお引っ越しを決めました」 と説明。その上で、 「東芝EMIでデビューして以来、ユニバーサル ミュージックに至るまでの活動を支えてくださった皆様には感謝の気持ちしかありま

    宇多田ヒカル移籍で悲報 ファン「EMIガールズが死んだ」 : J-CASTニュース
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/09
    なんかベスト盤で揉めてたよね
  • 月額課金モデルの Web サービスの設計方法 - ボクココ

    ども、@kimihom です。 今回は月額課金モデルの Web サービスを実現したい企業向けに設計の参考になる情報を提供できればと思う。こういう情報は割と自分なりに設計して実装するっていうパターンが多いかと思うが、とても大事なことなので慎重に検討していこう。 決済サービスの選択 まずは決済サービスをどれにするかって話。ここで一番大事なのは、扱うカード提供会社の種類だ。 Visa, Master は当然として、その他のクレジットカード会社が使えるのかどうか。ここは顧客のカード登録の自由度を決めるので、実は決済手数料よりもよっぽど大事な項目になる。要チェックだ。 あとは企業によっては収益が出た後の支払いフローも確認しておいたほうがいいかもしれない。収益の確定はいつで、支払いはいつなのか。黒字倒産するほど急成長することは稀だとは思うが、そのあたりのキャシュフローも事前に把握しておく必要がある。

    月額課金モデルの Web サービスの設計方法 - ボクココ
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/09
    これね。英語圏でも散々議論されてるけど、正解あるようでないので作るの本当に大変なのよね。
  • はてなブログドメインだけ検索順位が大幅に低下する前兆あり?今朝のGRCによる検索順位チェックが恐ろしい結果に。 - SONOTA

    今日の朝、いつもどおりGoogleの検索順位を確認することが出来るGRCを回していたんですが、その結果がとんでもなく恐ろしい状況に…。 検索順位チェックツールGRC 私が運営している「クレジットカードの読みもの」というサイトでいうと、検索チェック1,700キーワード中、1,000キーワードが大幅下落で上昇はわずか90…と、散々な順位変動になってしまっていました(気付いたのは先程)。 どうやら下落ははてなブログドメインだけ: 下がったのはどうやら、はてなブログドメインで運用しているサイトのみ。 独自ドメインで運用されているブログや、私が他に運用しているWordPressのサイトなどは逆に上昇…と、影響を受けることはまったくありませんでした。 はてなブログ(はてなブログドメイン):下落幅が大きい はてなブログ(独自ドメイン):下落は特になし WordPress(独自ドメイン):上昇傾向 そのた

    はてなブログドメインだけ検索順位が大幅に低下する前兆あり?今朝のGRCによる検索順位チェックが恐ろしい結果に。 - SONOTA
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/09
    おっ互助会アップデート来たのか。正直、はてブに上がるビジネス記事とか仕事ノウハウ記事って、お仲間ブックマークによる素人か経験1-3年レベルのものばっかりなので、メディア価値は下がり続けてる気がする
  • 福島みずぽ「みずほ塾を始めますぅ。講師は辛淑玉氏や浜矩子氏で、塾費は1万円ですぅ」

    1: アンクルホールド@\(^o^)/2017/02/08(水) 21:19:16.49 ID:UAds6/L90.net ?PLT(13000) ポイント特典 福島みずほ mizuhofukushima みずほ塾を始めます。8回やります。第一期の塾生を募集します。10日までに自己紹介も含め「政治をどう変えたいか」を800字ほど書いてぜひ応募してください。通信制もあります。 ぜひ一緒に勉強しましょう! https://twitter.com/mizuhofukushima/status/829112450129670145

    福島みずぽ「みずほ塾を始めますぅ。講師は辛淑玉氏や浜矩子氏で、塾費は1万円ですぅ」
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/09
    最近老人サヨク界隈のタコ足喰いがすごいな。こんな単価でやることに何の意味があるのか分からんけど。
  • 「国境を超えるスタートアップの作り方」500 Startups Japan代表 – Jame Riney氏 @maskin #fishfukuoka2017 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家として30年以上にわたりIT業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長を経て現在に至る。 日のスタートアップのグローバル展開には大きく2つの特徴があります。一つは「日国内の特定市場を狙い、それから海外展開を考える」というものと、「はじめから国境越えを狙っている」もの。どちらが成功確率が高いのでしょうか? 世界で活発に投資育成活動を続ける500 Startupsの日本代表であるJames Riney 氏が「Venturing B

    「国境を超えるスタートアップの作り方」500 Startups Japan代表 – Jame Riney氏 @maskin #fishfukuoka2017 | TechWave(テックウェーブ)
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/09
    あーグローバルに戦いたい
  • Site Disabled - FreeServers

    The website you are looking for, sekichiku.mysite.com, has been disabled due to billing issue. Incorrect Billing information If you are the site owner, you can quickly get the site sekichiku.mysite.com back online by updating your billing information or contacting the Billing Department at (800) 396-1999. Sign up for a Starter Hosting today with... Web spaceWeb building toolsPersonalized domain na

    Site Disabled - FreeServers
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/09
    なにこれしゅごい
  • けものフレンズ楽しいのは作り手のドヤ顔が見えないからだよ

    これ面白いだろドヤァって空気を感じる作品が多すぎるんだよ最近。 だからけものフレンズみたいなただ淡々と作られてる作品が癒しになるんだ。 昔は日常系アニメも淡々としてたんだけどある時からどっかで受けた演出のコピーや露骨な百合の乱発で作り手のドヤ顔が見えてくるジャンルになった。 子供向けアニメですら最近は作り手のドヤ顔が酷いしマジで何とかして。

    けものフレンズ楽しいのは作り手のドヤ顔が見えないからだよ
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/09
    あーこれなんかわかるな。報酬安いから承認欲求で仕事やってる感じは伝わってくる。
  • 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    TomoMachi http://twitter.com/@info_tomomachi 映画評論家。TBSラジオ「たまむすび」(毎週火曜日15時)レギュラー。連載 「週刊文春」「クーリエジャポン」 「映画秘宝」「サイゾー」

    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/09
    普通に法人で申告してるのでは
  • 女だけど異性と身体的接触を絶って十年目になる

    最後に異性と身体的接触を行ったのは二十歳のときで、それを最後に、三十歳の今に至るまでそういった行為をしていない。 ※ここで言う「身体的接触」とは、手を繋ぐ以上の行為を指します。 もともと人に触られるのがあんまり好きではなかった。 女の子でも、たまにやたらおっぱいを触りたがったり頭撫でてきたり腕組んできたりする人がいるが、正直嫌だった。 恐らく私は、パーソナルスペースとやらが広いのだと思う。 当然恋人なんていないわけだけれど、異性と会う機会が少ないわけではない。 なんだかんだで男性とは結構出かけたり事に行ったりしているほうだと思う。 だが、お酒を飲んでいるときや、並んで歩いているときに親密な空気が流れると、途端に警戒してしまう。 何かの拍子で肩が触れ合うだけでもぞわっとする。 (その人が生理的に無理とかではなくて、多分単純に私が人に触られるのがダメなだけなのだと思う) だから、異性と友人

    女だけど異性と身体的接触を絶って十年目になる
    paradisemaker
    paradisemaker 2017/02/09
    なんか女性は割とガバッと期間空く人多い気がする。まぁ女の子は30からが良くなるのでこれからいい相手見つけるといいよ。