エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント92件
- 注目コメント
- 新着コメント
muchonov
さすがに「今更このネタ?」て気が/A氏本人が自称することは無視して、本人が実行したと確認できることだけで人物像を組み立てると、できあがるのは「怪情報とdisりとほのめかしが大好きなネットライター」なのだ
andalusia
当時は源泉分離課税に「みなし利益」という制度があって、売却額の1.05%を払えばそれでokだったんですよ。 http://www.towabank.co.jp/chiikikeizai/52zeitopix.html
miyadai454
年取ってからはそれなりに仄めかし芸がうまくなったけど、若い頃はガバガバすぎたから、その頃の発言を掘り起こされるとどうしようもないだろうね。しかしはてなにまだ信じてる人がいるのは驚く。
yajicco
1.法人でやってた 2.タックスヘイブン利用 3.フカシ 一応、金融関係の税制の変遷貼っておきますね http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/financial_securities/kabu02.htm
kuippa
2004年ごろの株税額なんて10%ぐらいじゃなかった?株式は分離課税所得。番付に載らないテクが横行してた末期の頃。遅延申告したりとか。 http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/financial_securities/kabu02.htm 20%の頃かな?ま、勘違いかな
japonium
納税者ランキングなんて見たって出る訳無い。確定申告前に建玉為て繰り越せば可能。詰まり利確為ても現金の侭で持ち越さない。個人では無く会社の利益にしたって可い。実際会社を複数作ってるから分散投資してる筈。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2017/02/09 リンク