タグ

2019年9月18日のブックマーク (5件)

  • なぜ友人同士で創業したチームが最も壊れやすいのか? | Coral Capital

    Coral Capital創業パートナーCEOのJames Rineyが先日、「恋愛関係にある共同創業者は成功できるのか?」というブログ記事を公開しました。ブログ記事の中では、海外の事例として、恋愛・婚姻関係にあるカップルが共同創業し、10億ドル以上のバリュエーションにまで成長した企業を3社紹介しました。 反例は1つあれば十分なので、「成功できるのか?」という問いに対する答えは、もちろん「イエス」です。これは海外に限らず、日を見ても自明です。日の隠れたユニコーン企業(?)と言われるアパホテル創業者の元谷夫は成功事例ですし、日に限らず多くのスモールビジネスは夫婦経営です。 楽観が必要な起業において、成功事例など1つあれば十分だと考えるのは大事なことだと思います。ただ、恋人や夫婦と言わずとも、親友や友人同士が共同創業者となった場合には、元同僚や知人といった場合と比べてチームとして最も不

    なぜ友人同士で創業したチームが最も壊れやすいのか? | Coral Capital
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/09/18
    元々親密な間柄だと甘えが存在するからね。甘えはうまくいかないときに「なんで分かってくれないんだ」と恨みに繋がりやすい。
  • セブンの「支払い額が増える」問題 店舗にある告知文が分かりにくかった

    セブン-イレブンの一部店舗に、こんな告知文が掲載されていた。 題名は「お客様へ お支払金額の計算方法の変更について」となっている。告知文の内容は「9月16日(月)よりセブン-イレブンでは、体価格による計算に変更させていただいております。この変更に伴い、複数個を同時にお会計すると、ひとつずつお会計した場合に比べて差額が生じることがあります。ご了承ください」というものだ。 お客は混乱するかもしれない この文章だけ読んでも、何が起きているのか分からないお客は多いかもしれない。実際、都内のある店舗では、店員が手書きしたと思われる別の説明文が貼り出されていた。説明文は、「お会計時は、商品の税抜き価格に税率8%がかかります」としたうえで、以下の計算式を記載している(表記はママ)。 「コーヒー税抜93円、税込100円」 「93円×1個×1.08%=100円」 「93円×3個×1.08%=301円」 こ

    セブンの「支払い額が増える」問題 店舗にある告知文が分かりにくかった
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/09/18
    胃が痛いやつ
  • ラクスル、CAMPFIRE、mixiなどが参加! SIerで働くU30エンジニア向けキャリアフェア (2019/10/26 10:30〜)

    【9/30】 参加枠を50名から70名に増枠しました🚀 【10/7】 参加枠を70名から90名に増枠しました🚀 【10/15:増枠】 参加枠を90名から100名に増枠しました🚀 【10/18:増枠】 参加枠を100名から130名に増枠しました🚀 U30エンジニアとスタートアップをつなげるkiitok Career Fairが10/26(土)開催 「Web系スタートアップへの転身を検討している」現役U30エンジニアを対象としたキャリアフェア。 スタートアップの実態がよくわからない。 スタートアップと自分がカルチャー面、スキル面でフィットするかわからない。 数が多すぎてどこが良いかわからない そんな課題を解決するために、10社以上の成長スタートアップ/メガベンがあつまり、各社のエンジニアの採用基準と評価基準や、企業紹介ピッチイベント、個別交流・懇親の場を設けます。 スタートアップ/メガ

    ラクスル、CAMPFIRE、mixiなどが参加! SIerで働くU30エンジニア向けキャリアフェア (2019/10/26 10:30〜)
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/09/18
    狙い撃ち感がえぐいw
  • おまえはReact hooksを知っているか - Qiita

    よく来たな。おれは毎日すごい量のコードを書いているが、誰にも読ませる気はない。しかし今回はReact hooks という真の男のためのAPIを発見したのでいてもたってもいられずQIITAに記事を書くことにした。 (この記事の文体は、逆噴射聡一郎先生のパロディです。) お前は毎日VUEだとかREACTだとかPWAだとかBBBFFだとかそういう流行に常に振り回されながらフロントエンドというメキシコを生きている。フロントエンドで生まれてくる技術のほとんどは、マッチの火より儚くすぐ消えてなくなるものだ。しかし、流行に乗り遅れるのを恐れているおまえはそういった技術にとびつき、チュートリアルをよみ、すべてを理解したと息巻いてプロダクトに導入し・・・やがてそれの流行がおわり・・・メンテをするのが辛くなり・・・しぬ。フロントエンド界隈ではへなちょこな技術がもてはやされ、しばらく経ってそれが全く使い物になら

    おまえはReact hooksを知っているか - Qiita
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/09/18
    文体が好き
  • ZOZO前澤氏、売却で命拾い。創業経営者が持ち株9割を担保に多額借金は許されるのか=今市太郎 | マネーボイス

    企業創業者が上場した自分の会社を売却するというのは、米国のIT企業などでは決して珍しいことではありません。 また企業規模が大きくなるにつれて創業者の手には負えない経営状況が到来することもあるわけですから、今回のような電撃企業買収が起きるのは決して不思議なことではありませんし、売却したオーナー企業経営者が責められるようなものでは断じてありません。 しかし、前澤氏の今回のケースはなんとか売却が成立したからいいようなものの、徐々に明らかになるその中身は相当、上場企業経営者としての企業倫理を疑う内容になってきています。 市場ではすっかりその売却だけがフォーカスされていますが、実態を見ますとかなりリスキーな状態であったことが今さらながらにわかる状況です。 実際の2018年収入は140億円前後か 前澤氏というのはいきなりIPOで億万長者にのぼりつめたことから、これまでかなり脇の甘い発言などをツイートし

    ZOZO前澤氏、売却で命拾い。創業経営者が持ち株9割を担保に多額借金は許されるのか=今市太郎 | マネーボイス
    paradisemaker
    paradisemaker 2019/09/18
    ほんとこれね。「社員は家族」とか言ってたけど、家族を質に入れてたのと同じ。放蕩するのは個人の自由だと思うけど、それなら先に会社売るべきだと思う。