タグ

2013年12月14日のブックマーク (19件)

  • もやもやサマーズが問う米国病 - 日本経済新聞

    米雇用統計の動向に市場関係者が一喜一憂している。金融の量的緩和(QE)の縮小時期と絡むからだ。もし彼が米連邦準備理事会(FRB)の次期議長に選ばれていたとしたら。そんな思いが脳裏をよぎる。彼とはサマーズ元財務長官その人である。「ここ10年間の真ん中あたりで、完全雇用と整合的な短期実質利子率がマイナス2%からマイナス3%に落ち込んだ、と想定してみよう」サマーズ氏は11月8日、国際通貨基金(IMF

    もやもやサマーズが問う米国病 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2013/12/14
    (経済ジャンクフードで太り過ぎこそが米国病)
  • 「2高2低」長期化…デフレ直前の日本に似る韓国 | 中央日報

    「日化(japanification)の危険」。 先月中旬に開かれた韓国銀行金融通貨委員会で出た言葉だ。低成長・低物価が長期化する場合、ややもすると“失われた20年”を経験した日の前轍を踏みかねないという懸念だった。この席である委員は韓国経済が直面している現実を「2高2低」という言葉で集約した。物価と成長は低い水準にとどまっているが、輸出は好調で経常収支は大規模黒字を出しているからだ。奇しくも持続的に物価が下がる長期デフレに陥る前の日経済の姿がぴったりそうだった。 「日化」の影は物価と経常収支黒字に対する既存の観念を変えている。長期のインフレ時代を経ながら韓国銀行の第1目標は物価を管理するということだった。ところが最近は物価がとても低く問題だ。低血圧のように経済の活力が落ちる危険信号という指摘が出る理由だ。それもそのはずで、韓国銀行の2013~2015年の中期物価安定目標は2.5~

    「2高2低」長期化…デフレ直前の日本に似る韓国 | 中央日報
    paravola
    paravola 2013/12/14
    (うらやましい。低成長も幼年時代が終わったということ)物価と成長は低い水準にとどまっているが、輸出は好調で経常収支は大規模黒字を出している
  • 【産経抄】12月14日+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    明日はプロレスラーの力道山が亡くなってから50年、あさっては田中角栄元首相の没後20年と、昭和を彩った男たちの命日が続く。御両人ともたたきあげの実力派という共通項があり、いまだに根強い人気がある。 ▼朝鮮と因縁が深いのも共通している。土建会社を営んでいた若き日の角栄は戦時中、朝鮮半島の事業で財をなし、力道山は現在の北朝鮮で生まれ育った。平壌では、今も土産物屋で記念切手のみならず力道山のラベル入り酒まで売っている。 ▼テレビ黎明(れいめい)期、演出だったとはいえ空手チョップで外国人レスラーをなぎ倒す姿は、日人のみならず朝鮮半島の人々をも熱狂させた。ただし、養子縁組で日の戸籍をとった彼は生前、「日人」であることにこだわり、「朝鮮半島出身」と書いた新聞に激怒したという。 ▼そんな力道山にブラジルでスカウトされたのが、アントニオ猪木参院議員である。彼は何を思ったのか先月、国会の許可をとらずに

    paravola
    paravola 2013/12/14
    (そうしたいから言うんだろう)首相官邸前で、国家転覆罪で銃殺される心配もなく、のんびりと「反原発」「反秘密保護法」と叫んでデモができるこの国は、本当に平和で素晴らしい
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ファミリーマート、プラのスプーン・フォークを有料化 最大6円、プラゴミの削減で直営約100店舗で開始 セブンとローソンは「現時点では決めていない」

    47NEWS(よんななニュース)
    paravola
    paravola 2013/12/14
    (結局お金あげただけ?)株主から株買ってまた売ってその金を東電にあげる/機構を通じて実質国有化した際に機構が引き受けた1兆円分の東電株を売却
  • 【岡田敏一のエンタメよもやま話】絶句、女性器そっくりW杯競技場…イスラム国家に衝撃 設計者は東京五輪も手がけた“大物女史”(1/5ページ) - MSN産経west

    さて、今週のコラムは、スポーツという“エンターテインメント”絡みの建築物のお話です。その斬新過ぎるデザインの数々で日でも有名な中東イラク生まれの英国人女性建築家、ザハ・ハディッドさん(66)が最近、バッシングに合っているというのですが、その理由が“下ネタ&日がらみ”ということで、今回、ご紹介させていただくことにしました。「建築界のノーベル賞」も受賞 まずはハディッドさんについて簡単に。1950年10月、イラクの首都バグダッドに生まれ、中東レバノンにあるベイルートのアメリカン大学で数学を学んだ後、1972年に渡英。世界的な建築家を数多く輩出している私立の建築学校「英国建築協会付属建築学校(通称AAスクール、英ロンドン)」に進み、特異な才能を磨きます。 卒業後の1977年、AAスクールの教師だったオランダ人建築家の事務所(場所はロッテルダム)で働いたあと、80年、ロンドンに自分の事務所を

    【岡田敏一のエンタメよもやま話】絶句、女性器そっくりW杯競技場…イスラム国家に衝撃 設計者は東京五輪も手がけた“大物女史”(1/5ページ) - MSN産経west
    paravola
    paravola 2013/12/14
    (メモ:ツィートはやめとく)
  • 「父は鷹山を尊敬」ケネディ大使招請に山形本腰 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    日米協会・在日米国商工会議所主催の昼会で講演するキャロライン・ケネディ駐日米大使(11月27日、東京都内で) キャロライン・ケネディ駐日米大使が「父(ジョン・F・ケネディ元大統領)は上杉鷹山を尊敬していた」と発言したことを受け、県を挙げてケネディ氏を山形に招待しようという動きが格化している。 12日には県と米沢市の代表者が、知事と市長名の招請状を在日米大使館(東京・赤坂)に届けた。鷹山のおひざ元の同市では、市と経済界が連携し、準備を進めていくことを確認した。 大使館を訪問したのは、県経済交流課国際室の島貫誠室長と米沢観光物産協会の小島弥左衛門会長。招請状は知事と米沢、山形両市長名で、コリン・ファースト1等書記官に手渡した。同室によると、書記官からは「招請状は大使に手渡す。今後、交流を深めていきましょう」との趣旨の発言があったという。 招請状で吉村美栄子知事は「大使が講演で上杉鷹山をご紹

    「父は鷹山を尊敬」ケネディ大使招請に山形本腰 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    paravola
    paravola 2013/12/14
    (ヘンなつながり)「父(ジョン・F・ケネディ元大統領)は上杉鷹山を尊敬していた」
  • 東京新聞:「原発ゼロ」なし崩し 核燃サイクル・もんじゅも継続明記:経済(TOKYO Web)

    経済産業省の審議会「総合資源エネルギー調査会基政策分科会」は十三日、エネルギー基計画案を了承した。経産省の素案段階で「重要なベース電源」としていた原発を「基盤となる重要なベース電源」と書き換え、さらに推進色を強めた。国民の意見を踏まえて決めた民主党政権の「原発ゼロ目標」からの転換姿勢を鮮明にした。 今後、国民の意見を募り、関係閣僚会議の議論を経て、来年一月に閣議決定する。前民主党政権は意見公募に加え、討論型世論調査などで国民の意見を取り入れ脱原発へ舵(かじ)を切ったが、現政権は意見公募しか行わない。政府が国民の声に耳を傾ける姿勢は大きく後退した。

    paravola
    paravola 2013/12/14
    "もんじゅの研究も「実施体制を再整備する」と継続を明記し、研究終了を掲げた前民主党政権時の方針は白紙に戻した"
  • 東京新聞:東電融資枠10兆円規模 政府拡大へ 賠償除染の原資:政治(TOKYO Web)

    paravola
    paravola 2013/12/14
    「計画に含まれていない追加的に発生する除染費用は国が負担する。これにより、東電の負担分に事実上の上限を設ける」
  • [FT]難産の米金融規制、実施面で不備(社説) - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]難産の米金融規制、実施面で不備(社説) - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2013/12/14
    (これがソフトバジェット。原発と同じ)危機の際に政府が多額の小切手を切ることは投資家には予想がついていた。こうした無制限の保険が銀行のリスク感度を鈍らせ、組織文化を弱体化させた
  • 軽減税率の導入で消費税の逆進性は解消しない:日経ビジネスオンライン

    いま与党内(自民党と公明党の間)で、生活必需品の消費税率を低く抑える軽減税率の導入を巡る議論が紛糾している。公明党は、与党が12月中旬に決定する予定の2014年度税制改正大綱において「消費税率を10%に引き上げる段階で軽減税率を導入することを明記する」ことを要求している。これに慎重な自民党との間の攻防である。 軽減税率の導入を要求する主な目的は、消費税が持つと言われる「逆進性」(=所得の低い人ほど税の負担率が高くなる性質)を緩和することにある。しかし、軽減税率を導入してもこの目的を達成することはできない。むしろ、将来の財政再建や世代間格差の是正に禍根を残す結果に終わる可能性が高い。その理由を今回のコラムで説明しておきたい。 まず、軽減税率の導入は、低所得者の負担軽減対策としては有効性が低いという事実を確認しておこう。この事実は以下の図表1から明らかである。この図表は、全国消費実態調査のデー

    軽減税率の導入で消費税の逆進性は解消しない:日経ビジネスオンライン
    paravola
    paravola 2013/12/14
    (税収ロスじゃなくて税収がロス)軽減税率がもたらす税収ロスは2割に上る
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    paravola
    paravola 2013/12/14
    (自作自演との指摘)「東京都議会与党である自民党が、この法人住民税6000億円の国税化方針をうちたてているのだ」
  • 税制改正で都の税収1000億円減の見通し NHKニュース

    自民・公明両党が地方税の「法人住民税」の一部を国税化することなどを盛り込んだ来年度の税制改正大綱を決定した影響で、東京都の来年度の税収はここ数年の平均と比べて1000億円ほど減る見通しになりました。 これについて都議会の各会派は「先頭に立って国と戦うべき猪瀬知事がみずからの資金問題への対応に追われ機能不全になっている」などと批判し、知事の責任を問う声が相次いでいます。 自民・公明両党は12日、来年度の税制改正大綱を正式に決定し、地方税の「法人住民税」の一部を国税化して、財政力の弱い自治体に地方交付税として再配分するほか、すでに実施されている「法人事業税」の一部国税化の暫定措置についても規模を3分の2に縮小して存続させることにしています。 これらの措置を受けて都が来年度の税収を試算したところここ数年の平均と比べて1000億円ほど減る見通しだということです。 東京都は、これらの税が税収の3割ほ

    paravola
    paravola 2013/12/14
    「猪瀬知事はみずからの資金問題への対応に追われたため税制大綱がまとまっていく段階で国との交渉の舞台などに立つことができませんでした」
  • 元NBA選手のロッドマン、19日に訪朝 第1書記と面会?

    (CNN) 米プロバスケットボール(NBA)の元人気選手、デニス・ロッドマンさんが今月19日に北朝鮮を訪問し、23日まで北朝鮮のバスケットボール選手の訓練に当たることが14日までにわかった。 インターネットなどで賭けビジネスを展開する英国パディー・パワー社の広報担当者が明らかにした。同社はロッドマンさんのスポンサー企業となっている。 北朝鮮では最近、最高指導者の金正恩(キムジョンウン)第1書記の義理の叔父でナンバー2ともされた張成沢(チャンソンテク)・前国防委員会副委員長が失脚、即座に処刑されるなど政変発生の兆候が出ている。 同社の広報担当者はロッドマンさんの訪朝計画に伴い多数の専門家の意見を求め、北朝鮮への旅行は安全との総意が得られた述べた。「訪朝の目的は政治に巻き込まれることではなく、スポーツは全ての問題を超える力があることを示すことだ」と主張した。 訪朝にはドキュメンタリーの撮影班も

    元NBA選手のロッドマン、19日に訪朝 第1書記と面会?
    paravola
    paravola 2013/12/14
    (行くんかい)2人は友人関係にあるとし、面会する可能性は高いとも指摘した
  • 信用できない…張氏粛清後、商談取り消し続々 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【瀋陽=蒔田一彦】北朝鮮の張成沢(チャンソンテク)前国防委員会副委員長の死刑執行で、中朝の経済交流は一時的に停滞する可能性が高まっている。 中国吉林省とロシアの企業が50年間の港湾使用権を得て開発を進めてきた、北朝鮮北東部・羅先(ラソン)経済貿易地帯。張氏の死刑判決では、土地使用権を外国に売却したことが「売国行為」と糾弾された。同省の中朝貿易商によれば、羅先では張氏に近いとされる地元当局幹部が平壌に戻されたほか、羅津港のロシア企業作業員の姿も消えたという。 遼寧省瀋陽では13日、金正日(キムジョンイル)総書記死去2年の追悼行事が開かれ、北朝鮮の金光勲総領事が「金正恩元帥の指導の下、朝中関係をより強固にする」と述べた。中国外務省もこの日、「中朝間の経済貿易関係の発展は双方の共通利益にかなう」とのコメントを発表したが、多くの関係者は悲観的だ。張氏粛清後に商談取り消しが相次ぎ、100万元(約16

    paravola
    paravola 2013/12/14
    (産経か)張氏の死刑判決では、土地使用権を外国に売却したことが「売国行為」と糾弾された
  • 5年前に比べ円安効果出にくく、企業の海外進出加速 - 日本経済新聞

    円安の進展は、日経済にとって効果と副作用の両面がある。円相場が同水準だった5年前と比べ、日経済は円安効果が出にくくなる一方、副作用が出やすい構造に変わってきた面がある。財務省によると、7~9月期の日の貿易赤字は2.9兆円。5年前の2008年7~9月期は原油などエネルギー価格の高騰で貿易赤字だったものの、赤字額は1413億円どまり。違いは輸出額が4.3兆円減ったことだ。5年間の急速な円高

    5年前に比べ円安効果出にくく、企業の海外進出加速 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2013/12/14
    需要が拡大する海外に生産拠点を移す動きは今後も広がる見通し
  • アマゾン無人機導入、米国の岩盤規制崩す破壊力 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    アマゾン無人機導入、米国の岩盤規制崩す破壊力 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2013/12/14
    (いい写真)国際航空貨物大手のドイツポストDHL本社前を飛ぶ小型ヘリコプター
  • ノルウェー、受刑者あふれスウェーデンに「刑務所貸して」

    スウェーデン・ノルテリエ(Norrtaelje)にある刑務所の監房(2013年11月15日撮影、資料写真)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND 【12月13日 AFP】国内の刑務所が満員で受刑者を収容できずにいるノルウェーが、空いている刑務所を貸してほしいと隣国スウェーデンに助けを求めた。 ノルウェーのアンネシュ・アーヌンセン(Anders Anundsen)法相はこのほど、スウェーデンのベアトリス・アスク(Beatrice Ask)法相宛てに書簡を送り、自国は「異例の手段を求めざるを得ない状況にある」と訴え、「スウェーデン(の刑務所)には空きがあり、閉鎖される施設もあると聞いている。そこで貴国の空いている刑務所をお借りできないだろうか」と依頼した。 ノルウェーでは約1200人が、服役が言い渡されていながら刑務所に空きがないため収容待ち状態となっているという。 これに対し

    ノルウェー、受刑者あふれスウェーデンに「刑務所貸して」
    paravola
    paravola 2013/12/14
    (へんなの)約1200人が、服役が言い渡されていながら刑務所に空きがないため収容待ち状態となっているという
  • エジプトで歴史上(※注「数十年ぶり」)の初雪!初めて目にする雪に興奮!仕事や学校を休むエジプト人が続出。【現地画像】 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    エジプトで歴史上(※注「数十年ぶり」)の初雪!初めて目にする雪に興奮!仕事や学校を休むエジプト人が続出。【現地画像】 - NAVER まとめ
    paravola
    paravola 2013/12/14
    (ラクダも寒そう)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    ファミリーマート、プラのスプーン・フォークを有料化 最大6円、プラゴミの削減で直営約100店舗で開始 セブンとローソンは「現時点では決めていない」

    47NEWS(よんななニュース)
    paravola
    paravola 2013/12/14
    「海外取材までして警視庁『2ちゃんねる潰し』を応援する読売の“見識”」との見出しで掲載された記事。「何ら裏付けがないまま権力と一体とされた」と主張していた