タグ

2010年1月27日のブックマーク (14件)

  • 超初心者向けのすげー基本的なTwitter用語集 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はじめに 週刊 ダイヤモンド 2010年 1/23号 [雑誌] 出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2010/01/18メディア: 雑誌購入: 12人 クリック: 254回この商品を含むブログ (52件) を見るツイッター企画バカ売れ 「負けた」雑誌のつぶやきとは(上) : J-CASTテレビウォッチ 週刊ダイヤモンドのTwitter特集号が売り上げが好調で増刷したり、関連の出版が相次いだり、芸能人・有名人の利用が日々話題になったりとTwitterの注目度が高いわけですが、ちょっと検索してみたところ「RT」と「リツイート」が同じことを指しているのではなく、全く別の概念だと思ってる人もいたり、「フォロワーってなに?」みたいなところで戸惑う人も多い模様です。*1 Twitterはそうした、他のサービスにはない用語や独特の機能があったりするので、改めてまとめてみよう、という次第。 ま、

    超初心者向けのすげー基本的なTwitter用語集 - 聴く耳を持たない(片方しか)
  • コンテンツや技術が0円になっていく時代に僕らはどう生きていくのか? - teruyastarはかく語りき

    まず、インターネットと、資主義は相容れない。 ネットがあると大量消費がやりにくくなるから。 じゃあどうしたらいいんだ? ということを考えてみる。 資主義は右肩上がりじゃないと成り立たない。 その資主義は、大量消費してもらわないとお金が回らない。 なのに、ネットはコンテンツや技術を0円まで押し下げる圧力が働く。 ネットで安くなったコンテンツは回っても、お金が回らない。 過去の名作コンテンツが安値で新作と同じ棚に並ぶことになってるし、 技術はどんどん便利になり、人を不要にしていく。 なのでコンテンツ屋も技術屋も、トップ階層意外はみんな赤字になった。 ほぼ日刊イトイ新聞 - 上がりたかったんだ。E.YAZAWAの就職論 http://www.1101.com/job_study/yazawa/2007-06-06.html 矢沢 しかも、この激動の時代にね。 ヤバいと言われてたアップルが

    コンテンツや技術が0円になっていく時代に僕らはどう生きていくのか? - teruyastarはかく語りき
    paravola
    paravola 2010/01/27
    「このブログを無料購読する」
  • asahi.com(朝日新聞社):親の暴力、事件前に区が把握 小1虐待死、情報生かせず - 社会

    東京都江戸川区の区立松小学校1年、岡海渡(かいと)君(7)が継父の健二(31)と母親の千草(22)の両容疑者から暴行を受けた後、死亡した事件で、同小と区側が、海渡君が昨年9月に健二容疑者に暴力をふるわれていたことを把握していたことがわかった。区側が25日に記者会見し、明らかにした。情報は児童相談所にも伝えられたが、生かされなかった。  司法解剖で致命傷は不明とされたが、暴行死の疑いが強いとして小岩署は26日、両容疑者を傷害致死容疑で送検する方針。海渡君は背中や手足に打撲の跡があるといい、同署は日常的な虐待があったとみて調べている。  同区によると、昨年9月14日、海渡君を診療した歯科医師が「左ほおと両ももにあざがある」と区子ども家庭支援センターに通報。連絡を受けた松小の小原サナヘ校長と担任らが同17日に家庭訪問したところ、健二容疑者は「うそをついたので、しつけとして殴った」と認めた。

    paravola
    paravola 2010/01/27
    母親22才、息子7才
  • 「今こそ起業のチャンス」という確信:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 私がスタンフォード大学のビジネススクールで学び始めてから、はや1年半が経過しようとしている。シリコンバレーのCEO(最高経営責任者)のもとへも気軽に出向くことができ、海外で評価が高い教授や大企業の経営者達からも世界の趨勢を学び、日々、自分が生まれ変わるのを感じてきた。 全く面白い時に留学したものだ。2008年9月にリーマンショックが起きてからの1年間、シリコンバレーがどう変わっていくのかを自分の目で見ることができているからだ。 就職先がなくてね、日に帰るんだってさ さて、シリコンバレーでは今、どのような「空気」が流れていると思われるだろうか。 よく日にいる友人から「さすがにシリコンバレーもめちゃくちゃなんじゃない? 私の先輩もビジネススク

    「今こそ起業のチャンス」という確信:日経ビジネスオンライン
    paravola
    paravola 2010/01/27
    今は、戦略的転換点の「可能性」の芽が多いのではないか
  • 自民党・西田議員、虚偽記載で首相を追及|日テレNEWS NNN

    26日の参議院予算委員会で、自民党・西田昌司参議院議員は、鳩山首相に対し、偽装献金事件で明らかになった虚偽記載について、「なぜ政治資金収支報告書を速やかに修正しないのか」とただした。 西田議員「(政治資金収支報告書の)訂正内容いかんによっては、首相自身の責任が問われる可能性が高い。3億円以上の虚偽記載があった。そのお金は一体どこからきたのか。お金の出どころがあなたであったとなると、政治資金規正法上の自分自身の団体になる前に1000万円を超える献金をした場合、当然、量的規制オーバーになる。そうなった時には公民権停止になる。そのことを恐れて、あなたは事実を言わないのではないか」 鳩山首相「すべての資料、書類がまだ検察にある。従って、私の手には一切入っていない。すべての公判が終わって手に入った時に、しっかりと修正を(する)。間違いがあってはいけないから、間違いがないようにしたいと。逃げも隠れもす

    自民党・西田議員、虚偽記載で首相を追及|日テレNEWS NNN
    paravola
    paravola 2010/01/27
    「公民権停止になることを恐れて事実を言わないのではないか」
  • 怖い話: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) いろいろな意味で怖い話です。 先日IPCCは、2007年の報

    paravola
    paravola 2010/01/27
    「元データの怪しさは承知していた。でも、執筆グループの仲間も、500人を越える外部の査読者も、草案を送付した各国政府も、IPCCの最終査読者も、それを指摘しなかった」
  • オレの年齢であの人は死んだのか!『人間臨終図巻』 ~ビジネスマンはいかにすべきや:日経ビジネスオンライン

    いきなり自分の話から始めて恐縮だが、評者は今年、34歳になる。昨年暮れには「ああ、俺34になるのか」と意味も無く感慨に耽り、そうこうしているうち、「歴史上の有名人で、34歳で亡くなった人って誰がいたんだっけ?」ということが気になり始めた。 そこで年が明けると同時に10年ぶりに読み返したのが、『人間臨終図巻』である。『甲賀忍法帖』に始まる「忍法帖シリーズ」、あるいは『戦中派不戦日記』などのエッセイで知られる奇才・山田風太郎が、古今東西の著名人の死にざまをひたすら死亡年齢順に記したものだ。 その数は、1683年(天和3年)15歳で火あぶりの刑に処された放火犯「八百屋お七」に始まり、1986年に121歳の長寿を全うした泉重千代まで総勢923人。取り上げられている人物の職業は、政治家、軍人、宗教家、文学者、音楽家、哲学者、芸能人、スポーツ選手、犯罪者と実に様々だ。これだけの数の、バラエティに富む死

    オレの年齢であの人は死んだのか!『人間臨終図巻』 ~ビジネスマンはいかにすべきや:日経ビジネスオンライン
    paravola
    paravola 2010/01/27
    「このままおれが死ねば家来どもはおれを懐かしがり、お前に心服せぬ。おれが死んでみながほっとするようになることがお前のためになるのだ」
  • オバマの金融規制の当否とその実現性 | 山崎元のマルチスコープ | ダイヤモンド・オンライン

    「オバマ・ショック」 先週後半、オバマ大統領が提案した金融業に対する規制強化案が世界の株価の下落要因になった。一部にはこれを「オバマ・ショック」と呼ぶ向きもあるようだ。 この規制案は現在米議会で審議中の金融規制改革法案に付け加えようとするもので、主な内容は以下の三つだ。 (1)銀行によるファンド投資(ヘッジファンド、プライベート・エクイティ・ファンド)の禁止(保有も出資も禁止する)、 (2)高リスクな自己勘定取引の制限、 (3)大手金融機関の負債規模の制限、である。 何れも詳細が未だ分からないが、(1)(2)は銀行による非銀行業務でのリスク・テイク行為の制限であり、(3)は大きすぎて潰せない金融機関を作らないための規制だ。 金融危機後のアメリカの大手金融機関は自己勘定取引やファンド投資で大きな収益を上げた。昨年は、株式をはじめとする多くの相場がリバウンド局面を迎えたし、何よりも「しばらくは

    paravola
    paravola 2010/01/27
    「金融機関がグローバル化した世界では実行不可能だ」
  • グーグルも欲しがったレビューサイト “イェルプ”がカルト的人気を誇る訳 | ビジネスモデルの破壊者たち | ダイヤモンド・オンライン

    数多あるインターネット・ビジネスの中でも今、とりわけ大きな成長を遂げているのは「ローカル検索」と呼ばれる分野である。    ローカル検索は、地域ごとのレストランやショップを探せるようにしたサイトで、たいていは一般ユーザーによる投稿や投票機能がついたものだ。ここ数年、通常の検索を上回る成長を示しており、インターネット広告だけでなく、携帯広告など、様々な方面から注目を集める存在になっている。調査会社のケスレー・グループは、2013年には携帯検索の35%はローカル検索が占めると予測するほどだ。 そのローカル検索で目下、アメリカ最強と言われているが「yelp(イェルプ)」だ。昨年、グーグルが5億ドルの買収話を持ちかけたという報道もあって、その注目度はさらに増した。グーグルによる買収話は結局破談になったようだが、イェルプは今もカルト的な人気を保ちつつ、ローカル検索ビジネスを牽引している。 創設は20

    paravola
    paravola 2010/01/27
    ネガティブなレビューを削除する、あるいはページのトップから見えなくするという処置と引き換えに、毎月1000ドルを超える会費を要求するという行き過ぎたセールス商法があった
  • A Futurist's blog ドラッカー的日本の未来 その1

    2024 . 02 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031» 2024 . 04 当ブログの日の未来というカテゴリーで、天下りや官僚機構の問題や経済や人口の問題を論じています。それに関連して、最近ドラッカーの思考方法に、興味があって、いろいろ見てるんですが、面白い論文を見つけました。 ドラッカーが10年前に、雑誌フォーリン・アフェアーズに、書いた、日についての論文です。 ***** これは、「ネクスト・ソサエティ」(Managing In The Next Society) というとして出版されていて、 Ⅳ 第3章 大事なのは社会だ-日の先送り戦略の意図 というタイトルになっている。 まず、、ドラッカーは、アメリカの政府や経済人が、日について考えている(間違った)5つの仮説をあげる。 1.政策決定の独占や行政

    paravola
    paravola 2010/01/27
    ドラッカーの見た日本の官僚制
  • 中川秀直『公約が互いに矛盾することを知っていた人々の歴史』

    秘書です。連休中に、ピーター・ドラッカーの「経済人の終わり」(ダイヤモンド社)というを読みました。ドラッカーが1939年に書いたで当時チャーチルも絶賛した。日語訳は2007年出版です。 「新しい秩序を生み出せず、さりとて秩序の代わりにつくり出した組織も役に立たないという宿命から、ファシズム全体主義の最も矛盾し、かつ最も当惑させられる最も重要な特性が生ずる。すなわち、ファシズム全体主義に対する大衆の態度である。 一方において、ドイツとイタリアでは、大衆の圧倒的多数が現政権を支持しているという。ところがその一方において、彼らの圧倒的多数が現政権に対して極めて不満であるという。いずれかが間違っているはずである。だが実際にはいずれも正しい。大衆は不満であればあるほど政権への支持を強める。 この矛盾を解く鍵は、大衆には現政権以外に選択肢がないことにある。ブルジョワ資主義やマルクス主義に戻る

    中川秀直『公約が互いに矛盾することを知っていた人々の歴史』
    paravola
    paravola 2010/01/27
    ドラッカー「経済人の終わり」書評
  • 「鶏のから揚げ」で競合店との差別化を図ろう! - 石川和夫の流通業界ウォッチング

    paravola
    paravola 2010/01/27
    「鶏のから揚げ」のような定番商品こそ味や品質を徹底的に追求し続ける必要があります
  • デフレ日本経済 ユニクロ柳井正がすべて答える 大塚英樹の直撃インタビュー | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]

    「ユニクロ栄えて国滅ぶ」―――デフレ経済の主犯に擬せられる柳井氏は「非常に心外です。我々は安売りをしていない。ユニクロの客単価は上がっていて、むしろインフレなんです。現実を知らないで、批判するのはやめてもらいたい」と憤った ◎「ウチの真似をして、800円ジーンズを出しても売れるわけがない」 ◎「業績不振を、デフレや不景気のせいにするような経営者は退場したほうがいい」 ◎「国から国民がお金をもらうようになったら、おしまい」 「安いだけでは売れません」 「世界経済がグローバル化している以上、価格競争力の強化は避けて通れません。デフレは決して日だけで起こっている現象ではありません。それを、一人勝ちのイメージだけが先行して、『ユニクロがデフレの元凶』みたいなことを言われるのは、非常に心外です。我々は安売りなんかしていないのですから」 インタビューの冒頭、「ユニクロ型デフレと批判されていますね

    paravola
    paravola 2010/01/27
    経営者というのは心底「儲けたい」と強く思わなくてはいけない。儲けないと社員も株主も取引先もみんなが不幸になる。収益があるからこそ社員の生活を保障でき、よりよい生活提供も、社会貢献もできる
  • 民主党で密かに囁かれる「ポスト小沢」人事(歳川 隆雄) @gendai_biz

    民主党の小沢一郎幹事長も、当初は検察とここまで対決することになるとは予想していなかったようだ。実は、小沢氏の政治資金管理団体「陸山会」の土地購入事件を巡り、こんな情報が私の耳に入った。 永年の小沢側近である平野貞夫前参院議員が都内のホテルに呼び出されたのは、石川容疑者(衆議院議員)逮捕の2日前の13日午後。 小沢氏が召集した緊急対策会議に、平野氏、やはり秘書出身で側近の樋高剛衆院議員、そして弁護士のO氏の1人が集まったというのだ。 衆議院委院部長、前尾繁三郎衆議院議長秘書経験があり国会運営に通じ、法曹界にも知己が多い平野氏を中心に、対策を協議。 その場で小沢氏は、参考人聴取に応じるか、上申書を提出する、のいずれでも構わないと言い、検察当局との全面対決回避の意向を示したというのである。 これが事実ならば、マスコミ・世論からの風圧と検察サイドの強気姿勢を気にかけ、強制捜査を回避するべく、戦術転

    民主党で密かに囁かれる「ポスト小沢」人事(歳川 隆雄) @gendai_biz
    paravola
    paravola 2010/01/27
    「最終的には所得税法違反(脱税)での小沢氏立件を目指している」