タグ

2008年7月22日のブックマーク (6件)

  • 集合知のアルゴリズムを考える ニコニコ動画 はてなブックマーク - WebLab.ota

    先日のエントリ(ニコニコ動画の自作自演をグラフにするプログラム - WebLab.ota)で,ニコニコ動画のユーザごとのコメント量に格差(偏り)が観られるといったことを書いた. 下に,8月25日におけるニコニコ動画のランキング1位から100位までの自二係数(先エントリを参照)を測定していただいた*1ので,一部を示す. 第1位 堕落の花・改(ダラクノハナ・カイ) ひぐらしのなく頃に sm904431 46.9 第2位 さよなら絶望先生 比較動画まとめ(仮) sm884433 52 第3位 さよなら絶望魔人ネウロOP【手書きMAD】 sm900778 48.9 第4位 マコトシシオは大変なものをフタエノキワミ、アッー!【動画版】ver0.9 sm903509 52.4 第5位 Help meHARUCHINNNNNN!! sm898831 52.3 第6位 ひぐらしのなく頃に お嫁にしなさいっ

    集合知のアルゴリズムを考える ニコニコ動画 はてなブックマーク - WebLab.ota
  • 坊やがゆく - Railsでソーシャルブックマークを作ってみようか(第2回)

    エンジニア説明Railsアプリを作る「はじめの一歩」としての足がかりになればと思いまとめました。手順に沿ってコピペしていくといつのまにかアプリケーションが完成するというサンプルです。第1回のmasuidriveさんベースにRails勉強会@東京第11回での高橋征義さんバージョンとInternet Week 2006でのかずひこさんバージョンをミックスしました。環境やインストール、趣旨や概要につきましては第1回をご覧ください。 ■第1回との相違点Internet Week 2006のT24 : はじめよう Ruby on Rails 〜フレームワークで作るWebアプリケーション〜をベースに内容を変更しました。基的な流れは変わっていませんが、機能/モデルが変更されています。文字コードの設定を先に行うようにしました。モデルの定義を先に明示しました。モデルの作成にマイグレートを使用するようにしま

  • ニコニコ文化とウェブ文化の違い - 未来私考

    酷いものを見た。悪意がコピー&ペーストされ増幅し拡散し定着する、ウェブの暴力性というものをまざまざと見せつけられた。あえて引用もトラックバックもしないので、あの話かと分かる人だけ分かってもらえればよいのですが。 ニコニコ動画のコメントというのは、情報の揮発性がとても高い。揮発性が高いというのは書いてもすぐに忘れ去られてしまうという事。1動画上のコメントの表示件数は5分以内の動画で250件。10分超の動画でも1000件しか同時に存在できない。ニコニコ動画上で同じメッセージを発信し続けるのには膨大な労力を要する。時々もの凄い情熱で同じメッセージを繰り返す人もいるが、それを不可視化する為の労力に比べてとても割に合わないので強烈な悪意を持った人間でもよほど続かないし、そもそも強い悪意を持った人間というのは少数派だという合意形成が、概ね取られている。 例えば1ヶ月ほど前に非常に物議を醸して荒らしコメ

    ニコニコ文化とウェブ文化の違い - 未来私考
  • 「実名」と「特定」は別のものだ:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

    メールアドレスのご連絡 久しぶりのエントリーだが、まずビジネス上の緊急連絡から。 ドメインのレジストラ移管のトラブルで、わたしがいつも使っているsasaki@pressa.jpのメールアドレスが不達になってしまっています。「佐々木からメールの返事が来ないけど、どうなってるんだろう」と思われた方は、お手数ですがsasakitoshinao@gmail.comまで再送していただけませんか。DNS浸透期間が完了するまで、この状況はしばらく続いてしまいそうなのでよろしくお願いいたします。 匿名と特定の関係を考える さて先日、ビットメディアの高野雅晴社長と話をしていて、匿名/実名の話になった。高野社長は以下のようなマトリクスを提示して見せてくれた。 匿名と特定のマトリクス 実名 匿名 特定 実名ー匿名というのは、今さら言うまでもない。日人なら誰でも持っている氏名を、明かしているかどうかということだ

    「実名」と「特定」は別のものだ:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点
  • 高木浩光@自宅の日記 - 日本のインターネットが終了する日

    ■ 日のインターネットが終了する日 (注記:この日記は、6月8日に書き始めたのをようやく書き上げたものである。そのため、考察は基的に6月8日の時点でのものであり、その後明らかになったことについては脚注でいくつか補足した。) 終わりの始まり 今年3月31日、NTTドコモのiモードが、契約者固有ID(個体識別番号)を全てのWebサーバに確認なしに自動通知するようになった*1。このことは施行1か月前にNTTドコモから予告されていた。 重要なお知らせ:『iモードID』の提供開始について, NTTドコモ, 2008年2月28日 ドコモは、お客様の利便性・満足の向上と、「iモード(R)」対応サイトの機能拡充を図るため、iモード上で閲覧可能な全てのサイトへの提供を可能としたユーザID『iモードID』(以下、iモードID)機能を提供いたします。 (略) ■お客様ご利用上の注意 ・iモードID通知設定は

  • scuttle — server-memo.net

    前提条件 apache + mysql + php の環境が出来ていること。 いわゆるLAMP環境ですね。 今回の検証環境は以下のとおりです # apachectl -v Server version: Apache/2.2.6 (Unix) Server built: Sep 18 2007 11:28:25 $ php -v PHP 5.1.6 (cli) (built: Sep 18 2007 09:12:47) Copyright (c) 1997-2006 The PHP Group Zend Engine v2.1.0, Copyright (c) 1998-2006 Zend Technologies # mysql -u root -p Enter password: Welcome to the MySQL monitor. Commands end with

    paurora
    paurora 2008/07/22
    SBM