タグ

2011年8月18日のブックマーク (13件)

  • ボランティアのオープンソースはもうだめか

    日経Linuxは毎号、付録DVD-ROMに注目のLinuxディストリビューションを収録している。最新号には7月10日に公開された「CentOS 6.0」を収録しよう、と考えていた。CentOSは、企業向けLinuxで最もシェアが高い「Red Hat Enterprise Linux(RHEL)」を基に作って無償で配布している“RHELクローン”だ。日経Linuxの読者ではUbuntuに次いで2番目に利用が多い。IDC Japanの今年5月の調査では、サーバーの設置台数に対するOSの搭載比率で、CentOSが2割も占めている。 しかし実際、DVDーROMに収録したのは「Scientific Linux 6.0」だった。Scientific LinuxもRHELクローンの一種。だが、日経Linuxの読者どころか日国内にはまだほとんどユーザーがいないものである。 主要メンバーの離脱が原因 異例

    ボランティアのオープンソースはもうだめか
    pc4beginner
    pc4beginner 2011/08/18
    ボランティアのオープンソースはもうだめか - 記者の眼:ITpro
  • みずほ銀行が大規模障害を繰り返す本当の理由

    東日大震災からわずか3日後の2011年3月14日、みずほ銀行は大規模なシステム障害を起こした。義援金の振り込みが集中したのをきっかけに、振り込みの遅れや店舗でのサービス停止、ATM(現金自動預け払い機)の取引停止などを連発。影響は日を重ねるごとに広がり、収束までに10日間を要した。 みずほ銀行が大規模なシステム障害を発生させたのは、9年前の2002年4月にシステム統合に失敗して以来、2度目のことだ。なぜ失敗は繰り返されるのか。それは、みずほ銀行が根的な原因を究明し、対策を取っていないからだ。 大規模障害を招いた直接の原因は、システム部門の不手際である。システム全体の仕様や機能をつかんでおらず、バッチ処理の運用時にミスを重ねた。それらがシステム障害の影響拡大につながったのは事実だ。だが、根的な原因は別にある。 根的な原因は、みずほ銀行とみずほフィナンシャルグループの歴代経営陣のIT

    みずほ銀行が大規模障害を繰り返す本当の理由
  • ボランティアのオープンソースはもうだめか

    日経Linuxは毎号、付録DVD-ROMに注目のLinuxディストリビューションを収録している。最新号には7月10日に公開された「CentOS 6.0」を収録しよう、と考えていた。CentOSは、企業向けLinuxで最もシェアが高い「Red Hat Enterprise Linux(RHEL)」を基に作って無償で配布している“RHELクローン”だ。日経Linuxの読者ではUbuntuに次いで2番目に利用が多い。IDC Japanの今年5月の調査では、サーバーの設置台数に対するOSの搭載比率で、CentOSが2割も占めている。 しかし実際、DVDーROMに収録したのは「Scientific Linux 6.0」だった。Scientific LinuxもRHELクローンの一種。だが、日経Linuxの読者どころか日国内にはまだほとんどユーザーがいないものである。 主要メンバーの離脱が原因 異例

    ボランティアのオープンソースはもうだめか
  • 就学支援金:被災小中高生向け、底突く…文科省積み増しへ - 毎日jp(毎日新聞)

  • コミケスタッフの名言集2011夏「狩りをしながら歩かない」「三次元の女の子も大切に」|ガジェット通信 GetNews

    毎年夏と冬に行われる日最大級の漫画の祭典『コミックマーケット(通称コミケ)』には様々な名物があり、その中でもスタッフ参加者による名言も名物の一つとなっている。この名言は昨年ガジェット通信で紹介したところネット上でも「おもしろい」と話題になった。そんなスタッフ参加者の名言集の最新版『コミケスタッフの名言集2011夏』を紹介したいと思う。 今回は一部の名言に補足を入れておいたぞ。 ・一歩でもいいので詰めてください!詰めたほうが夢に近づきます! ・画面の中の彼氏彼女とお話し中のかたー、そろそろ彼氏彼女を安全な場所に避難させてあげてくださーい 補足:ラブプラスのこと。移動中は携帯、ゲーム機を使いながら移動すると危ないので注意される。 ・前に詰めてください。ありがとう、そしてありがとう ・生存戦略してください! 補足:輪るピングドラムネタ ・できるだけ横断歩道の線の部分を踏んで渡って下さい!この横

    コミケスタッフの名言集2011夏「狩りをしながら歩かない」「三次元の女の子も大切に」|ガジェット通信 GetNews
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 「政治献金ボイコットを」 スターバックスCEOが提案

    来日して、都内で会見した米コーヒーチェーン大手スターバックス(Starbucks)のハワード・シュルツ(Howard Schultz)最高経営責任者(CEO、2005年9月26日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【8月17日 AFP】米連邦政府にとって債務削減が喫緊の課題となっている中、対立を続ける政治家たちを譲歩させようと、米コーヒーチェーン大手スターバックス(Starbucks)のハワード・シュルツ(Howard Schultz)最高経営責任者(CEO)が、ある方法を呼び掛けた─政治資金を干上がらせようというのだ。 シュルツCEOは財界トップらに電子メールを送り、米債務の上限引き上げ問題をめぐる最近の政治危機において、政治家たちが「指導力を発揮しなかった」と批判し、異例の献金ボイコットを呼び掛けた。 この電子メールでシュルツ氏は、政治家たちが米国ならではの「相互信頼

    「政治献金ボイコットを」 スターバックスCEOが提案
    pc4beginner
    pc4beginner 2011/08/18
    日本でもこれやろうよ!!
  • イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について

    ロンドンその他都市のあの「愚者の祭り」から1週間が過ぎて、あの月曜日の事情が少しずつ分かってきた。5年以上ロンドンに住んでいる者としてあれこれ考えることも多かったし、諸事情で「暴徒」のおかれた環境について少し知る機会もあったので、少し書いておきたい。 あの日起こったことは何だったのかこれについては、無軌道な若者の暴走と言うことで概ねコンセンサスは取れているように思う。以下のtogetterは現状ロンドンで理解されていることに近い。 http://togetter.com/li/172491 警察が、最初の暴動の抑制に失敗したことで、「今なら何をやっても大丈夫」という無礼講的なお祭り騒ぎが一挙に拡大したと言うことなのだろう。周囲の興奮と燃えさかる炎に当てられて、「乗るしかない、このビックウェーブに!」とばかりに舞い上がってしまった子供が相当数いたであろう事は間違いない。(ロンドンで逮捕された

    イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
    pc4beginner
    pc4beginner 2011/08/18
    >エリートはこの手の復讐にはあまり賛同しない。 >怒っているのはむしろ小商店の店主のようないわゆる中産階級に多いような気がする そりゃそうでしょ。生活を今すぐ脅かされる事態だもの。
  • [ジブリ見習い日記](2)1枚の絵が映画を変える 川上量生(寄稿連載): ジブリをいっぱい : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    僕がジブリに入社するきっかけは、昨年12月に親友の麻生巌君(株式会社麻生代表取締役社長)に誘われて鈴木敏夫プロデューサーのラジオ番組に一緒に出演したことです。そこで僕たちは、次週発表する予定だという新作映画「コクリコ坂から」のポスターを見せてもらいました。 「いい絵でしょう?」。宮崎駿さんが久々に描いた傑作だとまで鈴木プロデューサーに言われたら、もちろん僕たちは頷く他なかったのですが、確かに、それは不思議な魅力を持つ絵でした。1隻のボートを背景に旗をあげる少女。「1枚の絵が映画を変えることがあるんですよ」 まだ「コクリコ坂から」をどんな映画にするか、宮崎吾朗監督も試行錯誤の途中でした。その最中に宮崎駿さんが息子のために描きあげた1枚の絵、父親の力に頼らずに映画を作り上げるつもりだった吾朗監督も思わず、いい絵だと認めざるを得なかったそうです。 「春まで映画の宣伝はこの絵、1枚だけでいこうと思

    pc4beginner
    pc4beginner 2011/08/18
    >いまの日本人って下向いてばっかりじゃないですか 上では無く、「前」を向いて歩いているとこれがよく分かる。意識的に前を向いて歩くと、どれだけ下を向いて歩いていたかに気付く。上ではなく、まず前から。
  • 語られなかった日韓戦の勝因:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先週、アジアのサッカー界では宿命のライバルと言われる日韓国の試合が札幌で行われた。お互い9月から始まるワールドカップアジア3次予選(これを勝ち抜けると最終予選に進出)に向けての強化試合という位置付けだが、ご存知のように日韓戦では単なる強化試合とならないほどお互いが勝負に拘ってきた。 しかし、この試合の前までの戦績は日の11勝38敗22分け。ワールドカップの実績も含め圧倒的に韓国が上回っていた。日が同等に近い戦いができ始めたのは、メキシコオリンピック当時を除いてはここ15年ほどである。日が、初の決勝トーナメント進出(ベスト16)に沸き立った2002年日韓共催ワールドカップでも、韓国はベスト4と常に先を走る存在であり、それはここ30年の

    語られなかった日韓戦の勝因:日経ビジネスオンライン
    pc4beginner
    pc4beginner 2011/08/18
    >現場と組織の両輪 育成論と良い、長期的展望といい、今のサッカーにはビジネスのヒントが詰まっているような気がする。下手なビジネス書を読むよりNumberのサッカー特集号の方がよほど気付きがある。
  • 電子書籍 おすすめアプリ一覧 | アンドロイドアプリならオクトバ

    KADOKAWA:今年も開催! 各電子書籍ストアにて「ニコニコカドカワ祭り2017年に1度の電子書籍大感謝祭!」がいよいよスタート!

  • biblio Leaf SP02――それは、本好きに対する挑戦?

    biblio Leaf SP02――それは、好きに対する挑戦?:大人のためのbiblio Leaf SP02講座 KDDIが2010年12月末に発表した電子書籍専用端末「biblio Leaf SP02」。ときには編集者として、ときにはミステリー・SF好きとして紙の文化にどっぷりと漬かってきたミドル層の筆者が、実際に触れて確かめてみた。 KDDIが2010年12月末に発表した電子書籍専用端末「biblio Leaf SP02」(以下、ビブリオリーフ)。ソニー、KDDI、凸版印刷、朝日新聞社の4社が連合して立ち上げた、電子書籍配信事業会社「ブックリスタ」に関係するキャリア発の電子書籍専用端末だ。それぞれの分野で蓄積したノウハウをうまく生かしてくれているとよいのだが……と、ミステリー・SF好きの筆者は期待しながら、eBook USER編集部から送られてきた同端末を試用することにした。以下では

    biblio Leaf SP02――それは、本好きに対する挑戦?
    pc4beginner
    pc4beginner 2011/08/18
    >設計者は本を愛しているか? とても重要なキーワード。
  • 第1回 持ちやすくて基本性能の優れたタブレットは?――Android 3.x搭載機とiPad 2を比較

    第1回 持ちやすくて基性能の優れたタブレットは?――Android 3.x搭載機とiPad 2を比較:最新タブレット徹底比較(2011年春&夏モデル編)(1/3 ページ) 2011年に入り、タブレット向けのOS「Android 3.x」搭載端末や「iPad 2」の登場で、タブレットの選択肢が増えてきた。とはいえ、タブレットにはケータイやスマートフォンのように頻繁に機種変更するというイメージはあまりない。「長く使うから安易には端末を買えない」とためらっている人も多いだろう。今夏、安心してタブレットデビューしたいという人のために、今注目されているタブレット5台を比較していく。 コストパフォーマンスに優れたモデルは? 今回取り上げるのは、以下の5台。 Optimus Pad L-06C……NTTドコモ/LGエレクトロニクス製 MOTOROLA XOOM Wi-Fi TBi11M……au/MOT

    第1回 持ちやすくて基本性能の優れたタブレットは?――Android 3.x搭載機とiPad 2を比較