ブックマーク / www.nikkeibp.co.jp (7)

  • サマータイム導入を面倒くさがる日本 / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    「サマータイム」という言葉を聞いたことのある読者は少なくないと思う。これは昼間の長い夏季に時計を1時間早める習わしのことで、欧米を中心に世界のいろいろな国々で導入されている。夏は日が昇るのが早いので、時計もその分早く進めてアフター5を有意義に過ごそうというわけだ。 ここ数年、政財界を中心にたびたび「日でもサマータイムの導入を」という話題が上がり、そしてその都度立ち消えになっている。最近では今年(2008年)6月9日、自民党が政調全体会議を開いた。サマータイム法案の扱いを谷垣禎一政調会長に一任することに決めたのである。これはもう「日でサマータイムは実現しない」とイコールだ。 何しろ谷垣氏といえば、大蔵省時代から「(財政再建と増税以外は)ミスターやらない派」の名前をほしいままにしていた人物である。彼に一任となれば、サマータイムが導入されることはないと見たほうが正しい。せっかくサマータイ

    pasinori
    pasinori 2008/12/16
    読み終わった。どうでもいいが北海道で遊ぶな。私はサマータイムを入れるくらいならGMT導入を提案したい。
  • 仏料理の☆☆シェフが、ファストフードのバーガーを変えた(1) - ビジネス・フォアフロント - ビジネスABC

    ロッテリアが2007年の11月に発売した「絶品チーズバーガー」が順調に売り上げを伸ばしている評判だ。値段は単品で360円と業界内では高い部類に属す。だが、ファストフード業界で初めて、ハンバーガーにナチュラルチーズを使った。パンや肉にも良質な材を採用したことも話題となっている。 売上高の具体的な数値は「企業秘密」。だが、先行販売した店舗では1カ月の販売目標に掲げた個数を、わずか3日で売り切った。今も注文に供給が追いつかないほどの売れ行きを示しており、1店舗あたり1日200個の限定販売が続いている。 この「絶品チーズバーガー」を開発したのは、同社の総合プロデューサーの嶋原博氏だ。同氏は異色の経歴の持ち主である。これまでに2度の渡仏を経験。2つ星レストランでシェフを務めたこともある。 ── フランス料理格シェフがファストフード業界に居る、というのは驚きました。 嶋原 ええ、よく言われま

    pasinori
    pasinori 2008/03/17
    食べたくなった。ナイス宣伝!
  • MINI - L-Cruise - 日経トレンディネット

    pasinori
    pasinori 2007/04/30
  • 女の子の論理―“蒸し返し論”のナゾを解く - ニュース - nikkei BPnet

    女の子の論理―“蒸し返し論”のナゾを解く ■ケンカをすると、半年前のことまで持ち出す彼女 今日のデートでケンカをすると、なぜか半年前の過ちまで蒸し返して怒り出してしまった彼女。「あれ、あの件は許してくれたんじゃなかったの?」――そんな疑問を抱いたことのある男性は多いと思います。 例えば、話題のレストランへ彼女を連れて行ってみたのはいいけれど、長い行列ができていて、お店の人から「1時間ほどお待ちいただくことになりますが……」と言われてしまった。 自分としては、スカートにハイヒール姿の彼女を寒空の下で1時間も並ばせるくらいなら、さっさと違う店へ行って早く温かいものをべてもらいたいと思う。もちろん、自分だってハラペコだし、さっさと違う店に行った方がいいと判断した。 それで彼女に、「別の店に行こうか?」といって歩き始めると、後からついてきた彼女は妙に不機嫌。そして、 「っていうか、前々からあそこ

    pasinori
    pasinori 2007/03/01
  • 年収150万円と3000万円で“税率”が同じ国 / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    年収150万円と3000万円で、当の税負担率を計算すると さて、この社会保険料をプラスして、当の意味での税負担率を計算してみよう。 その前にはっきりさせておきたいのは、税金は所得に対して計るべきであるということだ。現に、法人税は、法人の「所得」に対して何パーセントかを算出している。 ところが、サラリーマンの場合は、往々にして「収入」に対して計算されている。これでは、公平な比較はできない。 収入と所得を混同している人も少なくないようなので説明しておくと、「所得」というのは、「収入(売上)」金額から「必要経費」を引いた金額である。仕事に必要な費用である必要経費をマイナスした、当に自分のために使えるお金が所得というわけだ。サラリーマンにとって必要経費に当たるのは給与所得控除である。これは、財務省が「サラリーマンの必要経費の概算控除」という説明をしているので間違いない。 こ

    pasinori
    pasinori 2006/11/21
    年収150万円と3000万円で“税率”が同じ国 衝撃
  • 主婦2000人マーケティング調査

    不満から「売れる」を読み解く、「主婦2000人マーケティング調査」結果 日経エコロジー2006年9月号特集から 消費者に受け入れられるエコ商品か否かは、単に環境に配慮するだけではなく、日ごろの生活や身の回りの商品に対して感じている不満やストレスを解消する要素を備えているのではないか。日経エコロジーでは、このような仮説をもとに、日経エコロジーの別冊「ecomom」(エコマム)読者1万人を対象に不満を聞くためのアンケート調査を実施した。回答をくれた1963人のエコマムたちの声に、耳を傾けてほしい。 CONTENTS 日常生活での不満 購入時の意識 価格意識 ヒット商品番付 省エネに関する意識 (WEB独自公開) 面倒、手間に関する意識 (WEB独自公開) エコマム読者の横顔 (WEB独自公開) 調査の方法 アンケートは日経エコロジーの別冊「ecomom」読者のなかで、ec

    pasinori
    pasinori 2006/08/10
  • バックナンバー - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    pasinori
    pasinori 2006/05/31
    later
  • 1