ブックマーク / www.j-cast.com (48)

  • 「台湾に義援金お礼広告出したい」 デザイナーの呼び掛けに賛同者多数

    台湾に義援金のお礼の広告を出したい」。あるデザイナーのインターネットでの呼び掛けが注目を集めている。政府は海外7紙に、支援に対する感謝広告を出したが、台湾の新聞には掲載されなかった。その代わりという意味も込められているらしい。 呼び掛けたのは、日人デザイナーのMaiko Kissakaさん(@kissaka)。日への義援金が100億円を突破した台湾に、「日人有志一同でお礼の新聞広告を出したい」と、ツイッター上で訴えている。 ひろゆき「100万ぐらいだったら、足りなかった分出しますよー」 「台湾の新聞へのお礼広告計画(仮称)」は、Kissakaさんがツイッターで2011年4月11日、「台湾のメジャー紙に有志で意見広告(お礼広告)出せるのかぬ?」とつぶやいたことから始まった。 その後の発言によれば、Kissakaさんは帰国子女の友人を通じて、台湾の大手新聞社「聯合報」の担当者と連絡を取

    「台湾に義援金お礼広告出したい」 デザイナーの呼び掛けに賛同者多数
    payato2
    payato2 2011/04/13
    台湾はもちろん、なかなかスポットの当たらない国にもお礼を言いたい。
  • 欧米にもある通勤地獄 「超長距離通勤者」の実態

    「通勤地獄」という言葉がある。サラリーマンがラッシュに耐えながら何十年にもわたって長時間の通勤時間を過ごすことは、実に厳しいものがある。 これを日の特殊事情だと思っている向きも多いようだが、そんなことはない。「仕事は大都市、住むのは郊外」というのは先進国共通の生活スタイルである。仕事をするには大都市に出ていかないとならないが、大都市の家は高価だし住環境にも問題がある。そこで多くのビジネスマンが、通勤に時間をかけることを余儀なくされる。 >>グローバル時代に生きる道・記事一覧 毎日往復600キロ近く運転するツワモノも 英語に「エクストリーム・コミューター(extreme commuter、超長距離通勤者)」という言葉がある。これは米国勢調査局が正式に命名した用語で、通勤に片道90分以上かけている人々のことを指す。全米で340万人が、この超長距離通勤者の範疇に属しているという。 2006年、

    欧米にもある通勤地獄 「超長距離通勤者」の実態
    payato2
    payato2 2011/03/25
  • どの局も同じような番組ばかり 震災報道に疑問の声多数

    東日大地震における報道の在り方について、インターネット上では不快感や自制を求める声が寄せられている。 枝野官房長官「上空からの取材にご配慮を」 枝野幸男官房長官が2011年3月12日の午後6時ごろに行った記者会見。報道関係者に向けたお願いとして、枝野長官は「上空からの取材が主になるとは思いますが、ヘリが大変いろいろな妨げになるという声も届いている。ご配慮をお願い申し上げる」と説明した。 ヘリコプターが妨げになることについては、ヘリの音で救助隊の声が聞こえず救助が遅れることや、助けを呼ぶ声が聞こえにくくなることなどが指摘されている。ツイッターでは「阪神(大震災)のときの経験が生きていない」と嘆く人もいた。 また、ツイッター上では、「(報道は)必要なことだと思う。その被害状況を知って例えば募金活動が一層広がればいいと思うし」といった声がある一方で、「マスコミは、こうもひどい映像ばっか」という

    どの局も同じような番組ばかり 震災報道に疑問の声多数
    payato2
    payato2 2011/03/13
  • J-CASTトレンド

    空中で曲芸のような美しい演技を行うトランポリン。2020年の東京五輪で、体操競技の中の一種目に数えら...

    J-CASTトレンド
    payato2
    payato2 2011/02/11
    iPhoneに貼るシールよりも良さげ。
  • 「65歳まで雇え」判決の衝撃 団塊世代との戦いは終わらない

    先日、京都地裁で画期的な判決が出た。定年後再雇用となった嘱託契約の従業員も、人が希望する限りは65歳まで雇えというものだ。少なくとも、年金支給開始まで職が保障されることとなった団塊世代の正社員は大喜びだろう。 >>29歳の働く君へ・記事一覧 若者の期待権はどうでもいいのか でも、仕事の後から予算がついてくるのはお役所だけで、普通の会社は「最初に予算ありき」である。つまり、誰かの職を保証するということは、別の誰かを切らないといけない。 というわけで、ババを引くのは誰なのか。経営者になったつもりで考えてみよう。 ・非正規雇用 まあ嘱託も非正規なのだけど、65歳まで雇えとのことなので仕方ない。その他の契約社員や派遣社員を切ることで対応するしかない。特に直接契約ではない派遣は、もっとも切りやすいソフトターゲットだ。 ・下請け企業への支払いカット ITゼネコンからテレビ局まで、困った時に下の身分か

    「65歳まで雇え」判決の衝撃 団塊世代との戦いは終わらない
    payato2
    payato2 2010/12/01
  • J-CASTトレンド

    payato2
    payato2 2010/11/19
    おおっ!これは地味に嬉しい。まあYahooショッピング自体はあまり使わないけど。 RT @jcast_news 【J-CASTモノウォッチ】Yahoo!ショッピングで「Tポイント」利用可能に
  • クマ射殺への反発ヒートアップ 「山に入る人間も片っ端から殺せ!」

    クマの駆除に対する抗議がヒートアップしている。SNS「ミクシィ(mixi)」では、人里に現れたクマを射殺したことについて、自治体に抗議の電話やメールを送ろうという呼び掛けが始まった。 コメント欄には「あいつらが嫌になるくらい電話してやります」「山に入る人間も片っ端から殺せばいいじゃん」などという過激なものまで出ている。 町役場に全国から100近い電話やメールの抗議 畑や畜舎を荒らすクマの被害が2010年は全国的に続出し、人里に現れる例も後を絶たない。そうした中で、「ミクシィ」内にある2010年11月10日付けの日記がネットで話題になっている。鳥取県内の熊が容赦なく殺され始めていて、それを阻止しよう、という内容だ。「動物の命を命とも思っていない」として該当の町役場の電話番号とメールアドレスを掲載。また、この抗議の文章をコピーし、ネットで広めて欲しいと訴えている。熊が人里に降りてこないよう山に

    クマ射殺への反発ヒートアップ 「山に入る人間も片っ端から殺せ!」
    payato2
    payato2 2010/11/15
    どこの業界も無知な過激派に手を焼いている、という話。
  • 「尖閣事故で海保職員死亡」説 なかなか消えない本当の理由

    沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船との衝突事故に絡み、「海上保安庁職員が海に投げ出され、モリで突かれるなどして死亡した」とのうわさがインターネット上で何度となく浮上する。国会答弁で明確に否定された内容だが、現政権への不信感の高さからか「うわさ」は、なかなか消えないようだ。 「尖閣諸島沖の中国漁船衝突事故で、海上保安庁の職員に二名の殉職者が出ていると…」「真実なんでしょうか?」――2010年11月8日、人気ネットサイト、ヤフーの「知恵袋」欄にこんな質問が投稿された。 「モリに突かれて…」 質問への回答は、「もし事実なら隠し通せると思いますか?」と、デマであるとの指摘もある一方、「海外メディアが(死亡を)報じた」「死亡者の名前も報じられている」などとして「死亡は真実でしょう」との声も寄せられている。大手メディアなどが報じないことについては、情報規制が行われていると心配する向きもある。もっとも、質問者

    「尖閣事故で海保職員死亡」説 なかなか消えない本当の理由
    payato2
    payato2 2010/11/09
    噂は過激なものほど広まりやすい。
  • 思い切って「新卒カード」を捨ててみてはどうか

    先日、社会起業家の面々と交流する機会があって、色々な人と意見交換させていただいた。「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」の代表や、途上国支援ビジネスなどグローバルに活躍する人たちがメインに集まっていたのだが、次のような素朴な疑問を数人からぶつけられた。 「過去最大の就職氷河期というけれど、就職できないなら海外協力隊やNGOなどに参加してキャリアを積むチャンスだ。なのに、なぜ企業はそういう動きを後押しせず、学生も大学などに残ろうとするのか」 >>29歳の働く君へ・記事一覧 社会貢献がキャリアとなる米国 彼らは最初から組織に属さずに活動するか、外資系企業を経て現在の活動を続ける人たちが中心だ。いわゆる「日型雇用」というものを外から眺めて、その中でがんじがらめになって苦しむ日人が不思議でならないらしい。 当然だろう。それが世界標準の感覚というものだ。 たとえば、Teach for Americaと

    思い切って「新卒カード」を捨ててみてはどうか
    payato2
    payato2 2010/10/05
  • 「金持ち」中国へのODA 「やめるべきだ」の声が噴出

    経済成長を続ける中国への日からのODA(政府開発援助)に「中止すべきだ」との議論が噴き出してきた。中国がGDP(国内総生産)でも日を「追い抜く」までになったことに加え、尖閣諸島を巡る中国政府の強硬姿勢への反発が火をつけた形だ。ドイツや英国にも中国への支援を見直す動きが出始めている。 「未だに払っているODA『40億円』を引き揚げろ」。こう見出しをつけて報じたのは、週刊新潮の最新号(2010年10月7日号)だ。 ネット・アンケートでは「不必要」が圧倒的 新潮記事は、いまも続いている無償援助・技術援助は、中国に国際ルール遵守を促す側面もあるはずだと指摘。その上で尖閣沖漁船衝突事件に触れ、「せっせと中国人に金を与え、その結果が(略)国際ルール無視の狼藉とあっては、出来の悪いブラックジョーク」と皮肉った。年に「40億円以上」使っても「効果」はないじゃないか、という指摘だ。 対中ODAに関するイ

    「金持ち」中国へのODA 「やめるべきだ」の声が噴出
    payato2
    payato2 2010/10/01
    "国民1人あたりの所得水準はまだまだ低い"と言う話は、巨額の軍事費の前では全く説得力が無い。
  • 「尖閣諸島」米軍守ってくれるのか メディアやネットで議論高まる

    中国漁船衝突事件があった尖閣沖で、中国側の不穏な動きが相次いで報じられている。しかし、共同防衛すべきアメリカ側が領有権に不干渉との見方も報じられ、不安の声が出ている。当なのか。 中国の漁船監視船2隻が、尖閣諸島沖の日領海周辺で活動している――。 「中国の船が10隻以上で示威活動」と報道 仙谷由人官房長官は、2010年9月27日の会見で、こんな状況があり、中国側に4回も中止を申し入れたことを明らかにした。さらに、産経新聞によると、中国の海洋調査船10隻以上が尖閣沖などに集結しているというのだ。 いずれも日へのけん制や示威活動とみられており、ネット上でも、このまま中国に翻弄されるのではないか、との懸念が高まっている。 そこで、メディアやネット上で議論になっているのが、アメリカが日米安保条約に基づいて、緊急事態のときに日を守ってくれるのかどうかということだ。 新聞各紙によると、クリントン

    「尖閣諸島」米軍守ってくれるのか メディアやネットで議論高まる
    payato2
    payato2 2010/09/28
    米軍の出動より、ちゃんと自衛隊へ防衛出動の命令を出せるのかの方が心配だ。
  • 大学生買春の「トンデモ実態」 「ホテル代ないから」マンガ喫茶で

    マンガ喫茶の個室で買春し、逮捕されるという事件が相次いでいる。逮捕されるのは大学生男子で、相手は女子高生というケースが目立つ。なぜマンガ喫茶なのかといえば、「ホテル代がないから」。大学生や高校生の恋人同士もマンガ喫茶で「行為」をすることが増えているようで、理由は買春と同じだという。 2010年9月17日付け新聞各紙は、マンガ喫茶の個室で女子高生とわいせつ行為をした大学生の逮捕を報じた。東京都の大学に通う3年の男子学生が立川市のマンガ喫茶の個室で高校2年の女子生徒(16)に5000円を渡して行為に及んだという。 5000円払うという約束で、マンガ喫茶で会う この男子大学生は携帯電話のコミュニティーサイトで女子高生が援助交際を求める書き込みを見た。連絡を取り5000円を払うという約束で09年10月15日にマンガ喫茶で会い、行為に至った。男子大学生は大学の友人2人にこの女子高生を紹介。児童買春・

    大学生買春の「トンデモ実態」 「ホテル代ないから」マンガ喫茶で
    payato2
    payato2 2010/09/23
    漫画喫茶って監視カメラとか無いの?
  • 一糸乱れぬ団体行進…世界が驚いた「日本人スーツ集団」何者か?

    一時期ほどではないにせよ、日人といえば、世界的には団体行動を好み、得意とする人種といったイメージがなくもないようだが、そんな世界の視聴者をあらためて仰天させる日人の「集団行動」が、動画サイトのYouTube(ユーチューブ)で再生100万回を超える話題となっている。 「Japanese Precision」と名付けられた動画を再生すると、現れたのは体育館に集まった40人ほどのスーツの集団。「整頓! なおれ!」「前へ進め!」などと、会場に響き渡る号令に従い、整然と行進を開始する。 手足が揃い、急に方向を転換するのも一糸乱れぬ様子で行うのが見事だが、当に圧巻なのは開始40秒後くらいから。二手に分かれた集団がお互いに近づきながら斜めに前進し、「ぶつかる!」と思った瞬間、何事もないかのように、そのまますり抜けていく。行進スピードの正確性の成せる技なのだろう。そしてさらに上を行く展開が起き、会場

    一糸乱れぬ団体行進…世界が驚いた「日本人スーツ集団」何者か?
    payato2
    payato2 2010/09/19
    想像以上にすごかった。
  • 若者は昔から「内向き」でしたが、何か?

    最近、若者の「内向き」が話題となることが多い。海外勤務はもちろん、国内の転勤すら嫌がり、中にはそれを理由に辞める新人もいるそうだ。僕自身、若者の内向きの原因についてコメントを求められることもある。 でも、素朴な疑問なのだが、そもそも若者が「外向き」だった時代なんて、過去数十年のうちにあったのだろうか? >>29歳の働く君へ・記事一覧 就活で「海外希望」と言ったけれど 思い起こせば90年代半ば、確かに僕や周囲の同期はみな就職活動時、商社やメーカーで海外駐在することを熱く面接で語り、そういうOBがいれば行って話を聞き、内定後は「海外希望」なんて希望部署欄に記入したものだ。 でも、ぶっちゃけ気で海外行きたかったかというとそんなことはなくて、行き帰りとかめんどくさいしい物はマズそうだし、というかそもそも旅行ならともかく仕事で行きたいなんて思っていなかった。 ではなぜ「海外勤務」なんて口に出して

    若者は昔から「内向き」でしたが、何か?
    payato2
    payato2 2010/09/14
  • 酷暑で「男日傘」がおしゃれ カジュアルタイプもお目見え

    8月も後半だというのに、連日厳しい暑さが続いている。ここ数年、夏に日傘をさして歩く男性を見かけるようになった。百貨店や専門店でも、男性用日傘の品揃えに力を注いでいる。2010年は単色のシンプルなタイプに加え、Tシャツにジーパン姿でも似合うカジュアルな日傘も登場した。「日傘男子」はどこまで増えるのか。 いとうせいこう氏のツイッターがきっかけ 伊勢丹新宿店メンズ館の傘売り場担当者は、実感として日傘を探す男性の数が最近増えてきたと話す。同店は、昨年5種類の型で男性用日傘を展開したが、今年は12種類にラインアップを増やした。晴雨兼用の長傘タイプで、黒や紺より、ベージュやサックスブルーといった涼やかな色が売れ筋だという。 傘の企画・販売を行う明治29年創業の「心斎橋みや竹」(大阪市)は、今年に入って男性用日傘を1000以上売り上げている。四代目店主の宮武和広さんは、 「炎天下でも外出するビジネスマ

    酷暑で「男日傘」がおしゃれ カジュアルタイプもお目見え
    payato2
    payato2 2010/08/25
    ファッションと言うなら和傘バージョンもありか?
  • こうなったら「みんな新卒」にしちゃえばどうか

    なんでも内閣府の関係機関である日学術会議が、卒業後も数年間は新卒扱いにするよう政府に提言したらしい。これが通れば、とりあえず今年卒業して既卒になってしまった8万人も、来年再来年くらいは「新卒です」と名乗れるわけだ。おめでとう! >>29歳の働く君へ・記事一覧 提言の恐るべき破壊力 正直にいうと、「日型雇用自体にメスを入れない限り、新卒至上主義はなくならない」と視野の狭いことを言ってきた僕としては、学術会議のセンセイ方のスケールの大きさにただ驚くばかりである。だって、 「そんなの、みんな新卒にしちゃえばいいじゃない」 という発想ですよ。目からうろこが落ちました。 というか、もうここまできたら、この素晴らしい発想を他にも転用出来ないだろうか。 元祖氷河期世代、35歳くらいまでの人間も新卒にしちゃうというのはどうだろうか。彼らなんて今でも結構大変なわけだし。 いや、中高年失業者こそ再就職に苦

    こうなったら「みんな新卒」にしちゃえばどうか
    payato2
    payato2 2010/08/19
    まあ、そうなるよね。
  • 「新卒一括採用」で大就職難 大学増えすぎ?採用方法悪い?

    就職できない大学新卒者があふれ、その理由を巡って論議になっている。台風の目になっているのが、日の新卒一括採用システムだ。これがいいか悪いかで、見方が分かれているのだ。 論議のきっかけは、読売新聞が2010年8月6日付朝刊トップで、大卒の2割が就職しなかったと報じたことだった。 茂木健一郎さん「合理性欠く」 記事によると、文科省の学校基調査で、10年3月に大学を卒業したものの、進路未定の新卒者が10万人以上もいた。私立文系男子で特に目立ち、アルバイトや派遣社員になったのも、その1割ほど。多くが宙に浮いた状態だった。 就職できなかった理由が多いとみられる留年者も、10万人以上いたのも衝撃的だった。 「思うところあり」。このニュースにツイッターで口火を切ったのが、脳科学者の茂木健一郎さんだ。 茂木さんは、日の就活について、新卒一括採用は、「経営的に合理性を欠く愚行だ」と批判した。それは、既

    「新卒一括採用」で大就職難 大学増えすぎ?採用方法悪い?
    payato2
    payato2 2010/08/11
    企業側の「一括採用は効率的」って言うのは、既存の仕組みを変える必要が無いから、って意味に聞こえる。
  • 韓国から再びサイバーテロ告知 2ちゃんねらーは冷ややか

    韓国のネット掲示板に告知が出て、2ちゃんねるに再びサイバー攻撃が仕掛けられる可能性が出ている。前回は、米FBIが捜査に乗り出す騒ぎになったが、今回はどうなのか。 サイバー攻撃の告知が出ているのは、韓国サイト「dcinside.com」の掲示板だ。 日韓併合100年に首相談話出すタイミング それによると、攻撃の実行日は、終戦記念日に当たる2010年8月15日。グーグル翻訳を使うと、「2ch 2010年光復節のテロPR」と書かれていることが分かる。光復節とは、日の朝鮮半島統治から解放されたことを祝う8月15日のことを指す。 韓国のネットユーザーからの2ちゃんねる攻撃は、08年から激しくなった。ネット右翼が韓国をバッシングするのに、腹をすえかねて実力行使に出たらしい。10年3月1日には、2ちゃんねるに対する大規模な攻撃で、サーバーが全面的にダウン。アメリカのサーバー提供会社に250万ドル(約2

    韓国から再びサイバーテロ告知 2ちゃんねらーは冷ややか
    payato2
    payato2 2010/08/05
    またアメリカのサーバーに特攻するのかな?
  • エアコン「睡眠タイマー」体に悪いのは3時間より1時間

    21日は全国106地点で35度を上回る猛暑日を記録、200人以上が熱中症とみられる症状で病院に搬送され、このうち6人が死亡した。 それにして最近増えている熱中症、猛暑だから当然かもしれないが、なにか背景が潜んでいるのではと番組が取り上げたのが、エアコンによる体温調節機能の退化だった。 汗腺機能の退化で熱中症増加 五味クリニックの五味常明院長は次のように指摘する。 「熱中症が急激に増加しているのは、汗腺機能が衰えた結果なんです。日人は四季折々、能動汗腺で体温を調節してきたが、エアコンを使うようになって汗をかく機会が減少し、この調節機能が退化。熱中症にかかりやすくなった」 エアコンを使わないのが一番なのだが、すでに退化した人が熱帯夜にエアコンを使わないと、かえって熱中症にかかりやすく危険だという。 さらに、多くの人が寝る時に間違ったエアコンの使い方をしているらしい。 睡眠と温度の関係を研究し

    エアコン「睡眠タイマー」体に悪いのは3時間より1時間
    payato2
    payato2 2010/07/22
    これは意外。我が家も1時間タイマーにしてた。
  • J-CASTトレンド

    女優の川口春奈さんが2020年2月16日、公式YouTubeチャンネルに「この島で私は育ちました!V...

    J-CASTトレンド
    payato2
    payato2 2010/07/17
    うーむ、味が想像できないw