タグ

ブックマーク / www.kansou-blog.jp (28)

  • 俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou

    俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男。 歌が始まるかと思ったらいきなり謎のセリフを耳に挿入された瞬間、脳が爆発するような興奮に襲われる。 いつか「急にセリフから始まる曲」を、滅多に会わない親戚とのカラオケで歌いたい。親友の結婚式の余興で歌いたい。葬式で流したい。 その日のために、この世に存在するあらゆる「急にセリフから始まる曲」を、ここに集めたい。情報お待ちしております。 ※12/7 曲追加しました あ アイシクル/霜月隼(CV:木村良平) 愛してると言えなくて/ゴールデンボンバー 愛の唄 ~チョンマル サランヘヨ~/チョナン・カン あいのちから/SEVENTEEN 赤い日記帳/あか組4 Need You〜夜空の観覧車〜/つばきファクトリー 朝顔/私立恵比寿中学 あしながのサルヴァドール/EGO-WRAPPIN' AS FOR ONE DAY/モーニング娘。 A

    俺は「急にセリフから始まる曲」が好きで好きでたまらない男 - kansou
    pbnc
    pbnc 2023/08/08
    大概は出ていた。
  • 藤井風は全曲中どれだけ「バラベレンベベレベレンベベレンババランバ」と叫んでるのか数えた - kansou

    藤井風が全曲中どれだけ「バラベレンベベレベレンベベレンババランバ」と叫んでるのか数えました。 引用:Fujii Kaze - Nan-Nan (Official Video) - YouTube デビュー曲から最新曲までの全60曲から藤井風の「叫び」を調査しました。 1. 何なんw 「レーーィヘーーーィヘエエイーヘーーイ」「レーーィヘーーーィエエイェイイェエ…」「レーーィヘーーーィヘエェイェェエァ…」「ヘェェエエエイ…」「イエェイェイェイエッ」「ンーーッンッンーーンッ」「バラベレンベベレベレン ベベレンババランバ」「アァーーーァ…!」「ベッベェエ!」 2. もうええわ 「ン゛ゥ」「エエェエーーーーアァァアーーーーヴヴヴゥゥ…エェェェエエ…」「エエェイアァァアアァアアアーーーーーー」「アァーーーアァアーーーーヘェェイ…」 3. 優しさ 「アァァァアァーーーーー!」「アァァアアーーーー!」「ア

    藤井風は全曲中どれだけ「バラベレンベベレベレンベベレンババランバ」と叫んでるのか数えた - kansou
  • 最近Amazonプライムで観た、面白かったけど胸糞悪くて二度と観たくない邦画5選 - kansou

    最近Amazonプライムで観た、面白かったけど胸糞悪くて二度と観たくない邦画5選です。 明け方の若者たち 飲み会で出会った僕(北村匠海)と彼女(黒島結菜)の淡い恋愛模様を描いた話で、途中で会抜け出して公園でハイボール飲みながらラッドのアルバムについて語ったり、ビレバンで待ち合わせて巨乳グラビア読んでるところに「へー…そういうのが好きなんだ♡」って言われたり、下北でワケわからん演劇観たり、餃子の王将で軽く飲んだ後にホテル入って事済ませた後に裸でキリンジの『エイリアンズ』聴いたり、夜の神社にこっそり忍び込んで花火したり、ゲーセンでUFOキャッチャーとかバッティングセンターしたり、新居の荷造り手伝ってもらったり、一緒に風呂入ってハミガキしたり、服屋の試着室で買う気もねえくせにファッションショーしたり、汚い居酒屋で夢語り合ったり、終電逃して歩いて帰……ああああああぁぁぁああっっうざっってええええ

    最近Amazonプライムで観た、面白かったけど胸糞悪くて二度と観たくない邦画5選 - kansou
    pbnc
    pbnc 2022/06/03
    国民性が陰キャ(笑)。最初のやつ知らんかった。たしかにこれならちむどんどんするかも(笑)
  • 俺は「サビ前の無音」と結婚したい男 - kansou

    2023/11/26更新 「サビ前の無音」と結婚したい。 曲最高の盛り上がりサビ直前の一瞬、この世のあらゆる音が「ファッ…」と消え去り「えっ…終わった…?」と見せかけての爆発、当に「恋」としか言いようがない。 ということで、最高の「サビ前の無音」プレイリストを公開します。 open.spotify.com 目次 残響散歌/Aimer 2:21~ ってか/日向坂46 1:13~ THE POLiCY/IDOLiSH7 3:09~ わたし/SixTONES 2:14~ LOUDER/Roselia 2:43~ DESIRE/LUNA SEA 3:08 荒涼たる新世界/聖飢魔II 0:48~ 有心論/RADWIMPS 3:31 悲しみが止まらない/杏里 3:29~ どろん/King Gnu 2:17~ rooms/Maison book girl 1:09~ No.1/DISH// 3:1

    俺は「サビ前の無音」と結婚したい男 - kansou
    pbnc
    pbnc 2022/03/12
    もっと長い無音を想像してた。ここでも言及されてる源ちゃんのアイデアくらいの。
  • 「令和に発売してたら怒られそうな曲」に先にキレました - kansou

    「令和に発売してたらめちゃくちゃ怒られそうな曲」に、誰かに怒られる前に無理矢理キレておきましたので安心してください 関白宣言 お前を嫁にもらう前に 言っておきたいことがある 「お前」って言うのやめてください「嫁」もやめてください「もらう」とか物扱いしないでください。そんな失礼な人間の話は聞くに値しませんよ? 「この度、婚姻届を提出し、◯◯さんを(ちゃんと名前で呼んでください)続柄上のとさせていただく際に、説明しなければならないことがいくつかございます…かなり失礼な内容も含まれておりますので気分を害してしまうかもしれませんが、どうか最後まで聞いていただけると幸いです…御礼として金一封をお渡しさせていただきます」 に変更してください 残酷な天使のテーゼ 残酷な天使のように 少年よ 神話になれ なんで少年だけ特別扱いするんですか?少女は神話にはなれないって言うんですか?じゃあ大人は?人間以外は

    「令和に発売してたら怒られそうな曲」に先にキレました - kansou
    pbnc
    pbnc 2022/01/19
    布施明なら愛の6日間だよ〜w 作詞 なかにし礼
  • 好きなラジオネーム1000選 - kansou

    好きなラジオネーム1000選を紹介します。 ※2023/4/29更新 1    新年早々死にそう 2    なんでもない僕にババアが3億くれた 3    父が中学生ラッパーに論破されました 4    僕の年収は芦田愛菜ちゃんの15分 5    母親の手料理がまずくて死にそう 6    世界を征服した上で責任もって平和にしたい 7    石田純一のサマーセーター 8    成人式に行く娘が小梅太夫そっくりでした 9    浅田魔王 10    ファック石松 11    スーパースケベタイム 12    赤面のどちんこ 13    右足が沼にはまって動けません 14    イナバの白うなぎ 15    小栗旬筋太郎 16    右手にコーラ 17    嘘ついたら針千トーマス 18    ジャスティンヒーハー 19    天草大王 20    チンコフランダース 21    じっちゃんになり

    好きなラジオネーム1000選 - kansou
    pbnc
    pbnc 2021/11/12
    高速シンカーワ・優愛ってちょっと面白いw みそしる定食が入ってなかったww
  • 恋愛ドラマとか恋愛漫画の好き同士が付き合った瞬間にめちゃくちゃ冷める - kansou

    当にどうしようもない都合の良いクソ人間の戯言だってことは承知してるんですが、恋愛ドラマとか恋愛漫画でお互いのことがずっと好きなのに全然付き合わねぇ主人公とヒロインいるじゃないですか。 それを見ている俺は、二人が付き合うまではあいつらの幸せを一番願ってる親友の目線で血吐くまで応援してたのに、二人が付き合った瞬間にめちゃくちゃ冷めて興味ゼロどころかマイナス2兆になって、その辺のダンゴムシ見てるのと同じ気持ちになるんですよ。 二人が互いのこと好きなのに気持ち伝えられずにヤキモキしてケンカしたり、かと思えば仲良さそうに喋ってるの見て、 「カァーーーッッ!もうお前ら好き同士だろ!??!好きなんだろ!??アッ、甘酸っぺェエエエ!!早く付き合っちゃえよオイッッッ!!んもーーーーッ!じれってぇなァアアアアア!!さっさとキスしちゃえよォオオ!!肩を抱いてよォォ!!!マウストゥマウスッッッ!!!ディーーープ

    恋愛ドラマとか恋愛漫画の好き同士が付き合った瞬間にめちゃくちゃ冷める - kansou
    pbnc
    pbnc 2021/09/12
    「まだ恋は始まらない」と「最後から二番目の恋」(後者は続編もあり)は、どうっすかね?どちらも岡田惠和脚本で小泉今日子&中井貴一主演なんですけどね。前者はソフト化や配信の話も聞かないけども。
  • 藤井風、ヤバすぎて草生えて風吹く - kansou

    藤井風マジでヤバいので曲聴け」「藤井風マジでスゴいのでMV見ろ」 以前から色んな人にそういった声をいただいていたんですが逃げてました。なんか「聴いたら才能に絶望する」とか脅されたので… ・藤井風名) ・身長181cm ・年齢24歳 ・岡山県の人口約1万人の小さな町出身 ・実家は喫茶店を営んでいる ・4人兄弟の末っ子。「空・陸・海・風」という自然にちなんだ名前がつけられている ・3歳からピアノを習いジャズ・クラシック・ポップス・歌謡曲・演歌など、あらゆる音楽を聴いて育つ ・絶対音感を身につけるための教育を受け、習得 ・一度覚えた曲は忘れず、ピアノで弾くことができる ・父の「これからはYouTubeの時代」という言葉により、12歳からピアノカバー動画をYouTubeにアップ ・ベジタリアン(ビーガン) ・小学生時代、ランドセルの色は黒が多い中、青で登校していた ・映画館に去年初めて行った

    藤井風、ヤバすぎて草生えて風吹く - kansou
    pbnc
    pbnc 2020/05/24
  • 気がついたら「瀬戸康史」が2年以上も俺のそばにいてこわい - kansou

    ドラマ観るのが好きでほぼ毎回チェックしてるんですけど、気がついたらある一人の役者がず~~~っと俺のそばにいる青山テルマ状態でこわい。 名前を「瀬戸康史」と言うんですが…。 連ドラって1クール(3ヶ月)交代で次のドラマ行くんですけど、前クールで出演した役者はだいたい次のクールはお休みすることが多いんですよ。売れっ子の人でも一回ドラマ出たら2、3クールは空く。そりゃそうだ、セリフとか覚えてる時間ないですし、前の役の感覚とか抜くの絶対大変じゃないですか 。別の人間になってるわけですし。 が……この瀬戸康史…なんかずっといる。「次クールドラマ…出演:瀬戸康史」「次クールドラマ…出演:瀬戸康史」…継続率98パーのエンドレス瀬戸康史ループ突入してるんですよ…。自分から追っかけてるわけじゃねぇのに…。 「は…???また瀬戸康史??また???お、おかしくね…?」 それで…ちょっと怖くなって瀬戸康史の直近の

    気がついたら「瀬戸康史」が2年以上も俺のそばにいてこわい - kansou
    pbnc
    pbnc 2019/07/15
    透明なゆりかごは来月再放送あるよね。あれ見るの結構しんどいけどね…。
  • 芸能人、「さん付け」するか?「呼び捨て」するか? - kansou

    先日、数人の知り合いと雑談をしていた時にMr.Childrenの話題になり、その中の1人が 「いやでも、桜井はさ〜」 その瞬間、宗教法人ミスチル之光最高幹部である私はつい、 「桜井“さん”だろ?バカが。てめぇの明日ネバーノウズしてやろうか?」 と、怒りで戦争を起こしそうになってしまいました。 しかし、典型的なネットイキりリアルビビり野郎だったので、周りに合わせて唇噛みちぎりながら一緒に「桜井」と呼び捨てにし、そのたびに心の中で「ち…違うんです桜井さん…すいませんすいません…イノセントワールドイノセントワールド…」と何度もギロチンで自分の首を切断していました。 この話のように、好きな芸能人に対する「呼び捨て」にいちいちブチギレてしまうんですが、逆にわざわざ知らん芸能人を「さん付け」することへの違和感は正直すごくわかります。 「お前は桜井和寿を呼び捨てにされてキレてるけど芸能人全員『さん付け』

    芸能人、「さん付け」するか?「呼び捨て」するか? - kansou
    pbnc
    pbnc 2019/04/05
    蛭子能収についてナンシー関が「蛭子さん」までが名前だとか言ってた、そんなにクズエピソードが出回る前だけどw そういうケースもあるんで難しい。
  • M-1のジャルジャル『国名分けっこ』がアドリブらしいので数えたらマジだった - kansou

    M-1後の『M-1打ち上げbyストロングゼロ』でジャルジャルが「国名分けっこのツッコミを場のウケ具合で決めてツッコんでる」「(国名を)なに言うかも決めてない」「ホンマにあのゲームをしてる」って言ってて、ためしに準々決勝と決勝のネタ数えたらマジでした。 マジであのゲーム普通に楽しみながら、笑いのピークで絶妙にツッコミ入れてるし、ウケ具合によってドネシア足したりゼンチン引いたりしてました。一番自由にやってるように見せて、一番客との距離感が緻密でした。こわい。 1回目 準々決勝 決勝 1 「ドイ」「ツ」 「ドイ」「ツ」 2 「ド」「イツ」 「ド」「イツ」 3 「イタリ」「ア」 「イタリ」「ア」 4 「イタ」「リア」 「モン」「ゴル」 5 「アメリ」「カ」 「モンゴ」「ル」 6 「カナ」「ダ」 「エジプ」「ト」 7 「イギ」「リス」 「インドネ」「シア」 8 「イギリ」「ス」 「インド」「ネシア」

    M-1のジャルジャル『国名分けっこ』がアドリブらしいので数えたらマジだった - kansou
  • 「テレビ番組ひたすら全部録画できるヤツ」買った結果、テレビ観なくなった - kansou

    ヤベーもん手に入れちゃいました。 「TBSからNHK、テレ東まで、全てのテレビ番組を24時間ひたすら全部録画できるヤツ」買っちゃいました。 その名も『レグザ タイムシフトマシン』。ドラえもんが白目引ん剝いてぶったまげること間違いなしの魔道具。ひとたび設定すれば「半永久的に約一週間分の全チャンネルの全番組を録画し続けてくれる」って代物で、ドラマもアニメもバラエティもスポーツもニュースも『見逃す』っていう言葉がたったいま俺のテレビから消えた。 しかも、テレビ画面で見るだけじゃなく、スマホやパソコンに録画してある番組飛ばして移動中だろうが便所だろうがいつでも見返すことができる。こうなったらもう、無敵よ無敵。俺自身がテレビ人生チョロい。 …そんな生活が一週間ほど続いて気づいた。 俺、最近、全然テレビ観てねぇ…って。 ん?あれ?おかしくね… そりゃはじめは「俺のテレビだけ受信切ってくれても一向にか

    「テレビ番組ひたすら全部録画できるヤツ」買った結果、テレビ観なくなった - kansou
    pbnc
    pbnc 2018/10/31
    だろうなぁ。録って焼いて見てないの相当あるもん。亀田誠治の音楽学校とか宮沢章夫のサブカルチャー史とか。NHKだけで相当あるな。
  • 尊敬してるカッコいい先輩が「ハッシュタグで文章つくるおじさん」になって死んだ - kansou

    先日、尊敬してるカッコいい先輩が、死にました。 仮に名前を「シゲさん」としましょう。シゲさんは最高にカッコいい男で、舘ひろし似の超絶イケメンで、髪型ツーブロでヒゲも超似合うし、服なんかバーバリーしか着ない。当然めちゃくちゃモテる。持ち帰りワンナイト当たり前。もちろん仕事もバリバリやってて営業でエース。なのにそのスペックに対して1ミリも気取ってなくて、気さくで優しくて、俺がフラレて落ち込んでるときになんも聞かずに「よっしゃ飲みに行くぞ」って街連れ出してくれたり、風邪引いたときは大量のポカリ持ってお見舞い来てくれたり、『男気』って言葉が誰よりも似合う。仁義、仁(にん)の男。腕っぷしも強くて、腕相撲に関しては札幌じゃ負け知らず。しかもカラオケが耳溶けるくらい上手い。十八番『離したくない』聴いたら涙枯れる。あと視力がめっちゃ良い。 そんな最強の男・シゲさんが、死にました。 シゲさん最近SNS始めて

    尊敬してるカッコいい先輩が「ハッシュタグで文章つくるおじさん」になって死んだ - kansou
    pbnc
    pbnc 2018/10/14
    ススキノって言うから、おっこれは探偵はBARにいる次回作に使えそうなシチュエーション…とか思ってたら途中からどうでもよくなったw
  • 『半分、青い。』ってドラマ、実は2つある説 - kansou

    『半分、青い。』って朝ドラがあって「#半分青い」と「#半分白目」でツイート検索してもらうとよくわかると思うんですけど、感想がウソみたいに100か0、天国と地獄です。 『#半分青い』は毎放送後、とてもあたたかいメッセージが寄せられてまして「毎日が神回、最高の神ドラマ!」「毎分爆笑の連続!朝からお腹痛い…!」「ストーリーが新鮮で面白い!」「こんなに見ててハラハラする朝ドラは初めて!」「ホントに愛に溢れてる、泣ける!」「登場人物みんな好き!愛おしい!」「毎朝の楽しみ!生きる活力!」「こんな元気をもらえるドラマはない!」「言葉の力ってこんなに凄いんだって再認識させられる!」「登場人物はたしかにこの世界で生きてる、それくらいのリアリティ!」「感情移入しすぎて胸が苦しい…!」「怒涛の北川マジックすごすぎる!」「北川先生の脚は聖書!」「もう胸がボンババボン!」 一方『#半分白目』、まごうことなき地獄。

    『半分、青い。』ってドラマ、実は2つある説 - kansou
    pbnc
    pbnc 2018/08/10
    もう今週脱落しかかってます。
  • あこがれのバンドのボーカルがツイッターにソフトクリームの写真アップしててつらい - kansou

    「例えばの話」なんですけど、昔からすごい好きなバンドのボーカルがいて、彼の人間味がない部分が好きで、クレイジーというかミステリアスというか普段からなに考えてんだかわからない、他人をまったく寄せ付けない雰囲気が大好きだったんですよ。 ライブのパフォーマンスなんか見てても、曲の途中で客席に生肉投げつけてくるとか、なんの脈絡もなくドラムをマイクスタンドでぶん殴ったりとかしてて、超イカれた「ザ・狂人」って感じで最強にカッコいい存在… で…そんな彼が最近ツイッター始めたんですけど、 「疲れたときはやっぱり甘いものに限るよね。ソフトクリーム美味」 ゲロ出ました 美味!?!?なにが「美味」だオイ?なに普通にソフトクリームってんだ?「甘いもの…」だ?ちょっ…ちょっと待て…お…俺はな…ツイッターでも最高にイカれたもん見せてくれると思ってアンタをフォローしてんだぞ…? いつものライブみたいに、ファンのカバン

    あこがれのバンドのボーカルがツイッターにソフトクリームの写真アップしててつらい - kansou
    pbnc
    pbnc 2018/07/09
    某古参バンドのポッドキャストが人気で、たしかに面白いんだけど、朝ドラの話とか当たり前に出てくるの最初は「え~…」みたいなとこあったよたしかに。
  • Mステの知らねぇ高校生がダンスするコーナーどういう気持ちで見りゃいいんだよ - kansou

    チャットモンチーが最後のテレビ出演だっていうんで、ミュージックステーション観てたんですけど彼女たちが出るまでの時間、ただの地獄でした。逆シャングリラ。 そもそも数年前からMステちょっとバグってて、明らかにどっかの劇団から連れてきましたみたいなインチキ臭いガキに昔流行ったMV観せて「こんなカッコイイ曲聴いたことないです!」「歌うますぎ!ヤバイ!」とか言わせるコーナーあってそれでも相当キツかったのに、最近はもう糞企画ここに極まれり!とうとうめでたく出演者が曲やってる時間よりガキのVTRのほうが長くなりました。VTR中タモさんサングラスの下で100パーご就寝されてるだろ。タモさんほど子供に興味ない人いないんだから。 前半はその名残か知らんけど、街歩いてるガキとっ捕まえて『お父さんお母さんの影響で好きになった曲』インタビューして回ってて、 子供「いつもお父さんの車の中で流れてて好きになって〜」 ナ

    Mステの知らねぇ高校生がダンスするコーナーどういう気持ちで見りゃいいんだよ - kansou
    pbnc
    pbnc 2018/06/04
    Mステはタモさんに「続いてはCDシングルランキングです」ってちゃんと言わせ始めたあたりからちょっとな…。「続いてはランキングで~す」じゃダメなんか。
  • YouTubeで曲名検索したらカバーとスライドショーが釣りバトルしてて地獄 - kansou

    YouTubeで公式が出してるミュージックビデオ探そうと思って曲名検索すると下にもぎもぎフルーツみたいにくっついてくる知らねぇ奴のカバーを取り締まる法律ありませんか?例えば超ヒット曲「米津玄師 Lemon」ひとつとってみても地獄。 なんでこいつら全員横向いてんの?エジプトの壁画? サムネイル画像で「cover by〜」みたいにつけてる奴はまだしも、「Lemon 米津玄師」だけ表記してパッと見「あれ?公式かな?」って思わせようとしてくるのいい加減にしろ。上の女2人なんか「そういう女優が出るMVかな?」って思ってクリックする奴が出てきてもなんらおかしくないし、部屋めちゃくちゃ汚そうな金髪女も彼氏の既読スルー5分も耐えられなさそうなメンヘラ風女もそれ狙いなのが腹立つ。YOSSY、応援する。大好き。 しかも、こいつら妙に小賢しくてタイトルの時点ではっきり「これはカバーです」ってわかるようにすりゃこ

    YouTubeで曲名検索したらカバーとスライドショーが釣りバトルしてて地獄 - kansou
    pbnc
    pbnc 2018/04/08
    カバーはまだ許すとして芸能ニュースの字幕が流れるだけみたいのはマジで滅べ
  • 最近の俳優がみんなカメレオンで頭おかしくなりそう - kansou

    最近の俳優がみんないわゆる『カメレオン俳優』でドラマとか映画観てても「は?あれお前だったの!?」っていうのが多すぎて誰が誰だか全然わからなくないですか?もうお兄さん頭おかしくなりそうだよ。 例えば、新田真剣佑くんとか『ちはやふる』と『僕たちがやりました』と『トドメの接吻』と全部まるで人が違っててめちゃくちゃ怖い。オファーしたやつ誰だよ。ちはやふるの新と僕たちが〜の市橋をなんで同じ俳優にやらせようと思うんだよ。しかもあんな絵に描いたようなキレイなマンガ顔で名前「真剣佑(まっけんゆう)」て。由来「真実の剣を持って人の右に出て欲しい」て。はじめてのハンドルネームじゃねぇんだぞ。俺だったらそんな重たい名前つけられちゃったら絶対逆にヒキニートになる自信ある。人の右どころか10メートル以内に絶対近寄らせない大人になってるし母親に「メシそこ置いとけババア!」って言ってるよ。肩にのしかかってる運命ヤバ…。

    最近の俳優がみんなカメレオンで頭おかしくなりそう - kansou
    pbnc
    pbnc 2018/03/17
    北村匠海くんは「勝手にふるえてろ」で覚えました。他はそこまで知らないんですけどw
  • 2018年ブレイク女性ボーカルアーティスト10選 - kansou

    2018年ブレイクする女性ボーカルアーティストを顔で選びました。 『ブレイク』の定義なんですけど、さんざん悩んで「俺の家出した親父(59)が知らなそうなアーティスト」という基準で選びました。ちなみにポルカドットスティングレイとDAOKOは知ってた。なんでだよ。 顔で選ぶ2018年ブレイク女性ボーカルアーティスト10選 緑黄色社会 緑黄色社会 / Bitter もう常々言ってるんですけど、元・乃木坂46の橋奈々未と女優の波瑠を足して2で割ったらちょうど割り切れてできたのが緑黄色社会のボーカル・長屋晴子ちゃんです。真顔は橋奈々未なのに笑うと波瑠になるという恐ろしい女。 そしてビックリしたのがこの人、「この顔からはこの声だろ」ってイメージのドンピシャの声してるんですよ。透明感があるのにどこか落ち着いた雰囲気もあって、めちゃくちゃ美味い塩ラーメンみたいな声と顔。たぶん近所にあったら毎日通います

    2018年ブレイク女性ボーカルアーティスト10選 - kansou
    pbnc
    pbnc 2018/01/16
    知ってるのゼロ。紛うことなきおっさんになりましたw
  • ダウンタウン松本と爆笑問題太田 - kansou

    毎週日曜日の朝に真裏でやってる『ワイドナショー』と『サンデー・ジャポン』の放送内で、ジャズトランペッターの日野皓正がコンサート中にドラムの中学生を往復ビンタしたというニュースを取り扱ってて、それぞれメインMCのダウンタウン松と爆笑問題太田の意見が完全に真逆だった。 以下、抜粋して書き起こし 『ワイドナショー』 (略) 東野幸治(以下:東野)「さ、松さん。でも、やはり皆の前で暴力を振るうっていう…」 松人志(以下:松)「でも、わりとシンプルにね、この中学生の彼が叩かれたことを「クソー!」って思ったとしたら指導としては間違えてたんじゃないですか。でも、反省を当にしたのであれば指導として僕は正しかったんじゃないかなって思うから、結局の中学生の当の心の中が答えだと思うんですよね」 東野「はい」 松「ただ、その、なんかよく色んな人が我々の世代はすげぇ体罰受けたけど、今の時代じゃそんなも

    ダウンタウン松本と爆笑問題太田 - kansou
    pbnc
    pbnc 2017/09/04
    芸人が世の中に対していっぱしの事言う必要なんてないよね(それこそ爆笑の漫才みたいにネタにすりゃいい)。歯切れが良けりゃいいぐらいに思ってるかもしれんけど、そう簡単じゃない問題の方が最近は多い。