2020年8月8日のブックマーク (6件)

  • 石破氏、他派閥に秋波 「これが最後の挑戦」次期総裁選にらみ支持固め | 毎日新聞

    自民党の石破茂元幹事長が次期総裁選を見据えて、党内の支持固めに力を注いでいる。7日には2018年の前回総裁選で石破氏を支持し、19年10月に他界した参院の実力者・吉田博美元参院幹事長の墓参りに行った。9月17日に予定する石破派の政治資金パーティーでは二階俊博幹事長を講師に招く。石破派は19人のみで党内基盤は弱い。吉田氏が率いた竹下派参院議員(21人)と二階派(47人)に秋波を送り、支持を取り付けたい考えだ。石破派幹部は「秋から格的に動く」と意欲を示す。 「当にお世話になった吉田幹事長のお初盆です。初盆のお墓参りは我々政治をやる者にとってすごく大きな行事。来ない方がおかしい」。石破氏は7日、石破派議員11人と共に東京都新宿区の寺院で吉田氏の墓参りを済ませた後、神妙に語った。

    石破氏、他派閥に秋波 「これが最後の挑戦」次期総裁選にらみ支持固め | 毎日新聞
    password1234
    password1234 2020/08/08
    派手なことはしなくていいから議事録を文書で残す、法に則った公平な行政、科学に基づく公衆衛生政策、etc. 成熟した民主主義国家の土台をとにかく回復させてほしい。この人なら出来るのではないかと思うのだけど
  • 「毎回ググってる」アジェンダ、コンセンサス…それって漢字じゃダメなん?ムカつくカタカナ語一覧を作ってみた

    でもん @daemon_novel @sen82599650 レガシーなワードを使ってのコミュニケーションは、マーケットからのオーダーに対するレスポンスとして適切かの根拠が不明瞭なため、ディシジョンメイク用の材料を含め、リクエストについては持ち帰らせていただき、ステコミを開催の上、日付にバックデートした議事録を送付させていただきます。 2020-08-08 09:45:35 オビ湾 @BenTatooine @sen82599650 ビジネスカタカナ語は口頭における''_''の疑似表現として便利なんだと思う。単に日語そのままだと強調し難い意図をボールドや''_''が使えない会話において利用しているのでは。書面では逆にあまり見かけないですし。 2020-08-08 09:29:13

    「毎回ググってる」アジェンダ、コンセンサス…それって漢字じゃダメなん?ムカつくカタカナ語一覧を作ってみた
    password1234
    password1234 2020/08/08
    この手の話題でよく槍玉にあがる言葉のうち、コンセンサスだけは実務で滅多に聞かない。コンセンサスという単語は英語由来だけど、コンセンサスを取りたがる文化は日本由来な気がしている
  • Shoko Jazz Singer on Twitter: "山手線内、本当に中国語と韓国語表示がなくなっています✨😳 https://t.co/H3I7G3Z4PC"

    山手線内、当に中国語と韓国語表示がなくなっています✨😳 https://t.co/H3I7G3Z4PC

    Shoko Jazz Singer on Twitter: "山手線内、本当に中国語と韓国語表示がなくなっています✨😳 https://t.co/H3I7G3Z4PC"
    password1234
    password1234 2020/08/08
    多言語対応一般の話として、第一言語が日本語でない在留外国人と観光客の第一言語を多い順で並べて上位2,3の表記を足してやれば良いだろう。それが仮に中国語と韓国語になったならそれはそれで良いだろうに
  • 手斧率(訂正

    手斧率=他ブクマカに言及するブコメ数 / 全ブコメ数 手斧率〇〇のブクマカ 0.8~1.0...触るな危険。同じブコメ欄にブコメすると手斧がほぼほぼ突き刺さります。この手斧率のブクマカが複数人いる場合は心に深刻なダメージを負います。絶対に避けましょう。 0.3~0.8...要注意。政治系の記事に好んでブコメするブクマカに多いでしょう。 0.1~0.2...平均的なブクマカ。 0.0~0.0999..無害of無害。彼らは趣味ブコメに没頭しているか、もしくは大喜利などをして楽しんでいます。優しく見守ってあげましょう。

    手斧率(訂正
    password1234
    password1234 2020/08/08
    手斧って「ちょうな」って読むのか
  • 18歳と19歳の実名報道可能とする骨子 日弁連が反対声明 | NHKニュース

    18歳と19歳の少年が起訴された場合に、少年法でこれまで禁止されてきた実名報道を可能とするなどとした骨子を法務省の法制審議会の部会が取りまとめたことについて、日弁連=日弁護士連合会は、「少年の社会復帰を極めて困難にする」として反対する声明を出しました。 これについて日弁連の荒中会長は、7日声明を発表し、「『原則逆送致』の範囲を、犯行に関わる事情の幅が極めて広い事件にまで拡大することは、少年の立ち直りに向けた処分をきめ細かく行うという今の少年法の趣旨を捨て去り、その機能を大きく後退させるものだ」と批判しています。 さらに、これまで禁止されてきた実名報道を可能とすることについては「未成熟で、柔軟性があって立ち直る可能性をもつ18歳と19歳の少年の社会復帰を極めて困難にするもので、許容できない」とし、骨子に反対するとしています。

    18歳と19歳の実名報道可能とする骨子 日弁連が反対声明 | NHKニュース
    password1234
    password1234 2020/08/08
    “18歳と19歳の実名報道可能とする骨子”なるものをわざわざ提案した人が何を考えてそんな提案をしたのかが気になる
  • フェイスブックの勤務先詐称野郎をどう始末すればいい?

    人力検索で聞いてもいいが、増田のほうが、回答多そうだから。 ネット上の会社の悪評を見つけて対策する仕事(所謂エゴサーチ)してるが、フェイスブックでウチの会社の社員を名乗って色々変なこと書いてる野郎を発見した。 この野郎を放置してると、「●●の社員が、こんなヒドイことをフェイスブックで言ってる!」と悪評が立ちかねないので、なんとか対策したいのだが、どうすればいい? ダメもとで、そいつに「あなた、ウチの社員名乗ってますが、当ですか?社員名簿にありませんよ?」と警告メッセージ送ったが、黙殺された。 で、これが一番問題なんだが、フェイスブックは「自分の成り済まし」「友達の成り済まし」に対して報告するフォームは存在するが、「勤務先の成り済まし」を報告するフォームが存在しない。 「プロフィールが、規約違反である」という報告ボタンはあるので、そこをクリックしたが、その後に「どのように、オカシイのか?」

    フェイスブックの勤務先詐称野郎をどう始末すればいい?
    password1234
    password1234 2020/08/08
    「自分の成り済まし」で報告して自由記入欄なり事情を説明する段になったらその場で説明すればいいのでは