変わり身はやっ。マイクロソフトが「DeepSeek」を提供開始2025.01.30 21:3087,990 satomi OpenAIひとすじと思ったら大間違い。 彗星のごとく現れた中国のAI「DeepSeek(ディープシーク)」に一番はしゃいでるのは、Microsoft(マイクロソフト)のサティア・ナデラCEOかもしれません。OpenAIのデータをDeepSeekに無断で使用された疑いで調査を進めるのと同時進行で、DeepSeek最新モデルR1をAzure AI Foundryのカタログにちゃっかり加えて提供を開始しました。 以下は公式ブログからの抜粋です。 「DeepSeek R1にアクセスできるようになりました。Azure AI Foundry経由でなら、企業は信頼性の高いスケーラブルな法人対応のプラットフォーム上で、SLA、セキュリティ、責任あるAIのコミットメントの要件を満たしな
![変わり身はやっ。マイクロソフトが「DeepSeek」を提供開始](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f3de42c411342a880ddf3e19700cfeac67293eac/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Fgizmodo%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F01%2F30%2F20250129DeepSeek_azure.png%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)