タグ

2016年6月9日のブックマーク (23件)

  • アラーとマルクスの神学的融合、中国・若いイスラム教徒の今

    中国・寧夏回族自治区の区都・銀川にあるイスラム研究所で、授業を受ける回族の学生たち(2015年9月22日撮影)。(c)AFP/GOH CHAI HIN 【5月23日AFP】国家はアラー(神)に勝る──中国最大のイスラム研究所で学ぶワン・ユエさんは毎朝、通学するたびにそれを再認識する。研究所の正門には、白い大理石板に金文字で「国を愛し、宗教を愛せよ」とのスローガンが刻まれている。構内のあちこちで、このスローガンは繰り返されている。 中国では、「愛国」とは共産党の一党支配を支持することと同義だ。中国共産党が公式に無神論を掲げていることを考えれば、この「国」と「宗教」の対比には、単なる序列にとどまらない印象深さがある。 しかし、学生たちは経済学者カール・マルクス(Karl Marx)の理論と預言者ムハンマド(Mohammed)の教えとの間に、特に矛盾を感じてはいない。 「良い人でいることにも、良

    アラーとマルクスの神学的融合、中国・若いイスラム教徒の今
    paravola
    paravola 2016/06/09
    モスク併設のイスラム教学校には愛国教育とマルクス主義教育をしないクラスがあるが、卒業生は政府の試験に合格しなければ信者に説教をすることはできない
  • アラーとマルクスの神学的融合、中国・若いイスラム教徒の今

    中国・寧夏回族自治区の区都・銀川にあるイスラム研究所で、授業を受ける回族の学生たち(2015年9月22日撮影)。(c)AFP/GOH CHAI HIN 【5月23日AFP】国家はアラー(神)に勝る──中国最大のイスラム研究所で学ぶワン・ユエさんは毎朝、通学するたびにそれを再認識する。研究所の正門には、白い大理石板に金文字で「国を愛し、宗教を愛せよ」とのスローガンが刻まれている。構内のあちこちで、このスローガンは繰り返されている。 中国では、「愛国」とは共産党の一党支配を支持することと同義だ。中国共産党が公式に無神論を掲げていることを考えれば、この「国」と「宗教」の対比には、単なる序列にとどまらない印象深さがある。 しかし、学生たちは経済学者カール・マルクス(Karl Marx)の理論と預言者ムハンマド(Mohammed)の教えとの間に、特に矛盾を感じてはいない。 「良い人でいることにも、良

    アラーとマルクスの神学的融合、中国・若いイスラム教徒の今
    paravola
    paravola 2016/06/09
    「矛盾していることは、回族の人々も自覚している。だが、あまりにも長く政治的プロパガンダにさらされてきたため、特に60~70代の年配層がそれを話題にすることはめったにない」
  • アラーとマルクスの神学的融合、中国・若いイスラム教徒の今

    中国・寧夏回族自治区の区都・銀川にあるイスラム研究所で、授業を受ける回族の学生たち(2015年9月22日撮影)。(c)AFP/GOH CHAI HIN 【5月23日AFP】国家はアラー(神)に勝る──中国最大のイスラム研究所で学ぶワン・ユエさんは毎朝、通学するたびにそれを再認識する。研究所の正門には、白い大理石板に金文字で「国を愛し、宗教を愛せよ」とのスローガンが刻まれている。構内のあちこちで、このスローガンは繰り返されている。 中国では、「愛国」とは共産党の一党支配を支持することと同義だ。中国共産党が公式に無神論を掲げていることを考えれば、この「国」と「宗教」の対比には、単なる序列にとどまらない印象深さがある。 しかし、学生たちは経済学者カール・マルクス(Karl Marx)の理論と預言者ムハンマド(Mohammed)の教えとの間に、特に矛盾を感じてはいない。 「良い人でいることにも、良

    アラーとマルクスの神学的融合、中国・若いイスラム教徒の今
    paravola
    paravola 2016/06/09
    国家はアラー(神)に勝る─研究所の正門には、白い大理石板に金文字で「国を愛し、宗教を愛せよ」とのスローガンが刻まれている。構内のあちこちで、このスローガンは繰り返されている
  • 日銀、6月緩和なら新記録 参院選のわずか24日前 - 日本経済新聞

    「金融政策決定のタイミングと国政選挙の日程は無関係です」。日銀中枢部門スタッフは強調した。6月か7月の金融政策決定会合で日銀が追加緩和に動くとの見方が市場で根強いなか、7月10日に参院選を控えていることが日銀の判断に影響を及ぼす可能性も指摘される。筆者も6日公開の日経電子版コラム(「6月か7月か 日銀の行動左右する英投票と参院選」)で、選挙前の6月会合では動きにくいかもしれないという趣旨のことを

    日銀、6月緩和なら新記録 参院選のわずか24日前 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2016/06/09
    逆の意味で日銀は動きにくいという見方もある。日銀が1月29日にマイナス金利政策導入を決めた後、マーケットが混乱したのは事実。同様の事態になることを政府サイドが嫌がっているというわけだ
  • 113番の元素発見 7億円の研究費は高いか安いか - 日本経済新聞

    の研究チームが、原子番号113番の元素の命名権を得ることになった。学校で習う元素の周期表に、初めて日で生まれた元素が名を連ねることになる。この元素を見つけるために、日政府は約7億円の研究費を投じた。これを高いとみるか、安いとみるか。一瞬で消えるはかない元素元素周期表、といっても「水兵リーベ僕の船……」までしか思い出せない、という人もいるだろう。原子番号1の水素から、10のネオンまで。

    113番の元素発見 7億円の研究費は高いか安いか - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2016/06/09
    (自分で出したのか)原子核物理学の基礎的な知見を積み上げたことには、命名権以上の価値がある。7億円は高くない
  • 学費「出世払い」も 米IT専門校、アジアで攻勢 - 日本経済新聞

    IT(情報技術)企業で活躍できる即戦力を養成するシリコンバレー発の教育機関メークスクールが全米の主要都市や日台湾、シンガポールなどに拠点を拡大している。起業や事業運営ですぐに使える知識を経験者から学べる産学直結のカリキュラムに加え、「出世払い」の長期コースなど、未来の大学の一つのあり方を提示している。13歳から受講可能4月28日、メークスクールの受講生が開発したアプリを披露する「デモデー

    学費「出世払い」も 米IT専門校、アジアで攻勢 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2016/06/09
    (奨学金)このコースは在学中の学費負担はない。インターンに出たときの給料の半額と就職後の2年間の給与の25%を支払う仕組みだ。ベンチャーを起業した場合は株で支払うこともできる
  • 中間的就労 - Wikipedia

    中間的就労(ちゅうかんてきしゅうろう)は、一般的な職業に就く「一般就労」が難しい公的扶助の対象者に、格的な就労に向けた準備の一環として、「日常生活の自立や社会参加のために働く」ことを指す表現[1]。中間的就労をすると、公的生活支援の受給を継続しながら、就労体験や軽作業に対して一定の賃金が支払われる[2]。日では、生活保護費の急増を抑制する方策のひとつとして、生活保護受給者に対する中間的就労の機会の提供などが政策課題として議論されるようになり、2012年7月31日に閣議決定された日再生戦略においても、重点施策3「戦略的な生活支援の実施」の中で「多様な就労機会の確保」の実施内容として「「中間的就労の場」の提供」が盛り込まれた[3]。 日では、釧路市が2004年以来、母子家庭の就労支援策の中で、生活保護受給者の「自尊感情の回復」を中心に、就労体験的なボランティア活動を多数用意して「中間的

    paravola
    paravola 2016/06/09
    (そうなのか)なお、中間的就労に最低賃金法第7条の適用があるかは定まった見解が無い
  • 日本国憲法に勤労の義務が入った経緯 | Kousyoublog

    国憲法の国民の三大義務というと教育、勤労、納税ですが、元々旧大日帝国憲法には勤労の義務というものは無く、日国憲法になって勤労の義務が権利とセットで盛り込まれることになりました。wikipediaではその勤労の義務の由来について、こう書いてあります。勤労の義務 – Wikipedia この規定の由来については諸説あるが、一番有力なのは、元農林大臣の石黒忠篤や代議士の竹山祐太郎が、二宮尊徳の「報徳思想」の精神に則って、日国民が自らの勤労の力で太平洋戦争で荒廃した祖国を再建させてゆこうという発想から提案されたものだと言われている(橋伝左衛門・日農業研究所『石黒忠篤伝』(1969年、岩波書店))。なかなか興味深い記述ではあるんですが、帝国議会会議録データベースを漁ってみると勤労の義務を提案していたのは竹山代議士ではなく、穂積七郎という議員。かなり熱心に勤労の義務を盛り込むべく主張を繰

    日本国憲法に勤労の義務が入った経緯 | Kousyoublog
    paravola
    paravola 2016/06/09
    「国家主義的なボランティアリズムと左翼社会主義の合体」/穂積七郎は戦前は極右団体の活動家として大暴れし、戦後は一転して左翼に転向し社会党に所属、というアンビバレントな顔
  • 『国・自治体が時給400円(最低賃金半分以下)の雇用広げ公設貧困ビジネス推進?ブラック企業支援?』

    昨日(3月27日)のNHKニュース「おはよう日」で、最低賃金の半分以下となる時給400円の「中間的就労」を自治体行政が広げることにより自治体の生活保護予算を大幅に削減できている先進的な事例として、大阪・豊中市の取り組みを紹介し推奨していました。(※下の画像はその報道をキャプチャしたものです) この報道を見ていて、生活保護から追い出す生存権破壊と、最低賃金の半分以下がまかりとおってしまう労働法制の逸脱、行政によるブラック企業支援や公設貧困ビジネス推進などにつながる危険性を感じました。 「中間的就労」というステップを踏むことによって、従来のシステムでは働くことができなかった人がきちんと働き続けられるようになるのだということが報道の中で強調されていましたが、下の画像にあるように、報道の中で紹介されていた「人付き合いが苦手、働いた経験なし」の33歳の女性が大阪の最低賃金819円の半分以下の時給4

    『国・自治体が時給400円(最低賃金半分以下)の雇用広げ公設貧困ビジネス推進?ブラック企業支援?』
    paravola
    paravola 2016/06/09
    「人付き合いが苦手、働いた経験なし」の30代なら最賃の半分以下で雇用できるようなことが全国各地に広がってしまえば、さらなる労働力の窮迫販売と低賃金スパイラルによる超貧困社会が到来してしまいます
  • 働く力を取り戻せ ~“脱”生活保護への挑戦~ - NHK クローズアップ現代+

    全国で最も生活保護受給者の割合が高い大阪市です。 市の財政負担は2,900億円を突破。 歳出の17%に当たります。 リーマンショック以降、65歳までの働くことが可能と見られる世代の受給者が急増。 その自立が大きな課題となっています。 市では2年前から民間企業に就労支援を委託。 手厚いサポートを始めています。 テンプスタッフ キャリアコンサルティング 太田美穂面談支援員 「おはようございます。 どうですか、体調の方は?」 この日、担当者を訪ねてきたのは44歳の男性です。 かつては契約社員として医療機器の会社などで働いていましたが、2か月前に足の病気で入院したことをきっかけに失業。 治療費をまかないきれずに生活保護を受給することになりました。 テンプスタッフ キャリアコンサルティング 太田美穂面談支援員 「いつぐらいから仕事探し出来そうだなという感触がありますか。」 44歳の男性 「若干、希望

    働く力を取り戻せ ~“脱”生活保護への挑戦~ - NHK クローズアップ現代+
    paravola
    paravola 2016/06/09
    (「脱」しない方がいいらしい)でも、受給者が納税者に変わるわけですから...何よりも当事者が手応えをもって働き始める。周りの納税者もそれなら納得できる。場合によっては最低賃金よりも安い賃金で...
  • 「ベーシックインカム=小さな政府を実現」の虚妄…現実的にデタラメだと証明

    連載前回記事で、「ベーシックインカムが貧困層を救う」という考えは誤りであることを指摘した。ベーシックインカムとは、就労や資産の有無にかかわらず、すべての国民に対して生活に最低限必要な収入を現金で給付する社会政策のことだが、この利点として流布されている誤った主張はこれだけではない。 それは、ベーシックインカムが政府の規模・権限を小さくして「小さな政府」につながる、という主張である。 これは、ベーシックインカムの原型である「負の所得税」を提唱した米国の経済学者、ミルトン・フリードマンが強調した点でもある。負の所得税とは、一定の収入のない人々は政府に税金を納めず、逆に政府から給付金を受け取るという仕組みである。一定の収入を政府が給付金によって保証するわけで、ベーシックインカムと実質同じといえる。 小さな政府を目指す「新自由主義」の代表的経済学者とされるフリードマンは、1962年に出版した著書『

    「ベーシックインカム=小さな政府を実現」の虚妄…現実的にデタラメだと証明
    paravola
    paravola 2016/06/09
    (書かれてた)じつはフリードマン自身はこれに気づいていた。負の所得税には「政治的に大きな欠点がある」として、次のように書き添えている。しかしフリードマンは欠点を補う方策を考えつかず...
  • 天皇を元首、こころが参院選公約【16参院選】:時事ドットコム

    天皇を元首、こころが参院選公約【16参院選】 日のこころを大切にする党は8日、参院選に向けた選挙公約を発表した。自主憲法制定を打ち出したのが特色で、(1)天皇を国家元首と位置付け(2)国家緊急権に関する規定の整備(3)自衛のための戦力保持(4)憲法改正の発議要件緩和-を掲げた。 中野正志 幹事長は記者会見で、安倍政権が憲法改正を目指す場合は支持する立場を示した。   公約には、消費税の一部を国が国民へ還付する「消費税マイレージ制度」の導入も盛り込んだ。個人が支払った消費税の一部を政府が積み立てて運用し、年金を受け取る際に運用益を含めた積立金を還付する。(2016/06/08-16:43) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    天皇を元首、こころが参院選公約【16参院選】:時事ドットコム
    paravola
    paravola 2016/06/09
    (党首は元大蔵官僚)公約には「消費税マイレージ制度」の導入も盛り込んだ。個人が支払った消費税の一部を政府が積み立てて運用し、年金を受け取る際に運用益を含めた積立金を還付する
  • 消費増税、国が詐欺的な虚偽説明…中小企業に甚大な危害とコスト、価格転嫁できない例多数

    消費税は価格への転嫁が法律で保証されていない。転嫁できるかできないかは、事業者の交渉力・競争力次第である。力が強ければ転嫁できるが、力のない事業者は、販売先や消費者から消費税分を取れず、自腹を切らざるを得ない。 原材料の値上がりなど、市場で起こったコスト高なら力関係に左右されても仕方ない。だが、政府自身が押しつけた税を自力で転嫁しろ、できない者は自腹を切れとは、とても公平とはいえない。 以上の点から、消費税のあまり知られていない問題点が浮き彫りになる。すなわち、現役世代への負担が軽いという政府の宣伝とは裏腹に、現役そのものである事業者、とくに中小企業や自営業者を直撃し、弊害をもたらす税金だということである。 以下、消費税が企業活動に及ぼすおもな弊害を4つ挙げよう。 第1の弊害は、納税義務に伴う多大なコストを強いることである。消費税はすべての取引にかかるわけではなく、土地や有価証券の譲渡など

    消費増税、国が詐欺的な虚偽説明…中小企業に甚大な危害とコスト、価格転嫁できない例多数
    paravola
    paravola 2016/06/09
    「シンプルというのは税率だけの話で、実際は大変複雑で、難解な税」
  • 消費増税、国が詐欺的な虚偽説明…中小企業に甚大な危害とコスト、価格転嫁できない例多数

    の震災をきっかけに、来年4月に予定どおり消費税率10%への引き上げを実施するかどうかが議論を呼んでいる。安倍晋三首相や麻生太郎財務相は今のところ、予定どおり実施する考えを強調している。 さて、政府は常日頃、ほかの税金でなく消費税の増税にこだわる理由として、現役世代への負担集中を避ける狙いを挙げる。たとえば財務省はホームページでこう説明する。 「社会保険料など、現役世代の負担が既に年々高まりつつある中で、社会保障財源のために所得税や法人税の引上げを行えば、一層現役世代に負担が集中することとなります。特定の者に負担が集中せず、高齢者を含めて国民全体で広く負担する消費税が、高齢化社会における社会保障の財源にふさわしいと考えられます」 しかし、消費税は当に現役世代への負担が相対的に軽い税金なのだろうか。そのことを考える前提として、まず消費税の仕組みについて正しく理解する必要がある。というのも

    消費増税、国が詐欺的な虚偽説明…中小企業に甚大な危害とコスト、価格転嫁できない例多数
    paravola
    paravola 2016/06/09
    (その通り)政府の主張とは逆に、現役そのものである事業者を苦しめ、とくに中小企業へのダメージが大きい/日本経済や国民生活への悪影響ははかりしれない。廃止こそ望ましく、増税など論外
  • 金の密輸急増、大阪では130キロ延べ棒摘発…転売で利益狙う - 産経WEST

    paravola
    paravola 2016/06/09
    (へー)金の密輸は発覚しても、消費税や罰金を支払えば、金は返却される。こうした点も密輸する側にとっては「魅力」と言える
  • 独 再生エネルギーの固定価格買取制度を廃止へ | NHKニュース

    ドイツ政府は、日でも導入されている再生可能エネルギーで発電した電力を電力会社が高い価格で買い取る「固定価格買取制度」について、「時代に合った制度に見直す必要がある」として、来年から廃止する方針を決めました。 「固定価格買取制度」は再生可能エネルギーの普及を促そうと、ドイツを参考に日でも導入された制度で、すでに16年前に導入したドイツでは発電に占める再生可能エネルギーの割合が、およそ3分の1に達しています。 一方で、発電設備が急速に増えた結果、電力の買い取りにかかる費用が電気料金に上乗せされて料金が高騰したほか、送電線の整備が遅れ、天候しだいで大量の電力が余ってしまうことが課題となっています。 ドイツのガブリエル経済・エネルギー相は「時代に合った制度に見直す必要がある」と述べ、来年以降、新たに作られる発電設備の電力については、固定価格ではなく、より市場価格に近い価格で買い取るとしています

    paravola
    paravola 2016/06/09
    (原発と合わせて補助金は全部やめよう)
  • 舛添知事に自公との“裏取引”疑惑…都議会追及は茶番劇か|日刊ゲンダイDIGITAL

    paravola
    paravola 2016/06/09
    (目くらましに騒いでるだけってか)本気でやるなら、強い調査権限を持つ百条委員会を設置すればいいだけの話。猪瀬前知事も、百条委員会の設置が決まった途端、辞めている
  • ペルー大統領選、僅差続く 開票率99.97% - 日本経済新聞

    【リマ=宮英威】南米ペルーで8日、5日に行われた大統領選決選投票の開票作業が続いた。選管の集計(開票率99.97%)では、クチンスキ元首相(77)の得票率が50.12%で、ケイコ・フジモリ氏(41)は49.88%となった。両候補の差はわずか0.24ポイント。開票作業は終盤だが、票差は約4万票と僅差が続いている。選管のクチョ委員長は「民主主義のために必要な作業を進めている」と述べた。集計完了は

    ペルー大統領選、僅差続く 開票率99.97% - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2016/06/09
    クチンスキ元首相(77)の得票率が50.12%、ケイコ・フジモリ氏(41)は49.88%。両候補の差はわずか0.24ポイント
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    paravola
    paravola 2016/06/09
    (6.6)筆まめで知られる麻生太郎財務相が揮毫した。元の看板は財務省に改称した際に掛けられた。当時の宮沢喜一財務相は揮毫を固辞し、コンピューターが作成した中から文字を選んだ
  • 落日の財務省で「財政破綻願望」が静かに広がる

    やまだ・あつし/1971年朝日新聞入社。青森・千葉支局員を経て経済記者。大蔵省、外務省、自動車業界、金融証券業界など担当。ロンドン特派員として東欧の市場経済化、EC市場統合などを取材、93年から編集委員。ハーバード大学ニーマンフェロー。朝日新聞特別編集委員(経済担当)として大蔵行政や金融業界の体質を問う記事を執筆。2000年からバンコク特派員。2012年からフリージャーナリスト。CS放送「朝日ニュースター」で、「パックインジャーナル」のコメンテーターなどを務める。 山田厚史の「世界かわら版」 元朝日新聞編集員で、反骨のジャーナリスト山田厚史が、世界中で起こる政治・経済の森羅万象に鋭く切り込む。その独自の視点で、強者の論理の欺瞞や矛盾、市場原理の裏に潜む冷徹な打算を解き明かします。 バックナンバー一覧 悲願の消費税10%は2年半先送りされ、その先は茫々だ。次は、中期目標に掲げる「2020年度

    落日の財務省で「財政破綻願望」が静かに広がる
    paravola
    paravola 2016/06/09
    「税と社会保障の一体解決」という財務省のスローガンは、社会保障を人質にとった増税策ともいえる。増税がイヤなら社会保障を切りますよ、という脅しめいた政策だ
  • 落日の財務省で「財政破綻願望」が静かに広がる

    やまだ・あつし/1971年朝日新聞入社。青森・千葉支局員を経て経済記者。大蔵省、外務省、自動車業界、金融証券業界など担当。ロンドン特派員として東欧の市場経済化、EC市場統合などを取材、93年から編集委員。ハーバード大学ニーマンフェロー。朝日新聞特別編集委員(経済担当)として大蔵行政や金融業界の体質を問う記事を執筆。2000年からバンコク特派員。2012年からフリージャーナリスト。CS放送「朝日ニュースター」で、「パックインジャーナル」のコメンテーターなどを務める。 山田厚史の「世界かわら版」 元朝日新聞編集員で、反骨のジャーナリスト山田厚史が、世界中で起こる政治・経済の森羅万象に鋭く切り込む。その独自の視点で、強者の論理の欺瞞や矛盾、市場原理の裏に潜む冷徹な打算を解き明かします。 バックナンバー一覧 悲願の消費税10%は2年半先送りされ、その先は茫々だ。次は、中期目標に掲げる「2020年度

    落日の財務省で「財政破綻願望」が静かに広がる
    paravola
    paravola 2016/06/09
    内閣人事局の初代局長は官僚OBの杉田和博に決まっていたが、直前に差し替えになり、安倍の側近の加藤勝信が就任した。加藤が一億総活躍相に就任すると、荻生田光一官房副長官が後任に就いた
  • 落日の財務省で「財政破綻願望」が静かに広がる

    やまだ・あつし/1971年朝日新聞入社。青森・千葉支局員を経て経済記者。大蔵省、外務省、自動車業界、金融証券業界など担当。ロンドン特派員として東欧の市場経済化、EC市場統合などを取材、93年から編集委員。ハーバード大学ニーマンフェロー。朝日新聞特別編集委員(経済担当)として大蔵行政や金融業界の体質を問う記事を執筆。2000年からバンコク特派員。2012年からフリージャーナリスト。CS放送「朝日ニュースター」で、「パックインジャーナル」のコメンテーターなどを務める。 山田厚史の「世界かわら版」 元朝日新聞編集員で、反骨のジャーナリスト山田厚史が、世界中で起こる政治・経済の森羅万象に鋭く切り込む。その独自の視点で、強者の論理の欺瞞や矛盾、市場原理の裏に潜む冷徹な打算を解き明かします。 バックナンバー一覧 悲願の消費税10%は2年半先送りされ、その先は茫々だ。次は、中期目標に掲げる「2020年度

    落日の財務省で「財政破綻願望」が静かに広がる
    paravola
    paravola 2016/06/09
    次官人事を守るのが精一杯/財務省になって15年。正門に掲げた看板が掛け変わった。依頼され筆を執ったのは麻生大臣。「これからも財務省をよろしくお願いします」と麻生に託す思いが凝縮された看板である
  • 「大統領選で不正」 オーストリアの右翼政党が異議:朝日新聞デジタル

    オーストリアの右翼政党・自由党は8日、リベラル派の「緑の党」元党首ファンダーベレン氏(72)が辛勝した5月のオーストリア大統領選で開票に不正があったとして、憲法裁判所に異議申し立てをした。自由党は下院第3議長のホファー氏(45)を擁立し、得票率わずか0・7ポイント差で敗れた。 同党が不正があったと主張するのは、投票翌日に行われた不在者投票分の開票。その6割以上の57万票について不当に無効票とされたり、選挙管理委員会の到着前に開票されたりした、と主張している。ホファー氏は当日投票分の開票ではリードしていたが、不在者投票分の開票で逆転された。 同氏とファンダーベレン氏との票差は約3万票。自由党支持者の間で「不在者投票の不正」を追及すべきだとの声が高まっていた。(ウィーン=喜田尚)

    「大統領選で不正」 オーストリアの右翼政党が異議:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2016/06/09
    不正があったと主張するのは不在者投票分の開票。その6割以上の57万票に.../ホファー氏は当日投票分ではリードしていたが、不在者投票分の開票で逆転された。ファンダーベレン氏との票差は約3万票