タグ

ブックマーク / news.kakaku.com (141)

  • 価格.com - 新幹線 E5系「はやぶさ」をモチーフにした「COOLPIX W100」

    ビックカメラは、新幹線 E5系「はやぶさ」をモチーフにした、ニコン製デジタルカメラ「COOLPIX W100 新幹線E5系 はやぶさモデル」を発表。3月16日より、ビックカメラグループ各店とビックカメラ.comにて数量限定で発売する。 2016年10月に発売された防水・耐衝撃カメラ「COOLPIX W100」をベースに、東北新幹線E5系「はやぶさ」をイメージしたカラーリングを採用した限定モデル。電車好きの子どもや鉄道ファンにおすすめだという。 また、体は丸みがありホールド性が高く、手の小さな子ども持ちやすく、プレゼントにも適している。なお、予約特典として、E5系はやぶさオリジナルポストカードが同梱される。 「COOLPIX W100」は、IPX8相当の防水性能やIP6X相当の防塵性能、MIL-STD 810F Method 516.5-Shockに準拠した耐衝撃性能を備えるのが特徴。撮像

    価格.com - 新幹線 E5系「はやぶさ」をモチーフにした「COOLPIX W100」
    pc4beginner
    pc4beginner 2018/03/08
    写るんですカラーと空目。そっちのほうが売れそう。フジさん、いかがでしょうか。
  • 価格.com - 親子向けEV体験会で蘇った、あの瞬間…東北モーターショー2018

    「100万円かぁ、100万円であの瞬間が手に入るのかー」。子ども向けのEVカート試乗会で、こんな独り言をつぶやいているのは、その親たち。これを記してる自分も、「EVカートいいわ」「コンバージョンEV、やってみっか」と思ってしまう。 親子や中年を夢中にさせたのは、第11回 東北モーターショー in 仙台 2018(夢メッセみやぎ、2月10~12日)内の「電気レーシングカート“Kids ERK”教室」。 舘内端氏代表が率いる日EVクラブが展開するERK(電動レーシングカート、Electric Racing Kart)の親子向け教室で、舘内氏による「地球温暖化とエコカーについて」レクチャー、親子で答える地球温暖化防止クイズ、Kids ERK 組立実演などを経て、実際に Kids ERK に試乗……、という流れ。 舘内氏のEV基礎講座が終わると、クイズコーナー。化石燃料による内燃機関とは違う、電

    価格.com - 親子向けEV体験会で蘇った、あの瞬間…東北モーターショー2018
    pc4beginner
    pc4beginner 2018/02/13
    “エンジンでもモーターでも変わらない。自分でハンドルを握り、ペダルを操作して右へ左へと自在に走れたあのころの瞬間は、どんなにトシをとっても忘れない”
  • 価格.com - ソニー、ハイライト動画作成とスマホシェアに対応した4Kハンディカム2機種

    ソニーは、4Kハンディカム「FDR-AX60」「FDR-AX45」を発表。1月31日10時より予約受付を開始し、2月9日より発売する。 上位モデルの「FDR-AX60」は、約155万ドット相当の0.24型チルト式ビューファインダーを備えるほか、フォーカスやズーム、露出、ホワイトバランスといった設定を微調整できる「マニュアルレンズリング/ボタン」を装備したのが特徴。赤外線により、ライトを点けることなく、暗中でも被写体を撮影できる「ナイトショット」にも対応する。 両機種ともに、ズーム全域で強力に手ブレを補正する空間光学手ブレ補正機能と、光学20倍ZEISSレンズ、4K映像撮影用に設計した裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R(エクスモアアール)」などの搭載によって、高画質な4K映像の撮影に対応するのが特徴。 具体的には、ワイドからテレまで強力に手ブレを補正する空間光学手ブレ補正機能

    価格.com - ソニー、ハイライト動画作成とスマホシェアに対応した4Kハンディカム2機種
    pc4beginner
    pc4beginner 2018/01/27
    AX55/40で満足できる人が殆どの筈。底値の両機種購入に今すぐGO!で。
  • 価格.com - 使わなくなったスマホを活用、キッズカメラに変身できる「Pixlplay Camera」

    グローバルアジアパートナーズは、使わなくなったスマートフォンを有効活用できるアクセサリー「Pixlplay Camera」の発売を開始した。 設定方法は、「Pixlplay Camera」後部のフタを開け、スマートフォンのイヤホンジャックにコードを接続し、ホルダーにスマートフォンを挿入してフタを閉める。後は、スマートフォンをタップして、「カメラ」アプリを起動して利用する流れだ。 これにより、イヤフォンジャックと「Pixlplay Camera」が接続されていれば、シャッターボタン機能を利用できるようになる。実物のカメラのように、シャッターボタンを押して撮影することが可能だ。 また、ノブやダイヤルを動かすと、メカニカルな音が出るのも特徴。このほか、撮影した写真の加工に対応した専用アプリも提供する。対応するスマートフォンのサイズは、およそ75(幅)×142(高さ)×9.5(奥行)mm以内という

    価格.com - 使わなくなったスマホを活用、キッズカメラに変身できる「Pixlplay Camera」
    pc4beginner
    pc4beginner 2018/01/19
    これは面白い。
  • 価格.com - 超静音で庫内容量6L「自分専用おとしずか冷温庫」、4,980円で発売

    サンコーは、庫内容量6Lの小型冷温庫「自分専用おとしずか冷温庫 6L CLWMBX06」の発売を開始した。 「ささやき声ほど」という静かな運転音約37dBを実現した、超静音小型冷温庫。庫内容量は6Lで、収納例は「500mlペットボトル4」「350ml缶6」「190ml缶12」など。省スペースで、デスクやキッチンテーブルの上、ベッド横などに設置できるのが特徴だ。 機能面では、冷温庫背面のスイッチを使って、保冷と保温を切り替えられる。保冷は、庫内温度約8度(周囲温度25度)まで、保温は、庫内温度約50度(周囲温度25度)までに対応する。このほか、付属のシガーケーブルを使って、車内での利用も可能だ。 体サイズは203(幅)×304(高さ)×273(奥行)mm、重量は2820g。 価格は4,980円。 ■関連リンク 製品情報

    価格.com - 超静音で庫内容量6L「自分専用おとしずか冷温庫」、4,980円で発売
    pc4beginner
    pc4beginner 2018/01/16
    会社に置くにはちょっと大きいかな。。。
  • 価格.com - 【東京モーターショー2017】出展社リスト…イタリア車とイギリス車がなくなる

    自動車工業会(自工会)は22日、第45回東京モーターショー2017の出展社リストを発表した。今回からイタリア車とイギリス車の出展予定がなくなった。 GMやフォードモーターは数年来、東京にモーターショーに出展しておらず、フォードは日市場からも撤退した。前回まで出展していたFCAフィアット・クライスラーのジープが出展を取り止め、米ビッグ3は全ブランドが東京から撤退となった。 FCAのイタリア系ブランドであるフィアット、アルファロメオ、アバルトは前回までは出展したが、今回は欠席に転じ、イタリア車の出展予定がなくなった。ジープと合わせて、FCAは全ブランドが出展をやめた。イギリス勢ではジャガー、ランドローバー、MINIが前回の出展から欠席となり、イギリス車の出展予定もなくなった。 5月22日現在の出展予定 ●乗用車……ダイハツ工業、ホンダ、レクサス、マツダ、三菱自動車、日産自動車、SUBAR

    価格.com - 【東京モーターショー2017】出展社リスト…イタリア車とイギリス車がなくなる
  • 価格.com - 【スズキ アルトワークス 復活】誕生秘話…実用的なMT車がない日本車市場に

    昨年11月に開かれた東京モーターショーで、スズキブースに予告なしで登場、多くの人を惹きつけた新型『アルトワークス』。12月24日に発売され、すでに納期は2~3か月というから、その人気がうかがえる。 「スズキ『アルト』だからこそ、MTでスポーティに運転したいという声が多かった」と語るのは、アルトシリーズのアシスタントチーフエンジニアを担当する津幡知幸氏。「内装は80万円台のアルトとほぼ同じ。走ると入ってくる音は他のクルマよりも大きい。だけどそれでいい」と、ワークスのコンセプトを語る。 「ユーザーはそんなこと期待していない。静かにして、重くして、高級感も…となると、値段も上がり、他のクルマと同じになってしまう」と、ユーザーが当に求めるものを追求した結果、今のワークスが出来上がったと説明する。 今回新型アルトワークスが登場したのには、現在の日の自動車市場の現状に理由があるという。「軽のターボ

    価格.com - 【スズキ アルトワークス 復活】誕生秘話…実用的なMT車がない日本車市場に
    pc4beginner
    pc4beginner 2016/02/16
    「1.5リットルクラスとかにはまったくなくて」つhttp://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/type/lineup/rs/
  • 価格.com - キヤノン、秒間14コマ連写&4K/60p動画対応のフラッグシップ「EOS-1D X Mark II」

    キヤノンは、デジタル一眼レフカメラ「EOS」シリーズのフラッグシップモデル「EOS-1D X Mark II」を発表。4月下旬より発売する。 2012年6月に発売された「EOS-1D X」の後継機で、プロフェッショナル向けデジタル一眼レフカメラ。撮像素子には、新開発の約2020万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載。「EOS-1D X」の約1810万画素から、画素数をアップさせながらも、集光率をアップさせる「ギャップレスマイクロレンズ」を採用し、高感度性能と低ISOにおける暗部ノイズ低減を実現している。 また、フルサイズセンサー初となる、デュアルピクセルCMOS AFを搭載し、ライブビューや動画撮影時の高速・高精度AFを実現。映像エンジンは「Dual DIGIC 6+」を搭載。感度設定では、常用でISO 100~51200、拡張でISO 50~409600に対応する。 AE性能に

    価格.com - キヤノン、秒間14コマ連写&4K/60p動画対応のフラッグシップ「EOS-1D X Mark II」
    pc4beginner
    pc4beginner 2016/02/02
     K-3Ⅱ、D500のSnapBridge等、フラッグシップ機でGPS(もしくは同等機能)をつけるんだから、やっぱり写真にはジオタグが必要なんだよ。
  • 価格.com - リコー、「RICOH THETA」の新アプリと専用アクセサリーを発表

    リコーとリコーイメージングは、全天球カメラ「RICOH THETA」で撮影した画像を編集できる専用アプリ「THETA+(シータプラス)」を開発したことを発表した。iOS版およびAndroid版ともに、近日中に無償提供する予定だ。 専用アプリ「THETA+」は、「RICOH THETA」で撮影した全天球イメージを自由な形にトリミングできるほか、全天球イメージのプロジェクション形式の選択にも対応する。たとえば、撮影画像を小さい球体状に再生して、空間に浮かび上がらせるリトルプラネット形式など、従来の「RICOH THETA」アプリでは実現できなかった全天球イメージの画作りが行えるという。 さらに、5種類のフィルターから1つを選択し、全天球イメージの色調を変更することが可能。一定間隔で撮影した全天球イメージを組み合わせたタイムラプス動画にも対応し、作成したタイムラプス動画は、「RICOH THET

    価格.com - リコー、「RICOH THETA」の新アプリと専用アクセサリーを発表
    pc4beginner
    pc4beginner 2015/07/08
    RICOH、がんばるね!ユーザーとして嬉しいところ。防水ケースは欲しいかも。
  • 価格.com - ホンダの八郷社長が会見、現場重視の姿勢を強調

    田技研工業は2015年7月6日、東京・青山の社で同年6月17日に就任した八郷隆弘代表取締役社長の記者会見を実施した。 ■キーワードは「チームHonda」 八郷氏は1982年に田技研工業に入社。1999年に北米版「オデッセイ」の開発およびカナダ新工場の立ち上げに開発責任者代行として携わったのをはじめ、2011年には鈴鹿製作所の所長を、2012年にはホンダモーターヨーロッパ・リミテッド(英国)の副社長を、2013年には田技研工業(中国投資有限公司の生産統括責任者を歴任。2015年2月23日に代表取締役社長・社長執行役員就任の内定を受け、同年6月17日の株主総会を経て同職に就任した。 これからのホンダを表すキーワードとして「チームHonda」という言葉を使い、また社長として最初にやるべき課題を「現場とのコミュニケーションを強めていくこと」とするなど、八郷氏は会見を通して現場を重視する姿

    価格.com - ホンダの八郷社長が会見、現場重視の姿勢を強調
    pc4beginner
    pc4beginner 2015/07/08
    ここんとこ足しげく直系のホンダディーラーに通ってる身としては「現場ってのはどこまでだ?」と注文は出しときます。早く買い替え対象の車を出してくれ。。。
  • 価格.com - ドスパラ、税抜16,649円のスティック型PC「Diginnos Stick DG-STK1」

    ドスパラは、スティック型Windows PC「Diginnos Stick DG-STK1」を発表。4月15日より発売する。 ポケットに入れて手軽に持ち歩けるスティック型Windows PC。ディスプレイやテレビのHDMI入力端子に接続するだけで、Windowsが利用できる。OSは、32bit版「Windows 8.1」をプリインストールした。 さらに、体は金属製ボディを採用しており、放熱性が向上。熱がこもって、フリーズやシャットダウンが起こりにくい設計とした。また、ファンレス静音設計によって、映画音楽を静かに楽しみたい際にも適しているという。 主な仕様は、CPUがクアッドコアの「Atom Z3735F」、メモリーが2GB DDR3L。内蔵ストレージが32GB eMMCで、microSDXCカードスロット(最大128GB)を装備。無線通信は、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LA

    価格.com - ドスパラ、税抜16,649円のスティック型PC「Diginnos Stick DG-STK1」
    pc4beginner
    pc4beginner 2015/04/17
    スティック型がもてはやされてるけど、ほぼ同じ機能を持つタブレットPCを使って感じるのはとにかくストレージが足りないこと。64GBでも結構きついのに、32GBだとかなり厳しいのではないかと。
  • 価格.com - ドコモ、子ども用腕時計型デバイス「ドコッチ 01」ホワイトを4/4発売

    NTTドコモは、子どもの活動をサポートする通信機能を搭載した腕時計型デバイス「ドコッチ 01」(Huawei Technologies製)の発売時期を発表。ホワイトモデルを4月4日より、ライトブルーを4月上旬より発売する。 3G通信機能やGPSBluetooth、各種センサーを搭載した腕時計型のウェアラブル端末。「ドコッチサービス」に対応し、子どもの様子(元気に運動中、活動中、安静状態、非装着の4つの状態)や周囲の温度・湿度を、最大6台のスマートフォンやPCから確認できる。 さらに、迷子抑止機能を搭載。子どもが保護者から一定距離離れてしまっても、あらかじめBluetoothでペアリングしたスマートフォンと「ドコッチ 01」に知らせてくれるため、迷子を未然に防げるという。また、居場所を知らせしてくれる「イマドコサーチ」に対応したほか、SMS送受信機能を搭載し、定型文を使って、子どもと保護者

    価格.com - ドコモ、子ども用腕時計型デバイス「ドコッチ 01」ホワイトを4/4発売
    pc4beginner
    pc4beginner 2015/03/26
    これウェアラブルデバイスの中で最も「有効に」活用された、最初の例じゃない?電池切れさえ注意しておけばかなり有用なんじゃないかと。
  • 価格.com - ミズノ、マップや走行距離を表示するランニング用ウェアラブルグラス

    ミズノは、ランニングをリアルタイムでサポートするスポーツ用ウェアラブルグラス「SCOUTER(スカウター)」を開発し、2015年度内の発売を目指していることを明らかにした。 ソニーが開発中のアイウェア装着型片眼用ディスプレイモジュールを、ミズノが開発するアイウェアに装着したウェアラブルグラス。ソニーの開発するモジュールは、超小型高精細カラー有機ELディスプレイと超小型光学ユニット、スマートフォン相当の演算処理能力を持つ制御基板を搭載しながらも、小型・軽量を実現したアイウェア装着型端末となっている。 ミズノが開発するアイウェアは、日人の顔のカーブに沿ったフィット感や後頭部の形に添わせられる変形可能なフレーム部、鼻の高さに応じて付け替え可能なパッドなど、ランニング時の快適なかけ心地を追求。ディスプレイモジュールは脱着できるため、使用しない際はディスプレイモジュール部分を外し、サングラスとして

    価格.com - ミズノ、マップや走行距離を表示するランニング用ウェアラブルグラス
    pc4beginner
    pc4beginner 2015/03/12
    これ、ほしい。
  • 価格.com - ホンダ シビック タイプR 新型、英国価格を公表

    ホンダが3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15で初公開した新型『シビック タイプR』の市販モデル。同車の英国価格が、早くも公表されている。 これは3月3日、ホンダの英国法人、ホンダUKが明らかにしたもの。同社は、新型シビック タイプRの英国ベース価格について、「2万9995ポンド(約550万円)」と発表している。 ホンダUKは2014年12月1日、英国内のホンダディーラーにおいて、新型シビック タイプRの予約受注を開始すると発表。新型シビック タイプRに、いち早く乗りたいとの顧客の要望が増えていることを受けて、早期の先行受注開始に踏み切った。 新型ホンダ シビック タイプRには、新開発の直噴2.0リットル直列4気筒ガソリン「VTEC」ターボを搭載。最大出力310ps/6500rpm、最大トルク40.8kgm/2500rpmを発生する。トランスミッションは、6速MT。0‐10

    価格.com - ホンダ シビック タイプR 新型、英国価格を公表
    pc4beginner
    pc4beginner 2015/03/06
    “新型シビック タイプRの英国ベース価格について、「2万9995ポンド(約550万円)」と発表している。” 値段もシビックじゃねぇよ。。。
  • 価格.com - キヤノン、1型センサーで光学25倍ズームの「PowerShot G3 X」を発表

    キヤノンは、プレミアムコンパクトカメラ「Gシリーズ」の新ラインアップとなる「PowerShot G3 X」を、2月12日~15日までパシフィコ横浜で開催されるカメラと写真映像の総合展示会「CP+(シーピープラス)2015」に参考出品すると発表した。 現在開発中という「PowerShot G3 X」は、1型の大型センサーと24-600mm相当(35mm判換算)の光学25倍ズームレンズを搭載しながらも、持ち歩きやすいサイズを実現したコンパクトカメラ。大型センサーによる美しいボケ味を表現し、これ1台で広角から望遠まで、幅広い領域での撮影を可能にするという。 同社では、「PowerShot G3 X」をラインアップに加えることにより、プレミアムコンパクトカメラ「Gシリーズ」をさらに強化していくとコメントしている。

    価格.com - キヤノン、1型センサーで光学25倍ズームの「PowerShot G3 X」を発表
    pc4beginner
    pc4beginner 2015/02/12
    Nikon 1への返礼的な製品。サブカメラならこんなワンパッケージで十分いけるよね?的な。ただ、お値段もすごそうな。。。
  • 価格.com - キヤノン、NFCで画像を転送できるフォトストレージ「Connect Station」

    キヤノンは、1TB HDDを内蔵したフォトストレージ「Connect Station CS100」を発表。6月より発売する。 NFC対応のデジタルカメラ/ビデオカメラをかざして、画像を取り込めるフォトストレージ。体に保存されていない画像のみを自動で差分保存する機能も搭載した。さらに、USBケーブルやCF/SDカードにも対応しており、NFC非対応のデジタルカメラ/ビデオカメラでも、写真や動画を「Connect Station CS100」へ保存できる仕様となっている。 また、「Connect Station CS100」とテレビをHDMIケーブルで接続することで、デジタルカメラ/ビデオカメラで撮影した写真や動画を大画面で楽しむことが可能。NFCやWi-Fiを通じて、スマートフォンなどのモバイル端末から、「Connect Station CS100」に保存してある画像の閲覧も可能だ。 このほ

    価格.com - キヤノン、NFCで画像を転送できるフォトストレージ「Connect Station」
    pc4beginner
    pc4beginner 2015/02/12
    ついに出たCanonのおもいでばこ。全方位囲い込みのキラー製品として。ただ、NFCの転送を売りにしてるんだけど、あれ遅いよね?SONYの製品がそれで痛い目に合ってるけど、大丈夫かな。
  • 価格.com - キヤノン、180度チルト液晶や全周レリーズを採用した「PowerShot N2」

    キヤノンは、コンパクトデジタルカメラ「PowerShot シリーズ」の新モデル「PowerShot N2」を発表。2月19日より発売する。 幅80.9mmの小型ボディに「全周レリーズ方式」を採用したデジタルカメラ。シャッターボタンやズームレバーに代わり、リングを上下左右に動かすことでシャッターを切る「全周レリーズ」と、リングを回すことでズーム倍率を変える「ズームリング」をレンズ周りに搭載し、片手で全方向から操作が可能。さまざまなアングルで撮影ができる点が特徴だ。 また、1回のシャッターで1枚のオリジナル写真と、5枚のアート風写真が撮影できる「クリエイティブショット」機能を搭載。好みに合わせて、レトロ・モノクロ・スペシャル・ナチュラルの色フィルターが選択可能で、動画撮影時にも自動で効果をつける「クリエイティブショット」撮影が行える。 さらに、「自分撮り」がしやすい180度可動のチルト式液晶モ

    価格.com - キヤノン、180度チルト液晶や全周レリーズを採用した「PowerShot N2」
    pc4beginner
    pc4beginner 2015/02/12
    これ、防水にしてビデオとして売ったほうが良いと思うんだけどダメなのかなぁ。
  • 価格.com - キヤノン、NFCに対応したビデオカメラ「iVIS HF R62」

    キヤノンは、ビデオカメラの新モデル「iVIS HF R62」を発表。2月19日より発売する。 新たにNFCに対応し、子どもの成長やイベントの記録を楽しめる便利な機能を搭載したビデオカメラ。NFC対応のスマートフォンなどの携帯端末を機にかざして接続することで、端末からビデオカメラのリモート操作が可能。NFCにより、ビデオカメラをかざすことで、写真および動画の保存、鑑賞などができる同社のフォトストレージ「Connect Station CS100」(6月発売予定)への接続にも対応しており、、映像の保存やアルバム管理が行える。 新機能として、子どもの生後日数や体重などをスタンプで映像に記録できる「ベビーモード」(AVCHD記録のみ)を搭載。また、ズームでの撮影中に見失った被写体を見つけやすくする「フレーミングアシスト」機能や、早い動きをスローで確認したり、長時間の出来事を短い映像にまとめたりす

    価格.com - キヤノン、NFCに対応したビデオカメラ「iVIS HF R62」
    pc4beginner
    pc4beginner 2015/02/12
    “写真および動画の保存、鑑賞などができる同社のフォトストレージ「Connect Station CS100」(6月発売予定)への接続にも対応”CS100はフルHDの60pにも対応するのか?てよく読むとそのあたり微妙。対応したらすごい。
  • 価格.com - キヤノン、AF性能が向上した2420万画素のミラーレス一眼「EOS M3」

    キヤノンは、ミラーレス一眼カメラ「EOS M」シリーズの新モデル「EOS M3」を発表。ボディ単体、EF-M18-55 IS STMレンズキット、ダブルレンズキット、ダブルズームキット、それぞれに電子ビューファインダー「EVF-DC1」を同梱した25000台限定のEVFキットをラインアップし、3月下旬より発売する。 AF性能が向上し、高画質化とすぐれた操作性を実現したミラーレス一眼カメラ。ライブビュー撮影および動画撮影時のAFが「ハイブリッドCMOS AF III」に進化し、撮影シーンによっては位相差AFのみでの合焦が可能。従来機種と比較してAF合焦速度が最大で約3.8倍に高速化。また、チルト式液晶モニターやタッチシャッターとの組み合わせにより、より簡単に狙った被写体への素早いピント合わせを実現した。 画質面では、約2420万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 6」を搭載した

    価格.com - キヤノン、AF性能が向上した2420万画素のミラーレス一眼「EOS M3」
    pc4beginner
    pc4beginner 2015/02/12
    やっと戦えるレベルまで来たな、というCanonミラーレス第三世代。某ブロガーイベントの会社がイベントやったようなので、ぼちぼちレビューが上がってくるんじゃないかと思います。あそこ、辛口だからなぁ。
  • 価格.com - キヤノン、2420万画素のエントリー一眼レフ「Kiss X8i」「8000D」

    キヤノンは、デジタル一眼レフカメラのエントリーモデルとして、「EOS Kiss X8i」「EOS 8000D」の2機種を発表。ボディ単体のほか、各種レンズキットをラインアップし、4月下旬より発売する。 いずれも、有効2420万画素のAPS-CサイズのCMOSセンサーと、映像エンジン「DIGIC 6」を搭載し、エントリーモデルながらも高画素で、最高約5コマ/秒の高速連写と高画質を両立している。なお、「EOS 8000D」は、サブ電子ダイヤルや上部液晶パネルを搭載し、上位機と同様のすぐれた操作性を実現する。 オートフォーカスでは、上位機種「EOS 70D」と同等のオールクロス19点AFセンサーを搭載。AF測距点は従来機種「EOS Kiss X7i」の9点から19点へ大幅に増加。ライブビュー撮影時や動画撮影時では、位相差AFとコントラストAFを組み合せた「ハイブリッド CMOS AF」が「ハイブ

    価格.com - キヤノン、2420万画素のエントリー一眼レフ「Kiss X8i」「8000D」
    pc4beginner
    pc4beginner 2015/02/12
    "AF測距点は従来機種「EOS Kiss X7i」の9点から19点へ大幅に増加。"Nikonと比べると不幸になる感じ。でもよほど動くものじゃないとそれで十分かな。DIGICがデュアルじゃないので連射でどこまで合従できるか微妙だけど