タグ

2020年6月8日のブックマーク (3件)

  • 「Kernel/VM/探検隊online part1」にLT枠で参加しました - inductor's blog

    みなさんこんにちは。inductorです。 「コンテナ目線で考えるUnikernelとmicroVM」というタイトルでKernel/VM探検隊という勉強会に参加しました。 connpass.com 発表した資料は以下になります。 speakerdeck.com 発表のねらいと背景 そもそも私は下請けのWeb開発からこの業界にエンジニアとして足を踏み入れた人間で、KernelやVMといった低めのレイヤにはあまり縁がない人間だったのですが、ここ2年近くコンテナと触れ合う中で裏側にある仕組みを理解したいという気持ちが少しずつ高まってきました。 コンテナランタイムという概念はその中でもかなりOSレイヤに近い概念だと思いますが、ここが分かっているかどうかで技術選定に大きなインパクトを与えることは(特に基盤を作る側の人間であれば)間違いないと言えます。 今回はあまりpracticalな事例のないアカデ

    「Kernel/VM/探検隊online part1」にLT枠で参加しました - inductor's blog
    pascal256
    pascal256 2020/06/08
    AWS Lambdaみたいな動かすものが限定された環境にはユニカーネルアプローチも中々良さそうに見える。Lupine Linuxは後で調べてよう、と。
  • HSEとは何か

    Heterogeneous-Memory Storage Engineについて解説します これは2020年6月6日に行われた カーネル/VM探検隊 online part1での発表資料です 参考文献 Heterogeneous-Memory Storage Engine: https://www.micron.com/hse Don't stack your log on my log: https://www.usenix.org/node/187064 電源を切っても消えないメモリとの付き合い方: https://speakerdeck.com/fadis/dian-yuan-woqie-tutemoxiao-enaimemoritofalsefu-kihe-ifang この資料のサンプルコード: https://github.com/Fadis/hse_demo カーネル/VM探検隊

    HSEとは何か
    pascal256
    pascal256 2020/06/08
    SSDに特化したDBのストレージエンジンか。MongoDBが2~8倍性能上がるのはすごい。。。確かに各種抽象レイヤーで似たようなことしてるしHDDとは物理特性が違うから考え方を変えないとオーバーヘッドがでかいのか。。。
  • Mozilla、今後はV8の正規表現エンジンをFirefoxにそのまま取り込むと表明。そのための互換レイヤを開発

    Mozilla、今後はV8の正規表現エンジンをFirefoxにそのまま取り込むと表明。そのための互換レイヤを開発 WebブラウザにはJavaScriptを実行するためのJavaScriptエンジンが搭載されています。それはChromeであれば「V8」、Firefoxであれば「SpiderMonkey」と呼ばれ、それぞれのWebブラウザベンダがECMAScriptの標準に準拠したうえで独自に実装しています。 そしてJavaScriptは以前から正規表現の機能を備えているため、正規表現を解釈し展開するための正規表現エンジンもそれぞれのWebブラウザベンダが実装を行っていました。 その正規表現エンジンについてMozillaは今後、V8の正規表現エンジンのコードをそのままFirefoxのSpiderMonkeyに取り込むようにすると表明しました。 Mozillaはこれを実現するため、V8用の正規表

    Mozilla、今後はV8の正規表現エンジンをFirefoxにそのまま取り込むと表明。そのための互換レイヤを開発
    pascal256
    pascal256 2020/06/08
    SpiderMonkey「なんでや! Chakraが抜けてもうちだけはV8はんと戦うって言ってくれてたやん!?」