タグ

2019年4月5日のブックマーク (6件)

  • 菜食主義者、スーパーの精肉売り場には犠牲になった動物たちが彷徨っていると言い出す

    めー子🐐 @yachiyo882002 精肉売り場には、 こうやってお肉の犠牲になった どうぶつたちが彷徨っているよね。 牛肉、豚肉、鶏肉、若鶏肉 肉には、どうぶつの名前が付いているでしょ。 お肉って、このどうぶつたちの死体です。 pic.twitter.com/bN7FDpLef9 2019-04-02 16:49:04 めー子🐐 @yachiyo882002 もちろん参加٩(ˊᗜˋ*)و 「動物はごはんじゃない」デモ行進! 渋谷6/1㈯17:30集合٩('∀') みんなで参加しよう! 長いことべ物と見なされている、 鶏、豚、牛、魚… 動物には動物らしい生き方があります。 ひとりひとり個性があり、感情もあり、痛みも苦しみも感じます。 facebook.com/events/2340221… pic.twitter.com/gufX6UkNvu 2019-04-04 20:01:42

    菜食主義者、スーパーの精肉売り場には犠牲になった動物たちが彷徨っていると言い出す
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/04/05
    同じ個体の部位が全て同じスーパーで売られてることは滅多にないと思うので、霊は結構忙しいね
  • 日本人の議論は「のんき」すぎてお話にならない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人の議論は「のんき」すぎてお話にならない
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/04/05
    みやすのんきか
  • あの頃の記憶がよみがえる! メルカリ90年代アップデート!

    平成から令和へ。 1つの時代がついに幕を閉じます。 平成の歴史、それはインターネットと共にありました。 沢山の人が夢中になった90年代のインターネット。 その存在に最大限の感謝と敬意を込めて、 ホームページを90年代版にアップデートします。 さあ、メルカリで圧巻の体験を。 From Heisei to Reiwa. The end of one era. The history of Heisei was the history of the internet. Tons of people were fascinated by the 90's internet. With our utmost gratitude and respect, we update our website to the 90's version. Experience the masterpiece on M

    あの頃の記憶がよみがえる! メルカリ90年代アップデート!
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/04/05
    狙いすぎでしんどい
  • 「軽佻浮薄な時代」に報いた一矢――ジブリ鈴木敏夫が語る平成 - Yahoo!ニュース

    ぼくは「平成」という元号を見たとき、当に嫌だと思いました。平成という語感の、この軽さ。それに乗っかったのがジブリだと思います。いや、実際に映画を作っているときはそんなつもりじゃないんですよ。でも今振り返るとそうですよね。 昭和は激動の時代でした。戦争に負けたあと、みんな真面目に生きざるを得なかった。頑張って復興して、平成を迎えるわけですよね。そのころには、平和と豊かさを背景に、あらゆるものを楽しむ時代になっていた。それが平成の最大の特徴じゃないですか。じゃあジブリは、軽佻浮薄(けいちょうふはく)な世の中にどういうものを提供していくか。だって、お客さんたちはみんなその軽佻浮薄さに乗っかっちゃっているんだから。 すずき・としお/株式会社スタジオジブリ代表取締役プロデューサー。1948年、名古屋市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、徳間書店に入社。『週刊アサヒ芸能』を経て、『アニメージュ』創刊に

    「軽佻浮薄な時代」に報いた一矢――ジブリ鈴木敏夫が語る平成 - Yahoo!ニュース
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/04/05
    ああ、確かにジブリって平成の象徴って感じあるなぁ
  • 『サーバルームに踏み台を設置しました』メールを見て部署内が騒然→こういう意味で使ってるという話へ「犯行声明と思ってしまった」

    リンク Wikipedia 踏み台 踏み台 この記事では、2. を説明する。 踏み台とは、第三者のコンピュータやサーバを乗っ取り(正規の利用者の意に反した動作をさせ)、サイバー攻撃や迷惑メールの発信源に利用すること。また、その状態のコンピュータやサーバのこと。他の踏み台への中継地点とする場合も指す。身近な道具に置き換えた説明の分かりやすさから、行政機関による告知やマスコミでよく使用される。 かつては、攻撃元の隠蔽(ぺい)を目的として使用されることが多かった。インターネットの初期段階から自然発生的に使用されていたので、古参技術者の使用例が多い

    『サーバルームに踏み台を設置しました』メールを見て部署内が騒然→こういう意味で使ってるという話へ「犯行声明と思ってしまった」
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/04/05
    中継サーバを踏み台と呼ぶのは別に間違ってないのでは
  • 文科省、大学入試で差別禁止ルール化 全学部で来年度から適用へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    文部科学省は5日、大学入試で性別や年齢などの属性を理由に不利な扱いをしたり、成績順に従わず特定の受験生を合格させたりすることを禁止する方針を明らかにした。東京医科大など10大学の医学部の不正・不適切入試が判明し、それ以外の学部も含めて明確なルール化が必要と判断。大学や高校から意見を聞いたうえで6月に通知する大学入学者選抜実施要項に盛り込み、来年度の入試から適用する。 大学入試は実施要項で「公正かつ妥当な方法」で行うとされているが、具体的なルールは定められていなかった。有識者会議がまとめた報告によると、主に合理的な理由なく「性別、年齢、出身地などの属性で取り扱いの差異を設けること」「成績順を飛ばして特定の受験生を合格させること」を禁じる。 また、恣意(しい)的な合否判定を防ぐため、教授会や入試委員会などの合議制の会議で決め、資料には判定に不要な氏名や年齢、性別、出身校などの情報を掲載しないこ

    文科省、大学入試で差別禁止ルール化 全学部で来年度から適用へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/04/05
    男女共同参画社会基本法とは