タグ

2022年3月22日のブックマーク (18件)

  • リアリストたちの反乱(12)|リアリストとは?|地政学とリアリズムの視点から日本の情報・戦略を考える|アメリカ通信

    Home リアリストとは?/「リアリストたちの反乱(12)」 「リアリストたちの反乱」(その十二) ▼ついに決着がつく 前稿では全員が最終弁論を終えたところまで説明した。このあと討論会では間髪を入れずに、会場の観客たちによる投票へとなだれ込んだ。例のごとくゲルプ会長が場を仕切ることになり、「はい、それではイラク封じ込めに賛成(リアリストの立場に賛成)の人、立ってください」「では今こそイラク戦争に突入せよという(ネオコンの立場に賛成の)かた、立って下さい」とやり始めたのである。 ちなみにゲルプ会長は、こういう時でも政治的なジョークを忘れない。「立って下さい」といいながらも、「面倒くさいひとは別に(投票に)参加しなくてもいいですからね、私たちの同盟国のように」とか、「この投票は科学的な手順にしたがって行われているわけではありませんよ、この間の(ブッシュがゴアにマイアミ州で勝った2000年度の)

    paravola
    paravola 2022/03/22
    対外政策決定のナゾ―なぜイラク侵攻が決定されたのか?/ところが討論会で理論的に勝利を収めたリアリストたちの反対にもかかわらず、アメリカはイラクへの侵攻を開始した。ちょうど一ヵ月半後の出来事である
  • リアリストたちの反乱(11)|リアリストとは?|地政学とリアリズムの視点から日本の情報・戦略を考える|アメリカ通信

    Home リアリストとは?/「リアリストたちの反乱(11)」 「リアリストたちの反乱」(その十一) ▼最終弁論の「隠し玉」 前稿では、会場の観客とパネリストたちの質疑応答の様子を書いた。ミアシャイマーの「国連クソらえ論」、そしてブートの「北朝 鮮はイラクと状況がちょっと違う」という歯切れの悪い受け答えによって、両派の立場の違いがあらためて鮮やかに浮かび上がったのだが、これが終わるといよいよ討論会は「最終弁論」(the closing comments)の時間に突入した。 ここではどういうことをするのかというと、各パネリストたちがそれぞれ五分ほどの短い時間を使って、最後の主張をするのだ。これを日の選挙戦でたとえるなら、ここで各自の候補者たちは「最後のお願い」をするのだ。再び司会者のゲルプ会長が出てきて、最終弁論はネオコンのブート、リアリストのミアシャイマー、ネオコンのクリストル、そしてリ

    paravola
    paravola 2022/03/22
    ちなみにこのときの勝負は、NATO拡大支持派のホルブルックが反対派に1対3で負けて決着がついている。ところが「実際に採択されたのはホルブルックの政策だったよ」と会長が言ったので、会場からは笑いがもれた
  • リアリストたちの反乱(9)|リアリストとは?|地政学とリアリズムの視点から日本の情報・戦略を考える|アメリカ通信

    Home リアリストとは?/「リアリストたちの反乱(9)」 「リアリストたちの反乱」(その九) ▼爆笑する観客たち ネオコンのクリストルに「あんたの発言は全く左翼だ!」といわれたミアシャイマーはビックリである。なんせ今までだれも彼に向かって「左翼だ!」なんて言ったことはない。世界最強の右翼的理論家に向かって「左翼」というのはまったくもって前代未聞なのである。 これに驚いたミアシャイマーは、「ボクは今まで左翼(left winger)だなんて一度たりとも呼ばれたことないよ」と発言し、会場が一気に爆笑の渦につつまれたことまでは前稿で触れた。 この発言にハマって笑いが止まらなくなってしまったのが、ミアシャイマーの相方のウォルトである。彼はクリストルに向かって「あんたは間違った人に向かって(左翼って)言ってるよ!」(You've got the wrong guy!)とくり返し言いながらゲラゲラ笑

    paravola
    paravola 2022/03/22
    ここでクリストルにトドメを指したのが、リアリスト陣営のウォルトである。「ほら、見ましたか。彼のように相手をレッテル張り(name calling)するのは、良い議論を展開していないという一つの証明です」と発言したのだ
  • リアリストたちの反乱(8)|リアリストとは?|地政学とリアリズムの視点から日本の情報・戦略を考える|アメリカ通信

    Home リアリストとは?/「リアリストたちの反乱(8)」 「リアリストたちの反乱」(その八) ▼楽観するネオコンたち いよいよこの討論会のクライマックスがはじまった。ミアシャイマー及びゲルプ会長の発言のあとの討論は、主に戦後のイラク統治、そしてアメリカ土をテロから守ることについて、ブッシュ政権は確固としたアイディアを持っているのか、そしてアルカイダ&イラクという二つの敵に対して同時に戦えるのか、などの話題を中心に話がすすんだ。 これらについては、政権に近いネオコンのクリストルが「ブッシュ政権はしっかりとしたプランがある、大丈夫だ」といい、相方のブートが「第二次大戦の時だって、ヒトラーとトージョー(東條英機首相)に対して二正面作戦で戦って勝利しましたよ」と発言して自信をのぞかせる展開になった。かなりの楽観論である。 ところがそんな楽観論を見て黙っていられないのがミアシャイマーである。彼は

    paravola
    paravola 2022/03/22
    泣き叫ぶクリストル/これに驚いたミアシャイマーは、「ボクは今まで左翼(left winger)だなんて一度たりとも呼ばれたことないよ」と発言した。これによって、会場は一気に爆笑の渦につつまれたのである
  • リアリストたちの反乱(7)|リアリストとは?|地政学とリアリズムの視点から日本の情報・戦略を考える|アメリカ通信

    Home リアリストとは?/「リアリストたちの反乱(7)」 「リアリストたちの反乱」(その七) ▼自由討論の時間に突入 前回まで紹介したように、ネオコン、リアリストの両サイドからそれぞれ二人づつ、合計4人の発表が一応終わった。5分という短い時間ながらも、切れ味鋭い分析で圧倒的な存在感を示したのは、やはりリアリストのミアシャイマーであった。 この討論会では4人の発表のあと、休憩をはさまずに討論会の最大の山場である、自由討論の時間へとすぐさま突入した。ここでは観客などの質問から上ってきた問題点(イシュー)をネタにして、好き勝手に話合うというスタイルで行われることになる。 外国の講演会などに行ってみるとわかるのだが、このように発表を短めに切り上げてすぐ討論会に入るというのは全然珍しいことではない。むしろ三分の一が発表で、あとの三分の二は質問の時間というのさえザラである。欧米では講演者の発表が終わ

    paravola
    paravola 2022/03/22
    続けてクリストルは、「ドロ沼にはまって行ったベトナムとはちがう!今回はハッキリとしたプランがあるのだ」「だからこれをベトナムの時と比べるのはアホである」とまで言いのけたのである。かなり機嫌が悪そうだ
  • リアリストたちの反乱(3)|リアリストとは?|地政学とリアリズムの視点から日本の情報・戦略を考える|アメリカ通信

    Home リアリストとは?/「リアリストたちの反乱(3)」 「リアリストたちの反乱」(その三) ▼ CFRの大討論会―――「ネオコン」対「リアリスト」 時は2003年2月5日、場所は首都ワシントンDC。CFR(外交評議会)の主催で「ネオコン」と「リアリスト」の直接対決による、歴史に残る大討論会が行われた。 このときの参加メンバーは、ネオコンとリアリストの各派から精鋭がそれぞれ二人ずつの計四人。これに仲介役を務める司会者が加わって、メディア関係者や学者たちの前で公開ディベートがおこなわれたのである。これはテレビに収録された上にインターネットでも実況生中継され、しかもアクセスさえすれば、今でもこの様子はネットのビデオで見ることができる。 メンバーも豪華で申し分ない。「ネオコン」からは、すでに前号で紹介した在野の頭領、ビル・クリストル(William Kristol)に加え、若手で最近注目されて

    paravola
    paravola 2022/03/22
    「サダム・フセインはネオコンたちに言われているほど侵略的な狂人というわけではない」「周りの国と比べれば、過去三十年に二回しか戦争を仕掛けていない」「エジプトやイスラエルよりヒドイわけではない」
  • 「緊急速報「戦争の勝敗は既に完全に結している」前ペンタゴン軍事顧問ダグラス・マクグレゴー大佐に訊くロシ…」The Sun Snorer Pressのスレッド

    paravola
    paravola 2022/03/22
    (いずれにしても早く収まりますように。ここで言われているとおりだとゼレ氏が粘って終わらないけど)政府全体があらゆる平和的解決に反対しています。ロシアが優位にあることを口にすることすらできない雰囲気
  • https://twitter.com/j_sato/status/1506081226364391424

    paravola
    paravola 2022/03/22
    (コロナでも急に意見を変えた人が何人もいたが)「この指示を守ることは、あなたの経済面だけでなく身体的安全のためにも極めて重要だ」
  • ピーチ太郎2nd on Twitter: "杉村太蔵「『ウクライナ可哀想、頑張れ』という世論になり、国会で大統領が演説する。しかし、ロシアはG7の中では日本が一番近い。本当に戦争している国の片方に加担するのが、日本として正しいのか。インドのような中立が必要」 太田光「僕も… https://t.co/MXRVEReL0W"

    杉村太蔵「『ウクライナ可哀想、頑張れ』という世論になり、国会で大統領が演説する。しかし、ロシアはG7の中では日が一番近い。当に戦争している国の片方に加担するのが、日として正しいのか。インドのような中立が必要」 太田光「僕も… https://t.co/MXRVEReL0W

    ピーチ太郎2nd on Twitter: "杉村太蔵「『ウクライナ可哀想、頑張れ』という世論になり、国会で大統領が演説する。しかし、ロシアはG7の中では日本が一番近い。本当に戦争している国の片方に加担するのが、日本として正しいのか。インドのような中立が必要」 太田光「僕も… https://t.co/MXRVEReL0W"
    paravola
    paravola 2022/03/22
    (杉浦太蔵氏は「リアリスト」。コロナ政策で外野の方がバランスがよかったのと同じように)
  • https://twitter.com/ShinodaHideaki/status/1505732663407255556

    https://twitter.com/ShinodaHideaki/status/1505732663407255556
    paravola
    paravola 2022/03/22
    (専門分野では西浦先生のように)
  • リアリストたちの反乱(2)|リアリストとは?|地政学とリアリズムの視点から日本の情報・戦略を考える|アメリカ通信

    Home リアリストとは?/「リアリストたちの反乱(2)」 「リアリストたちの反乱」(その二) ▼ リアリズム―――「パワーによる国際政治論」 すでに述べたように、ブッシュの外交政策に異議を唱え、保守派の内部闘争に第三勢力として殴りこみをかけたのは「リアリスト」(Realists)と呼ばれる学者たちである。 彼らが一体どういう意図からブッシュ政権の「ネオコン」たちの外交政策を攻撃しはじめたのかというと、彼らの信奉する「リアリズム」(Realism)という理論から考えると、ブッシュ=ネオコン連合のイラク侵攻は、とんでもない大マチガイの戦略だったからである。 ではこの「リアリズム」とは何なのか。 「リアリズム」といえば、美術などのでは「写実主義」のような意味になるのだが、国際政治を理論的に分析しようとする「国際関係論」という学問では、ズバリ、「国際関係を、主に『権力(パワー)』という要素にしぼ

    paravola
    paravola 2022/03/22
    なぜリアリストたちはイラク戦争に反対したのか?/「ネオコン」対「リアリスト」の直接対決による、火花散る大バトル討論会/いまの国際関係論の理論の状況は、戦後の日本の政界の状態と非常によく似ている
  • リアリストとは?いかなる人達なのか。いかなる学問・学派なのか。|地政学とリアリズムの視点から日本の情報・戦略を考える|アメリカ通信

    で「リアリスト」というと、あえて大雑把にいえば、 いわゆる「現実派」というイメージになります。 汚い仕事からも目をそらさず実行するという「実務派」という意味でとらえられがちです。 これはアメリカでも同じであり、政治信条などを度外視して、生臭い権力闘争や、 利権の力学で政治をおこなう実務派たちを「リアリスト」と呼ぶことがあります。 例えば、チェイニー元副大統領などがその代表的な人物であり、 血の通わない冷酷な人物である、とみられがちです。 しかし、ここで解説したい「リアリスト」というのは、 そういった政府の「実務派」といった意味合いではなく、 「国際関係論」(International Relations)という学問の中の 「リアリズム」という理論を信じる学者たちのことになります。 ▼「リアリズム」とは何なのか。 「リアリズム」といえば、美術などの分野では 「写実主義」のような意味になり

    paravola
    paravola 2022/03/22
    (日本の安保論壇ではミアシャイマーのような人は誰もいないのでは。なんかみんな急に俄か仕立ての道徳の先生みたいになっちゃって)これを知らない、アカく染まった日本の学者や知識人たちだけ
  • ウクライナ、マリウポリ降伏要求を拒否

    ウクライナ・マリウポリで、激しく損傷した集合住宅を撮影した衛星画像。マクサー・テクノロジーズ提供(2022年3月18日撮影・公開)。(c)AFP PHOTO / Satellite image ©2022 Maxar Technologies 【3月21日 AFP】ロシア国防省は20日、ウクライナ南東部の港湾都市マリウポリ(Mariupol)に対し、21日午前5時までに降伏するよう要求した。ウクライナ政府は21日、これを拒否するとともに、市民数十万人を安全に脱出させるようロシア側に求めた。 イリーナ・ベレシチューク(Iryna Vereshchuk)副首相は降伏要求期限が数時間後に迫る中、ニュースサイト「ウクラインスカ・プラウダ(Ukrainska Pravda、ウクライナの真実)」に対し、「武器を手放すことはあり得ない。ロシア側にも既に伝えた」と語った。 また、人道回廊を開設してマリウポ

    ウクライナ、マリウポリ降伏要求を拒否
    paravola
    paravola 2022/03/22
    (大日本帝国、沖縄の降伏要求を拒否)
  • ウクライナのネオナチとアメリカ合衆国の危険な関係|マックス・ブルーメンソール&アロン・マテ

    paravola
    paravola 2022/03/22
    この国軍編入を実行したのは国務省のアボコフです。アボコフはドミトリー・ヤロシをキエフの警視総監に抜擢した/これはちょうどシリアやイラクでISISの戦闘員が外国から武器やトレーナーを受け入れるのに似ています
  • ウクライナが得た大量の対戦車ミサイル、ロシアに戦術変更迫る可能性

    キエフ近郊のイルピンでロシア軍車両への攻撃に使われたNLAWを手にするウクライナ兵(12日) Photographer: Sergei Supinsky/Getty Images ロシアによるウクライナ侵攻は3週目に入り、過酷な市街戦となる見通しが一段と強まっている。こうした中、ウクライナに各国から大量に送られた対戦車ミサイルが戦争の流れを変える可能性がある。 一部の軍事アナリストは、過去数週間でウクライナに送り込まれた最新式対戦車ミサイルの量は驚異的であり、近代の主要戦争では前例のない規模をウクライナ軍が手にした可能性があると指摘する。 英国は次世代軽対戦車(NLAW)ミサイル3615基をウクライナに送ったと発表。ドイツは1000基、ノルウェーは2000基、スウェーデンは5000基の対戦車兵器をそれぞれ供与する。米国は数量こそ公表していないが、携行式対戦車ミサイル「ジャベリン」をウクライ

    ウクライナが得た大量の対戦車ミサイル、ロシアに戦術変更迫る可能性
    paravola
    paravola 2022/03/22
    (てな感じで「自由の戦士」を讃えてタリバンにホイホイくれてやってたら後でたいへんなことに)
  • 『ウクライナを見守るシリアの人々、アレッポでの惨状が再び』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ウクライナを見守るシリアの人々、アレッポでの惨状が再び』へのコメント
  • アサド大統領が「教師の日」に合わせて演説:「ウクライナでの戦争で人道という西側の仮面は剥ぎ取られた」(2022年3月17日)

    アサド大統領は、「教師の日」(3月17日)に合わせて、20年以上にわたって教職活動に従事してきた全国各県の教員、優秀な新任教師、カリキュラム開発・作成者、教育部門関係者らを前に演説を行った。 SANA(3月17日付)が伝えた。 アサド大統領の主な発言は以下の通り。 人、心、思考を作る戦いの兵士、無知や後進性にかかる諸概念を矯正する戦いの兵士、我々の自我、文化、帰属を防衛し、我々の子供たちを意識、科学、知識で守る兵士であるみなさん教員を歓迎する。教員の日を祝しておめでとうと言いたい。 この省は教育省(وزارة التربية、直訳すると「養育する省」)と名付けられたのであって、「教育する省」(وزارة التعليم)、「教える省」(وزارة التدريس)、「学校省」と名付けられた訳ではない。なぜなら、道徳のない知識は害をもたらすからだ。愛国心のない知識は、祖国の破壊をもたらす。だ

    paravola
    paravola 2022/03/22
    西側は今日、人道的な概念を多用しているが、これまで以上の犯罪を行っている/シリアにとって、そのほとんどは真新しくはないが、西側の民衆、世界でだまされてきた多くの人々ににとってそれは新しいものだ
  • プーチンを戦争犯罪人として裁判にかける!? - 私の闇の奥

    米国メディアは「プーチンは戦争犯罪者だ。国際法廷で裁判にかけよ」と叫んでいます。それを言うならば、裁かれなければならない大物の戦争犯罪人が世界にはウヨウヨしているではありませんか。 軍事目標に限定せず、一般市民をも爆撃する、いわゆる、戦略爆撃の歴史ドイツ空軍のスペイン都市ゲルニカ爆撃(1937年)に始まり、1939年から1940年にかけての日軍による重慶爆撃、ドイツ軍によるロンドン爆撃、英国軍によるハンブルグ爆撃、米英国軍によるドレスデン爆撃と続きました。日海軍の真珠湾爆撃は、戦略爆撃ではなく、明らかに、戦術爆撃でしたが、太平洋戦争における、米軍の日国内爆撃は完全に意図的無差別爆撃でした。東京大空襲、・・・、広島、長崎への原爆投下、全ては1990年に死去したカーチス・ルメイ米国空軍大将の総括指揮のもとに行われました。私の住む福岡市も、終戦直前の1945年6月19日から20日にかけて

    プーチンを戦争犯罪人として裁判にかける!? - 私の闇の奥
    paravola
    paravola 2022/03/22
    私は、現アサド大統領が医師の卵として英国で勉強をしていたのに父親と兄の相次ぐ死亡によって、やむなく政治家になった頃から、この人物の言動をフォローして来ました