2008年9月19日のブックマーク (15件)

  • マイクロソフト、CEATECで公開するWindows新ブランド戦略を解説

    マイクロソフト株式会社は18日、9月30日に開幕するIT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2008」の出展内容について事前説明会を開催した。 CEATEC JAPAN 2008の初日には、米Microsoftコーポレートバイスプレジデントで、Windowsコンシューマー プロダクトマーケティング担当 ブラッド・ブルックス氏と、日法人のコンシューマー&オンライン事業部担当 堂山昌司代表執行役副社長が基調講演を行ない、記者会見も予定されている。 今回の事前説明を行なった背景を、コンシューマー&オンライン事業部 コンシューマーWindows部 藤恭史部長は次のように説明する。 「Windowsの今後の戦略は全世界的に発表していないが、CEATECの基調講演は、新しいWindowsの方向性を日で初めて説明する場になる。Windowsの新しい方向性が必要となった背景として

    paraselene
    paraselene 2008/09/19
    Life Without Walls / お前が言うな / アクトビラや携帯などウォールガーデン型サービスとガチバトルしろ
  • もう使えない!?SEO知識 2008 αSEO

    これまでは通用したけれども、今は通用しない、「もう使えない知識」を株式会社アイレップ SEM総合研究所所長の渡辺隆広が語ります!新しい知識を学んで、検索エンジンの日々の変化をキャッチアップしてサイト運営に活用していきましょう! スパム行為をすると、Googleから突然削除される? ある日突然、検索エンジンの検索結果から自分のサイトが消えてしまった時、「スパムと判定されたのでは?」と考える人は少なくありません。しかし大抵の場合、スパム(=あなたが何か検索エンジンに対して悪さをしている)のではなく、全く別の理由(=スコアリングの変更などによるもの)である場合がほとんどです。また、Yahoo!はともかく、Googleは事前の警告なく突然スパムと判定して削除をしてくることはありません。 幸いなことに、Googleは事前にサイト管理者に対してガイドラインに違反している旨を通知してくれます。具体的な違

    もう使えない!?SEO知識 2008 αSEO
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • HDTVの「次」はさらなる高精細,それとも3D? - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    「白黒テレビからカラー・テレビ,そしてデジタルのHDTVがやってきた。その次は…」――。これについての答えを自信を持って答えられる人はどれぐらいいるでしょうか。 日テレビ・メーカーは,技術者の多くが「4K×2K,または8K×4Kの高精細テレビ」と答えるかもしれません。ただし,最近の日以外の国・地域ではこれとはちょっと違う方向になりつつあるようです。 『日経エレクトロニクス』誌の9月22日号の特集「3Dディスプレイ,3度目の正直」で詳しく紹介しているのですが,今,米国を中心に,立体映像を立体のまま見せる映画作品(3D映画)が急増しており,それを映写できる映画館も数千スクリーンという規模で世界中で増えています(Tech-On!の関連記事)。話は映画に閉じてはおらず,米ハリウッドの映画産業全体がテレビBlu-ray Discなどのデジタル家電を3D対応にしようと,ごく最近になって組織的に

    paraselene
    paraselene 2008/09/19
    どっちもぴんとこないのだけど
  • アイドルマスター【全ての人の魂の戦い】ペルソナ P3風

    汝は我… 我は汝…我ら、ついに真の絆を得たり…アイコラのコミュがMAXになりました。ゆさP×しかばねP iM@S Collaboration Festival出展動画。/mylist/15017497

    アイドルマスター【全ての人の魂の戦い】ペルソナ P3風
    paraselene
    paraselene 2008/09/19
    閣下xペルソナはいい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「Google Audio Indexing」公開、話し言葉からビデオ検索 | ネット | マイコミジャーナル

    Google Audio Indexing 米Googleは9月16日(現地時間)、スピーチや会話の内容からビデオ検索を可能にする「Google Audio Indexing」をGoogle Labsで公開した。独自のスピーチ認識技術を用いてビデオ内の話し言葉をテキスト化し、インデックス化して検索対象にしている。 Googleは今年7月にGoogle Elections Video Searchガジェットをリリースした。YouTubeのPoliticalチャンネルで公開されている選挙関連の動画の発言内容を検索できる。同ガジェットとGoogle Audio Indexingは同じ技術を用いており、現時点ではGoogle Audio Indexingもオーディオ・インデックスの対象をPoliticalチャンネルに限定している。ただしElections Video Searchガジェットは米国の

  • 新しい Google モバイルで、ケータイをさらに便利に。その2:モバイル Google マップがパワーアップ

    前回のブログに続いて、今回は日ダウンロードを開始した、モバイル Google マップ バージョン 2.3 をご紹介します。 モバイル Google マップ バージョン 2.3 では、乗り換え案内、ストリートビュー(ベータ)、お店のレビュー、ユーザー作成コンテンツの検索、絞り込み検索など、数多くの新機能が追加されました。 例えば、初めてのお店で友達と待ち合わせ。「迷っちゃってさー」で登場したくない!お店の名前で目的地を検索して、現在地からの乗り換え経路まで調べることができます。さらに、ストリートビューで店のたたずまいをチェックしておけば、店の前を通り過ぎていた、なんていうことももうありません。 お店の雰囲気も口コミでチェック。検索結果の「レビュー」タブで、他のユーザーが書いたお店のレビューを見ることができます。 万が一道に迷ったときも、GPSで現在地を割り出し、そこのストリートビューを見れ

    新しい Google モバイルで、ケータイをさらに便利に。その2:モバイル Google マップがパワーアップ
  • OpenCloudTestbed – Trac

    Welcome to the HP/Intel/Yahoo! Open Cloud Computing Research Testbed The Open Cloud Computing Testbed is an open cloud-computing research testbed designed to support research into the design, provisioning, and management of services at a global, multi-datacenter scale. The open nature of the testbed is designed to encourage research into all aspects of service and datacenter management: nothing is

  • Googleによる新たな知識発見? | スラド

    三菱総研が公開しているコラムサイト、「週刊Take IT Easy」で、「メタ集合知に訊け!」という興味深いコラムと、「成分チェッカー」なるWebアプリケーションが公開されている。 成分チェッカーはGoogleのAJAX Search APIを使って作成されたアプリケーションで、「○○に含まれる△△の割合」を「○○」と「△△」を指定してチェックできるというもの。ネタばらしをすると、Googleの検索結果を利用して風評を分析するだけの単純なアプリケーションなのだが、使い方次第ではけっこう面白い。これまでの脳内メーカーや成分分析系の冗談ツール系とは(Googleのデータを使っているという点で)一線を画す、興味深いものだ。 試しに自民党総裁選を占ってみたところ、麻生太郎が圧倒的人気だった。/.Jの諸兄は何に興味があるだろう? 原理としては、Googleで「○○」を検索してヒットした数と、「○○

  • 窓の杜 - 【REVIEW】「DirectX」と「GDI+」を利用した高速リモートデスクトップソフト「IgRemote」

    「IgRemote」は、「DirectX」と「GDI+」を利用して遠隔PCデスクトップイメージを高速圧縮・転送できるPC遠隔操作ソフト。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、Windows 2000で利用する際は別途「gdiplus.dll」が必要。 ソフトの特長は、なんといっても「DirectX」と「GDI+」を利用していることにある。遠隔PCデスクトップイメージを高速に圧縮して転送できるので、レスポンスはリモートデスクトップソフトの定番である「VNC」より優秀。また、Windows標準の「リモートデスクトップ接続」と比べても、レスポンスでは劣るものの、環境によってはネットワーク越しにDirectXで描画されたゲームもプレイできる点ではソフトが優れている。 また、サーバーとクライアント間では、音声転送の

  • 「未練を断ち切り」東芝、光ディスクに頼らない新映像事業戦略 HDD・半導体・高画質で勝負

    東芝は9月18日、映像事業の新戦略を発表した。次世代DVD戦争Blu-ray Discに敗北し、HD DVD事業からの撤退を発表して7カ月。今後はコンテンツの大容量化とネットワーク化が加速すると見て、HDDやNANDフラッシュなど、東芝のデバイスや技術を活用した新コンセプトのデジタル製品を展開していく。次世代DVD戦争を戦った藤井美英上席常務は、「東芝の強みを束ねることで断トツに差異化していきたい」と意気込む(東芝、“超解像”テレビを発表)。 「Blu-rayはまだ高いね」「これからはダウンロードコンテンツが普及していくだろう」──東京で開いた発表会の冒頭に流れた7分程度のビデオ。日米でユーザーにインタビューし、HDD内蔵テレビやTiVo、AppleTVとホームサーバなどを使いこなすケースを紹介する内容だ。 HD DVD撤退を発表したのは今年2月19日。以来、藤井上席常務は「ポストDVD

    「未練を断ち切り」東芝、光ディスクに頼らない新映像事業戦略 HDD・半導体・高画質で勝負
    paraselene
    paraselene 2008/09/19
    超解像はともかく他は外部サービスとの乗り入ればかりじゃない?
  • デザインに関する箇条書きのメモ: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 自分の頭を整理するために。 箇条書きで。 1.デザインとは形や色、素材などによるスタイリングだけでなく、物や事を社会において実現させるために必要なあらゆる面での企画・設計・意図。「デザイン」というのは、もともとはTo do with signs、「サイン」を相手にどう対処するかという意味の哲学と手法のことなんだね。(from 高山宏『表象の芸術工学』)マーケティングによってニーズを、つまり甘やかされただらしない欲望を掘り起こして、ほしいものを与えていくことによって生まれる文化よりも、デザインによって覚醒されていく生活の方が、確実に社会を豊かにしていくからです。そこに早く気がついた経済文化圏が、やっぱり次の時代をリードしていくんじゃないでしょうか。(from 原研哉『なぜデザ

  • NHKスペシャル|悲しき雄ライオン ~王交代劇 9年の記録~

     NHKスペシャルのホームページはリニューアルしました。 3秒後に自動的にトップページにジャンプします。 ページが変わらない場合はこちらをクリックしてください。

    paraselene
    paraselene 2008/09/19
    9/29 22:00-
  • ユメのチカラ: memcached Night in Tokyo #1

    先日開催された memcached Night in Tokyo #1 というのに参加してきた。 http://groups.google.com/group/memcached-ja/web/memcached-night-in-tokyo-1 夕方6時開催という昨今の勉強会としては早めの開始時刻なので、あたふたと会社を出た。場所は原宿である。おされな場所である。浮足立つ。ということはどうでも良くて会場であるmixiに初めていったのだが綺麗なオフィスであった。 memcachedというのは、データベースに対する分散メモリキャッシュ技術みたいなもので昨今のWebではよく利用されている。国内ではmixiでの事例がよく知られている。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Memcached この話を初めて聞いたとき、うーん随分乱暴な話だな、RDBMSでやるべき仕事だろ、そー